デュエル・マスターズ グランプリ2025-2nd Day2/後半
はい。え、デルマスターズグランプリ 2025セカンドデイ2 後半戦をお送りいたします。皆様移動ありがとうございます。ございます。 後半こちらですよ。まだの方集合してください。 はい。 はい。どう、どうお伝えするといいですかね?はい。 そうですね。ま、今公式 Xアカウントの方とからリンクも ちょっとね、我々がね、来るのは待ちたいなというところでいいんなね、 ちょっと我の話情報ありますけどね。 よろしくお願いし。あの、コメントまでが切り替わってないので後半のコメントまで解お願いします。 動画の方ですね。 はい。 はい。え、コマットさんコメントありがとうございます。サイバーやっぱ強いな。選手の皆さん前半お疲れ様でした。 お疲れ様です。 もう決勝トーナメントですか? 128。 早ない。 はい。はい。1400チームのがもう 128チームと いうことですか?今から予選ラウンド増不えんか。 89と増えないです。さすがに どっこから参加者が出てくるんですか? 我々が出ても多分23 チームしか増えない。この辺の人たちが出て なんかアンチとでかい人呼んどけばなんとかな。 アンチもうチーム組んでるから先ほどんでる。 先ほどです。 なんならあの抜けてますから。 じゃ、ファンと小さい人呼んだらどういかな?ファンと小さい人です。 巻ファンと小さい人 公式です。公式は 公式です。 公式1サイトでございます。 いやいやいや。 さあ、後半戦だ。 はい、ありがとうございます。 こんな感じでね、あのX のポスト、あの、今、えっと、応援キャンペーンというもの、応援コメントキャンペーンでやっておりまして、ちょっとね、スライドご案内しましょう。ちょっと待って。 はい。はい。スライドの102 番お願いできますか? ほ、 ありがとうございます。というわけで、本日も応援コメント投稿キャンペーンやっております。デイ 2 バージョンということで、えっと、デバス公式 X アカウントですね。こちらフォローの上でハッタ DMGP2025 セカ、そしてハッシュタグDMGP 2025アンダーバーセカバーデイ 2ONCP、こちら2 つのハッシュタグをつけて、え、DMGP 2015 の出場選手や実況席への応援をポストしてください。 はい。 加い方名ダ。こちらワボックスプレゼントさせていきます。 はい。ということでこちらね、あの、投稿していただきます。もちろんプレゼントだけではなくて画面あ、戻ってきていただいて大丈夫です。ありがとうございます。こんな感じで下に はい。こさせることはできますのではい。ぜ非ぜひねの応援コメント、我々の応援コメントよろしくお願いいたします。 あと私開いてあのいいねボタンを押しつって あ、ありがとうございます。 はい。そしてね、YouTube のコメント欄ね、我々見てますので、そちらにもね、上コメント選手での応援コメントよろしくお願いいたします。またね、 DUTB のチャンネル登録、そしてね、この動画のいいねもぜひぜひよろしくお願いいたします。 はい。 はい。頑張ってくださいと。ありがたいですね。 ええ、胸騒ぎがしますよ。 胸騒ぎがそう 昨日もね、結構いい感じのカードだと思うんで、今日もかなりいいカード。 情報してるんですけど、まあちょっとまだ早えな。 まだね、まだま、もうちょいね、簡単にじゃ、前半のおさい我々でしていますか?前半 見てて。 やっぱね、マラドーナすごいよね。 マラドーナ? マラドーナ。 マラドーナ。ちょっと真ンをあの、掘り下げるべき掘り下げないべきか今すごい迷ってるです。 掘り下げない方がいいよね。 マラドーナ。はい。 マラドーナ頑張ってた。 マラドーナも頑張っていた。なるほど。 伝説のドリブルがね。 はい。はい。はい。 あ、渡辺さんいかがでした? ごめんなさい。ちょっと追い追いつかなくてごめんなさい。申し訳。申し訳ない。そうです。も大丈夫です。あの、もうい、もう大丈一旦、一旦忘れてください。一旦忘れてください。 ま、そうですね。えっと、ま、配信のた色々なデッキ見えたと思うんですけど、ま、やっぱり競合デッキでチームを固めてくるみたいな展開が多かったのかなっていうので、ま、ゼロだったりとか、ま、サイ筆頭ですよね。 そうですね。 ていうところと、ま、でもはたまたダーバンデみたいな、 ちょっとこう調整を加えたダーバンデ。 そう、そう、そう、そう、そう。 で、やっぱその競合デッキ見据えて抜いていくみたいなところも見えたし はい。あとジャスティスループなんかもね。ですね、ま、 それ感動的、ま、ちょっと前から本当に騒がれ始めたぐらいのタイミングではありますけど、ま、やっぱそれ仕上げて GPに持ってくるっていうね。 はい。ていう、そういうね、なんかプランというか、 戦略が見えましたよね。 ありまし。あとやっぱり昨日アドバンスだったんですけど、やっぱそのオリジナルでも通用するデッキがアドバンスでも使われてたしところがあったので、それこそジャスティスループも全然アドバンスでも ね、いましたよね。 はい。出てたりしてたんで。はい。 で、フェアリーさんが裏で言ってたんですけど、やっぱアドバンスとはまたちょっとテスト違う。例えば鬼マスの枚数を増やすみたいな感じて、そこで調整加えて今日活躍されてるっていうの面白かったですね。 ま、あとはやっぱコメントにありましたですよね。 思す。 そんでもなかったね。 僕ちょっとやっぱトラウマじゃないんですけど、 配信上の 対応力、 対応力問れた。 思の登場により急に配信がむちゃくちゃになったという。 詳しくは前半戦の動画。 うん。 あの予選ラウンド、えっとね、 6、6 回戦かな?6 回戦のあの勝理者インタビューをご覧いただければ、 一番汗が出た配信だった。 まだ帰ってくる可能性ありますもんね。ね。 うわ、怖。 多分抜けてそうですけどね。的には。 確かに確かに。 はい。あの、渡辺さんは頑張ってましたよと。 あ、ありがとうございます。 はい。応援コメントありがとうございます。ほら、ありがとうございます。 はい。 僕もあの横で見ててこりゃ大変だぞと思いですよ。 見てました。横目で見て。 いやいや、逆におしさんいかがですか?これまでの試合という。 そうですね。 でもやっぱここまででやっぱチーム、今回チーム戦じゃないですか、結構やっぱ相談、ま、チームつの要はあの うんうんうん 時間かかりすぎな間だったら相談 OK っていうことで結構やっぱね、今回ループだったりとかあいは結構手順が難しい 1 回間違えちゃうと結構状況傾いちゃうみたいなデッキ やっぱ多い 印象があって、 ま、そこをやっぱね、ちょっとチームの力でうまくコントロールして戦ってるっていう姿がね、結構見受けられましたよね。 そうですね。はい。 チーム戦ってラウンドを重ねるごとにエモさが増してくるんだよね、みんなのね。 そうですね。そう。ここからね、 もうちょいちょいってところがあってね。あ、助 き合い。例えばその今、え、例えば予選欄 70したチームでも21 で勝ってるとか全然あるんすよ。 はいはいはいはいはいはい。 だ、今回はお前に助けられた。今回はお前に助けられたみたいすごいあるはずなんですよね。あの、前勝に見えても はい。ということでそういうね、チームの助け合いというか うん。 そこのね、絆にもね、注目していきたいとは思います。 いや、本当にあの、またね、外であの 3人チームの方にごめんなさい。 写真撮ってもらっていいですかって協力してたりしてたんですけど、もうそれだけでちょっと涙が そうになるぐらいの そんな感じではあるんですが、ちょっとなんで会場の写真がね、何枚かね、あるのでね、はい。これもね、改めてご覧入れたいと思います。じゃ、写真ちょっと出したいんで 1番お願いできますか? はい。 はい。こんな感じでこれ予選ラウンドに様子の写真がね、あるんですがはい。こんな感じでね、本日もこの愛知国際店場でります。 人で人でいっぱいだ。 いっぱいですよ。昨日よりね、思いですからね。 そうなんですよね。はい。の スライドお願いします。 さ、こんな感じでもう1 面の人多分もこれ予選ラウンド1 回戦目とか2回戦目ぐらいの時ですかね。 うん。 はい。続いて次のスライドありがとうございます。こんな感じ。ちょっとほらこれも相談しながら まさしく手前で ね話されてるね。 真ん中の人にドを見ながらね というのはチーム戦の醍醐みでございますね。 で、ちょっと飛ばしていってどうしようかな。え、 スライドのじゃあ 12番とかいけますか? 写真12番さ。こんな感じで はい。これはもうリッキーさん見えてます。 はい。こんな感じでチームでね、こう衣装を揃えて はい。 かなりこうガッとね、チームメンバーのあの揃えてんでるね、選手と思います。 ラバーマットも統一したりとかもらっしゃいましたね。 そうですね。はい。 すごいそこまでやられてんですよね。 はい。次のスライドお願いします。 はい。というこちらね、フラットさん、ブさん、デさんですね。はい。こちら確かえっと 2戦目かな? そうですね。最初の配信のた。はい。 うん。うん。うん。うん。で、シャスをね、脱ぐなんていうありました。 確かが戦っていたりなどなどやっぱね、こういう 普段戦って例えばそのdu リーグで戦ってるメンバーなんだけどチーム組んだりとかそういうとこちょっと面白いポイント 一応ね聞いたらねムトさんねもうこの後は脱ぎませんって言ってた。 ああ、脱ぎません。そうな。 あ、これでこれで行きますと。 これで え、 悪かったんで、 写真14番お願いします。 うん。 はい。こんな感じでね、写真撮影にここでこしていただいたチームはい。こんな感じ 3人ありがとうございます。はい。 その他でその他というご失礼ですが 16番お願いいたします。 で、他にもね、こんな感じであのして あのね試合に挑まれてる方々もね、いらっしゃいました。 すごいはい。嬉しいから ね。そう。最初見た時も言った時目がすごいっすよね。 コスプレよりもちょっと目になってしまうというところありますが、こんな感じで本当にね、 GP ってやっぱそのガチプレイの場でもあるんですけど、やっぱカジュアルね、ワイワイ楽しむ場でもございますと いうことで次のスライドお願いいたします。 はい。他にもね、いらっしゃいました。すごい。 いいですね。 ライバルチームや ちゃんとこう相談してるという マサラがルシファーに こうどうしたらいいか教えるっていう貴重なシーン。 絶対さ、今日嘘ついて いや、そうなんですよ。 どうなんでしょうね。 いいな。 すごいね。いい人がありました。 他にもね、次の写真お願いいたします。 実はこんな感じであの超分かりますか?あのちゃんサクサてまさんアイゴさんがいらっしゃるんですが実は今回の 撮影でこの3人のチームで はいはいはいはいつものチアリに変わってね はいそうチアリ今回実況 3 人でね参加してるということのね後日 YouTubeでも動画として アップするようございます。はい。次のスライドお願いします。 そうですね。 はい。こんな感じ。 あ、写真 うん。 すごいいいですよ。僕会場もね、すごい明るくてね、雰囲気いいんですよ。すごい 清潔感あってはい。 こんな感じでみんなで頑張っておりますと。はい。 はい。その他もね、コーナーもありまして写真 20番お願いします。 はい。 これはね、その他コーナー。これはね、わより物販ですね。はい。これ今多分ガラガラをね、引いてる最中だと思うんですが、こんな感じのね、ガラガラコーナーとか次のスライドお願いします。 こんな感じ。ゲームコーナーか次のスライドお願いします。 こんな感じカードがね、並んでるコーナーとかまたまた次のスライド。 それでは こんな感じでガナデちゃん。 あ、これね、ジャンハウィニアの方はもう我にあるんすよね。はい。 ということで、こんな感じで他のブースも色々あったりしますよ。ということでありがとうございます。 はい。こんな感じでかなりワイワイと楽しく やってる ゾージ ゾジやがそうなんですよ。これがすごいんです。あ、でガテハがルピ すいません。 何の打ち合わせもなくないないない。 いやいやいやい。 さあ、そんな中ではございますが はい。 どうですか?人集まってますか? ちょっと人の集まり方自分の携帯で確認しちゃおうかな。 あ、そうね。何人ぐらい?何人ぐらい?何人ぐらい見えてるかですか?いい感じですかね? 今がね。 はい。 うん。 2500人。 お。 うん。3000人、 もうちょいね。もうちょい、 3000 人は行きたいですね。ということで、まだもうちょい時間を稼ぎましょうか。 さあ、ということでせっかくなので、 ま、今回のね、えっとね、 商品ちょっとね、 た商品のね、ご紹介していこうかなと思っているんですが、 え、スライドの20番お願いできますか? 20 番。 はい。 ちょっと途中で恐縮です。 きました。 もね、かなり暴れているカードたくさん入っております。オードダブル第 3弾シンバジオビオンズタイム。ま、 9月に出たですね。 そうですね。 はい。こちらパックちょっとね、軽くあのご案内しようかなと思いまして、 ま、デュエルバオドダブル第3 弾なんですが、かなり注目から色々入っておりますね。 はい、次のスライドお願いします。 はい。 はい。ということで、こちらドリームレアとドロジャルレッドゾーン かっこいい。 そしてシークレットドリームアスペシャルイラストバンということでね。 こちらもかなり暴れている。 いや、そう。会場でもブンブンと っました。 はい。走ってますからね。はい。 昨日の牧さん情報によると、 え、 ま、そうなんかね、あの、これすごいいいパックなんで欲しいんですけど、そうですね。 最近なんかなかなか点頭で見かけないっていうちょっとね、悲しみの声を聞いてたんですよ。で、ちょっとね、困ったんで宝とさんに相談してみた原さんが 任してください ね。 あ、アイアムハラー言うてたんで。 アイアムハ言うてなかった。 アイアムラは言ってないです。 ね。ご期待ください。 はい。動いてますよって言うてたんで。 ま、ということね、注目のパック、注目の中でね、楽しみにくれていただきたい。 はい。そして次のスライドお願いします。本日はね、これもね、結構いるんじゃないかなと思います。実際会場ね、アリでもね、これを使ってる方いらっしゃいました。曲がる世界の方のコンプレックス、新コンプレックスですね。 はい。こちらもかなり注目の高いカードになっております。光、水、闇の 3色の 捨てた時なんです。 そうなんです。初代コンプレックスで、ま、地も取らないコントロール力、そして爆発力を持っているというね、注目オーバーレアでございます。 はい。 はい。次のスライお願いします。さあでまたの札。ディアスタ。これはね、先ほどのレッドゾーンと同じデッキでこれデアリバイクでもう暴れている。 はい。 なんならこいつの方がその戦略的には中と言っていいかもしれない。これ強すぎるよね。 めちゃくちゃ強いっす、このカード。 ま、このカードをうまく使うことによってそのいろんな状況を突破できたり、あるいは本当だったら届いてなかったようなところも届いてしまうというね、かなりの本当に強力なカード でございます。ま、次のスライドでお願いします。 ーナメント さあ、そしてこちらもね。おかい 00 ということで、ま、今回ね、オリジナルということで、このカードもね、見かける機会あるかなと思いつ、 ま、このカードやっぱドエルマスターGT のね、 はい。 とこでも活躍してました。ま、グラスグラスターとタレットの話のね、主人公の 1人 グラスターのカードかということでございます。 で、もしね、まだ知らないぞっていう方がいたら、あの、 YouTube の中にも声付きのボイスコミックが 上がってるんですよね。 あれがまたエモいたキャラへの思い出がどうなんねって。 そうですね。はい。チームにあります。週間コロでもね、読むこと是ひらもチェックしてください。はい。そして次のスライドもお願いします。そしてパンドラフリズスプリン。お、 これもかなり、ま、昨日もね、活躍しましたし、今日もおそらくね、会場では活躍してると思います。 ま、非常に強力なテクノイの新カプリのテクノ侍かということで、 ま、強力なメタ効果を持っていて、ま、本当にいろんなデッキで採用が見込めるに問わずっていうとこですね。 はい。 はい。ということありがとうございます。ま、そろそろそろそろいいかな。あれ大丈夫かな?そろそろ お決勝が決勝発表になったから。発表なっちゃった。ちょっとちゃんごめんなさい。あの時間稼ぎすぎたかも。 じゃあ早速なんですけど新カード行っちゃいましょうか。スライド。 えっと、どこ何番だ? えっと、 ダダダダン。え、あ、ました。え、 45番お願いします。 はい。 さあ、ということで押せコーナードリームサーガ駅グレンモルトの初編ました ということで はい。11月15 日に出ますドリーム下がデキのカード紹介しようと思います。次のスライドお願いします。ま、 こちら実は昨日、 そうですね。 昨日出まして はい。シンクロリハリンクダの響き。 これもね、かなり強力なカードということで 早速あの後Xで あのサーチしたらもう皆様はすごいと すごい。 キャラもね、エモいし効果もすごいということいい。 シークレット版があるんですか? はい。次お願いし マジで でシ さすが先読みのファ ていうねっていうのを昨日ご紹介したんです。 あ、そうか。そうか。そうだとか。はい。 で、ま、アドバンスのデッキではあるんですよ。ドラグンハート使う。 で、これもアドバンス向けのカードなんですが、今日はオリジナルでも強い。 よいしょ。 マジで そんなカードを実は持ってまいりました。次のスライドでもお願いいたします。 さあ、ということで来ました。龍電スコッチフィリック龍。これが爆龍の親髄なり。 おいしょ。 はい。こちらブリームさんがグレブに入ってる新規カードでございます。今回ちょっと見ていきましょう。パクトガードだっておりまして上が自然の 6マナ はい。 ガイアルコマンドラもヒュマネドバクドラグナーでダブルブレイカー。このクリッチャーが出た時相手のこ 3 以下のエレメント全て持ちのマナゾーンに置く。強。 おお。 厄りだけじゃなくて、例えばパルテノンとか海底研究所 あるいはなんか例えばさ、あのあれ、え、カレコのシャドウみたいなカードとかも遅れてしまうという非常に強烈な除効果。 変わりにくかった子たちをまとめて なんですけど下がやばいです。 何がやばいです。呪文 1マナの呪文で山札の上から 3 枚を表向きにする。そん中からドナグナカードバタドラゴンカードを 1 枚手札に加え残りを好きなジョンジェ山下に置く。 はい。来ました。また ドラゴンでこれクリーチャーの種族ドラゴンです。 ドラゴン種族を持ったドラゴンマップが来ちゃいました。 はい。 こんなんずるいじゃん。これ やばいです。この ずるいじゃん。 もうね、あのドラグナーデッキはもちろんなろなんですけど、ドラゴンデッキに 全部に入っちゃうかもしれない。 そうなんですよ。 うわ、1 ター目からようやく動けるじゃないですけど、 サーチできると。 はい。 というやばいね。で、次のスライドお願いします。すいません。時間があ、すませ。 はい。もちろんシーかっこいいですね。 よとスコビリさんのリしい姿が見えておりますと。ありがとうございます。ご 注意ください。 ということでね。 ということでなんですがごめんなさい。ちょっと時間がね、あの、引っ張りすぎました。失礼しました。 というわけで決勝トーナメントで1 回戦目の組み合わせ決まっております。 1回戦目の組み合わせは トプレイが超意のカレ屋さんチーム V清水サバチーム。 はい。 はい。 のカレー屋さん、V清水サ。 こちらの様子を決勝1 回戦としてお届けしていきます。 はい。一旦CM行きまして。そうですね。 バンドネスお届けできればと思います。一旦チもお願いします。 宝トミー ダブルドリブだ。今から 始めようぜ。ワ 金バーけてみたい。 最強カウトで初めて見たり金買ったらバース勝利デ モルト v超絶発超えるは伝説勇気のこの夢はぼし続けろバれバれば バーサの万教む貴様も我にしてやる全てを支配する もきばさるのキリダシルジバマキングバーサが悪魔のタイムじゃ止まらず夢札よりも俺ただおじオじオが 宝トミー邪道と異行たなコンプレックスが今目覚める。 今度は俺が ウンを助けるパンだ。俺のハートミしてきたぜ。 邪バス王ビヨンドザタイム宝トミー ジルダ召喚レッドゾーンジャラス邪王ザタイム強。 はい、ということで、え、 DMGP2025セカンド、え、デイ2 オリジナルフォーマットチーム戦ですね。 3対3 の、え、配信、あ、の授業をお送りしてまいりますということで、はい、ここからは、え、連投です。宝渡辺と はい、マちです。 です。 お願いします。 よろしくお願いします。 もう試合始まっていくはい、 画面切り替わりました。 改めて、えっと、こちらのマッチング発表したいと思います。 え、コトプレイが超一流登れのカレー屋さん、 V清水サバ ということです。 はい。はい。 え、A卓が、え、Vの選手、え、グ、B 卓グレン選手、C 卓アルシ選手で、え、対する清水サが A卓がタコル選手、え、B 卓が野之助選手、え、 C卓がシムレイ選手となっております。 はい。 有名プレイヤーどうの決ですね。 そうですね。そうですね。 V の漏選手引きる。えっと、漏れのカレー屋、登れのカいいすね。登れのカレー屋さんが、えっと、今日が確か、え、使ってますね。 え、予選4 回戦の時に、え、登場しております。はい。改めて、え、 A卓のV の森選手は、え、今シーズンからデド YouTube リーグの新チーム下川ゴールデンラビッツに所属の通称ビクトリースター。う ん。え、また、え、B卓のグレン選手は DMGP2024 ファースト優勝のみんなと戦えて良かったチーム名ですねのメンバーです。え、アルシ選手は人柄に表がある、え、関西の競合プレイヤーとなっております。 はい。すごいいい人って聞きます。 あ、そうなんですね。お、アルシ選手。 そして、え、大清水サバの、え、 B 卓の之助選手は、えっと、リーグにてチーム坂のメンバーを、え、経て先シーズンまでは解説。そうですね。はい。やっていただいてました。画面映ってます。 え、また卓のシムレ選手は全国大会、え、 2023で第3位と なっております。 秘密マジック使ってましたね。 あ、なるほど。 はい。 さあ、この試合ですね、えっと配信上はですね、えっと、卓しか、え、お送りできないんですけれども、今回は、え、 B卓の、え、グレン選手、 V 之助選手の、え、模様をお送りしてまいります。 はい。 楽しみですね。 楽しみですね。 はい。 こでビッグタイトルといい。 そうと、もうあっという間に予選 7 回戦が終わり、え、今がトーナメント決勝ラウンド 1なんですかね。 本当あっという間ですよ。あという間ですよね。はい。 はい。もう本戦始まるんですよ。 なんですよね。行 くぞ。デバスタート。 昨日が予選が9回戦があったんでし、8 回戦でしたっけ? はい。そうですね。 アドバンスはそうですよね。 あ、ということで早速もう始まっていきましたのでさあ、えっと予選順位の高い方から先行ですね。それでは行きましょうか。一斉に。それでは行くぞ。出ます。スタート。 始まっていきましたね。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ、えっと予選ラウンドから、え、上がりまして、この決勝トーナメントは予選順位の高い方が、え、先行でゲームスタートします。 さあ、なので、ま、どちらからかなというとこですが、これなんか之選手っぽいですよ。はい。ですね。 ま、野之助選手はね、あの、先日その昨日のグランプリでも予選抜けてましたので 2 日連続予選抜けということになりますね。 いや、素晴らしいですね。 はい。あ、優秀 非常にね、プレイイングがうまい選手なので、ま、まずどんなデッキを持ち込んでるかも楽しみですよね。 そうですね。 さあ、まずは1ター目。さあ、1 ター。今日は結構1 ター目からマナチャージ悩むような場面がかなり多く見受けられますね。 いや、やっぱ初手からプラン決めるの難しいデキ多いんですよね。うん。 お、これは さあ、来ましたね。ここでさあ、枠サイバー。さあ、挑戦のヒロインをチャージしていきました。 これは水さんサイバーですね。 そうですね。はい。 さ、一方のグレン選手、グレン選手の方は、え、一度配信で、え、デッキが映っていましたがおくさい。 今回はサイクリルやあと青フェシーですね を採用した、 ま、ドラヘダーバント珍しいなってます。 はい。そうですね。 まあ、グレン選手的にはもうあれですよね。多分サイバーは見てるぞという感じの構築になっているんですかね。 さ、野選手2 ター目アストラルハートからスタートです。 はい。 これプレイしていったってことは、ま、3 分目にマックスハートがあるか、もしくはアストラルハートがもう 1枚あって、次のターンの3 枚ドローが確躍されているかみたいな。 はい。はい。はい。はい。 ま、ターンが多そうですね。 なるほど。上に進化してドローで確実に手札を増やしておこうと。 はい。ま、もしマックスの場合は、ま、この 2 ター目にアストラルハートをプレイすることで手札が 1 枚減ってしまうんですけども、確実にそのめくりたいクリーチャーをめくレイドで狙い打ちできますので、 はい。 そこがすごいね、強力となってもおります。 いやあ、強い。 いや、強いですね。この3 枚戻しなんですけど、これちゃんとマサの仕込み用としても使えるというのが応の幅が広いですね。 そうなんです。 さあ、改めてそうですね、チーム戦なので、え、両横のすごいすごい脇あいあいと会話が繰り広げられておりますけれどもはい。あ、チーム戦なので、えっと、相談がオッケーと 決勝トーナ、この決勝トーナメントとは思えないような空気が流れております。 教えてくださいっておっしゃってましたね。 本当ですよね。ま、多分お互いにやっぱあれですかね。 普段大会で顔合わせるようなメンツなんですかね。 そうですね。なので結構脇いと いるのかなと思います。 そうですね。 対戦相手に相談してるみたいな でしたね。対するグレン選手はそうですね、隣の Vの森選手とはい。 相談されているというとこです。 ま、ちょっとここのスパイスは何入れたらいいかみたいな。 そうですね。 レ屋さんですからね。 なんかあの担当が分かれてましたよね、3 名でね。 そうです。そうです。えっと、アルシン選手が国担当でプレー担当グレン選手で、野れ担当が野選手。 なんか最後の担当ちょっと変でしたけどめちゃくちゃ面白いです。ま、そうですかね。 9の皆様 めちゃくちゃ笑顔が いらっしゃいましたら今すぐジャッジステーションまで ま、ただお互いに、ま、空気はこんな感じですけれども、ま、お互いに開けられないというちに秘めた投資をですね、ま、きっとぶつけ合っていることでしょう。は い。3枚通して3枚戻していきました。 戻しましたね。 さあ、これで、ま、一度之助選手ターン終了で、ま、グレン選手にターンが変えるかなというところですが。 はい。 さあ、ダーバンデが高校ということで、ま、若干これサイバーの方に部があるですかね。どうなんでしょう?この組み合わせ的には。 え、結構、ま、ダーバンデの方が、ま、先行だとメタクリーチャーを押し付けながら先にダーバンデることが多いんですけど、 方向になるので、ま、メタクリーチャーをうまくスクラブクフェアリーとかあとはパンダラプリンセス、プリンみたいなカードを使って、ま、ちょっと、ま、相手の動きを止めながら自分のダーバンデを通していくっていうゲームになりますので はい。 ま、とりあえずこのマッチアップは、ま、先行の方が自分は有利だと思ってます。 なるほど。 で、あとは、ま、先行を取れたので、之選手は、あの、 3ター目の3マナ目を絶対に置けるので、 ま、もし天才ハートなんかが入っていれば天才ハートでダーバンデの攻撃を受けることも可能です。 なるほど。 なるほど。確かに3 マナにしておくと、え、忍者ストライクが発動できる。 そうですね。裏ニンジャストライク。え、 3ですかね。はい。 そうなんですよ。なので先行でダーバンデに走られてしまうと、あの、 2 マナしかない状態で天才ハート使えなかったよっていうシチュエーションも多く見受けられるので はい。 先を取ったのはそれだけでかいです。 そうですね。 いや、昨日からこの天才ハート大活躍ですけれども、今回のマッチアップでも非常に、ま、活躍する場面が大いにあるのかなと。そうです。さ、 チャージはサデラジオからワンオフェアリーですね、ここ。 はい。ワンオフェアリーはあまりサイバーに刺さるカールではないので、 これは、ま、ダーバンデの進化元として場に置いてったのかなと思います。 なるほど。さあ、ストラルラハート戻してマサト来ましたね。強プレイが。はい。ですね。 さあ、これは確実に仕込んだ何かを出すことができます。 さあ、来ました。ここで黄ミアの挑戦のヒロイン。 トワイライトマーク3 さあ、出た時のメクレイドですかね。 これは進化してないのでメクレイド5 ですね。 はい。 はい。 そうですね。ワンオフェアリーは進化していると、え、クリーチャーは 1 体しか出せませんが、進化してない状態だと呪文が 1 回しか使えませんよということですが、ま、サイバーは呪文を、ま、ほとんど使わないということで、ま、クリーチャーのロックがかけられてないので、ま、事実上何もないっていう そうなんですよ。 状態ですよね。 ま、進化元としてでも置いておくことではい。 ダーバンデがね、走りやすくはなっていますので、 はい。ま、次のターンを はい。見越してのプレイですね。 でもここ、ま、耳が出てしまいましたので、他のサイバーが 1体出るだけで、 ま、ワンオンフェアリーは簡単にバスってきてしまうので、ま、ちょっとグレン選手の要求が上がってしまいますよね。 されて で、ま、そのアントラプリンセスプリンとかスクラブフェアリーをプレイする前に耳が 1 回立ってしまったので之助選手はここからサイバーのカードをクリーチャーを 1 枚プレイするだけでグレン選手の盤面を全て返していきますので はいはい ちょっとこの先に耳を作れたっていう事実がでかいですね。 さあ、ここで出てきたカードはアストラルハート。今回進化で出しましたので 3枚ドローが普通に通りましたね。 はい。 で、 さあ、これでクリーチャー1 体手札に戻します。さ、ワンオンフェアリーが帰っていきました。ジャスまで。 この1対1 でもバウンスマシンが強いんですよね。 いや、強いですね。サイバーが出ると、え、 1ターン、2 度クリーチャー手札に戻せますが、この耳を置いてあるとずっと戻してくれますので、 そうですね。 も、之助選手、ま、2 ター目にそのアストラルハートを、ま、手札戻すために出したアストラルハートで失った分の反動を今進化することで取り戻しましたね。 そうですね。 確かに。 ま、先行としては申し分ないスタートと言えるでしょうかね。 はい。メタクリーチャーをやっぱ突破するために必要なのは手札の枚数になってくるので はい。 ここでアストラルハートで3 枚ドローして多分手札が今もう かなりありますよね。7 枚ぐらいはあるんじゃないかなと思うので 結構もうこっからグレ選手がメタクリーチャーを展開していっても、ま、軽く返しながら自分のマーキリースターフォにつなげていけそうです。 そうですね。 かなり今この試合ではお互いの多分相談タイムみたいなのが繰り広げられてますね。かなり そうですね。かなり慎重にそうですよね。あの、ま、両脇の、ま、試合を進めてるのかなっていう様子が伺いますね。 はい。まあ、大事ですよね。 確かに。真ん中ですからね。やっぱコメントもあったんですけど、ま、 1 番相談されやすいポジションの方ですからね。 はい。 結構やっぱりチームメ戦は真ん中に 1 番うまい人を置いて司令にするのか、その真ん中の人を横で支えるかっていうあるんですけど、今回はどっちも司令のパターンですね。 確かなるほど。さあ、ここでピザスターのアンティハムトさ、一気に進化元から、え、進化クリーチャーまで用意できるカードを出してきました。 さあ、ここはお お、アンティアムトからアンティアムトリザスターチャレンジ。 さあ、1 枚ドロー。さあ、何でしょうかね、このやり取りは。 何かや、 何か言ってましたが そうですね。こんにちはって言ってましたけど、 ターバンデがあるとターバンデは走り出しますよ。 なんかすごいにやかな会話が これ本当にGPの決勝トーナメント。 ちょっとこれ本当に画面のああ、ダーバンデありましたね。 さあ、ダーバンデをここで、え、どっちに重ねるかですね。 これはピザスターから出していますので、まずスピードアタッカーを持ってます。 はい。 さらにここは進化進化元を、ま、進化進化することによって、あの、除去体制を 1 回ジネオクリーチャーなので持つことができるので、 ま、ルードナーみたいなカードとかを踏んだとしても 1回大丈夫ですよと。 はい。 いうところで、ま、このダーバンデさえ着地してしまったらでもあ、あれか。一応、ま、耳がいますのでルードナを踏んだ場合は耳の効果と合わせて一応チーネを解体することは可能ですね。 確かにそうですね。1 発でここでミが効いてきますね。サイバーが出た時、ルードナの戻しと耳の戻しが 2 回当たる複数回に分けてこのダーバンデをどかすことができてしまうという なのでアドベンチャーなんかを使って耳をどかしながらアンタップしていくみたいな動きがちょっと強力かもしれないですね。 さあここで、え、このターン3 マナ払って召喚した方のピザスターですね重ねていきました。 はい。これでジネを進化したと。 はい。これで体勢を得た形になります。 はい。 スピードアタッカーも得てますので、万が一ジクリーチャーでなくなってもアタック可能というカードになっておりますがさあここでダーバンデのアタック時効果で浅ラジオを打ってきました。 さあ、この朝ラジオ さあ、会場にも響くようなという掛け声が聞こえましたが はい。 ま、なんかあれですね、こっちに聞こえるようにっていうま そう。おっしゃってましたね。 ここはカリスマニフェストやジャストライバーのクリーチャーにワンオンフェアリーなんかを乗せるともうルード内がゆかんなくなってしまいますので はいはいはいはいそこの2 セットを狙うかまもしくはま横にさらにダーバンデを広げるか はい てなるんですがちょっとどうだまここでダーバンデをまず追加したいところではありますかね 2体目のですよね まダーバンデオ追加 してもいいんですけどここで朝までラジ を打ったってことはアンタップ呪文がないのかなと思うので はい。 だ逆にダーバンで出しても ちょっとま、打点が足りない試合時間 可能性もありますよね。 なるほど。 なので一旦ワンオンフェアリーを出して、ま、追加ターンを 実質な追加を取るのかっていう うん。 感じだと思うんですけど。 9チーム チーム のあ 今とりあえず浅マネラジオの5枚の中から 2体を選んびましたね。はい。おこでさ、 サイクリルとダーバンデですね。なるほど なるほど。さ、サイクリルは今回、この グレン選手のデッキタイプでなんかえ、 初めて見られたという結構珍しい採用 なんでさ、ここワンブスト呪文落ちないか 。あ、さあ、落ちたカードはワンフェリー 。 ここでそうですね、呪文が落ちればというところでしたが、こ どちらかというとこのワンオンフェアリーを朝までラジオでめくりたかったんじゃないかなと思います。 うん。 さあ、2点。 さあ、ダブルブレイク。 はい。 さあ、トリガーはありません。 通った。で、こっから、ま、そのマナゾーンには呪文がないので、でも さあ、サイクリルマハファイターですね。 拾えますね。 さあ、アタック時にスノーフェアリーのアタック時ですね。墓地から浅まデラジオを拾っていきます。 はい。 さあ、これでダーバンデからサマラジオを打つことができます。 そうですね。 このラジオですよね。 ただこれもう一度またバダーダーバンでめくらないと、ま、もしくはワンフェアリセットなどめくらないと、ま、ちょっと何もないままを返すことになってしまいそうです。 そうなんですよ。このでダブルブレイカーですもんね。 そうですね。ですね。はい。 はい。 点数も足りない状況なので、 ま、ダーバンでも2 枚見えてることからちょっと、ま、ワンオフェアリーかどっちかですね。 これちょっと昨日と違うところでレッドゾーンバスターがないですからね。 そうなんですよ。レッドゾンバスターがあれば簡単に 3点をつけれたんですが さあサイクリル はい。1 枚目。2枚目は だけか。あ、1 枚だけ。いや、非常に弱い。 なるほど。 さあ、そしてここでですね、ちょっと、え、画面切です。席、え、清水サ、え、チーム清水サのシムレイ選手ですね。まず一勝を上げました。 はい。 画面右側のチームが、え、まず 1勝を上げました。ですね。 しかもこれアイドルハートを封鎖。あ、し もここでアイドルハート。 さあ、サイバーが出たので手札に戻されてしまいます。さあ、攻撃を止められてしまいました。さあ、野之助選手、この何もない状況でさあ、耳用意されていてアイドルハートまでバニいるという状況でターン帰ってきました。 はい。 メタクリーチャーは何もない状態なので。 そうですね、 本当にフリーなターンが来ましたね。 シールドも4 枚割られているので、かなり多分手札も増えていて うん。 なんならスターフォジとカオスマントラなんかがいっぱいあればこのターンにもうループまで行けそうですね。 さあ、3マナですね。 さあ、これはあ、そうですね。マキリスター保じ。さあ、あとは進化元に何が入るかというところですけれども。 そうですね。 さ、ここは おお。 あ、マントラ2枚。これ 2枚。 マントラ2 枚とあ、強いですね。これは行ったかどうでしょう? てなると、ま、バトルゾーンに耳もいますので、ま、ここバしないってことは手札にまだ耳を持っていて はい。 まずアタックする時にメテオですね。 メテオバで切ってい ここで手札を進めることができます。 さあ、スターフォージ効果で2 枚ドローでフラワーハートが馬場から墓地に行った効果とあと長コンクロスがありますので、ま、最大で 2枚ドローというところです。 そうですね。はい。で、今とりあえず野之選手がしたいこととしてはカオスマントラの 3 枚目を引き込みながらマーキリスタフォジをそのカオスマントラ 3 枚敷いた状態で立てるっていう状況を目指したいです。 はい。 はい。 なので一旦ここは、ま、フラワーハートの手を回していきながら さ、フラワーハートの墓地行った時のドロー、そしてその後に超コンクロスの 1枚ドロー、1枚捨テを解決しました。 はい。はい。 そして、え、マントラまず1 枚目でマックスですね。 で、これでスターフォを戻すことによって、もう 1回カオスマントラの5 以下のクリーチャーを出す効果が残っていますので、確実にもう 1回カオスマントラ2 枚以上敷いた状態でスターフォジが動きます。 はい。さあ、マクサムクレイドは出てきたカードはシトラですね。 お互いにマナゾンから、え、カード1 枚を回収していきます。 これで耳の、ま、盤面にも一応戻せる耳がいるので 2 枚分の耳を獲得しました。で、さらにもう 1 回スターフォージを出す権利がありますので、スターフォ さあ、カオスマントラ2 回目の効果でさあ、 2回目はどうだ? カオスマントラ。カオスマントラ。アイドルハート。 アイドラハート。いや、十分ですね。 まずここでスターフォーチアタックする時に下にカオスマントラが 2枚ある状態で耳を宣言します。 はい。1回耳をカスマンタの方から出して 3枚めくって1 体サイバークリーチャーを出すことによってこのマーキリスターフージの上から進化した耳をバウンスことで もう1 回マーキリスターフージをカオス染まったら 2枚以上で出すことができるんですね。 はい。 なので山札の上3 枚めくってサイバークリーチャーがめくり続ける限りはこの行動を繰り返すことができます。 はい。 で、その程でもう1 枚カオスマントラを引き込むことに成功できればもうそっからはサイバーのループに入っていきます。 はい。あ、天才ハート入ってましたね。 あ、天才ハート入ってましたね。 残り試合時間 カオスマントラの1 枚は自分のバウンス用に使って、もう 1 枚は自分の出し直し用に使うみたいな感覚ですかね。 そうですね。 残りさ、 一応ここはま、 天才ハートみたいなカードで手札をどんどん入れ替えていってカオサマンタラの 3枚目を探している状況ですね。 はい。 やっぱ手札進化っていうのがこれは肝なんですかね。 そうなんです。 好きなをね、進化元に簡単に用意できますから。 さあ、ここでスターフォジ。進貨本はもちろんカオスマントラ 2枚は絶対に引くでしょう。 はい。 マントラマラ。 もしかするとエピタフなんかを引いているとそちらでも あ、エピタフですね。入りました。はい。 じゃ、この場合は3 枚目はま、結構何でもいいんですけどメテオンするのであればアイドルハートですね。 はい。 これで墓地にマクスがあるのが実は重要で はいはい。 ここはアタックする時に多分はい。 エピタフの そうなんですよ。アイドルハートを切ってストックがあります。 はい。 で、まず2 枚ドローでマントラを探す。ま、なかったとしてもとりあえず一旦ここでエピタフの効果を使ってコスト 4 以下のクリッチャー墓地から蘇生できますので はい。 ま、マックスアを蘇生してスターホを戻すことでもう 1 回マーキリの権利を手に入れることができますけど、ここは 1回 そうですね。カオスマントラの効果でえっと耳を出してきましたね。 はい。 は 耳を進化してアストラルハートをエピタフの効果で蘇生 はいはい ということであの耳の効果が今ストックされてるんですね。 なので3枚ドローして3 枚戻すことで山の上にマーキリスターフージを積むことができます。 なるほど。 なので耳の残っているストックを使って山の上から確実にスターフォ出すことができますし、今この 3枚ドローでカオスマントラの3 枚目をちょっと引いたように見えましたね。そうですね。もうお互いに見せてましたもんね。 はい。なのでここはアイドルハートのストックが 1つありながら山札3 枚戻してここで耳の効果解決でメクレイドで出すと デスターですね。 ま、一応アイドルハートも1 回残ってますが、ま、特に使う必要もないかなっていう。 そうですね。使わなくても大丈夫かなと思います。 さあ、ということで、いや、揃いましたね。さあ、ここでカオスマントラ 3枚が揃いました。 はい。 はい。一応アイドルハートの効果を解決しましたね。で、 3 枚下に戻しました。もう全て揃っているように見えます。 一応こっからのル ってきたのアイドルハート 必要なのは耳が手札に 2 枚と盤面にスターフォーチの下にカオスマントラが 3枚。 はい。 これがあるとまず盤面のクリーチャーを盤面の裁判のクリーチャーを好きな数手札に戻すことができるので はい。 このループの証明を行うのかなと思います。 はい。 大細まかに戻すループ、出すループといった感じで、ま、複数個ループがあってそれを組み合わせていくような 形ですかね。 で、ま、一応山札の枚数が、えっと、 3 の倍数でなければ、あの、耳で好きな、今耳を無限に使うことが実はできるので、 はい。 無限に使うことで山札の配列を変えることができるので、ま、山札も好きなように実は入れ替えるようになってます。はい。そうですね。 はい。 耳は、えっと、メクレイド出た時に強制で入るんですが、使わないことで、ま、 3枚めくって3 枚下に送るっていうのが、ま、これで無限に行われるので、ま、山札を好きに変えれるという、 そうですね。見てから戻せますもんね。好きな順番に戻せるというか。はい。 これ今行動いちゃったんですけど、マーキリスターフォジ、えっと、 3枚アタックする時にまず 1 回目でマーキリースターフォの上に耳を乗せます。 2 回目に戻したいクリーチャーの上に耳を乗せます。 そのタイミングで、ま、そのスターフォチの上から進化してミをバウン で3回目のマントラの効果でマントラ 3 枚を敷きながらスターフォを出すということで、そのタイミングで、ま、戻したいクリーチャーを手札に耳で戻せます。それで自分の場のクリーチャーを戻せますと。 はい。1回目。 じゃあ、スターフォの上で、これで次出すループですね。スターフォの上にミ乗せて 2体目に出したいクリーチャーを出す。 はい。 で、そのタイミングでミの効果でバウン。 はい。 で、これでシトラの効果使えて、で、場のクリーチャーはいつでも今戻せる状況になっていますので はい。 あ、手札のサイバーは今好きなように使える状況になっております。 はい。 で、多分省略されたんですけども、シュトラで何回も そうですね。シュトり入ったりしてはい。 お互いの中まず手札に戻っていくですね。 はい。 で、並行して今ドラヘダーゼのジーネオの下のカードが手札に戻りましたね。 はい。で、今耳が3 枚ありますので、次に相手の場のクリーチャーの を戻していくこともできます。 そうですね。 耳を1 回場に用意してで、その耳で相手のクリーチャーをバウン。その後にその耳をバトルゾーンから回収することによって相手のクリーチャーも全てバウンすることが可能です。 はい。 で、これでバウンス ですね。はい。 で、これで戻してはい。で、これでもう 1 回作る。で、これで耳を回収ですね。耳が手ぐらい 2 枚あれば、あの、バトルゾーンの自分のサイバーを回収できるので、耳が 3枚あれば1 体を相手のバトルゾーンバウンス分に使って 2 枚でそのバウンス分で使った耳を回収すればいいので、 耳3 枚で相手のバトルゾーンも全てバすることができます。 は さあ、これで相手のクリーチャー全て手札に帰りました。 そうですね、マナゾもゼロになりましたね。残 り試合時間は さあ、次はアストラルハートを、え、ま、これは耳ミプラスもう 1枚のサイバーで、そのもう1 枚のサイバーを今好きに出し入れするとこですが はい。で、アスラハートを好きにできると 3枚ドローして3 枚戻す。そしてそのそれを意味で下に戻すことによって はい。 手札のカードと山札のカードを、ま、好きなように入れ替えることもできる。 はい。 のでこれで山札もう確認しましたね。 これで配列を好きなように変えることが可能です。で、山札から欲しいカードも持ってこれます。なので今回はこれでキーパーを上に持ってきて 3枚ドローして何か3枚戻すようです。 はい。 で、これで3枚戻しました。 はい。 で、このアストラルハートももちろん耳 2枚でバしてきます。 で、次パクリオですね。 あ、パクリオ入ってましたね。 はい。これも無限に今出すことができるので、 この手札を全てシールドに送ることが可能です。 はい。あ、消えましたね。さあ、これで全て手札シールド化されました。 を使えます。 はい。 なので野之助選手がターン終了してグレン選手がワンドローしてみたいなことを繰り返していく感じなんですかね。で、之助選手のターンでまたその手札をみたいな うん。 で、こっからは 一応パクリオとシュトラが無限に使えるのでグレン選手はもう引いたカードも全てシールドに埋まる状況なんです。はい。 なので次は野之助選手の方から山札が少なかった時に先に山札が切れてしまいますので山札が切れないことを証明しないといけないので はい 今回は エピタフの効果を使って山札を回復していきます。 出ましたね。はい。 でこれはえっと一応説明はしてるんですけど行いますかね。フジの下に えっとコンクロスでカオスマントラ 1枚、エピタフ1枚マックスハト1 枚を入れます。 はい。で、次にマーキュリースターフォジで攻撃するんですけど、アタックする時にメテオバを使ってマクスを墓地。で、次にエピタフの効果を使ってマックスを蘇生で、これでマーキリスターフォを回収してカオスマントラが 1つ残っていますので、 はい、 これで、 ま、もう1 回、ま、エピタフ、マックスハとカオスマントラってやることで、もう 1 回その攻撃できる状態のエピタフから蘇生したマクサーとか作れるので、それが山札の下に置かれます。 はい。はい。 エピタフの効果で出したクリーチャーは単子守両人デッキの下に行くのでこれで 1 枚デッキが回復されますという形ですね。あ、で、これで山札の下に、ま、 1 回ターン終了したという形ですね。さあ、ドローして即にターン終了 で、これで、ま、山札に上にマクサトが上がってくるんですけど、 そうですね。山札スきに順番変えれますからね。 そうですね。 これで下に行ったマクサートも帰ってくると。 そうなんですよ。これでもう1 回やることによってこの手札をシールドに埋めます。てなると之助選手は山札が 1 枚も減らずにずっとグレン選手の行動を止め続けることが可能なので はい。 これで一応グレン選手の山札切れを狙うという戦略ですね。 ま、手札1枚でマナ0 枚ですけど、ま、なんかやれることありますか?という そうなんですよ。 たちですよね。ま、基本的にはないので、 ま、このまま実上のエクストラウンとなるわけですね。 はい。はい。 とりあえず絶対に忘れないようにした方がいいのが、ま、そのマーキレスタフーズの下にカオスマントラ、マクサーとエピザフってやるんですけど、最後は絶対にカオスマントラ 3 枚を敷いたマーキリスターフを立てた状態でターンを返さないともう 1 回ループに入れないので、そこだけね気をつけた方がいいと思います。 はい。なるほど。 はい。完璧でしたね。 はい。 決まりましたね。 ということで、え、先ほどもう卓の方で、えっと、敗決まっておりましたので、え、これで清水サチームですねの方が、え、 2本選手したので勝利と なったというところですかね。 はい。はい。おめでとうございます。 A卓。あ、そうですね。はい。A 卓もちょうど終わったところですかね。 ですかね。 さあ、チーム戦としましては、え、 B卓、C 卓が、えっと、清水、チーム清水サの方が両方とも勝利いたしましたので、ま、チームとしてはもう、え、清水の方の勝利 になります。 はい。はい。 というところですね。 いや、サイバー強いですね。 強いですね。いや、いや、 でもこれもやっぱり本当にあの、なんて言うんですかね。 えっと、めちゃくちゃ難しいと思うので、やっぱりもう数々の多分対戦を超えてかつ練習を超えて今ここに挑戦しに来ているというところですかね。 そうですね。挑戦のヒロインですからね。 背もはい。耳に切り替わりましたけれども。はい。ということで、えっと、勝利しました清水サバの、え、選手の皆様に、え、こちらにお越しいただいておりますので、少々お待ちくださいというところです。 はい。 いやいや、すごい。 でもね、あのグレン選手の方もやっぱりサイバーを見て今回のチコを持ってきたっていう話だったんで。 そうですよね。ちょっとアンタップ呪文が 1 枚引けてたりとか、あとは、ま、そのキリの丸ラジオからのめくりがもうちょっと強かったら だ2回目はだって最で1 体しか出してないですもんね。 そうですね。 あそこがもうちょっと噛み合っていたら全然あったとは思うんですけど。はい。 うん。 そっか。いや、 それこそ途中の回線などで見えたあの青笛とかあれ、ま、ちょっと絡んでればみたいな とこもあったんですかね。 うん。はい。いやいやいやいや いや。惜しかったですね。 ですね。 いや、でもサイバーうん。サイバーですね。 そうですね。サイバーでした。 強力ですよね。 サイバーです。 いや、かつ、ま、やっぱり、あの、この制限時間が設けられてる中で、ま、あそこまで持っていける、ま、うまさと速さみたいなのもあるとは思いますね。 うん。 はい。ま、そこがやっぱり制限時間との戦いはちょっとやっぱありますよね。最後 そうですね。本当に。はい。 全て証明しきった上で、ま、その一旦ターンを返してみたいなにはなるので。 そうですね。はい。ということで、はい、お越しいただきました。え、チーム清水サバの皆様でございます。 はい、 どうぞ。 ありがとうございます。 じゃ、皆さん、あの、イヤホンつけていただいて 大丈夫ですかね?はい。こちらの声聞こえてます。 はい。ということで、はい、えっと、勝利しました。清様の皆様です。おめでとうございます。ご めございます。 おめでとうございます。 です。えっと、映像の方では、えっと、グレン選手対、え、野之助選手の映像が出ていたんですけれども、え、勝利されましたけどいかがだったでしょうか?い や、結構危なかったんですよ。 はい。はい。 あの、スクラブフェアリー がそのゲーム中に絡んでしまうとその一タ遅で特にあの、殴られてるターンに そのスクラブフェが出てきてしまうとその 何かしらのトリガーは結構強めのトリガーはないと必要なダメな状態になってしまっていて 意外と結構強い動きをしたんですけど危ない状況であったかなって思ってますね。 なんで本当に一生得る形だったので、個人的にはすごい安心しました。本当に。 途中のね、ラジオでもう少し強いめくりをされていたらそれだけで結構危なかったですよね。 そう。スクラブフェアリーすそのワンオンフェアリーとかそのそういうそのジャストライバーのワンオンフェアリーかあのスクラブフェアリーが立つだけでかなりあの幸きついので そうですよね。ルードナとかの要求になってしまうので そこしっかりね形にはなりましたね。 はい。そうですね。いえいえいえ。 あ、じゃあマちさんいかがですよ。いかがでしょうか? そうですね、試合通して試合の内容もそうなんですけど、結構なんかあの、ま、普通に考えたらそのチームメイトとその対戦というか戦略というか相談してっていうこう参加方でやってたと思うんですけど、結構なんか対戦相手のそれこそグレン選手とも結構わけと話してるような場面も多かったんですけど、やっぱ普段から結構顔を合わせる中って形ですね。友 人でうん。うん。 かつあの予選では1回当たってて、 あ、予選で当たってことだったんですね。 あの、5回戦で当たって はいはいはい。 で、あの、その時の流れもあってすごいあの、脇上げとできました。 そうですね。なんかとてもそうですね、決勝トーナメントの本戦とは思えない。 なんか脇き合いあいとしたでしたね。はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。じゃあ、あの、おさん方いらっしゃるんで、えっとですね、ごめんなさい。 そうですね。タコル選手、選手にもちょっとお話。 はい、是非お話聞ければと思います。あの、ごめんなさい。マイクがですね、 1人1 人、あの、会話になりますけど、マイクを、あ、ごめんなさい。はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。かがでたでしょうか?試合の方。 はい。 あ、先ほどの試合ですね。 はい。だったでしょうか。はい。 あ、勝ちました。 あ、勝ちました。はい。 勝ちました。 ありがたもずにじゃあ はい。 いい感じに いい感じです。あ、 いい感じだった。あれ じゃあチームとしては30。 あ、30すですね。 はい。はい。 そうですよね。V の森選手のオダーバンデとの対戦でしたよね。 はい。 そうですよね。確か確かA 卓ですもんね。はい。はい。はい。 そうですね。 なるほど。ブラックビックハレ屋さん閉店という。 じゃあ、えっと、もう1 方、えっと、シム。はい。 はい。自分も勝ちました。 1 番最初に多分勝れてはい。決まってましたもんね。 はい。ま、なんとか勝ててよかったっす。マジで。 はい。 おめでとうございます。 ちょ難しくは、ま、難しくはないですけど。ま、ま、ま、俺、それがちょっとアンパになった。結構難乗ってたんで、まあなんとかなりましたね。 なるほど。 結構相談もされてましたもんね、皆さんにね。 はい。 かなり慎重に進められてましたもんね。 そうですね。いえいえ。というとこではい。このまま、ま、本戦ラウンド 2に進行されると思うです。 あ、じゃよかったらマイク最後そうですね選手にはい。 え、進むんですけれども、こっからの、ま、意気込みというか、 ま、改めてカメラに向かってちょっと一言いただければと思いますけれども あの、僕まだ大型大会の大きな実績ってのはまだなくて はい。 はい。はい。 その、それこそ、あの、非公式的なものであればその超フラットグランドファイナル勝とかはあるんですけども、はい。 その今回予選前勝でかなり先行がいただけるのでそれを生かして今日こそは勝ちたいですね、本当に。 あ、勝ってほしいですね。ちょっとごめんな。友人として本当に勝ってほしいです。 特にあのこの2 人がまだ全国権利を持っていないので あ、 その一緒に全国行きたいなって思ってるんで 絶対に勝ちたいです。 連れていきたいですね。 連れていきたいです。 はい、 ありがとうございます。ま、ここからまた続きますんでね、是非頑張っていただきたいと思います。はい、ということで、え、お越しいただきました清水サの皆さんでした。ありがとうございました。 ありがとうございまし。頑 さ、頑張ってください。 頑張るぞっていうことで。はい。 いや、でもかなり安定感のあるチームに見えましたね。 そうでしたね。はい。いや、ここまで多分調子よくどんどんどんって上がってきたところだとは思うんですけれどもね。 うん。 いやいや、ということで、まだまだ続いていきます。デュエルマスターズグランプリ。え、 2025セカンド2日目ですね。 はい。 え、いよいよ、ま、10 周年ということでね、 10 周年目の優勝。 昨日もね、決まりましたけれども、本日のチームはどこになるのかということで、引き続きご覧いただければと思います。 え、それではここで一旦CM お送りしまして次の試合に移りたいと思います。それでは CMです。 宝トミー 魂とは世界を破滅へといううブリドガルド真君の刃がその混沌を立ち切る。これが王道ダブルだ。 邪真2邪真インザシェル 宝トミー パーフェクトデュエルを開始するイデオ王道精霊アルファディオス真の調行もレイドステオ邪真ス邪 2邪真インザシェル転生 宝トミー 王道と王道新たなる姿となった邪真を立ちかるのはもう 1人の邪真リドガルドが王道 邪vス邪ソウルオブジアビス 宝トミー 血闘の歴史はボルシャックの歴史だかれ王道流ボルシャックドラゴンテーマの痕さらに進化する邪ス邪ソウルオブジアビス覚醒 宝トミー 誰もがカードを切って生きている引いた手札を投くか積んだ あ、ひっくり返すか。 侵略宣言レッドゾーン 崖プチ等逆転こそがカードゲームだ。 Uエルマスターズだからさ。 てなわけでさ、そうだよな。 つまりさ、 俺らもさ、 またやんない。 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー。 宝トミー。 誰もがカードを切って生きている。引いた手札を投くか。積んだわ。 ひっくり返すか。 侵略宣言レッドゾーン 崖プチ等逆転こそがカードゲームだ。 デュエルマスターズだからさ。てなわけでさ。 そうだよな。 つまりさ、 俺らもさ、 またやんない。 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー。 はい、ということでここからは本戦ですね。決勝ラウンド 2 回戦お届けさせていただきます。え、実況私千、そして野良焼きとス バイランスです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 します。ということでここまでもうね、まあ、白熱の試合お届けしてきますが本当に いやあ、ここまで色々あったわけなんですけど はい。 この第、え、決勝 1、2ラウンドか2ラウンド、1 ラウンド突破すると今回ですね、プロモカードがここから確定したので 64トップ64 からプロモカードですので、え、まず皆さんがここから映る皆さんはプロモカード確定の皆さん。うん。 はい。うん。 ですね。 え、そして、ま、そこから徐々に、え、ま、進んでいきますと。 決勝ラウンドがですね、え、日本選手になってくるんですが、まだ 1本ですね。 はい。まだ1 本選手ですね。よろしくお願いします。 はい。 さあ、ということで、え、ま、色々お知らせとかもあるん、お知らせというかね。え、ま、スライドとかもあるんですが、え、ここでちょっとじゃあちょっと 1回ね、もう1度さっきの新情報 はい。 見ときましょうか。 はい。 ということで、え、先ほど公開されました新情報、え、見ていきたいと思います。スライドの 48 番ですね。はい、お願いします。はい、こちらですね。チフィリク。はい、これ先ほどお昼にね、公開されましたカードですね。こちら、え、なんと言ってもスペシャルな情報。こちらですね。え、スコチリック。すごいカードですよ。 はい。 強くないですか?下面のこれ。 これ ドラゴンでこんなことしていいんですか? いや、これすごいよね。なんと言って、ま、上面から見ましょうか。 6 マナリハ電スコッチフィリック、え、ダブルブレーカーで出た時に 3 コースで下のエレメントはま、全てマに送ると はい。 これ結構優秀ですよね。 そうですね。全体除去でね。 はい。ま、ジャストダイバーとかも超えられると。 そして、ま、下面ですよね。 え、U龍。はい。 これぞ、え、爆のなりとはい、 いうことで、え、なんと山の中から 3 枚見てドラグナーカード、またドラゴンカード 1手2回ると。 はい。 いやあ、ドラゴン いや、世界持ってこれます。 ドラああ、ま、確かに ああ、 ドラゴンカードなので ガガガンジオカーズドラゴン版。 ま、あとはボルシャックゾーンとかも持ってこれれるんですかね。ネボルシャックドラゴンとか。 そう。まあ、何より本人がドラゴンなのがやっぱり偉いですよね。 はい。 うん。いや、素晴らしい。 この1 マナでもこのカードがあるとね、結構安定感変わりますよね。 そうですね。 さ、そして、え、これのね、スペシャル版も公開されておりまして、こちらですね。 はい。 スペシャル版がはい。こちらね、かっこいいですね。はい。 心になりといったところですが、剣を振ってる様子になるということでね、龍派電ですもんね。 海電でございます。海電ってのは僕はあんまりしたことないですね。 僕もしたことないですね。免許電。 免許電。 あります。 海電ないか。 海電ってよっぽどでしょ。 うん。回電ってどうなんだろう?したことある人ってどのぐらいいるのかな?免許電。はい。じゃ、 1回戻していただいて コメント欄とタれていきますか。現在ね、第 2 ラウンドとの間がちょっと空いてますので、コメント欄の皆さんともね、色々あとはね、あの、 X のポストともね、色々お話しさせていただきたいなと思いますけども。改善した人、 改転した人いますか?改した人。免許。 極めた人。 免許電。 なんやってたですか?柔道とかですかね? 武道系じゃないですか? でもかめ武ド系でも改善するってなかなかないんじゃない? まずデシリーズしないとダメですよね。多分 道場に確か おそらく まあとなんかその海お日本部用海電の母がいます。 日本部用海電の母 海す日本部用で海電ってすごいです。 海電。あ、 海電。 あ、初動確かに初動とか免許運転免許電。 運転免許電は運転免許電はつ井さんもあ、 私あのゴールド免許も あ、ゴールド免許 はい。1 度も運転はしてないんですけど非常に有料なドライバーとしてはい。やらせていただいます。ペーパー免許解。 はい。ただ絶対に行動走らないです。恐ろしいので。はい。怖いですからね。 あの初心者講みたいのありますからね。 免許。 はい。恐ろしいですよ。はい。 ああ。だゲームとかだと改電あるかもしれないですね。大 あ、称号ですよ。 ま、デュエプレとかもね、ランクありますからね。 あれを、ま、確かに はい。 確かに マスターズレもはいよ。です。ま、ま、回転はなかなかですが実績会場みたいなのは確かにあるかもしれませんね。 はい。それこそ昨日はデンネ選手から DMGP2連覇実績開始。 あ、右にピロンって出てきました。 意わからない。2連 連覇がわからないですけどね。そんなトロフィーあってたまるかって感じですけどね。 昨日でにあのはい。 でんちゃん、あの、 1本ね、GP2 回目だから、こっから手順分かるでしょうみたいな終わってから、あの、そのここ来てインタビューして優勝もらって帰る時にちょっと冗談で行ったんですけど、いや、でもあれ随分前だ、 5 年前ぐらい前とかなんでわかんなかったも覚えてないんですよねとか言われて そうですね。あこから5年も経ってる。 当時高校生なんじゃないですか? 高校生って言ってました。 はい。 高校生の時なんでって言われて 高校生? 高校生。投手高校生のでネ選手とまだ 20代だった関選手が ああ、そうか。そうか、そうか。 デネさんと本さんだもんな。 はい。今や片方は社会人に一歩足を踏み出し、もう片方は 30代に足を踏み出し。いや、 残酷なものですね。時の時の流れは残酷じゃない。 成長ですから。 成長ですよ。 残酷じゃないです。やめてください。 成長です。 いや、そう。 なんならね、あの、ま、今日で 3巻目を、ま、あの、髪のね、 DMG まだ残ってるらしいですよ。 残ってるらしいこと。噂による。 噂によるとベスト64 にはい。そうなんですよね。で、噂もあります。 はい。チームメイト、今コメント欄でもいただいてですけど、チームメイトのね、某社長が 80とい 80とんでもないですね。 あの社長とんでもないです、やっぱり。はい。 うん。 なんかや、勝つ時は本当勝ちますよね。 いや、本当にいや、さすがま、実力ありますよね。 皆様お待たせいたしました。 はい。 面白いですけどね。これでフラッさん全国大会とかってなったらびっくりしますけどね。ちょっとびっくりしちゃいますけど。ま、 確かに。まあ5 年って確かに長いですよね。僕も 5年前は多分 5 年前って2000 あれがえっとネ選手が取ったのが 2019年の春GPですね。 ハか。お、もっと前じゃないですか。 2019年の そうですね。6年前。そうですね。 デスダークって7年前なんですか? デスダークは2018じゃないですか? そう18です。 年、7 年前にドットさんとあの決やってますね。 あれ7年前だ。 はい。僕7 年だ。2019 年から僕がデマ生徒会長やってたね。 ちょ、辛くなってきたよ。 7年前僕デオマ生徒会長ってた。 そうですよ。あ、会場でフリーデュエルでまし。そう。そん時は僕は千さんをどなただろうって思いな。もうはい。失礼ながら。今はもうしかもつ井さんその時デッキ持ってなくて。これ確か GPですよ。あ、 まだ当時多分参加者じゃなくても はいはいはいはい。 入れた。 入れた時期ありました。かな。うん。ちょっと覚えてないですけど多分それでま、僕は多分あのそれでちょっとご挨拶とかも書かれて伺ってたのもあったんですけどつばさんそうその時なんか多分 GPで結構早はい 負けて あったまってるの。 そうそう。で1回ホテル帰って デッキ全部置いてきたからデッキないっつってちょっとなんかみんなで色々やりましょフリデュールしましょうかみたいになった時にデッキないって言って俺のデスザーク使ったんすよ。 あ、あれチャルさんです。 そう。俺の闇たんデスザーク使ったんですよ。 はい。 うわ、で、あの関係者だろうであろう方をボコボコにしたっていう。やってまし。 そう、いろんな方ボコボコにしてます。 でも覚えてなかった。 そうです。 ま、昔ですからね。 め覚えてない。 随分昔ですから。なんなら表 字は若かったですね。つ井選手も本当に そうですね。 確かに確かに まあまあまあまあ はい。ま、僕もといや、当時何使ってたからいブ言わしたよ。つ井選手。 いやいやいやでもなんか昨日もネクスト 昨日も終わった直後に あのいやはい 天然すごいけどやっぱ俺も出てえなみたいな いやそうちょっとこれはねあのほ立場的におめでとうなんですけどやっぱ悔しいの方が強いなっていう まあなんかおっしゃってましたね。やっぱ どんどん先行っちゃうなっていうね気持ちありますよね。 はい。やっぱ出てえつって。 いやいや、あのつさん僕は知ってますよ。 はい。 これっちでいたら選手やりたくなる。 選手で出たらやっぱ解説楽しかったな。 いや、楽しいですよね。 まあそうです。確かですね。 でもドラちゃんもずっと言ってるじゃないですか。 いや、言ってないっす。 ちょっと出たいな。 いやいやいや言ってないっす。 いやいや言ってない。嘘ですよ。言ってますもん。 言って言ってない。 全然裏で言ってますもん。出たいな。 いやいや言ってない。 そろそろ出ようかな。 言ってない。言ってない。 言ってましたよ。 もまあまあまあまあちょっと増やしたいっすよね。肩書きもね。やっぱり多ければ多いほどいいですから。ま、 はい。 GP覇者がね。 ま、ですね、されると結構すごいことになりますからね。 本当にそうですよね。 うん。うん。うん。うん。 で、それ僕はGPベスト8 までしか行ったことがないので。 いや、あのやいやいやいや。行ったことがないので、あの、いつも解説的でベスト 4 から僕はこっからの景色わかんねえんだよなと思いながら解説 いやいやいや。 ベスト4以降はもう確かにGPウスト4 入ったことあんのはつ井さん。つさんりさんと僕にはないんで。 何をおっしゃる?もう 決勝の景色はちょっと解説席のみんなまだちょっと誰も見たことがない。 確かに。確かにそうですね。 なので ここにいたら見れませんね。 いや、ま、そうですね。 でも、ま、ここもね、やっぱ昨日も喉らすほどの素晴らしい景色がありますから。 そうです。面白いですよ。デマスターズ。 はい。 確かに。 はい。 あ あ、つばさん、俺なら絶対出たくなるよなみたいなこ言ってたよねって。 いや、まあ、現出たいです。 出たいすもんね。だってうん。確かに 出たいですよ。 ま、俺もなんなら別に出たいですけどね。 いや、だから僕も実況好きなんで別にここに座っても楽し楽しかった。ほしいです。 やっぱでも見てると大 回出たいな。 やっぱデイ3 が必要じゃないですか?我々出れるように 配信なし。 ああ、確かに配信がなければで配信なし。ここで決勝第 2 ラウンドの組み合わせテーブル発表されました。え え、大集アクアブラザーズチーム大集アクアブラザーズ V え、チーム下がりペア。え、まず大集アクアブラザーズのメンバーですね。 え、小川選手、A卓、え、B 卓鳥選手、え、C 卓リッキー選手です。え、そして、え、下がりペア、え、これ一度来ていただきましたね。フラット選手、 A卓、え、B卓ムっ太選手、C 卓でネ選手。え、今回の配信は C卓のネスリッキー選手ですね。 やば、リーグ 勝手にリペアされてますよ。 いや、これどうなん? 勝手にリペアされてますよ、リー。ということでちょっとご紹介しましょう。 え、鳥選手はまず、え、アクアブラズ鳥選手は、え、ま、昨日 2025セカンドデイ1で決勝で選手に はい。 も破れたしまいに準優勝。それともちろん素晴らしい成績ではあるんです。 そうですね。これ 準優勝。そして、え、卓リッキー選手は昨年 DMGP、え、2024ファーストの、 え、 優勝ですね。チーム戦優勝。 あ、前の半年前の 3位。 そうですね。半年前のDMGP2025 の、え、3 位ですね。え、全国権利既でに獲得しています。え、そして、え、ま、魔王軍 ではないでしょ。 からね。はい。え、下川ゴールデンラビッツに出席された、え、 DHB リーガーでもあります。そしてサがりペアは先ほどもあのいらっしゃいましたが、え、チーム、え、フラットゲーミングですね。フラットゲーミングで、あの、 D チブリーグのフラットゲーミングのリーダーフラットさん。そしてチームサガから移籍されて、え、フラットゲーミングのサブリーダーとなった、え、 はい。 ムッさん、そして、え、昨日優勝されたネ選手ということで、あ、そうですね。今ちょうど情報が出てきましたね。鳥選手は昨日準優勝。 え、ネ選手の対戦相手ですね。あ、確かに昨日の優勝、準優勝の方の、ま、もうちょっと卓は違うんですが対決ま即リベンジ。 濃いな。 ちょっと濃すぎますね。 チャンスですね。はい。で、しかもちょっとあの情報が今なかった。 A卓大出血アブラザーズA 卓の小川選手が関西の選手おそらくリッキー選手は鳥選手と普段から進行が深い選手だと思うんですけど競です。あのかなり強い選手なんですけど全国大会の権利を今のところまだ獲得してない選手で逆に鳥選手とリッキー選手は 2人とも全国 はいもうすに持っているということで小川選手を全国に連れていこうとなっているはずですよね。 なかなかないですけど、チーム 3人中2 人全国大会の権すに持ってるって。 はい。で、もちろん鳥選手は昨日までは持っていなかったわけなので、今 62画面6人。 おお。なん、え、なんかいるよ。 あれ、 あれ、あれ、 あれなんか いや、あのね え、どういうこと? そう、さっき実はえっと第 2 回戦ですかチャーテーブルではムっ太選手がはい。こちら右側ですね。右側 B 卓真ん中に座ってるチームサムっ太選手がチームまさ、チームサガじゃない。サガリペアですね。 ふざけんなよ。リペアだったんですか? 何してんの? ああ、いや、これね、何かって言うと、ま、ちょっとさっきお話伺ったんですけど、あの FTG のイホも下に来てらっしゃるんですよ。 YouTube リーグのなんですけど、で、それを脱ぐっていうパフォーマンスを 1回戦にやったんですよ。 で、そしたら負けたから、いや、これはチーム魚のユニフォーム来てた方がいいって言って、 今来てます。 なるほど。FTG は負け癖がついてるということですか? 急いで着直してるって言っ だってあれですよ。今のは第 1節終わった時点で1位と4 位ですからね。 なるほど。そうですね。 あの、トップとドベですから。 活とはいえとはいえ先ほどちょっと情報があった通りフラットさん確か現在前ですね。 ああ、勝ち癖せついとんな。確かに。 そうなので普通にFTC のユニフォームがどうとかじゃないんです。 FTG は全部フラットさんにあの吸い上げられるんですよ。 なるほどね。 全て。 え、で、そして左側ですね。はい。え、はい。左側こちらですね。え、大集アクアブラザーズチームですね。チームアクアブラザーズ。 1 番手前側リッキー選手。え、デチームリーグ下ゴールデンラビッツの選手です。 真ん中鳥選手昨日の DMGP デの準優勝選手に決勝戦しくもや。 そうですね。惜しかったですね。 そうですね。え、そして1 番多く小川選手、え、現時点での DNP ランキングですね。ま、後期始まったばかりではありますがの全国 3位というね。 え、すご、 すごいです。 ちょっとそこまで存じわけてなかったですけど。え、 かなり関西競合のプレイヤーですよ。 なるほど。じゃあ、あの、ポイントレース的にもここまで勝ち上がったのがまずは大きいし、なんなら決めたいともう そうです。ここで決めるぞと。 いや、そ、あそこのね、対戦もフラットさんとの体勢もかなり気になりますが、 あとここ6人中3 人すでに全国権利を持ってるんですね。下半数が持ってるすごく どういうこと? すごいな。 さあ、ということで、ま、とはいえね、もちろんあの電ラン貢献始まったばかりですから。はい。 あのできるだけ早いうちにね、全国に獲得した方がいい気持ちしたら楽ですからね。 当たり前にね、もう決めたいでしょう。 はい。 うん。うん。うん。うん。 ていうところでしょうから った選手袖から FTCの色が見えてるの?ちょっとタッチ FT ちょっとやめてよ。ちみせどっちかにしてよ。 はみ出てるの 何してんの?厳しいですね。 すごいな。今ちょっとこうあの配信のコメントですけどなんかこの会場電マうまい人多いね。 いや、もうベスト確かに残ってる。もう全員残ってる方全員うまいですからね。 ですし、あの、パワーも持ってる方ですよ。 はい。 ま、今日のパワーがね、 そうです。 ありますからね。 やっぱ風向きみたいな大事ですからね。 そうですね。 はい。どうしても さあ、ということで現在準備してますね。ま、この後フィッチャーテーブルの注意事項みたいなことが伝えられて、ま、その後、 ま、試合開始ということで、 そうですね。 ただ、ま、皆さん競合ですし、 Dチブリーグなどで、 あの、こう配信にも慣れてらっしゃる方が多いので、あ、そう。はい。 なんか結構やっぱり性しながらやってますね。リッキー選手と電選手も。 そうですね。ま、しかし鳥選手からしたらここは、ま、どのくらい意識してるか分かりませんが、え、電選手に対するリベンジのますね。節的ではありますが。 そうですね。 あとはリッキー選手とネ選手はおそらく D チブリーグ当たったことないですよね。あ、 ないかな。 ないかもしれない。 選手魔王軍はスボン選手とよく当たってる印象があるので、 まさんもね、めちゃくちゃ そうね ね、強と言いますか、ちょっとごめんなさい。あの、本当に気になっちゃったコメントなんで拾わせてもらんですけど、強い人ってデュエマうまいよなっていうコメントがあって。 それどういう強い人って 逆もいけそうですね。デュマうまい人って強いよな。 強い人って強いよなみたいな。 いいなあ。 さあ、ということで、 はい。ね。 さあ、小川選手を全国に連れていくと、ま、もちろんこれリッキー選手優勝すると 2巻2巻2人目並べるという 始まりました。ましょ ゲームスタートのかけ声皆さんコメント欄でよろしくお願いいたします。 はい。 はい。 それじゃあ行くぞ。デマスタート。 はい。先 よろしくお願いします。 お願いします。 アクアブラザーズでしょうか。 アクアブラザーズ先行ですね。一キー選手先行です。 さあ、 リッキー選手ちなみに今日勝つと サイバー サイバーミアンドトワイライトマークスリのヒロイン。 さあ、ちなみにそうですね、あのリッキー選手が強活動チーム GP2連覇っていう風に サイバーミラーそうですね。選手先ほどもサイバー使ってましたね。 そうですね。そうですよね。サイバーミラーですよね。 ですね。 となればリッキ選手ロケットスタートで め切りたいといったところですね。先行のりを生かしたい。 基本的には先行有利のマッチアップでいいですよね、つ井さん。 もちろん。ただ研究所があの 1 個ね、あのキーカードになってくると思うんですけどさあ、こことかにね、もう研究所合わせて フージ殴れませんよとかいうまくり方は一応存在はしつつ そうですね、 日本は先にマサを決める方が一気に有利になるゲームになりそうですが、ま、 海底研究所はdールドで 進化クリーチャーがアタックできなくなるというかことでスターフォのアタックが止められるってことですよね。ま、アタックできなくなるとか、ま、出たアタックできなくなる。 はい。 で、これ剥がせないと、あの、攻める側も結構その、これがあるから攻めきれるみたいなブロックされない効果なんかもあったりするんで、で、 これが定着すると一気にそちらが有利に傾くっていうところで、最近は 2 枚以上採用されてる方が非常に多いのかなという。まあ、 とはいえ2枚ですからね。 そうなんですよ。あの、やっぱり スターフォの下に置けないとか裁判じゃないからマナーにちょっと置きづらいとかあるので、ま、いい安倍バが多くて 2枚かなっていう。はい。 ちゃうと、ま、そのサイバーそう。 のサイバーのエレメントの数ですよね。 ま、ですね、掘れますからね、あの、いっぱいドローするデッキなんで はい。 ま、全然2枚でも ゲームに絡みやすいといったところ。さあ、デ選手、ここ ネ選手ま、まあ、手札強い。 あ、手札はね、ちらっと今強そうなのが見えたんですが、アストラのビジョンさ、これはマクサの、ま、マクサをですね、フリーであの、もう受けるしかないんですよね。 そうですね。もうこれは受け入れるしかないですよね。 要はスターフォが出てくるとこのアストラルのビジョン吹っ飛ばされながら しかもこれアストラルハートで 1枚仕込んでる状況ですもんね。 そうですね。マクサトがあるならもう強いデ目は確定している状態。そうですね。 さあここでドローして いや、あるか。早い。手が早い。早すぎる。 マスハありま 確定。さ さあネ選手も唸だれる崩れ落ち。 固定されている状なので3 枚見て何がありますか? ちゃんかな? 最低保障で埋めたのがおそらく黄昏れ耳 さあ 欲しいのはもちろんスターフォジさ。 ここのめくれもだいぶ大事。 スターフォでアスタのビジョンを 1 度あのバスしまえば次のピックアクションないです。 何があるかあるのか。マーキュリースターフォ カードがないかあるか ちょっと火力みたいなところはないかも。 知れないリアクションですよね。じゃあどこまでリソースを稼いでターンを返せるかというところなんですが、 逆に今度そうなりますとネ選手のマサトチャレンジを はい。 そうですね。おお、ここはしかしここは手札変りますね。 いや、ただほぼラストターンぐらいのリソースは獲得してしまいましたので、 6枚 さあ、その際ですね、他のサイバーが出たことによって 1 体クリーチャーをバウンスすることは可能です。 戻さないというのもありですが、ここはしっかりえ、マックスを戻して後続に備えて そうですね、次のターンの動き さあ、デ選手マックスで 切り返すことができるか、あるいは D の天才研究所を使って相手の、え、コード 1 番せるかと。さあ、お互い真正面からマの相手はなかった。こちらはどうか。 さあ、 マーキリスターホは ネ選手は勝て。マキリあれば勝ちっぽいですが。 ま、あ、これさ、繋がる。 いやあ、これは繋がっていきますが さ、 またでも3枚見なきゃいけない。3 枚見なきゃいけない。123 枚。バグレイだ。 どうでしたろ?い マキリースターフォ マーキリースターボジ 大逆転か。さあ、進本は マクソ。え、マントラ、マントラさあ、おっと、もう大興奮さ、これで効果でをバウンすることはできますね。 ループに必要な黄昏耳を手札に戻すことによってい てプレイしてくださいと、今ちょっとジャジさんからね、出ましたね。すいませんとてさん。 はい。はい。え、 エネさんね、結構あの、 あの、お、出やすいパッション、 ファッション。 さあ、ここからは、えっと、カオスマントラの 3 枚目を、えっと、探しに行く工程なんですが、黄昏が耳を進化させることによってですね、え、とりあえずサイバーが出続ける限りはそれを繰り返すことができる さ。3枚 出続ける限りはサイバークリーチャーですね。 はい。さあ、そして出続けております。ここで耳が出たので、外れても良くなりましたね。 次の顔 そうね。先に手札に戻す効果を使うか、あるいはメクレードを使うかを考えているという状況ですね。そうですね。戻して先に戻すとスターがねのはい。ができます。 そうですね。今あのカオスマントラが油発してますよということだけ。 いやあ、 見えるようにしますですね。 この男出ますね。もう お大興奮のですね。 熱い男ですね。はい。さあ、スターフォジ。スターフォジ。スターフォでマントラ。マントラ。 さ、 まだ2枚ですね。 はい。 とはいえ、3 枚揃うと、ま、確定で、 で、その後に、えっと、カオスマントラの出効果がまだ待機してるので、さらに 3ドローをすることができます。 え、ま、ちょっと さあ、もうそろそろ見えてもおかしくない合でしょうか。 これ、ま、あのか、ま、これ考えていくかもしれないんですけど、昨日の決勝戦 はい。 相手が外ハート はい。 そうですね。 そうですね。 バトガイハート外してメドレスめくってしまってというところとちょっと似てる展開にも見えますね。 出ますね。一キー選手が今度は そうですね。 さあデ目はマークス加藤最強クラス。 あ、まだ盤面の横の耳の効果も残ってます。 いやあ、 爆殺効果でバランスですかね。 残ってるのはみちゃんと ですね。 はい。 アントラミのバ間違えないように 1つ。は丁寧に はい。まあ、概ま、ここから途切れることはないとはい。そうですね。ここまで来たらもう途切れないです。 あとはいかに早くっていう話で はい。 いやあ、 そうですね。ここで、え、メクレイドですね。 あの、僕日家がありまして はい。 さ、え、僕ね、枕本にね、水タン裁判置いてるんですけど はい。3 ター目に決まったら寝るっていう、 ま、やってるんですよ。決まらなくてなかなか うん。そうですよね。はい。 が決まらないんですよ。 そんなにめちゃくちゃ そうだからこれ今実はすごいことしてるんですよ。こんな決まらないんですよ。 そうなんです。あのあんまり3 ター目にバンと決まる。それこそあのリッキー選手が行ったような 手札 あれが普通なんすよ。 そうですね。手札を入れ替えて リソース稼いで、ま、ほぼ 3 タ目にもうリソース差をつけるっていうとこまで行くんですけど、ま、 ちょっとコメント欄が今、あの、枕本に水さんサイバーが置いてあるってことに対して、 あ、皆さん置いてないようでね。はい。ま、そういった方もいらっしゃ。 え、どれくらいで寝れるんですか?いつは? 大体30分かかります。 あ、30分でいけるんだ。 はい。で、結構疲れますね。 一瞬じゃないすか?30分って。 え、あの、ちゃさんね、30 分じゃない?結構かかるって言われる寝る前に、 あの寝る前に30分1人回しは結構です。 本当ですか? いや、でもやっぱね、デュエマをしないとするって 30分じゃないですか?一瞬なんか ということで盤面はね、色々な人がい、そうじゃなくていいや、なんかなかなかしないって言われたから 1時間とかかるのかなって思ったら 30分で 時間かかったら30 分でいつ3 キル率ってまあままあるんだなって今持っちゃ まそうですね。まあ、ま、もちろんその 3 ター目が発生するっていうのが強みではあるんですよ。もね、 強みではあるんですがはい。ま、あの、一応高校っていうのもありますよ。 あのね、高校だとね、手札1 枚多いのも離点になるのがね、この手のデッキの強みでありますから。 そうですね。あ、そうなんですよね。あの、マーケリスターフォジ組み立てて札もそのままゼロみたいな風にはなりづらいですからね。 はい。もうね、あの、盤面がもうほとんどあは見守るだけなんでコメントを読んだりもしてますけど。 はい。 ま、カオスマンタ3 枚目も見つけましたね。 そうですね。さあ、これであとは、もカオスマント 3枚作って はい。 その後に、ま、あの、このエピタフで山札を、ま、まずシトラで、ま、マナーを全部飛ばすループ、そして、え、相手の手札を消すループ、そしてエピタフで山札を回復する。 これを、ま、証明することができれば、ま、オームで、ま、ゲームエンド さあ、もう出しもしないということで、もうシュトラといえば今リッキー選手シュトラマナに置いてるんですけど、サイバーミラーって最終的なフィニッシュにシュトラが必要ないので、 ま、そういうところで、ま、マナに置いても問題がないっていうので置ける対面だったりするんですよ。 なるほど。 ま、そういう風にサイバーってこの対面はこのフィニッシュが必要、このフィニッシュのためにこのカードが必要でみたいなカードを知っておくとによってマナに置けるカードだったり墓地に置けるカードの選択肢は広がります。 うん。なるほどです。ま、今あの電選手の墓地にはシトラが落ちてますよね。 はい。 うん。うん。 なるほどですね。 ハンデスさえしちゃえば基本的に、 ま、カウンターはないのかなと。 だからデ選手エピタフが縦落ちのパターンだけちょっとしんどいんですかね。 そうですね。ま、ちょっと探さなきゃいけないですね。 ま、ただその場合も、 あ、ここは その場合も、ま、無限、 この場合もね、ルードナぐらいだよねって言おうとしたらもう そうですね。はい。手が がりました。が さ、そして、え、ま、デ選手がまず 1 本獲得。さあ、そして別の卓が映りますかね。この後少々お待ちくださいね。 サーガが相談してるけど。 サーガー2人相談してますね。 さあ、ここでおっと、これはおそらくそうですね、 1番奥ですね。A卓 フラットさんが そうですね。え、卓川選手ですね。 守 そうですね。おらく今 はい。 一瞬映ったA 卓がもう裁判のループの正面に入ってるところだったと思うので 鬼 最後あと真ん中ですね。 B 卓のムッ田選手と鳥選手の試合次第ですか? え、だか鬼ニカマスはいるんですが ただそのあのメクレイド繰り返すことはできてる状況なのであとはルードナをどっかでポンと絡めればオッケーなんです。 なるほど。 ちょっとじゃやこしいんですね、これ。はい。止まる可能性はあります。 入っていれば大丈夫です。ルードナが 手札にルドザナありますね、今。 あ、じゃあ だからアストラルハートで山札の上に仕込んだ上でアイドルハートから出す感じで を残ルプをすれば持ってなるほどね。 ま、基本的にはもうフィニッシュに近い状態にはなってるので真ん中が はい。あ、鬼カマスどかせますか。 どうなってるのかなというところですよね。 アキスタフォースが立ち はい。 3枚。 これはそのメックレイドで出しているから手札に戻らないよねということですよね。 うん。うん。うん。うん。そうですね。メクレイドは召喚扱いです。ニカマスは召喚以外の方法で出した場。 そう。アストラルハートでトップに置いて耳のメックレイドで出してということでうまくかわして はい。 連鎖させているというその道中にルードナを出すことによって選ばずに鬼カマスを倒すことによって本当にやりたいループにつなげるということですね。素晴らしいですね。小川選手落ち着いて はい。 ま、鬼、相手のバトゾーンに鬼カマスがも、ま、少し時間はかかる場合はあるんですけど、全然問題なくはい。ちょっといびな動きをしてますが、これがあの鬼カマスを超えていくお手本のような立ち回りを、 そうですね、 あの1番でやってる素晴らしい、 え、プレイを今ね、皆さんにこナを踏し込んでいくんですかね。 さあ、フラットさんもね、半神だってもうね、横を気にかけてますもんね。 そうですね。 あ、ルートナが出ましたね。 そうですね。 これで鬼浜がどういったので、ま、これでようやく通常通りのループに入れるということですね。 はい。 さあ、 ここでどうなるか。 さあ、3 枚もそうですね、カオスマントラ完成してますね。 はい。 もう正面に入りました。無限目クレイドですっていう話をしてますね。 はい。 はい。 さあ、ここからま、気になるのはやっぱ B卓ですか。 そうですね。 そうですね。ビ卓どうなっているか? どうなってるのかなんかこの体勢を見るにまだちょっとわかんないような状況 なのかな。緊張感ありますよね。 どうなんでしょうね。 さあ、真ん中どうなってるんでしょうね。 はい。 さあ、それでは、え、そうですね、まジの確認をしてますね。 はい。ま、あとは、ま、サイバーの効果の無限を証明しています。 はい。はい。はい。はい。 さあ、それで、あ、そうですね。はい。 お、これ見えますか?おと、あ、こちらの、お、 これは面白になってる。 ム選手なんか 水コンプですかね。 水コンプで そうですね、 なんかすごい 選手のスターフォが立った状態でムった選手の方にターンが返ってるって感じですかね。はい。 しかもまたの斬ゲが出たりしてて おそらくボンキゴマイムボンキゴマイムがあるのでスタージ立つだけ立ってターンが返ったって感じですかね。 はい。一見優勢ですよね。 これどうす鳥選手のターンですかね?これ いや、ムった選手じゃないです。選手ですかね。ちょっとタマナがオープンなんでちょっとどっちのターンかが あ、でも多分おそらく相談してるんでムッタ選手のターンですかね。でもお互い相談してますか?これそうですね。 あの、チーム戦ですので、これあの両方の選手と相談 マナ触ってるからムッタのターンではある ぽいですね。さあ、これ 3マナ 3マナボンキゴマイム さ、ハイパーイパーか プレイヤー3点。点 なるほど なるほどの リソースがない でスターフォ止めきれない そうですね ということでラストターンと見てアイドルハートがなければあとはルートサ ルートサーナがあれば ルートサーナは スタンプ交換 さあガーどうだ 限定 アイドルハートは さあここトが受け入れた ファミリアバレル アイドルハートがまず必要ですし さ手札が何枚かにも寄り が、ま、ここ結構のブレイク数ですから アイドルハートからのメクレイド 8でルードナでも 問題はないですが、 ダブルブレークですね、これ。 おお、絞るように見て トリガーはなく さあ、ガリペア。 そうですね。これ一応あのあれですね。 シレトムったがダイレクトアタックを決めて。いや、勝ったのは 自分で作ったサイバーをめたり切って討伐。 水コンプレックス。 お前が作ったデッキ自分が 1番よく知っていると。 いやあ、これは祈ってました。 いやあ、ということいいな。これもまた、 え、下がりペア側が 2 本取ったので、え、ま、チームとしてはサがりペア側が勝利になるかな。 勝利ですね。ここに来て社長に恩返し ベスト32ですか。 はい。ついに土がつきましたね、社長に。 そう。 いやあ。 え、ま、おそらく はい。 右腕として最高のタイミングでボディガードに入りましたね。 いや、 最高のタイミングで。 いや、最後ちょっとあれです。かなり 危なかったですよ。 アイドルハート踏めなかったですよだ。 いや、 危ない危ない。 そうですね。アイドルハート踏むのも結構ギリギリでしたよね。 そうですね。そっからメクレードで繋がってもおかしくないですから。 おかしくないです。おかしくないです。 いやあ、や、 ま、そうですね。ムった選手は先ほどおっしゃった通り、え、チームリーグでこのフォーチンカオスマントラ入りのサイバーを開発して、ま、そこから結構やっぱ発売前に出て そこからバンとこう広がったかなと思うんですけど、本人は今回は使わず はい。メタリ切った。 そうですね。水のコンプレックス ですね。 ま、ちょっとその1 番最初ですね、あの、あの、あ、ごめんなさい。 現在おそらく、あの、ここから勝利チームの皆さんをこちらにお呼びする形になるかとは思うんですけど、いや、これあの最初にお話だと思うんですけど、席の座り方の話があったじゃないですか。 3 面デッキをこれにするみたいな。それこそ、え、今回、え、大集終血アクラブラザーズに関してはチーム大決に関しては 3面裁判でしたね。 はい。 はい。そうですね。で、なんで2面同じ デッキにして、え、1面をその1つに強い デッキにするみたいな作戦とか、あとは 真ん中がやっぱ、え、ま、司令になり やすいから、え、ピア1デッキ持ち込み やすいてことで、今回だったとサイバー をめたったデッキを持ってきたりとか、 真ん中にそれを吸えるみたいな作戦とか も色々あったりとかするじゃないですか。 ちょっと真ん中闇はちょっとそれっぽい 感じもないですか? なんと 確かにそうですね。サイバーに対しとか デアリーバイクに対してある程度有利に 立ち回れるなのでね。はい。 ということで、え、ここに来て いただきました。え、下がりペアのおさ方です。 なんで今脱ぐんだよ。 さあ、続いて、 なんで今脱いじゃん。 え、はい。ということでまずは、え、おさん方、え、じゃあイヤホンつけていただいて、イヤホンつけると我々の声聞こえます。そして、え、このマイクがあるとね、あの、声が拾えますんで、マイクの方 よろしくお願いいたします。さあ、ということでね、え、まずは、え、おめでとうございます。おめでとうございます。 いうことでね、え、決勝ラウンド第 2 ラウンド勝利されましたが、かがでしたかフラットさん。 いや、嬉しいですね。何より嬉しいのが、あの、やっとネ有効勝利が入ったことですね。 なるほど。なんかちょっとあの、コメント欄も結構それでは湧いてたんですよね。 はい。あの、でネ君があの、予選から本戦 1回戦まで全部コミで3勝5敗 かつえっとネが勝った試合は両方とも俺たちが勝ってるので有効勝利が 0 だったんですよ。要は電のおかげで拾った試合がなかったんですね。 はい。 だったんですけどや、ついに はい。 いや、ありがとうございます。 本当にです本当にチームで良かったっす本当に 確かにあのフラッツさん結構調子が 僕今の今まで前勝だったんですけどちょついにあの ボロが出ましたね。 そうですね。イチャーまボロというかチャーがねはい対戦相手があのまループに入ってるところがあの映ってはいたんですけど さあそしてちょっとお話伺っていきたいですね。まずちょっとあの卓としては天然選手の卓が映ってたので天ネ選手お話伺いましょう。 はい。 でさん はい。まずは、ま、あの、昨日ね、 え、グランプリ優勝されて はい。 え、対戦相手のチームがその決勝の相手の鳥選手の、 そうですね、 チームでしたがいかがでしたか? いや、まさか当たると思ってなかったので、 もう本当に楽しみで試合する前で、もう 有効お互いなかったみたいで。 あ、はい。配信相手の一気選手もなかった。 あ、そうなんですね。 ちょっとどっちが有効取るかの 試合をしてたので なるほど。 すごい勝てて嬉しいです。 なるほどですね。おめでとうございます。ちょっとこ入れとくと、あの、リッキー選手のチームは、あの、 6 回戦まで全部全勝だったらしいです。 それ聞きました。なんか、あの、6 回戦まで、全員前勝だったんですよね。有効勝利ないの意味もちょっと そう、ちょっと、3 号のお前とは違らしい。 僕3号です。 はい。 今4号になったんでしたっけ? すごいな。 あ、良かった。よかった。 よかった。 それはそれですごいすね。 そうですね。そのチームには見事勝利されたと。そして、え、最後実はダイレクトアタックの瞬間から映っていました。 ムった選手にってもいいです。 あれ、さっきまであれ、あれ、あれ? いや、あの、つばさんやっぱサガ戻ります俺。 いや、戻ってきてよ。 あのね、サガの服着てる時だけ勝ってます。 ほら、 最強です。この服。 マジバイブスがね、神ですね。このデッキ、この、ここの服ですね。そう、 あの、フィーチャー席でその 1 回脱ぐ演出あったじゃないですか。で、あそこで負けた後、いや、お前 1回来てやってみてって言って。 で、あの、もしそれで引きが戻ったらお前は、あの、これからずっとスターガの服を着て今日生き残れって言って、あの、本当にそれから負けなしでしょ? 負けてない。 そう。1回も負けてないから。 なん な、これで今ここが8181だからもう はいはいはい。 ありがとうございますって感じ。 あ、まあね、昨日でもこの服来て あれかかってたんで。 いや、そうなんで、ま、の服 チームユニフォームで言えば多分1 番演技はいいというのは 強すぎる あるかもしれませんがさんの根恵が来てます。 はい。僕が出てない分のね、ラックをすって頑張ってくださいよ。 親戚で脱ごうとしたからさ。いや、止め止めみたいな。 い、止めてましたね。止めてました。 止めるよ。そりゃ あれ脱いでたらルードナ踏んでましたよ。 負けちゃいけないんだから。絶対踏んでるよ。 いや、でもほら、あのフラットさん自身はそれ来て まあ、ま、チームオーナーがこれ来て負けたらもう顔立たないっすよ。 確かにそういう話はあるか。 ありがとうございます。さあ、ということでね、もう はい。 すでにかなり決勝も進んでますから、最後意気込みだけちょっと伺っていいですか? はい。 あ、意気込みですか。あの、ま、我々の目標はとりあえず、あの、もう 1 回優勝して、あの、で君の、え、全国大会 2回優勝重複によって、え、権利を 1 個消出させるというはい。これがあの目標ですね。 これ、あの、えっと、デ君が2 回優勝した場合は、えっと、なんですか、あの、全国大会の権利は視聴者プレゼントとかになるんですか? 視聴者プレゼント? いやいや、じゃ、解説でじゃんけにな。 いや、よか やるか。 あれ、どうすんだよ。じゃんけんで 冗談です。冗談です。 じゃんけんしてまさんとか勝っちゃって出ないからまきさん出ますとかなったら 大変なことになっ さんもびっくりしちゃうだろ。 いや渡辺さんが出ます。ま す。ああ、渡辺さん出ますか。出ます。 いやでもまさんはいいぞみたいな出てやるぞみたいな。だめだよ。 まあまあとりあえずね、あのそうですね。 ま、はい。 全国大会、全国大会でも出たいもんね。 いや、ま、あのフラットと一緒に行きます。 あ、そう。じゃあ、あの、出て、あの、 Vのモルさんを煽ります。 ああ、 あなたまだ全国出てないんですねってちょっと言いに行きますわ。はい。 じゃ、それで次の1 リーグでお会いしましょう。 はい。はい。ありがとうございます。ということで、え、サがりペアの皆さんでした。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 さっきコメント欄であったんですけど、 あの、コードで全国権利がって言ってて、 視聴者プレゼントになったらガチ な。わけなくてやばいです。 ダメダメ。 はい。ありがとうござ んわけないですよ。こで素晴らしい試合を見せてくれました。 え、が、え、ここから 1度を挟みまして、え、決勝第 3 ラウンド、え、見ていきたいと思います。ということで、ここから一旦 CMです。 宝トミー ダブルグレバーでから 始めようぜ。ワ 金バけてみたい。 最強カウトで初めて見たい。デキ買ったらバー勝利。 デエデエデングモルト超絶超えるは伝説勇気のこの夢は燃やし続けろバれバれオルトバーサ バーサの万教む貴様も我にしてやる全てを支配すのもキバし マモキバーが無じゃ止まらず夢よりも札たじオじオじオにめちゃ 宝トミーじゃ道と異教新たなコンプレックスが今目覚める。 今度は俺が ウンを助けるパンザ俺のハートミしてきたぜ。 邪バーサビオンドザタイム宝邪王ザタイム強 宝トミーブ デュエの歴が集合 ヒロインだけど私たち ラリストなんだ。ラブラブ。 これが私の黄がれ地獄よ。 挑戦のデュエルワイライトマ 3 激しく扱りしスパークよ。 先行のデュエルラフル。 私が自然文明のプリンです。 変身のデュエルのま 参ります。 裏切りのデュエルカオスマンラ 私の切札北 運命のデュエルクエターラブエクス 新アリティヒロインでア登場 さらに松本先生かき下ろしイラストラブ デュエルマスターズラブ感謝祭 はい戻ってまいりました。 え、デュエルマスターズグランプリ 2025セカンドデイ2 実況生放送お送りしております。え、このラウンドは、え、ウザーズマと はい、マッチです。 フアリです。 この3 人でお送りいたします。よろしくお願いいたします。 よろしくよろしくお願いします。 え、先ほどですね、え、フラットさんたちのチームが勝ったのが、え、決勝ラウンド 2回目。 これからご覧いただくのが決勝の 3戦目となります。 はい。 128チームたのが6432と平。次で 16 まで絞り込まれるそんなラウンドになっております。 はい。もベストエが見えてきましたね。 見えてきたんですよ。 あと2回でロッドゾージアのプロモが そうなんです。 手に入りますね。 これで意外とじゃあ今日進行早いのかなって我々も思ってたんですけど、 さっきジャッジさんに聞しに行ったんすよ。 オンタイムですって言われて、え、てことはいつぐらいって言うた、 9 時半ぐらいすかねっていう力強いお言葉をいたので、 ああ、 まだまだ楽しめます。我々 やった。 頑張ります。 頑張ります。 はい。で、多分ね、見てる方も色々盛り上がってね、気持ちが盛り上がって、久しぶりにデュエマやりたいななんて思った方もいらっしゃると思うんですよ。え、で、そんな方のためにちょっとスライドご紹介ね、再びご紹介したいと思います。 52 番出していただくこと可能でしょうか?はい。今ですね、え、デラマ特別イベント、こんなことやっております。え、ゆやのアトリエさんとコラボさせていただいた、え、コラボイベントをね、お店の方で実施しておりまして、こちらの方、あの、いろんな人に幅広く遊んでいただきたいってことで、あの、いつもある要はゲームに勝ったらもらえるプロモってのは存在しなくてですね。 え、じゃんけ大会を 2回やるという形式になってます。なので でも強さとか気にしないで気軽に参加いただける、え、ね、イベントになっておりますので、プロも可愛いですし、是非ぜひこちらの方もご利用いただければと思います。 で、続いてですね、もうこういうのもご用意してます。スライド 53 番お願いいたします。えっとですね、はい。来月 22 日からスタートします。王道の秋デッキ戦。 はい。 ダブルというものでして、右下にあるデッキどれか 1つを、え、ま、手に入れていただいて、 で、最高、ま、10 枚まで改造してもいいし、変なしなくてもいいんですよ。でもそのまま出てもいいぞみたいな イベントになっております。で、例えば左中の左上の 2つ行きつでしたら、まあ、 550円ぐらいで買えますし、 安いですよね。 そうなんですよ。 で、ちょっとドラムスが好きだったらその隣にあるね、ドラムスデッキでもいいし、なんかかっこいいクリーチャー欲しかったらなんか右下のね 3 つとかを狙っていただいてもいいみたくなってますんで。 うん。あ、グレンモルトの賞も使えるんですね。 そうですね。 そうなんですよ。これね、来月出ますモルトの賞。え、これもですね、使える形のイベントになってますので、ちょっとこの辺もご利用いただければと思います。ありがとうございます。 はい。 え、以上。宣伝をして力つきました。 もこれからそうですね、やっぱこの時期でもやっぱ初心割と初心者向けのイベントですから、 このGP の流れからあ、ちょっとやってみようかなっていう方のちょうど今参加しやすい。 これからあるわけですからね。 そう。まさにデバのつでもあのよく毎年春に春がディエマの 1番のはじめ時きって言ってるんですけど はい。 ま、いつ始めていただいてもいいんですよ。こんなもん。もう本当に そうですよね。入っても楽しめるようになってますもんね。 秋の夜中にちょっと電話したいなと思ったらね、あの、さっき出たようなスタートデッキとか買っていただいて、ちょっと友達同士で気軽なね、気持ちでね、あの、すごく強くなる必要はないですから、実際問題として。 そうです。ま、こういうねグランプリみたいな 1位を狙うイベントもありますけど、 別にそれだけじゃなくて、さっきのね、あの、有のイベントとかだったら別にオリジナルのデッキで別に 1日遊んで参加賞もらいつ じゃんけ大会2回。 じゃけね、研しておけばね、もうそれでいけちゃいますし。 そうですね。はい。 で、中には、え、今日もね、会場のあの、奥の方でやってらっしゃる、あの、デュエーティーというような 4 人でワイワイキャッキャ遊ぶようなフォーマットもございますので、 え、本当お好きな形で遊んでいただける、それがね、デュエルマスターズになっております。 はい。入り口がありますからね。 そうなんですよ。ですね。はい。 で、たまたま今日はそん中のあの濃いあの強い人々が集まって戦っているという状況でございます。 そうですね。はい。 強い。本当強いっすね。 いや、結構安定して勝ってる人多いなって。 あ、そうですよね。やっぱりそう。 それで言うとやっぱ天寧選手 昨日優勝して今ベスト32 に残ってるわけですもんね。 ねえ。だって結構現実的なラインでトップ 8プロも2枚目が うん。2 日で2枚。もし優勝なんかしてしまったら 彼1人で、え、グランプリ3 巻。そう。そうなんですよ。 そうですね。はい。プリ含めたら 4巻し と 全人見刀の 変なやし。この週末 2日間で2勝したら一応ルール上年間 365 勝できるわけですよね。そのペースで続ければ。 ま、確かに確かに確かに。 いや、恐ろしい男がいたもんですよ。 うん。はい。 でもそれだけじゃなく、まだ残ってるメンバー中にはね、デチブリーグの方も当然チラほラいらっしゃいます。それ以外に過去に、高成績を残されてる方もいらっしゃるという うん。うん。 すげえ大会になっております。 いや、そうですよね。はい。 これでも見てるとだ、お2 人もちょっとうずうずしてくんじゃないですか?ま、戦いてえなみたいな。 なんか特になんかフェアリーさんなんか いや、僕は てるとみたいな 戦いたくなって昨日の夜あのデマしてました。 帰ってから、ま、ドラちゃんとかあと下川さんとちょっとデマしててはいはいはいはい。 調整なんかしたりして はい。 わあ、やっぱ電話おもろいなって思いながらあと昨日の夜あの布団入ってからあんま寝れなかったですね。 そのデュエマ面白すぎっていうのと うん。血が切っちゃって はい。あといや、本当に結構電の昨日の優勝が自分の中で結構すごい伝説レベルの操作だったので うん。うん。うん。うん。 いや、これが同じリーガーで成し遂げてる人がいるって考えたら うん。 うわあ、テーマ面白すぎるなと思ってちょっと昨日の夜中 X であの呟れちゃったんですけどやって言えば神ゲーすぎるだろみたいな。 なんか俺が死ぬまで続いたらいいなみたいな。 すごい思っちゃって 確かにね。思いますよね。 そうですよね。 だって本当変な今日 2連覇したらもう令和ロマンスからね。 令和ロマン。エデジさんもう やばいって。ま、全人見刀の ねえ。はい。記録になりますからね。 はい。 そんなね。え、ちマッチーさん、 ま、お店やられてるじゃないですか。 はい。 最近どうですか?あの、新しく入ってらっしゃる方とかいらっしゃいます? そうですね。最近はあの、ま、中学生が結構 お へえ。 あの、多いかなっていう印象で中にはあれですね、あの、なん、中学 3年生ですって言われて うん。 あれ今年受験じゃないみたいなあれもあったりしますが、 ま、でもあれなんですよね。受験って人によってやっぱ終わる速度とか違ったりしますよね。私立であったり それであの先に終わったとかま、あともっと高校の人たちとかなんかその次就職なんだっていう人たちとかはもうなんか先に終わってあのま、ついこないだ見たのだとあのまもう決まったからと決まったからじゃああの今まではカード買ってるだけだったけどついに大会に出てみよう。 あ、 あの、ちょこちょこ見かけるようになりまして。 はい。ま、そんな感じで、ま、中学生、高校生結構、あの、ま、ちょこちょこ見るな。 あ、ありがとうございます。 そうですね。おかげ様で、あの、ま、いきなり強いデッキ、それ日さのね、パックだったり、いろんな入り口を作ったわけで、色々なね、若い方に始めていただいてて、 そうですね。 あの、で、ま、本当にもこの皆さんのおかげですからね。 ね、フェアリーさん、マッチさん、いろんな方々のおかげで、え、電ね、元気に頑張っております。 はい。 はい。なんで是非ね、あの、昔の友達で一旦電マやめてるぞみたいな人も多分いらっしゃると思うんすよ、近くに。 はい。 で、その人にもちょっと500 円デッキをポンと投げてみてやらんかねと。 いや、そうですね。 いや、でも本当になんかおすすめとしてはやっぱり 500 円デッキがあの、ま、ちょっと自分のお店でこのカードの、ま、ちょっと今会場でもありますがシングルのカードをちょっと取り扱ってるのちょっとなんか公式の前で言うのちょっとなんか はいはいはいはいはいはいはい。 ま、ありまして 噂には聞いたことがあります。 ま、やっぱそうやっぱりあの、ま、とりあえずあの 500円デッキを買いなってこう。 そうね。 うん。もうなんか胸を張って言えるというか なんかそうですね。 もう小学生でも中学生でも、ま、やっぱ皆さんね、やっぱり資金が限りがありますから。とりあえずこれ買いねよっても胸を張って言えるものになってますので、 5 円的非常にね、よぜひそういうところからね、始めていただいてで、今あの ちょっと正式名称をう覚えなんですけど はい。はい。 そのCS 以外にだからこういうイベントやってもいいんですよってファン、 ファンイベントです。 イベントサポートというサポートの仕方をしておりまして、例えば大学の仲間で遊びたいんです。 はい。はい。はい。あり とか、ま、会社で遊びたいんですみたいな要はよそばなくてもイベントをできるんですよってサポートのプログラムを作ってるんですよ。 はい。 で、ご利用いただいたらちゃんとあのプロモのご提供なんかもさせていただいて はい。これいいですよね。 そう。 いんな遊びやすいあの仕組みもございますので、え、ちょっとんな形でね、電始めてちょっと身内だけでもいいので遊んでいただけるとすごくありがたいです。 なんか本当に身内大会みたいな感じでもいいですし、 なんか僕で言うと結構最近ハイランダーボルコンが好きなんですけどお、いい、いい、いい。 ハイランダーボルコン限定のファンイベントとかも別に開けますからね。 全然開ける。開けちゃいます。そう自由なんですよね。 はい。CS だったら、ま、そういうのは多分できないんですけど。 うん。そうです。 ファイだったらそういうルールを設けてハイランダボルコン限の会っていうか、ま、ファンイベントみたいな形で開くこともできるので、ま、そこら辺もね、ま、ちょっとあれですよね。多分公式サイトとか見たら はい。ございます。多分ね、エマファンイベントとかで検索いただけたら、あの、すぐ出てきますんで。 はい。 で、ちょっとそういうの始めていただいたら、あの、今度それのでっかい版のイベントも、えっと、今年で言うと 8月ぐらいですかね。 少し開けたとこにもあったりして、 あの、いろんな形でイベントやっておりますので、その 強くなんなくても構わないので、 あの、いろんな形でデマを楽しんでいただければなと思います。 そうですね。 楽しく対戦するのが1番ですから。 そうね。 はい。 で、ま、それはそれとしてでもこの後ご覧いただくのはめっちゃ強い子たちのめっちゃすごいバトルです。 はい。 そうですね。 うん。 なんでうひとかなるほどとかいうプレイがもうそこ賢にあるんですけどそこのところはあのマちさんとフェアリさんが詳しく丁寧に解説していただくので あの私みたいによくわかんねえなって思ってる方も気楽な感じで見ていただければ いやいやいや あの楽しめるようになっております そうですね すごいんだから本当もう大変なんだからさん本当に今日 1日お世話になってもおりました 特に今日やっぱり系 が結構やっぱ初見なくね、いろんなもののスタックが溜まっててで墓ち墓地の底が確定されててライブリの残りがほにゃほにゃだとか ひょーってなりそうなことがね もうさ優しく丁寧に教えてくださるんで はい いやでも見てたらやっぱそういうデッキも使いたくなったりするんですよね そうなんですよねもんですよね結構でも見てたらやっぱあ自分でも行けるんじゃないかと思ってまなんか新しいデッキとか挑戦する時はそれでわけそう と思って回したら意外といけないみたいなで結構練習するみたいなことも多いので そうそうそうそうそう でもやっぱりなんかその競技の なんて言うかちょっとした本当にうまいプレイとかをまこう見たり聞いたりしてそれでえ こんなんできるんやとかこんなことを今まで自分が使ってたカルだけどなんか全然違う使い方じゃんみたいな ところからその競技に結構目覚めてみたいな人とかも いると思うしそのきっかけて結構このグランプリでもあると思うので ありますね。 このね、放送で 面白いもんすよね。例えば カレーってうまいじゃないですか。で、 はい。はい。 カレーです。 カレー買ってきて、あの、よくあるカレールーあるじゃないですか。出、出来いの。あれで作ってもうまいじゃないですか。 でもそれじゃなくて大変だけどスパイスいっぱい買ってきて、スパイス柔かく分量ね、やって作ってそれもめっちゃうまいじゃないですか。 はい。はい。 うん。 どっちもうまいんすよね。何の話してんすかね、俺はね。 ま、でもそれで最初はやっぱりあの掴みであのある程度出来上がってるところからもうちゃんとなんか自分で 1から全部調べてそうそうそうそう もっともっとどんどんその上流の方辿どっていくみたいな楽しみ方がありますからねはい こういうなんとかのカレー繋がりで あみたいなことを喋っていたら 決まりました お待たせしました。第3 ラウンドのペアリングが決まりましたよ。 え、第3 ラウンド、え、ドンブラコスデイネイメイメイ でございます。はい。 これ、あの、この後多分ご覧いた漢字めっちゃ難しいんでお気をつけください。で、ドンブラコチームが、え、カラバリアさん、もんもさん、川の川ウさんて、え、デイネイメイ名が、え、 Uさん、1/3 さん、歌種さんとなっております。 はい。 これちょっと私まだピンとは分かってないんですけど、お 2 人なんかあります?この人たちのチームです。 僕はあまり 僕もあまりないので、 もしかしたら何か変わったデッキを使っている可能性とかもあります。 なるほどね。 やっぱなんかまきさんがいらっしゃるとやっぱまさん結構会場でその変わったデッキだなみたいなの昨日もやっぱ見かけてらのでやっぱそれでこう変わったね。今日私発見ではなく多分カバレージチームがそしたら発見してくださったのか。 じゃ、ちょっと今日初のあまり見覚えのないデッキ可能性もあるという。 あ、楽しみですね。 楽しみですね。しちゃうな。 やっぱこの辺がやっぱGPね、こう毎回1 人ぐらいはおっていうのがいるっていうのが、 ま、非常に面白いとこですけどもね。 そうですね。えっと、繰り返しませ。ドンブラコチーム対デイネイメイメでドンブラコチームがカラバリアさん、もんもさん、川の川ウさん はい。 え、デイネイメイメイが Uさん、1/3 さん、歌さんとなっております。 の川う嘘さんなんかいいですね。早口言葉みたいな口に出していたい日本語ランキング。確 確かに。 さあ、そんなでまだね、多分カバレージチームがこう情報を出してきてないので貯めてるかま、あえて言わないようにしてるのか、もしくはむっちゃ大変なんで、今頑張って打ってるのかどっちかだと思うんですよね。 うん。 なんで来なかった場合は一旦伏せて楽しんだ方がいいんだなと思って見ていただけそうですね。多分合ってる気がします。第 3回戦アナウンスは はいはいはい。 ちなみにあの配信の卓から映るのはえっと卓の川上の川ウ選手歌種選手のえがこれからなるほど。 はい。 ま、ちょっとまだ何を使うか、ちょっとまだですね、あの、我々の画面の方でもちょっとまだ選手席についてないので、 ま、まだまだこれから準備っていうところかと思います。 はい。 で、そうですね、え、ちょっと 2 人の出キ、もしくはそのチームの出キはちょっとお楽しみにしていただきたいんですが、 え、是非ですね、皆様もね、コメントで、え、盛り上がっていただきたいと思います。 あの、画面下にあるように、え、我々の方からあの X のポストが面下にこうやってこんな感じで表示されてます。チップチャップパさんありがとうございます。昨年は長男が受験。 今年は次男が受験。私とジナ男はお預付けで今年は長男だけがチーム戦参加ですね。事情もございますよね。 あの、皆様の受験が終わったら是非ご家族で楽しんでいただければと思います。ありがとうございます。 だとか、あの、 YouTube の方でも我々が見てる画面左の方にはそのコメント欄が表示されておりまして、 え、随時そこで皆様のコメントを見れるようになっております。 はい。え、おもろい面期待してる。ありがとうございます。我々も期待しております。家族で言えまええないですよね。 ちなみに今これちょっと今対戦のコールがあ、そうですね。 ちょっと今会場の方で、えっと、 3 回戦のスタートのコール、ま、ちょっとフィチャーかまだなんですけど、ま、コールを行われまして、多分下さんです。下 さんですね。 はい。シさんが、え、3 回戦のあのコールを、え、しておりました。 はい。 はい。 ゴールデンラビットのチームリーダーに就認された。 そうですね。はい。ちょっとこれでも拾ってるのかどうなのかわからなかったんですが、どうやろ。コメント欄でも聞こえてるみたいですね。はい、ありがとうございます。 6 人、え、ドンブラコチームとデイネイメイメイの方々が今、え、ね、画面上に移っております。 左側がドンブラ子さんで、右側がデイネイメイメイさん ですかね。 え、奥からAB、B、C の順で座ってるんでね、確かね。 そうですね。1 番手前側の席が映ることと思います。 はい。え、向かって左側の黒い帽子をかぶってらっしゃる方が川上か上かの川ウさん。そうですね。この方です。ありがとうございます。 そしてその対面、えー、こちらですね、その白いシャツ、白系のシャツを着てらっしゃる方が歌種さんでございます。さあ、この後ね、ちょっと多分面白デッキ、面白デッキなのかわからないですけど、 そうですね、 注目したいデッキを彼らがね、使っていただいて、それを、ま、マちさん、フェアリーさんが詳しく解説していただく はい。 こういう流れになっております。 いや、ベスト32 まで来てるデッキですから、相当強いデッキではあると思うんですよ。 はい。間違いないすよね。 本当に今日の答えと言えるぐらいのデッキが多分今残ってるはずなので。 うん。うん。 いや、どんなデッキなんですけどね。結構スリーブを見てると、あの左のトンブラコチームの方はなんか秘密マジックなのかなみたいな革命人のスリーブが見えましてほ で歌選手の方はこれあれですよね。無者 V。 そうですね。無ドラゴンVですね。はい。 なので侍なのかなみたいな。 あ、スリーブマまマなら侍というなんか 最近ではあまり見ない。 そうですね。なかなか見ない 対戦がね、見れるかもしれないと。 これ同時期に大会の環境にはいギリギリぶってないんですかね。ここ 確かギリギリかぶってない気がしますね。 被ないぐらいですよね。僕秘密マジックはね、すごい好きだったので ああ、なかなか はい。 ま、パーフェクトファイアの連動でね、あまり、ま、目立つ活躍はなくなっちゃったんですけど、ま、本当にすごい次なデッキで結構ワンオンフェアリーとかが出たタイミングとかでも強化だなと思って 用したりしてたので。 うん。そうですね。 ま、全然ワンオンフェアリーが絡むということ自体は今回の大会では結構大事な部分にもなりそうですね。全然 そうですね。結構ね、あの、ダーバンデかにはワンオンフェアリーが入ったことによって今行けるんじゃないかって持ち込んでる人も多いので。 うん。 さあ、どんなデッキがね。 はい。気になりますね。 ま、ダーバンデがマジックなんで、ま、ダーバンデでこの関係がある革命人のスリーブみたいな可能性もちょっとあるかもしれないですけどね。ダーバで資唆の可能性はあるんですね。 うん。 ま、ね、コメント欄でもいろんな予想がされててね。 そうですね。ま、でもやっぱこの辺からやっぱ騙し合いみたいなのがやっぱ昨日の長次元ゾーンからそうですね。 やっぱこれが戦略ですからね。 ま、一体何が 人ぽいのかなと思わせといてみたいなことですよね。 色もかぶってないみたいな感じですね。 あります。あります。 でも僕普段青色のスリーブでサイバー使ってます。 堂々は あ、ムシドラゴンV、 あの青いシークレットなのでこれサイバーかもしれないですね。そして青いですから。 確かに 侍しさでパンドラプリンセスプリンが入ってますっていうパターンもありますね。 うん。なるほど。 はい。そんなですね。 え、お2 人の対戦をこの後ご覧いただきます。え、ちょっとね、あのゲームの方始ま、始まりました皆様ともデュエマスタートで はい。そうですね。やって思っております。 はい。よろしくお願いします。 お願いします。 さあ、え、もう普通の他の卓は始まってますので、もうしばらくしたらフィーチャー卓も始まるかと思います。 はい。さあ、ではじゃあデーマスタートやっていきましょうか。 では予選ラウンド第3 回戦になりますかね。さあ、いいかな。さあ、では行きましょう。 はい、行くぞ。 デマスタート。 さあ、ということで早速始まってまいりました。決勝 32 の戦いとなります。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ、え、画面向かって左側が、え、川上の川選手。一方の右側が歌選手。さあ、初手レッドゾーンチャージしてきました。ターン終了。 これはバイクですね。 来ましたね。 はい。今日は初めてですか?1 回映ってたかな?1 回映ってました。今日予選2 回戦であの天然選手 vs で最初の2回戦で映ってましたね、1回。 うん。 その時はかなり強力でもうディアスで突破して天ネ選手を打ち破った バイクなので うん。 ここまで来るバイクはもう多分ノリに乗ってますよ。 に乗ってますね。さあ、一体そのに対しての対戦がいいて川上の川選手まずは 1タ目のマナチャージからです。 お回し さあ、これはスリーム通りのマジック来ましたね。 堂々パターン 来ましたね。 俺の魂のデッキだぞと。 え、しかもだって侍がもうパンドラプリンセスプリン入ってますよ。多分 確かに 訂堂だ。 平成堂々と真こ勝負。さあ、マジックバイク。さあ、これフェアリーさんどうでしょうかね?相性結構 3ター目が大事な イメージがありますが。 はい。でも、え、ちょっと待ってください。 あ、でもブライ面形だ、これ。 え、侍じゃないですか? あ、確かに侍か。侍 侍にレッドゾーンが入ってるっていうパターンかもしれないですね。 あ、確かにそうですね。ブライ弁形はデッキの上を 3 枚見て、えっと、このカードの下、え、マナシールドに 1 枚ずつカード置くんですけれども、これ侍のカードとなっておりまして、 てこと、これドスファングったりします。もしかして する可能性ありますよ。 する可能性もありますね。 おお。 え、な、先にます。すいません。あの、この対面の相性はわかんない。 いや、そうですね。ちょっとこれは一体さあ、 2マナ払って海底研究を張ってきました。 はい。さ、手探りで解説していきたいと思。 このタイ面は強い方が勝つ。 そうですね。 ま、お互いかなりでも手探りな勝負となりますね。 そうですよね。 あんまり想定してないですよね、きっとね。あ、 そうですよね。これなんかGP あるあるですけど、やっぱりその環境からちょっと外れたデッキ持ってくるとそれ同士が当たるっていう。 当たるっていうね。 いや、これはさあ、ゴ山をチャージしてきました。で、 3マナ ブライベ弁形ですかね、これは。 はい。あ、 あ、来ましたね。さ、フェアリーさんの予想通りのパンダプリンセスプリンです。 おお。 はい。 これでアンタップしてるクリーチャーを、 あ、あ、タップしてるクリーチャーを作れなかったら相手に 2ブーストされて1 枚回収されてしまいますので どうにかしてここはタップクリーチャーを作りたいのですが あ、マナより大きいコストのクリーチャーが出る代わりにマナに行くという効果もあってこれ結構マジックデッキ嫌なと思います。 そうなんですよね。結構からラクリバージとかからに序盤から革命チェンジしたいんですけどパンドラプリンセスプリンの効果でちょっと序盤からのチェンジが難しくしかもタップクリーチャーを作るのも難しいんじゃないかなって思うんですよ。 うん。うん。うん。 テスタロッサで攻撃とかですかね。そのぐらいしか。 いや、でもテスタロッサがパーフェクトファイアが電動してからはちょっと使いづらくなってしまっていて採用が減っていたので うん。はい。 あまり採用されてないとなると、ま、もしかしたらコールドフレームから 2面カットでバウンみたいな なるほど こととかもあるかもしれないですね。 これは川上の川嘘さんも川下まで流れてっちゃうかもしんないですよね。かなり厳しい勝負になりましたね。 いや、でも秘密マジックやっぱりこの海底研究所を採用できることがあのサイバーとかに対して強くてあってますね。さ ニマナでアシスターモンギりンゴ一旦に1 回マジックのコストを1軽減できます。 はい。 あ、でこれであれか。1 マナで姫か。あ、なるほど。なるほど。 さあ、痩せるラッキーナンバーここにありさ、数字を宣言して、え、アタックブロックを止めて、まず 3ですかね。 けどこれ パパラパンドラプリンセスは使えますね。 はい。ナイスもんね。タップしてる。 さ、プリンの効果でスの 2枚。 しかもコットンも入ってますね。 コットンも入ってますね。 で、結構その今の上のデッキ、ま、サイバーとかに対して熱く見てるんだなっていう気がしますね。 はい。なるほど。 さあ、パンドラプリンセスプリンを立ててさ、マナを増やしてドスファングを回収してで、しかもしかもこのターンに出せるっていうとこですよね。 あ、確かに5マすよね。 いや、綺麗な流れですね、これ。 うん。うん。うん。うん。 さあ、これで歌種選手マナチャージすると 5 マナでさ、竜ジンドスファングがもう出せます。さ、マナチャージしたカードは、 あ、4マナすか、これは。 あ、い、えっと、チャージしたカードはあの、最近出たフェアリーのカードなんですけど はい。 ま、とりあえずはい。えっと、無射 Vが出てきましたね。 そうですね。無が出てきました。 はい。 で、侍ジェネートとシールドをブレイクする効果があります。 さあ、来ました。竜ジンドスファング。 さあ、自分のシールドブレイクして、え、 6 戦以下を破壊する効果ありますが、ま、もりんゴが、えっと、ジャストダドライバーなので、ここはブレイクはしない形ですかね。 先に3枚めくって さあ、来ましたね。まず竜ジンドスファングのメクレイド できることならとりあえず竜ジンドスファングを連鎖させたいですよね。 竜ジンドスファングから竜ジンドスファングで、え、侍にゼロコストでクロスできるという効果ですよね。 これ竜ドスファング、 あの、今無者ドラゴンV がスピードアタッカーではないんですけど はい。 あのパンドラプリンセスプリンが侍なので、 元々いたパンドラプリンセスにクロス、ただでクロスさせれるので はい。 そのまま攻撃することでそのスピードアタッカーカードをめくらなくても大丈夫になったんですよね。なるほど。あ、 素晴らしい合いですね。 はい。 ここが34 の繋がりがめちゃくちゃいいなと思って。 うん。うん。うん。うん。 お、ベア5ですね。 さあ、出てきたのはベア5。 ま、そんなに強いカードではないですが。 はい。 さあ、ベア5の登場時能力ですね。手札1 枚。 え、マナゾーンに置けます。ネクリーチャーを置きましたね。なのでワンドローが入ります。 はい。なるほど。なるほど。 これちょっと斬新ですね。今日のね、ゲーム でこっからまだブレイクするか選べるので はい。 手札があまり強くなるであればブレイクして補充するのもありですね。 さ、自分のシールドをブレイクして破壊はないですが手札補充をしていきましたね。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。 あ、ターン終了。なるほど。クロスにここま、え、返しましたね。 これはアタックはやっぱリスキーだというところなんでしょうかね。 そうですね。ま、一応パントラプリンセスで、ま、場面はちょっと抑えてますので はい。 制限はかけているのであ、一応そうです。ここで止まってたのか。そう、そうでした。そうでした。えっと、ラッキーナンバーでそうでしたね。アタックブロック止められてたので。 確かにしてたわ。 あ、でもよく止めましたね、これ。 そこまで予測してたんですかね。 すごいですね。 確かに。これさっき今フェアリーさんが解説したその侍がアタックしてくるとドスファングが起動してしまうのでそれを読んでパンドラプリンセスプリン先に止めておいたと。 それうまいですね。 うまいですね。 達人同士じゃないですか? いや、本当そうですよね。ここまで見越してたという。 いや、素晴らしい動きでした。一進一体の交房。ま、これが決勝ラウンドというところですかね。 これ止めたけどピンチですよね。状況的にはね。 そうなんですよ。ボンキごマイムの下面で使ったので手札がちょっと うん。 使ってる状態なのでちょっとハンドが細いんですよ。 うん。 チャージは、え、革命人ですね。 なのでここをま、とりあえずパンドラプリンセスを戻さないことにはあのマジック側が走れないので うん。 ま、何かここで手札に戻すようなカードがあればそれこそ姫カットの下面とかでも はい。 はい。 多分も擬りンゴでこれ軽減していきますかね。 そうですね。えっと、姫カ あ、コールドフレームこフレーム。 お、 ここは手札入れ替えになりますかね。あとプレイとかもできるんですけど。 はい。 えっと、効果が捨ててドローする効果とアタックブロックを封じる効果と手札から 2コスト以下のエレメントを出すこという 3つの効果があります。 はい。 さあ、まず捨てたのが革命人を捨てて 2枚ドローしました。 さ、そしてもう1つの効果ですね。 手札入れ替えになりますかね。 ですかね。 ま、一旦手札を入れ替えておかないと、 ま、自分も名人まで到達しないよっていうことで 入れ替えですね。 さ、マグナムを捨てて2枚ドロー。 ま、これはただの1 ターンですかね。てことはまたプリン、プリンが動きますか?これは このそうですね。こ 動かないのであれば 2ブースト。 うわ、強え。プリン。 いや、一生強いんですよね。 いや、強いですね。 もう今4マナブーストして2 枚回収するので、 もう反栄の鏡を打ってるかのような カードになってます ねえ。 それで侍なのでやっぱ出したことであのボンキの下を打たせたんですよね。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。 確かに どれだけアドバンテージを稼ぐんだ、このカードってぐらい強くてやっぱ今の環境だったらサイバーとかにも刺さりますし はい。うん。うん。 ま、バイクにも刺さりますしゼロにも刺さりますと。 うん。 さあ、回収したの、お、先ほど解説があったキャピタルフェアリーですね。 はい。えっと、手札以外から、えっと、カードが出せない ですかね。 終了しました。 確か手札以外からカードを追加できないんですよね。だから僕は V チャロンとかと組み合わせてなんかシールドを追加させないみたいなことをやってたんで。 あ、へえ。なるほど。 相手は、え、自身の山札から、え、手札以外のゾーンにカードを置けないということで、ま、手札が増やす以外は、え、カード使えませんよ。 うん。ふんふんふん。 ま、でもマジックデッキに対してはあんまりっていうところですかね。 そうですね。基本的には手札から出てくるので。 はい。はい。じゃあ墓ち小やしとかに効くんですかね。 そうですね。手札以外のゾーンなんで。そうですね。 デッキの上から墓地に落としたりだとか、ま、そういったあとメックレイドなんかも手札以外の この辺をとかめていけます。 さあ、これででも歌選手はこのターンかなり攻めれるターンになりましたね。 あ、そうですね。 うん。うん。 さあ、ロックも解除されているところなのでさあ、まず 3マナ。さあ、ここはブライ弁形ですね。 さ、ブライベン系サウザンドさ、デッキの上 3枚を、え、1枚このカードの進化元で1 枚はシールドで1枚マナゾーンへと3 箇所振り分けていきます。 いわゆるデドダム的な子だと思えばいいですか? そうですね。大体そんな感じです。はい。 で、このターン、ま、もし攻めるのであれば、ま、盤面にスピードアタッカーを与えるようなカードとかがあればいいですよね。 そうですね。 確かにスピードアタッカー与えるカード侍って言うとやっぱりあの何でしょう?最近だとスピードアタッカー前はホワイトグレン王とかでしたけど、 ホワイトグレ王とかま、斬撃ハーマーみたいなカードとか の印象ですね。 うん。 ま、あとはあの秘密マジックもいっぱい出すデッキではあるのでワンオンフェアリーなんかを作れると うん。うん。うん。 それだけでも結構呪文も止めれますしクリーチャーも止めれるということではい。はい。ワンオンフェアリーの効果聞きますよね。マジックデッキには。 そうなんですよ。 なのでかなり強力ですね。 さあ、2マ払えました。 そのままさにワ、 ワンオンフェアきました。 さあ、進貨本が2 枚あるワンオンフェアリーを作りましたね。 ま、この2 枚ある よりシればいいんですか? えっと、ま、特にそうですね、破壊体制を与えているようなカードではないんですが、ま、入っていた場合にあれですよね。ギャラクシーとかですよね。 その辺が出てきた時に、あの、進化元があの、ま、合計 3 枚以上で構成されてると離れなくなるので、 もしかしたらそれ入ってた場合はワンオンフェアリーが なるほど。 無敵になるという。 確かに。確かに。 さあ、え、ひまずこれは、え、ムシャードラゴン V、 え、アタックして竜ジンドスファングの効果とあとは、え、デンジャラダッシュも宣言したところですかね。キャピタルフェリーの。 そうですね、ちょうど2 マナ残ってますもんね。 はい。 なのでまず竜ジンドスファングロン 3枚メクレイドからプレイしています。 おお、バルガライゾ。さあ、これマナゾーンからクリーチャーを展開できるカードになっておりますが、ま、これ、えっと、アタックした時の効果なので、ま、まだまだこれからですね。 はいはいはいはい。 で、ま、出た時に2 ブーストもありますもんね。 そうですね。2 ブーストもあります。あ、そしてここでですね、無者ドラゴン Vの先ほどは役に立たなかった6000 以下破壊なんですけど、ジャストドライバー溶けてますので はい。なるほど。いけるとさ、 破壊していきました。 うん。うん。うん。 さあ、ここで さあ、ライザーの登場能力。 あ、ただライザーがそうですね、 2 ブーストはするんですけど、あ、ギャラクシーるのか。 ただここでさっきから全然活躍しなかった海底研究所なんですけど、えっと、進化クリーチャーに晴れてライゾとか、え、ワンオンフェアリーになったので、ライゾこのままだとアタックできないですかね? ライゾは。そうですね、進化リーチャーですもんね。 はい。さあ、ひとまず、え、無者ドラゴン V がダブルブレイクですかね。で、キャピタルフェアリーはデンジャラダッシュで横に出てきたというところです。 さあ、これで画面左側、え、川上の川ウ選手は、え、手札以外のゾーンに山札からカードを置けなくなりました。 はい。 そしてここで川ウ選手さあ、ダブルブレイクを食らったんですが、トリガーですかね、これは。 おっと、これ呪文を分化分けてるんで、もしかしたらパーフェキとコールドフレーム踏んだ可能性ありますよ。 まあ、そうですね。このデッキのトリガーといえばさあ、パーフェクトコールドフレームは多分踏んだんじゃないかなというところなんですけれども、どうでしょうか? え、でもワンオフェアリーが強いですね。 いや、そうですね。 ワンフェアリーが、え、寝を進化してますので、クリーチャーは 1体で呪文も1 回しか使えないということで、この呪文とクリーチャー対応するマジックデッキに対してはかなり強いですね。 うん。うん。うん。 なのでここで例えばコールドフレームからその姫カットと何か低コストのマジックを出したとしてもその姫カットのマジックフレンドバースト使えないんですよね。 そうですね。イベント個人シ。 そうか。そっか。そもそもクリーチャー並ばないしカットも呪文を使う効果だからもうコールドフレームっていう 1枚目を打ってるから打てないんですね。 夢カットの下の除去効果っていうのは さあ、コールドフレームさ、ここはとりあえず打って、え、捨てて 2枚ドローしていきました。 一旦ここ手札を入れ替えてさ、 モギりンゴを出していきます。さあ、2 以下のエレメントですね。出す効果2 回目で使っていきました。 お、ここでB卓のデイメイチームの 1/3が勝利しましたね。お さ、デイネイメイメイチームが勝利。え、画面右側の、え、チームですねが勝利しました。 はい。本当じゃ谷さんが勝てば勝利が決定するということですね。 そうですね。 さあ、一気に大事な大事な 1 戦とやっぱこの急になんかあの責任がわって押せかかってくるのがなんかチーム戦らしいとこありますよね。 そうですね。これは川さん頑張らないと。 ま、でも横のきっとカラバリア選手ですかね。も、え、きっとチームの貢献のため頑張っていることかと思います。ネ名選手チームも うん。うん。 この場面でも結構硬くて はい。 ま、パントラプリンセスがいるので 5000VT みたいなカードが使えない状態で 確かにそうですね。5000VT はてますね。 なおかつそのワンオンフェアリーもあの発動していますのでクリッチャーも 1体しか出せない呪文も1 枚しか使えない状況なので ちょっと返すのが難しい。はい。 1回姫カットの呪文面だけを使って はい。 返してもそれでもちょっと使えるマナが限られてきますので うん。 はい。 ま、そうですよね。今5マナチャージして 5マナですか、これ。 はい。 はい。ま、なので1 マナで姫カットを出してマジックフレンドバーストで、ま、ワンオンとファンドラプリンセスを返したとしても残ったのが 4 マナなので、ちょっとそっから動くってなったらなんだろう。えっと、ナポレオンバイブスとかがあったらいけますか? そうですね。ナポレオンバイブスとかがあれば これ仮に姫カットから動いて 2体手札に戻す。 で、それやった後にナポレオンバイブスが革命チェンジで革命人になると一応 一応けますね。 5 マナでちょうど動ですかね。 はい。なのでこんだけ反動も整えていますので、もしかしたらそのセット揃ってるかもしれないですね。 はい。これさっきのターンのアシスターモギりンゴ相当でかいんじゃないですかね、これ。 いや、でかいですね。さあ、ここは さあ、ちょっとこれは、ま、川上の川ウ選手の手札次第というところではありますが、これはさすがのマジックデッキ。 ま、一応突破できる手段はあるぞというところですね。 5 マの目大きい。 さあ、チャージしたカードは音速で本番中にチューニングですね。さ、ただ 2マナを分けてきた。お、1マナ、 2 マナ。 あ、2コスト。 あ、なるほど。え、俺の歌聞けを聞かなきゃ殴り合い。さあ、 2 以下の、えっと、エレメント全部破壊します。 残さ、ワンオンフェアリーを除去していきましたね。約 5分です。 さあ、残り3マナです。 だけとまだパンドラプリンセスいますもんね。 ですね。パンドラプリンセスがやはり肝になるかなっていうところで、このカードは 3コストなのでどかないですね。 で、もう軽減も使っちゃったので、 そうですね。マジックのカード使いました。はい、 3 マナですね。 いや、姫カットプラスナポレオンバイブスだったらいけたんですけど。 そうですね。姫カット。そうですね。 5マナで1 マナで姫カットでナポレオンバイブス時代に軽減があるので 4マナでナポレオンバイブス。 そうですね。 はい。で、革命陣まで持ってないといけないので。 いや、結構ね、要求は高いんですけど。 結構そうですね。てことは3 枚確定してないといけない。 ま、ただあればというところでしたね。 これは今歌さんがプリンを始めてます。 そうですね。ターン終了して 歌選手がファンダラプリンセスの効果を使って今レッドゾーン回収しようかなとしているとこです。 さあ、ターン終了。ということは相当なピンチがまた襲ってくるわけですね、これね。 そうですね。 ワンオフェアリーはやられましたがさあ、歌種選手かなり手札を蓄えてターンを迎えました。 このターンもうマナも伸びてますし、手札も結構純宅ですので ね、 攻めるならこのターンですね。 いや、そうですね。 ま、ワンオンフェアリーは破壊されてしまいましたが はい。まだこんだけ余裕があったらもう1 体立てれるかもしれないですし、 それこそマナに落ちましたギャラクシーなんかを使って、 ま、破壊体性とかをつけて攻撃することもできます。 うん。 コールドフレームも複数前、 2、3枚見えてるので うん。 意外とこのターに攻撃通るかもしれないですね。 ですね。勝手でこうやってこのレッドゾーンの効果も結構コールドフレームに対して強いですからね。 そうなんですよ。 うん。 さあ、ここでワンオンフェアリーが、えっと、キャピタルフェアリーの上に乗せてきましたね。ま、効果がもうないと見てネオ進化させてきましたね。こうなるとあのレッドゾーン回収してるじゃないですか。 そうですね。はい。 レッドゾーン乗せることによってギャラクシーを あ、でも乗せたんですね。 これワンオフェアリープラスレッドゾーンの状況を作るとコールドフレーム踏んでもあの止める効果じゃ止まらないしカットみたいなカードを 2 体展開してマジックフレンドバーストをしようしようとしてもあのマジックフレンドバーストがワン音で使えないっていう状況が 作れましたね。 なるほど。 なるほどね。 いやでもこのギャラクシーの うん。 除去体制も強いんですよ。 離れないんですよね。はい。 3枚合計3枚のカードですかね。 で、構成されている、え、ネクリーチャーが離れなくなるということで、ま、先ほどのワンオフェアリーが残っていると、ここで無敵のワンオフェアリーが生まれたという ところでした。 ただここ さあ、ライザーでアタックですね。これは これでバイク来たんじゃないですか。 さあ、アタック実にジャッシュ。 うん。 さ、まずはギラクシーの効果からですかね。ネオクリーチャーがアタックしたのでデッキの上をマナに置いてマナゾーンからクリーチャーを 1枚。これの下に入れるか。 ま、今回下に入れましたね。大山が入りました。 はい。 これでブレイク数なんかも上がりましたか? そうですね。プラス合計で3 枚で構成されてるんで、ライザー本体が、 えっと、プラ6000 なんで元々ダブルブレイカーですから多分トリプルブレイカーに はい。 これでレッドゾーンを上に乗せなくても、え、普通にこいつ自体がトリプルブレイカーになるっていうところですかね。 うん。あ、そしてここでメクレイドで登場したのが 2体目のギャラクシー。ひょえ。 さあ、そしてここでレッドゾーンの、あ、で、先にあれですかね、ライザーから 理していきました。 メテオバーンですね。 メテオバンですね。さあ、マナゾーンがもう 102 枚とかですかね。はい。もう何でもマナゾーンからクリーチャー出ると思います。 新たなワン音が。 あ、なるほど。それをさっき重ねた。 なるほど。 さあ、ワンゴンフェアリーの3 枚重ねがここで生まれましたね。 へえ。 で、さらに デデレデンジャラダッシュで。 はい。そうですね。 この後デンジャラダッシュ レッドゾーンが はい、 出るのでこれでコールドフレームなんかはさっき言った通り向こうですね。 そうですね。これで海底研究所ももう効かなくなってしまいましてワンオンフェアリーと進化クリーチャー出たですが、ま、アタック可能になります。さあ、アタック時で、え、出た時の効果でアンタップしますのでさあ、このトリプルブレイク。さあ、なんかあるか? ない。 さあ、レッドゾーン最後ダイレクト行く時にもそうですね、竜ジンドスファングが いやあ、決まりましたね。 さ、最後バロン小山 侍強いですね。 さあ、ダイレクトアタック。 決まり歌さんの勝利により、これチームの勝利が確定したわけですね。 さあ、宇選手の勝利。え、並びにチームデイレイ名の、え、勝利となります。おめでとうございます。 おめでとうございます。 ということでこれ、え、侍ドゾーンなんですね。 あ、そうです。侍、ま、侍デッキって感じですかね。どっちかって 侍デッキだと思います。 うん。うん。 ええ、すごい。これはあんまり見ないデッキタイプってことで合ってますか? はい。あまり見ないですけど、なんかちょっとダーバンデに似てるなって思ったところがあって、 今バンデが結構そのワンオンフェアリーが入って注目されてるんですけど、 そのワンオンフェアリーを作りながらあっちはジャストドダイバーとかカリスマニフェストの上に進化して はい。 ま、ちょっとその技似的に守るんですけど、こっちはギャラクシーでうん。うん。 ま、その除去体制を与えてワンオフェアリーを守りながら横の打点とかで攻めていく。 うん。 ま、ドスファングとか無で一気に打点を作ることもできますので、 なんか結構構成が似てるなっていう。 なるほど。なるほど感じましたね。 うん。で、またね、ちょっと PPP だったりとかって新しい方もいっぱい入ってて面白いデッキですよね。面白かった。 うん。 ま、あと山も入ってたので結構環境に刺りのいいのいい侍のパワーがぐーンと高まったような感じがね、あって はい。 ちょっとなんか試してみたくなるデッキですよね。 うん。 このデッキのPPP えげつない強さでしたね。残しといたら次ごになってドスパング。そう。あの動き最高ですよね。あれあれいいな。あれやりたい。 だからこそあのボンキの下で止めといたのうまかったですね。 あそこの防がね、先読みで素晴らしいプレイでした。 川嘘さのあのプレイもね、すごかったっすね。 はい。 さあ、最後にえっと、ま、多分まだ A卓が、えっと、今試合中という そうですよね。今B卓、C 卓は両方ともデネ名さん側が勝ったんですが、まだ A 卓の方のゲームが続いているということで、それをみんなで見守っている形になります。 そうですね。これはA 卓が映るんですかね?このこのまま進行する形なんですか? はい。どちらなんですかね? あ、映りましたね。 あ、宅我々の方には見えてるんですけど、あの皆様が見てるモニターはまだ引いた画面になっているので 映るのか、それともこう遠くから頑張ってみてねみたいなことなのか。 うん。 これな、何?あ、見えますね。はい、ありがとうございます。 A 卓の方、カラバリアさんとユサの対決になります。 あ、これも大体でも、えっと、デッキタイプとしてはカラバリア選手、画面左がドリームメイト、右側の U 選手が、ま、いわゆるゼロのデッキで、ま、ゼロ側がもうほぼほぼ動いてる、これは。 そうですね。で、これは4C0 ではなくドロマゼロになりますね。 はい。 はい。 鬼カマスとか天才ハートが入ってるの特徴的で、 4C0 の方は、ま、デドダムや自シーザーが入ってるのが特徴的です。ま、相手への対策が多いのがどっちかっていうと光水の そうですね。特徴というとこですかね。 やっぱ鬼カマスや天才ハートが入ってるのでそこで今まニカマスなどでこの状況を作れてるのかもしれないですね。 なるほど。確かに。ま、ハワイターなければドリームメイト鬼カマスなかなか厄介ですもんね。 はい。 さあ、ゼロさあ、 4枚。お、綺麗にデッキ5 枚にしてましたね。 さあ、ここで、え、ま、最後多分ブラックビッグバン、あ、もう場にいるんですね。ブラックビックバン。 はい。なのでこれでシールド追加して これで壺が 反応しますので はい。 壺をただくさん出すことができます。 で、その分クリーチャーが出てくるんでしたっけ? はい。その山札がなかったば、山札がなかった場合は、ま、ドローすることを墓地の墓地から出すことに置き換えることができますので、今壺を 3体出したら さらに6 体出せるという状況になっております。 恐ろしい。 さあ、ジャクマルでエクストライフの部分を剥がして はい。 ま、一応相手のクリーチャーを、ま、自分のシールドを回収するのがメインの目的ですね。これで、 で、アンリミテッドアバラルドが3 枚ドローで2枚捨てなんですが、3 体蘇生の2 枚捨てという効果に置き変わります。 はいはいはい。 ああ、J イレブン見えましたね。さ、これであと水のクリーチャーを 11 体並べる必要があるんですが、ま、多分ならもういますかね。 もう、 ま、ギリギリあと12 体。あ、でも余裕で。 そうですね。 さあ、2体目のアバラルド3 体蘇生ですが、鬼かます。鬼かます。鬼かます。 これで3、11 体揃いましたかね。出しと。 さあ、そして3体目のアバラルド処理。 はい。 さあ、これでああ、出ましたね。さあ、 Jイが揃いました。さあ、11 体の水のクリーチャーがいますので はい、 さ、優先勝利となります。 おお、 30ですか。 確かにかなり安定感ありますね。そうですね。 ありますね。 はい。で、ちょっと真ん中の方わかんなかっ飛んだ敵をね、お使いの。 そうでしたね。バラバラでしたね、今回のデッキはね。 はい。え、そんなですね、デイネイメイメイせ、え、チームの方々にこの後、え、お越しいただいてお話を聞きます。 はい。 ちょっとね、あの、その侍の制作費はもう、ま、か、聞ける範囲内でちょっと聞いてみたいななんて思います。 が いや、持ち込んだ理由なんか結構楽しみですね。 あ、そうですね。はい。非常に楽しみですね。 相当多分少ないっすよね。 え、多分このベスト 32 とかでは唯一とかだと思う。高いですよ。 ちょっと今日はそうですね、あまり見かけなかったです。あ、後ろギャラクシーになってます。はい。 あの、ちょっとね、あの、フィーチャマッチ選ぶ側もうまく選んでくれてありがたかったな思いますけど。 はい。あ、でも実際やっぱり動き見てると刺さりはいいなって思いましたね。 よね。 はい。 メタクリーチャーもかなり合ってるメタクリで、 ま、なんかそもそもですけど、レッドゾーンからの普通にバイクルートみたいなのもやっぱあるじゃないですか。 うん。そうですね。 あるし、ま、そのドスファングからの展開も強いですし、 ところで 先手プリンからのファングの動きやばいすね。 そうですね。 はい。 で、また2 枚増えてワン回しとか成立させやすいすよね、あれね。 そう。3 号のマナカーブになってるんですよね。に動いてましたね。はい。 すごい。 そんなね、デイネイメイメイさんなかなか名前覚えてないんですけど、デイネイメイメイさんの方々が今歩いていらしてます。 はい。 もうちょっとだけ面白かった。お待ちください。はい。ありがとうございます。あの、 で、 これ手回りイゾンさんですかね。 すごい侍面白かったでコメントいただいてね。ありがとうございます。 え、YouTube のコメント欄でもいいマッチアップだったとかね、色々いいてます。ありがとうございます。 ありがとうございます。 いやあ、これ今後ろがパーフェクトになってですかね。 なってます。 そうですね。はい。 いや、てかギャラクシー系のカード全部好きなんですよね。い いよね。 はい。秘滅のせいでパワフギャラクシーがすごい好きだったので。 うん。 あ、そうですね。はい。 ありましたよね。変な論ありましたよね。 Pギャラなのか、パギャラなのか。 ああ、PGなのかみたいな。 あ、そうなんですか。その呼び名で論争があったんですね。 へえ。 そう。懐かしのコバが色々語ってた気します。 僕はPGですから。 僕もPGです。 でした。 PGですね。 よく使ってましたね。 強かったすよね。 はい。もうめっちゃ強かったです。ハッスルキャッスルとかから なんか出したりして。お、 あと懐かしのデッキがはい。 いや、懐かしいトークちょっと始まったら止まんないんで。 そうですね。 ね。はい。え、そ、え、デイネイメイメイの方々にお越しいただきました。おめでとうございます。 ございます。 ちょっとあの左耳にあのイヤホンさしていただいてで、喋る時そのマイクが 1 個あるんでこの喋る人がマイクを持っていただいてって形でお願いいたします。 はい。はい。はい。 え、見事勝利おめでとうございました。 おめでとうございます。 いやあ、すごいっすね。 まず、あの、ちょっと我々の方からまずは、え、宇種さんの試合がメインで流れてまして、その後最後に、 え、U さんの試合をという形でちょっとあの、 1/3 さんのはちょっと試合がごめんなさい。見れなかったんで、ちょっとそれはね、あの、お話で聞ければなと思っております。 で、最初にまずは歌谷さんにお伺いしようかなと思うんですけど、 なかなか珍しいデッキだと思うんですけど、これどんな感じだったんですか? いや、えっと、そうですね、ビクトリーベスト出た時からもうずっと侍を 使い続けていて、あ、 はいはい。 えっと、そうですね、ギャラクシーが出たあたりからこれは環境に行けるぞということで、 ま、調整に蘇生を重ねて はい。 持ち込んだような形になります。 なるほど。どうですか?お2 人からも見てすごね。いい。 はい。だなと思いました。 そうですね。あの最近ダーバンデが流行ってるじゃないですか。でも結構なんかデッキの構成がダーバンデとちょっと近いなと思っててやっぱワンオンフェアリーが最近評価されてきてワンオンフェアリーをあっちはジャストドダイバーで守ったりするんですけどこっちはギャラクシーで守りながら あの攻めても他で V とかまドスパンからの展開であるじゃないですか。 はい。 PP と山があっていうのでなのでちょっとま、ダーバンデよりはちょっと速送れるかもしれないんですけどその分パワーがあるすごいいいデキだなと思ってなんか今見てて結構感動してました。 ありがとうございます。今日今の試合ご覧いただいた中でも俺あれ組んでみてって思った方多分相当いらっしゃると思いますね。面白かったですよね。 で、また侍ベースにしながらもね、ちゃんとね、バイクの味も入っていてそう。 お、レッドゾーンも噛み合ってましたよね。 面白かったです。ど、どうでした? あ、そうですね。ま、ちょっと試合の内容はちょっとフェアリーさんがんで、この 3ちなみにこの3 人はこれどういった繋がりなんですか?近くのお店のとか繋がりですか? うん。そうですね。ちょっと別の趣味の関係であの彼とえっと繋がって たまたまデエマやってるということだったので へえ。 GP 出るから誰か一緒に出ないということで声をかけて なるほど。 あ、じゃ、北人の方って感じ。 なるほど。 で、あの、こちらの方とは今日初めて初めて。 へえ。 え、じゃ、例えば2人いるけど1 人足んないんだけどみたいなネット募集みたいな感じの。そういう形です。 それで今もうベスト16でしょ? いや、そうですよ。だってもう 大部隊にっていう。 あら。え、ちなみにその元々のお 2 人の繋がってる趣味は聞いてもいいやつ?聞いちゃいけないやつですか? あ、いい。 今気を使って言わないでやつ? いや、ちょっとそうですね。 気を使って。 はい、ありがとうございます。じゃ、 ありがとうございます。 ありがとうございます。 墓持ってっていただいて。 そうですね。 いや、でもいいですね、こういう繋がりが ありがとうございます。 ありがとうございます。で、ちょっとその 1/3 選手の試合は放送に乗ってないので、あんま言わない方がいいかもしれないけど、なんかうまくオブラートに包んで抜粋していただけます。 じゃ、はい。 はい。 せっかくですんで。 そうですね。 まあ、あの、ちょっとフィニッシャーが、ま、いるんですけど、 ま、そのフィニッシャーまで、メタをうまいこと乗り越えながら、ま、フィニッシャーにフィニッシュした感じですね。 なるほど。これ多分ね、もう見てらっしゃる方もだいぶ分かったんじゃないかと思います。ありがとうございます。 ありがとうございます。 で、最後、あの、ちょっとね、試合は固まってたんですけど、その後、あの、その U さんのね、とこにモニターが移りまして、最後の 1 番フィニッシュのとこを見させていただいたんですけど、 でもそこよりはでもやっぱさっきのチーム構成のところが面白かったですかね。ど、どんな感じでそのお 2人の募集を見つけたんですか? ま、自分がここと知り合いで。 知り合いなんです。ここ知り合いで。 はい。はい。はい。はい。ここでなんか1 人体ないから来てくれないみたいな自分がなんかフリーで元々あんま GP 出る気はなかったんですけど、ま、誘われたんでせっかくなら出ようかなと思って。 あら、でもこれ誘われてよかったですね。 そうですね。めっちゃ 一生の思い出ですよ。え、今のでベスト 16 になりましたかね。 おお。じゃああと1 個勝っちゃったらもう大変なことになっちゃいますよね。 あら、でもま、でもそんなね、これ気ってもあれなんでまたさっきの気楽な感じでね。 ほほほとスファング出していただければいいのかなと思います。あのまたなんでこの後ちょっと大事な試合が残んでこの辺にした方がいいかなと思うんですが はい でもなんとなく感触的になんか行けそうかなとかってあります?せっかくマイクと Uさんから そうすねん自分が握ってるデッキゼロなんですけど、ま、割と予選今日ちょっと自分の引きが割と出てて、ま、予選だいぶ勝てて はい。 で、なんか本戦に上がってから自分なんかちょっと 4回かなうち2 回ぐらい落としちゃってるんですけど、ここ 2面がなんか 勝ってくれて、 あの、今ここまで超えてるんで、ま、行けるんじゃないかな。 逆に今貯めてて、この後出すぞみたいな感じですもんね。 ありがとうございます。続いてじゃあ 1/3さんもよろしくお願いします。 はい。そうですね。 はい。 ま、ちょっと自分結構珍しいデッキを使ってるんで、 ま、あの、このまま頑張って珍しいデッキで結果残せたらいいなと思ってます。 はい。はい。 ちょっとじゃあ珍しいデッキ、あのフィーチャーマッチ選ぶ人がね、珍しいデッキ好きなので、またもしかしたら選ぶ可能性もあります。是非その時を楽しみにしてありがとうございます。 で、最後。 はい。 ま、そうですね。 の方 珍しいデッキつがいということで、ま、侍が勝つところを見せれたらなと思います。 はい。ありがとうございます。この後も是非頑張ってください。ありがとうございました。デイネイメイメイさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。 頑張ってください。 頑張ってください。 ありがとうございます。 じゃあすまでイヤホン置いてい はい。ありがとうございました。 頑張ってください。ありがございまし。 いいなあね。コメントも頂いてます。侍ってるから勝ってる人いるの?嬉しい。嬉しいすよね。私も侍見れて嬉しかったです。 嬉し。はい。 侍いいな。え、というわけで、え、この後だがベスト 8 をかける大事な試合が待ってるんですが、まずはその前に、え、 CMの方をご覧ください。 宝トミー 王道と王道新たなる姿となった邪震を立ちかるのはもう 1 人の邪ブリドガルドがダルだ震ソウルオブジアビス 宝トミー 血闘の歴史はボルシャックの歴史だれ王道流をボルシャックドラゴンテマのコはさらに進化する邪ス邪ソウルオブジアビス 覚醒 宝トミー 誰もがカードを切って生きている。引いた手札を投げくか。積んだわ。 ひっくり返すか。 侵略宣言レッドゾーン 崖っぷチ等逆転こそがカードゲームだ。 デュエルマスターズ だからさ。 てなわけでさ。 そうだよな。 つまりさ、 俺らもさ、 また電やんない? 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー。 さあ、ということで、え、ここからは私実況千やり、そしてドラ焼きと スライランスで よろしくお願いします。 よろしくお願いします。お願さということですに決勝第 4 ラウンド組み合わせ発表されております。 フィーチャーテーブルも、え、実は発表されておりますね。え、ミンタチームタ砲チャンネル V え、スナメリサーカス団と はい。 いうことで、え、メンバーご紹介しましょう。え、民タ砲題チャンネル、え、 A卓カソ選手、 B卓滝、え、 C卓み選手。 うん。 え、そして、え、対戦相手、え、チームスナメリサーカス団、え、 A卓砂めり選手、え、 B卓ゴミ一選手、え、 C 卓、え、ウ、え、ウタロス、え、スラッシュでウナタロス選手ですかね。 ま、ウタロス選手。 そうですね。ウ太ロス選手ですね。はい。え、で、配信はシーの、え、み選手、 V 選手送りさせていただきます。 よろしくお願いします。 選手といえば競合ですよね。 そうですね。 最強決定戦であったり全国大会の出場も複数会あるような はい。 こプレイヤーと言っていいでしょう。 はい。 そして、え、下川ゴールデンラビッツのカイ空選手 はい。そして北のね はい。 はい。北の大地でのドンとされている滝とはい。 はい。 ということで、ま、競合ちゃん、え、競合、え、チームですね。そしてスナミサーの皆さんもここまで はい。ベスト16ですか? はい。16 ですから、ま、非常に強力な選手ばかりですよね。 はい。ゾージアが はい。 かかっている試合になります。 そうですね。ここで勝つとトップエ。 はい。 これおそらくカイソラ選手はトップエに入ると 史場最もトップエに入ってる。 そうですね。 あと、すでに今市場最もトップエに入ってる男なんですよ。 あとは2日連続でベスト8 プロプロモを取るのも それ聞いたことない。 初めて そうな気はしますね。 たことないですよ。 はい。常に、あの、今までGPにトップ8 以上に入った経験が3回あるカス選手。 そうですね。あとちなみになんですけど、滝り合いなので昨日もちょっと心この中で応援してたんですけど、ベスト 16で敗退されていて、 なるほど。 昨日声入れなかったとね。 さあ、よろしくお願いします。見ていきましょう。じゃあ、みんな一緒に行くぞ。 デマスタート。 さあ、左が耳選手と。 そうですね。左側がミタ砲題チャンネルみ選手。 え、右側が砂りサーカスのウナタロス選手 ギガゲド ギガゲドということこは闇をゼロを使っはドロマ光水闇のゼロデッキなるのかなと思います。 それに対してウナタロス選手はこれ コブラチャージ コブラというと昨日も活躍していた 水闇のコンプレックスがイメージあります。 あ、イメージは強いですがまだ分かりません。 そうですよね。 ま、結構汎用的な汎用性の高いトリガーなので、 ま、何のデッキかはまだ絞りきれないかなと思います。はい。 はい。 さあ、そこでまず2 ター目のチャージ悩んでますね。 そうなってくるとやっぱ採用してるメタカード的にゼロ側は結構めんどくさい展開をねられるかもしれないですよ。 鬼カマス特に鬼カマスも重いですよね。 あとシャッフもかなり重いですね。 うん。確かに 入ってそうですけどね。 ロ止められ続けるだけで嫌ですよね。はい。 なので、ま、民選手としては先行の利を生かして先行 3 ター目からゲーム決めていけるのが、ま、あんまりそうなんですけど、ま、どのそういうデッキではないので、 メタカードでゆっくり遅延をしながら、あの、手札が揃ってからどんどんコンボを決めていくてコンボ、コンボデッキですよか、 あの、そういうデッキになるので、あの、まあまあそんな 3 キルなどあないのかなと思った。はい、フィニッシュカードミタ砲題チャンネルですから。 そうですね。 そうですね。こなんか点々点々がついてますね。 そうですね。 さあ、そして稲太ロス選手のターン右側。 はい。 ま、この辺で鬼カマスが置けると、ま、結構 4 文明のゼールデッキとかだと、ま、これティンパニシンバリーとかで除去するイメージなんですけど。 そうですね。 このドロマ、あの、水、光の 3 分だと、これはどうなしますか?鬼ガマスは。 えっと、テンティンパニシンパリーが採用されてない場合は、えっと、自分の山札がある程度削れたタイミングで闇をゼロを打ってブラックビッグバンを召喚して、もうその相手に処理を渡さずにゲームに勝ってしまうっていうのは、こういう方が一般的かなと思います。 うん。なるほどですね。ま、こうエクストライフとかがあるカードであれば鬼松超えることができますから はい。ま、あとはその結局その相手に処理を渡さなかったらいいのであの最終的なフィニッシュがアクア J イになっているのでバトルゾーンにミのクリーチャーが 11 体並んでしまうその時点で勝利が確定するので鬼ニカマスの処理をする間もなく勝ちになってしまいます。 さあここ2マナ 鬼ニカマスだと強です。さあこれエキングダブルドリームで出たエキング仕用のカマスですね。 鬼カマスが出たことによって暗闇の壺の蘇生効果などがあまりうまく使えないというかはい。闇 闇をゼロの破壊コストにするのができなくなりましたね。 さあ、ここでチャージはターボ。さあ、 3マナでさあ、アバラルドですね。 アンリミテッドアバラルドをデュエールデュエバトルのプロモですかね? プロモですね。さあ、アンリミテッドアバラルド 3枚引いて2枚捨ててシールド1枚追加。 はい。 さあ、ちょっと6 枚目のシードオッケーです。 はい。もう増やしますよという。はい。 そうですね。3枚ドローでさあツボが でも先ほどのお話だと結局どっちにしても こう1 回山札削んないといけないんで潰捨ててドローで鬼かませ手札に戻されてもまあオッケーみたいなこと そうですね。そういうプランになるのかなとは思います。 うん。うん。うん。さあ、ここは一旦悩んでいる。ま、ツボで全然山札掘ってオッケーですよね。 はい。ちょ、シャッフが出てくるターンになってしまうと。おお、ツボ 2はい。びっくりしたですね。 はい。さ、 2ドロー。 暗闇みのツですね。ダークメモリーコンっていうのはシールドが追加されると墓地から戻ってくるという能力を持っていて出た時に おっと。 アイアッシュか。 これおそらく水防弾ですね。 あ、これはなるほど。 あなた好きじゃない?これ。 いや、よく使ってあなたなんですけど。 ちょっとびっくりしたな。これは これあの防弾の出ますね。 え、ですよ。えっと、12345678 軽減が入ってます。 やば。これは予想外 はい。ハイパーエナジーを持っているカードなので、そかつ 10コストなので外の軽減が乗るのでガざ 1枚でも6軽減入るカードです。 横にあのコスト6 以下のカードがあればもう2 マナで出ちゃうという。 そうな。 そこまでけど持ってるものかと。 さあ、ちょっとさらにもしも耳選手側にターンが変えたとしてもあの基本的にはすぐに負けることはない。は え、闇の2って これ防弾ですかね? 防弾 ハイパーエナボ弾すぎ。 ここ3ター目。 ここ3ター目のボタロミ持ち いや相当 コストをバラバラのなるように コスト5 以下のクイチャーはバラバになるようになので最大 6体まで出せるましたけど デモですよね。 そうですね。 で、防弾路アタック時も まずはバミリアバレルで手札に戻した後にハデス やばいこれダムハンデスですね。 はい。 いや、一気にですね、これ。 はい。 ここの宣言を、ま、ペテンシーが当たらないようにするためにコスト 5にするのがいいのかなとも思いますね。 なるほど。 ペ天シそうですね。3 体以上出てますからね。このアバラルドおそらく戻してやつですかね。 で、シャッフの宣言がま、おそらく 5ですかね。 そうですね。 はい。は使えません。 なるほど。さあ、このターンもちろん闇となることはおそらく難しいので はい。 ま、シャッフの宣言こで、ま、テレシさ止めてしまえばそうですね。 え、ま、基本的にはね。はい。 え、何かこうビッグアクション取られることないだろうと。 そうですね。 ちょっとこのファミリアバレルも厳しいですね。 そうですね。これによってあのにこ次に出すアバラルドのドロー効果などがうまく使えないので 例えばあのドロマーゼロに入ってるカードで言うとま、パーフェクトアルカディアのようなカードであのパミリアバレルを処理してから手札を進める必要が出てくるかもしれません。 そうですね。ファミリアバレルは1 番最初のドロー以外のドローをちゃんと手札を捨てなければいけない。 選手の手札にちょっとVT が見えたような気がする。 お、VTあると あれば少し違いますね、話が。 全然違いますよね。 どうでしょうか。 さあ、相手の場には5体のマナ マナさあ、全部フライング 5000VTさ、返していく。 カマスが戻って そうですね。あの、バミリアバレルはパワーが上がって 6000になってるので手札に戻らずやり 環境に刺さるメタカードである鬼カマスに対して、ま、それをさらに超えるためのメタカードを採用してきましたね。 うん。うん。そうですね。 鬼川メッターですね。 はい。 待ってください。でもここも盤面 4体いるんで ウ太選手VT返しがギリギリ そうです。ギリギで ギリギリVT開始 CS プロモが飛び交っている。さあ、これはコンボに入れません。 は出たら5000 以下の手札に持ち次のターン 5000以下を はい。 こう出せなくするという能力なんですが、ま、これ VT を返すことによって、ま、あの、海ミ選手としては、え、相手のメタクリーチャーを全て手札に戻して、え、その後に、ま、え、自分のターンが来たら鬼カマスとかないからターン、あの、ま、入れるよね。コンボにっていう風にしたかったんだと思うんですけど、この VTを返すことによってコンボパーツが そもそも出せないと。 さあ、ペ天ンシーということはまた鬼カマスを出されてしまいますよね。 さあ、これで で、シールド送りを シールド送り2回なのか。2 回でガイアシと防弾がちょっと 防弾アタックプレイヤーアタックの効果使えるのでそこを除去するのとあと防弾を簡単に出すようにできてしまう外を除去しました。 さあ、とんでもない。 選手も、あ、1 番最初に暗闇みの壺を、え、使って、え、 試合時間は約を使って、ま、え、相手確保したリソースをさらに確保、え、それを使ってさ、相手の盤面に除去していきましたね。そして今ちょっとすいません。情報が入ってきたのですけど、ミタ砲題チャンネルは 3人でトップエ回数がすでに 6回。 おわ、すごい。3 人で9回になります。 9回。 さあ、ということで、ま、喉から手が出るほどでしょう。 さあ、ということでバミリアバレルは盤面に残りましたね。 いや、バミリアバレルもあの普通に刺さりますからね。 そうですね。 これあのウタロス選手の方は、え、まあね、 1 番選手デッキがまず分かってないというところをうまく利用して外からの奇襲防弾を決めていったんですが、そこに対して耳選手も 1 番最初に、え、暗闇みのツを使って確保した手札をうまく使って盤面を返していっています。 さあ、この長期戦どちらが制するのか。 左側ミ選手はコンボデッキ はい。 に対して、まあ、ウトラス選手の防弾ロー、ま、コンボチックな動きもしますが、ま、基本的にはメタクリーチャーの展開をしていると。 はい。ま、一旦VT 相手持ってないこと分かったんで、ここは安心して鬼カマス 出せるターンになってくるので、 ちょっとやはり太郎選手が今若干優勢に はい。 見えますよね。 ミ選手側のVT の採用枚数なんかも気になりますよね。 まあとはいえプより多いことってよっぽどないでしょうから。 エロデッキですからね。そもそも闇のカード必要ですから。 VT 合戦まずは制したのはウナタロス選手。 もしかしたら1 枚しか入ってないなんてこともありかもしれませ。 ありえますね。さあ、出てきた。鬼か。 これで一旦ゼロを次のターンに打つことをとめました。 さあ、ここでハイパーか。 これでね、アンリミテッドとか暗闇みの壺のドローをめられてるので。 そうですね。 あの、どんどんリソース格好みたいなのは避けられる。 すどいですよね。さ、 さ、ま、これはもう先ほどドラ選手がおっしゃったよう、ドラさんがおっしゃったように、 ま、あの、山札をある程度掘って闇音 1発打って処理を渡さずに勝ちたい。 そうですね。 そのためには、ま、その、そうですね、なんとか闇オゼロを打ってブラックビックバンを出すとか、ま、ブラックビックバを 1 枚マに置いてブラックビックバンを手出しするみたいなことが必要になるんですけど、やっぱりちょっと あの山札が全然削れてないので、マナ貯めるみたいなゲームですよね、これ。 なので、ちょっとVTもう1 回出すっていうようなゲームプランに切り替える必要があるのかなと思ってて、 ま、やるとするならパーフェクトペテンシーで VT を自分の立て送りにしてそれをギガゲ下ゲドで回収する。 ああ、なるほど。なるほど。 ま、そういうような手段を使えば遠いですね。 はい。自分のバトルゾーンのVT を使い回すことはできますね。 うん。うん。うん。 さあ、ここで これはもちろんそのあの耳選手があの VT の採用枚数であったりとか他のその鬼カマスを超えるカードがあるのかどうかみたいなところの採用マスにもよると思います。多分そこのゲームプランの組み立てを今耳ミ選手はやってるんじゃないかなと思います。 そうですね。 逆にウナトラス選手は手札に、ま、シャッフが返っている 状態になるので、そのシャッフをうまく使ってできるだけその耳選手が超えれない そうですね、 あの追カマスを超えれない状態を作りたいところですよね。 ま、最もシャッフが効くタイミングでシャッフを一発 こうお見舞いしてやりたいところです。 そうですよね。 さあ、ここでみ選手悩んではいる。さあ、この鬼カマスというカードも非常に長い相手活躍してますね。 活躍してますね。あの、環境が変わるたびに そういえば今通りがいいよね。 ま、やっぱり選ばれないメタクリーチャーですからね。 はい。 アタッカーとしても優秀ですから。 そうですね。 特にこのあのザムボーダ最終的には殴ってフィニッシュをするデキだと思うので、最終的にあの、ま、除リガーとかガードストライクなんかで止まらない打点っていうのは偉いんでしょうね。 そうですね。さあ、ここ耳選手のターンです。さあ、手悩んでいる。ちょっと成トおそらく相談してますかね。 はい。 さあ、真ん中が、え、選手ですね。 そうですね。 選手と耳選手が相談していると。 滝選手前回GP であの準された時も真ん中の席に座っていて横にあの司令塔となって 横に示場を出しながら戦っていたところがあったのでま、今回も横の相大に乗りながら戦ってますね。 確してこう砂メにサーカス団のナタロス選手は結構自分の盤面に集中して そうですね。そのみなくプレイもずっとされてるのでもしかしたら使い慣れてるとないですね。 そうですね。湖防弾いいデキですよ。 はい。ニコですね。ですよ。 さ、ま、防弾の確かに、ま、相談されでも僕真ん中らちょっと困っちゃうかもしれないです。僕は僕は困っちゃうかもしまでも言うても、ま、もちろんチームですから、あの、お互いにおそらくデッキを回し合ったりとかそれとかもしてるんでしょうけど。はい。さあ、ここのね、相談の方向性とかもちょっとチームによって色が出たりします。 そうですよね。 さ、ま、ジャッジからそろそろプレイを進めるように。 そうですね。入ったかね。 さあ、どういう風にゲームを組み立てていくのかなと思います。 さあ、ここで暗闇みの壺をチャージして 5マで暗闇みのツ。さあ、これは 2 枚引きますが、ま、このターン初めにドローしてるので、バミリアバレルの能力で手札を捨てられてしまうので、増やすことはできませんが、ま、引いて捨てるみたいな動きができません。 そうですよね。2 枚ドローに捨てになるってことですよね。 そうですね。アストになったということですかね。 ま、ここを捨てたので、ま、最終的にはプラマイゼになると言っても過言じゃないのかなと思います。 と、ここであとバミリアの効果は ましたね。捨てた。 なるほどですね。 さあ さあ、ここでウタロス選手にターンが変りました選手はあの耳選手の山札が削れれば削れるほど闇王ゼ路からのあの一気に負けてしまうっていうのが散らついてくると思うので、あるいはその 2枚目のVTを 回収されるみたいなのもちょっと散らついてくるのできれば早くゲームを畳みたいところではあります。 そうですね。ま、こう耳選手探しに行ったってことは 2枚目のVT あるのかもしれないですよね。 あるかもしれませんね。 さ、シャッフさ、シャッフ 5。 電子をケアしロですかね?もしかして。そこですね。 強力4体プで2 マでボダロコストばらけそうですね。 5アーテル 同期VTないでしょう。 スピードアタックを付与するようなカードは まあまあないので もしかしたら入ってない可能性もあるかなと思います。 そうね。ま、このメタクリーチャーだけで展開して相をロックした状態でアタックしてくみたいな状況かもしれませんね。 はい。いや、防弾路2発目2 体目ですよね。そうです。テルゴル。 いや、このシークレットバージョン ミッシな こだわりを感じます。 バーミリアバレル。 そして さらにアーテルゴルギーニコってますね。先にハンデスなどで相手の あの落ち方は暗闇のツ手札に戻して まVD ね仮に戻しちゃって戻しちゃってま、捨てらんなかったりとかすると大変なことなります。は、ちょっとませんね。 さあ、暗闇みの壺を戻して さあ、ここで踏のですね。 さらに、えっと、の効果でドローも可能ですね。 1枚ドロー。 さ、ここはでもワンドロにしました。 さあ、さらにアーテル 踏ミシナが1 体しかいないのでワンドロですね。 あ、そうです。ワンドロですね。失礼。 さあ、追撃のハデスなんかもね、食らわせていきたいですよね。ししてもいいよ。 5枚なんでやて。 はい。 さあ、ここで情報入ってみました。え、 A 卓。え、は砲題チャンネルのカイスラ選手の勝利。 いやいやいやずっと勝ってますね。 はい。 すごいな。 さあ、ここでシンクロスファイナルドキドキ選手、今のところこのこの再戦では押していますが、このタではもう負けて後がない状態 そうですね。どうしても勝ちたいですね、これ。 さあ、バミル終了。 VTですか? これVTがないと厳しいですね。 VTですよね。 VTだとギリギリ変える。 ギリギリといったところ。さあ、耳選手 2 枚目の採用があるのか。あったとしてたどり着けるのかつけるのかですね。さあ、ここ大事なターンになってくる。 ほぼラストターンですよね。 そうですね。盤面もだけで打点足りますから。 はい。 で、かつ次のターンウ田先さん、もしこの盤面が崩されずに帰ってくるようなことがあれば例えばシャッフで 8000 限闇をゼロの効果、あの使うのを止めながら殴るだけで勝っちゃうみたいなこと。 そうですね。例え側で何か返さるとしても別に闇ロ打てないでしょってことです。 はい。 さあここでバミリアバレバミリア同機の妖請を選択するしかありませんね。 さあ、ここで さ、これは、えっと、ジャッジの指示をぎますか。ちょっと不思議な挙動なんですが、 えっと、そうですね、メガラストバーストのカードを手札に戻して、しかも判するんですけど、手札に戻された段階でバミリアバレルの、 あ、すいません。シンクロフェアリーのメガラストバーストの効果が待機しちゃってるんですよ。 でもあのランダムハンネスをしないといけないっていうので、ま、こちょっとジャッジの方に手伝ってもらいながら、あのこのランダムハンデスで抜かれたシンクロフェアリーがそのバウンスしたシンクロフェアリーかどうかっていうのを、ま、確認しながら、 あの、分かるようにしながら なでジャがバラバラにしてどれにしますかと。はい。多分、ま、上から何枚目みたいな感じ指定するんじゃないかなと思います。 そうですね。こうやってやって、ま、これ、あの、要は同じシンクロフェアリーだと要は使えないんですよね。 フだから、あの はい。さあ、ジャッジが落としたのは さ、コブラが落ちましたか、今。 はい。なので、今手札に え、コブラが落ちたのでドキドキスパイラルはえっと待機状態で はい。 え、まだ使うことがメガラストバーストが待機状態ですね。さあ、手札に戻してワンドローが選択できます。 ま、フレングV5000VT は戻せないのでバミリアバメルを落とすのか、ま、もしくはそもそも使わないのか。 使わないですね。使ませんでしたね。 ま、下手にあのバミリアバレルを戻して何か悪用されるなんてことがあったら困るので戻しませんでしたね。 さあ、ちょっと手をかけていますね。 VTにハイパーなのか アタックなのか。ま、ハイパーですかね。 いやあ、一応ハイパーをしまして、ここはスカのあ、相手アタックはしっかりこれ踏品がブロック。 さあ、 寝てるクリーチャーに向かってアタックしましたね。 こウタロス選手がもうやっぱりさっきから言ってるように結構早めにゲーム終わらせたいと思うのでシャッフで 8000 減とかしながら殴ると思うのでその時にちょっとでも打点を減らして あの受けカード受け手段のカードでなんとか受けることができないかなっていうの えっと防弾の小やしって強制ですか? 右です。あの0枚から5枚で なるほど。じゃあシャッフで地滅する時宣言でボダのでまたシャッフ出すとかも あ、できますね。 ああ、いい状況になってますね。 そうですね。 なるほど。シャッフを2 回使えると公開領気だけで はい。 さあ、ここでさ、で、これ 8とか8となんか止めたら結構厳しい そうですね。見てるのが 4と5と8かな。 トリガーだと仕組みとかですよね。ね、また見えてないカードでよく採用されるのがパーフェクトアルカディアとか秩序の意思とか はい。 そういう角になった。しかもブロッカーもどいて ま、何にしたって次のターン8 を宣言すれば闇は使えないということです。 そうです。闇抜かれてしまう。 ああ、これはハデス闇0 ビックバンが素で出てこなければ大丈夫そうではあると選手確実な盤面を作 いやうまいですね。こういったものも全部 はい。ここバミアバレルが2 体イパー化したので選手が天才ハートみたいな使の 手札が消しちゃがなくなってしまって結局次のターン勝てないなんて はい。柔軟な蘇生が行きますか。 さあここまずはシャッフの宣言ですね。アタックしながら宣言ですね。 はい。さあ、ここ 4000 でこれはもうプレイヤーにストレートに行きましたね。 さあ、ここで 最も打点が出る殴り方で殴っています。 さ、防弾アタックする時に能力ですね。 さあ、5枚少し5 枚までっていう。 そうです。 ただこれ宣が何枚落としますのタイプですね。 そうです。 デッキのあの公開のところからあの落とすので 0枚から5 枚の数字の宣言をしてその前落とす。 隣の滝手の卓が相当動いたようでかなり耳選手が ちょっと なんをあんぐりと開けた。 アングりと開けてそんなことがあるのかというような 顔をしてましたね。 さあ、ここで、え、まず防弾ローの 小やはなしでアーテルで素晴らしい気ム。 はい。下手に自分の山札を減らしてしまうと秩序の意思みたいなカードを使われた時にうっかりあの自分のライブライエートをしてしまうかもしれないので 宣言は8でしたっけ?4 で宣です。ましたね。 なるほど。じゃあもう決め切るということですね。使えないのか今。なるほど。そうですね。これえ、防弾の蘇生の後にアーテルゴルギの蘇生で戻しましたね。 恐ろしいほど そうです。ちょっとし、え、盤面がたくさんシンクロフェアリーもいっぱいまして。 そうですね。 そうです。 ちょっと盤面牛ぎですね。 牛ですね。 アミリアバレルから上にあるカードはあの殴 おっと。 さあ、 あ、天才ハートなんかで一応 さあ、そしてVTダブルブレイク 使ってしまうと自分の手札を最終的には減らしてしまうカードになります。 そうですね。これバミリアバレルの なんで2枚判ですかね、これ。 そうですね。2枚ドローを3 枚捨てるっていうこと。 そうです。バミリアバレルは1 枚目はオッケーなんですけど、2 枚目以降引いた場合はそれと同じ枚数捨てなければいけないんですが、現在バミリアバレルが 2体ハイパー化してるので、 え、ま、2枚捨てない。4 枚かな。追加が 123でしょうかね。バミリアで4。 そうですね。さあ、3を捨てて え、いや、2体イパー化してるので。 そうですね。2、2体パー化して。 ここで追加で2 枚切らないといけないですね。 んですかね、おらく。 そうです。121なってる。 そしてダブルブレーク。 トリガーはどうでしょう? 今ハイパーの体数を確認します。 もう1枚。あ、いいのか? そうです。あの2枚の そしてダイレクトアタック通って買ったのはえ、ですね。こですね。これ真ん中のタックどうなってる?非常に気になるところではありま どうなってるんだ?この真ん中は。 ウタス選手さすがでしたね。 アシを当てたところからもう完全にい、ま、まずそもそも自分のデッキが相手に分からないだろうというところであの 暗闇みの壺は ドリームメイトですか? おおめそ お嫁が効いている 打ってだかドリームメイト側がすごく攻めてますよ。 そうですね。ま、 こんなにシールドがないことあるのかってぐらい押し込んでますけど。 あ、ブロッカーが 2体ですね。 はい。暗みのがブロッカーなので ただラビシフがいると そうですね。 パワーが上がってますね。 うん。これは アタック時にあのクリーチャータップ。あ、えっと、失礼出た時にタップができますね。 さあ、墓チもを返してラビシェフ見た目は足りてますか? そうですね。ま、あと天才ハート次第 天才ハートでコストが散らない。 3コストが3 コスト3体 重複しているので、ま、プワソンから動かすとか ていう考え方はありますよね。 ま、進化してしまえば ああまあお決まりのあのシチェンジとかもありつつこれはシ務チェンジはなくま、もしかしたら VT がかかってるターンなのかもしれない。 ラビシェフさ ラビシェフさラビシェフがいるのでクリーチャーがアタックするためにクリーチャーを行ってタアップすることミ選手がこれだけ手札があってここ打点が増えるカードじゃなくてラビシェフなので VTがかかって あなるほどVT かかってる状態で押し込む展開になっている となると天才ハートで3 コスト切られるのが今 そうですねちょっと口元はむというところで さあ今少し悩んでますが天才ハート自体は 対応してるのが はい。 アナゾーンに見えています。 そうですね。試合時間 さあ、ここはさあ、どのタイミングで天才ハト切るかもしくはないので ないとなるとブロックを考えているんですが そうですね。えっと一応暗闇のツが墓地に行くと最後の盾から仕組みなんかてくれた時にあのアバラルドツでもう一度あの立て直したも じゃあタップされるくらいならブロックしておいた方が そうですよね。 お得になる可能性がある。 ま、ま、ラビシェフで突破されてしまうん ですけど、ま、可能性はあります。さあ、 ここで一旦そうですね、ラビシフのタップ があります。あって、クライメツが1杯1 回寝てて、そしてこのブロアタックどうし ますかっていう確認をしてますね。 ん、今ちょっと確認をしてますね。はい。 殴れるクリーチャーを確認したんですかね 。そうですね。おそらく さあ、天才ハート。 さあ、ここで暗闇のツブロック。 少しでも仕組みの VALリューを上げるためですね。 ま、 このタイミングのブロックは天才ハートがないって言ってるのと一緒ですね。 そうですね。 さあ、ここで何から 仮に最後のシールドが天才ハートだったとしても受からないような状況には見えますので、まずは仕組みですか。 仕組みアバラルドというところを要求されているんでしょうかね。 さあ、ここで さあ、一応タップをジャストダイバーやっぱりやっぱかかってますね。さ、最後のトリガーは 貫いたラビシェフベスト こ選手が見事 押し込んで はい。そしてスナメリチームスナメリーサーカス団がベスト 8 を決めました。素晴らしい。おめでとうございます。 ましたね。 かなり苦しい状況に見えましたけど。 なんとか力を合わせてドリーメイト。 うん。うん。うん。 押し込みました。パワーラインで。 そうですね。光水闇ゼロって結構受けが硬いデッキなので できればドリームメイト側もエクストラウンを狙いたいていうような、そういう対面なので、それに対して殴らないといけないっていうのはかなりプレッシャーだったと思いますね。すごい押し切ったなと思います。 なるほどですね。しかしここまで、え、残ってきた豪選手たち はい。 ばかりですが、そこを見事に またちょっと組み合わせも面白い組み合わせでしたね。 そうですね。 ま、まず水ボ弾。 はい。 そして、え、真ん中が ドリメ、しかもカルマインカが そうですね。カルマインドなので うん。うん。うん。うん。 そして、ま、ちょっと最後の卓はね、ちょっと見えなかったんですけど、 ま、こっから期待したいところですね。み ですね。 え、まあ、多分あのA 卓に座っていて、なおかつ名前が砂メり選手、 まあ ね、 ボスなんでしょうが はい。 で、砂メり選手のサーカス団ってことですか?カス団ってさ、普段あの全国を回ってサッカスをされて。ああ、確かに員なんだ。 あ、そうなのかもしれませんね。そうなのかもしれません。 そうか。知らないすよ。 ああ、後ろには 違う。 防弾見てますよ、ドラちゃん。 ああ、本当だ。 めちゃくちゃ見てますよ。ドラちゃん。 ボダちゃん 見てます。 可愛いカードなんですね。 いや、しかしやっぱりこう埋めていって 2ター目はさすがに 分かりませんね。 いや、 水コンプレックスだと思いましたね。 コンプレックスだと思いますよね。はい。 そこで外野飛んできましたね。 いや、完璧でしたよね。 完璧でしたね。 はい。ウタロス選手の あれは予想外ですからね。 はい。またマナの埋め方でね、それをね、 え、見せたいっていうのも大事ですよね。 はい。うん。うん。 いやあ、面白いなあ。さ、やっぱメタクリーチャーが結構刺さりやすい展開になりなる環境じゃないですか。 はい。 うん。ま、そこのメタクリーチャーま使うデッキとして水の防弾を持ってきたってことです。 そうですね。うん。うん。うん。 さあ、ということで現在ですね、勝利されたスナメリサーカス団の皆さんをお呼びしている状況です。 はい。 さあ、ということで いや、かったな。 いや、そうですね。 ガイアッシュ防弾VT。VTのあの、 あの最の大型駆け引が凄まじすぎてもう ぴったりでしたしね。VT最後 いや、そうなんです。 いや、そこぴったり4体で、しかもVT に対してVT を返すことによってコンボを止めたというのもね、面白いゲームですね。はい。 ま、ああいうコンモデッキっていうのはやっぱコンモデッキにコンモに入るまでのやり取りですよね。重要になってきますし、そこに対して、え、相手に対しての理解度が高ければそのコンボを止めるという選択肢のために何が必要なのか はい。 VTかかった開始にVT 出したの非常に素晴らしいプレイでしたね。さあさあ、ということで、え、第、え、このトップ 8 位ですね。トップエを決めました。津波サーカスさんの皆さんにお越しいただきました。ありがとうございます。ありがうございます。 では、え、皆さんイヤホンをつけていただきまして、あ、足元に多分あの椅子のところにイヤホンがありますので、それをつけていただきまして、はい。 はい。 ます。 で、ちょっと代表の方に、え、聞きつちょっとあの、お話される際はあのマイクを回していただく形になるんですが、よろしくお願いします。 はい、お願いします。 はい、ということでちょっとお名前だけあの伺いしてもいいですか? はい。えっと、ゴミ一です。 はい、ゴミさん。はい、B ってゴミさん、そして後ろがこちらで、 砂りです。 砂さんとウタロスです。 はい、よろしくお願いいたします。 ということで卓としてはシー、え、ウ太ロス選手の、え、タがかなり、え、メインで映っていまして、 1番最後ね、え、 B 卓の、え、ゴミ選手がちょろっと映ったみたいな感じなんですけど、これから先に、ま、トップエもありますので、あの、映ってない A 卓のあの、デッキとかを言わなくても大丈夫です。 はい、了解です。 ということでしたが、まず勝利されましてベスト 8。はい。決めましたね。かがですか? はい、初めてのベスト8で。 おめでとうございます。そ、えっと、前回は 64で終わってしまったので、 そうなんですね。 今回ベストエイトに入ってとても嬉しいです。です。 いやあ、さ、ちょっと最後結構、ま、 VTがかかった中での、 あ、そうです。 そうですね。リーサルだったと思いましたがいかがでした。 えっと、そうですね。えっと、一応ハンドにアソンがもう 1枚あって、 で、その で、アソン出しても、えっと、ワンドローでラビシフとか引くしか面が増えなかったので、えっと、今回は カルマインクの斜面で はいはいはい。 相手の墓地を消して、えっと、仕組みを踏んだとしても、えっと、ハンドからなんかすごいの飛んでこない限り大丈夫だよみたいな。下がりますもんね。 はい。 確かに。それ素晴らしいプレイでしたね。またちょっとシタが映ってたので、あの、ちょっとお伺いしたい太郎選手にちょっとお伺いしたいんですけど。 はい。 いや、 いや、 なかなか面白いデキ選択されましたね。 あ、そうですね。ちょっと通るんじゃないかなと思って、ちょっとこのデッキを持ち込みさせていただきました。 おい、ドカきでしたよ。 ガイヤッシュ防弾は 本当ですか?あり あってなりましたね。 いや、ということで今回防弾なみに持ち込んだ理由とか伺っても大丈夫ですか? 理由そうですね。ま、あの、自分がこう調べた感じ、こう不利がつく対面がかなり少なくてどの対面とも結構アベレージ高く戦えるとの、えっと風に感じたので、こ、今回こちらのデッキ選択させていただきました。 なるほどですね。ドラ選手かがでしょうか? はい。 もしかしてウタス選手はあの最初の 2 体目までで水コンプレックス偽装をするのままでやってたんじゃないかなと思んですけどやっぱりそうだったんですねと思います。あれでガ野シパーンって当てて ボダの3 タ目着地したの本当にお見事でしたね。またちょっと A 卓のあの砂りさんにお話をお伺いしたいんですけど はい。 リーダーですか? リーダーじゃないです。あれ サーカス団の サーカス団って書いてあるから 僕はえっとゴミ選手と宇太郎選手が元々チームを組んでて でそこにゴミ選手がウ太ロスよりあの強い人を募集しててで そう声をかけられたんですけど僕が 1番弱いです。 いやいやいやいやいやなめりサーカスなんですよ。 そうですいます我々もだからボスだなとなんだろうな。 うん。そしたらここであのゴミ選手が育ってたからあれだって砂じゃないと思って。 そうですね。何も聞からずあの聞いてないのにあのあのチーム名見たら砂りサーカスになってて ああなるほどなるほど。 あ、リーダーなんだ A卓ですしね。はい。 さあ、ということで、じゃあちょっと最後にあのゴミ選手にあの今日のね、ま、この後ベスト 8あと3回、あと3回勝てば優勝 ですね。ということですが、ちょっと意気込みお伺いしてもいいですか? え、ま、前回の力を晴らせてたので、ま、このまま頑張りたいと思います。 はい。 はい。頑張ってください。 ありがとうございます。ということで、え、サーカさんの皆さんでした。ベスト 8 おめでとうございます。これから、こからも頑張ってください。お願いします。 ありがとうございます。 頑張ってくださ い。 さあ、という いや、まさかあの津メり選手サーカス団にされてる側でしたね。 まさかですね。まさか 前まで1 番前にされてるされてましたもんね。 勝手に。 さあ、しかし、ま、素晴らしいデッキでしたね。 いいキでしたね、皆さん。 はい。いや、ということで、え、ここからはですね、この次ベスト 8 はい、勝ち で、これベストエと、ま、当然なんです。トップ 4。 トップ4。 そこからもかなり全国の権利が見えてきませ。 そうですね。3位より上は全国なので はい。 いや、 しかも3人揃っていけるそうなんですよ。 そういう全国大会ですかね。 ま、あとちょっと気になったんですけど、あの、そのサーキャスターの皆さん前回はベスト 64だったんでっておっしゃったすよ。 別にすごい。 うん。あの、 ちょ、ち々ハイアベレージですよ、これ。 そうですよ。 いや、なんか悔しそうな顔。ま、もちろんね、負けてしまうんでどっかであの優勝以外は悔しいみたいな感情があるのは分かるんですけど 64 だったんですごって思いながら多いですよね。本当に。 はい。 はい。ということで、え、この後ベスト 8 皆様お楽しみでございます。それでは一旦 CMを挟めましてベスト8 です。それでは一旦CMです。 宝トミー 誰もがカードを切って生きている。 引いた手札を投げくか。積んだわ。 ひっくり返すか。 侵略宣言レッドゾーン 崖っぷチ等逆転こそがカードゲームだ。 Uエルマスターズだからさ。 てなわけでさ、そうだよな。 つまりさ、 俺らもさ、 またやんない。 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー ドラゴン娘になりたくない。 普通の女子高生として過ごすはずだったのに。突然ドラゴンに変身。ドラゴン娘だってバれたらキラキラ JK ライフが大無しになっちゃう。なんとかして隠さないと。最長。あっちからクリーチャーがこっちでもトラブル発生。や 生徒からの相談も溢れてるか。 アーシちゃん尻尾出ちゃってます。 え、どうしてこんなことに? アニメドラゴン娘になりたくない。 YouTubeチャンネルにて更新中。 宝トミー ダブルグレイエスで。 今からデ 始めようぜ。ワかけてみたい。 最強カウトで初めて見たり金買ったらバー勝利。 デエデエデモルト超熱超える伝説とこの音はやし続けろバれバれオルトバーサ バーサのマ教貴様も我なものにしてやる全てを支配するのデブきば惜しい の切りシクルジちょボマキングちゃオが悪のタイムじゃ止まらず夢よりも札にゴ お願いします。 はい、ということでお送りしております。え、デイ 2ですね。オリジナルフォーマット、え、 3 人チーム戦の模様をお送りしてまいります。 はい、 先ほどベスト16 が終わりまして、ここからはベスト 8、 ま、準々決勝ですかねの模様をお送りしてまいりたいと思います。私宝と富渡辺と はい、マちです。 フェリです。 おします。 よろしくお願いします。う、 さあ、え、早速なんですけれども、もうマッチングの方決まっておりましてを、え、発表させていただきます。 はい。 え、チーム名ですね。え、やゆよ。え、おそらくこれはスリーオンフェアリー。 スリーオンフェアリー相当強い方来ましたよ。でも 3回打てるかもしんないんで。そう つの3 つの音の妖精と書いて。はい。おそらくは 3フェアリーかなと。はい。 はい。 なるほど。 V ゼロコスゴンパドゥーとゴンバドゥーですかね。 あ、ゴンバドゥー失礼しました。はい。ゼロコスでっていうことですかね。 いや、なんか3 フェアリーもゼロコスで打てるゴンバドゥもやばそうですね。そうですね。 どちらもチームにカードを思わせる。はい。 34ってま、でもDG パラルテナんじゃないですかね。 あ、確かに 3 回までは打っていいのかもしれない。 確かに 横線が3 つ入ってますね。あとね。すいません。細いとこ。はい。で、え、メンバー紹介。え、やヨス 3音オンフェアリーのメンバーがA 卓スライム選手、え、 B卓がTJM選手、 え、C卓がペル選手です。 で、え、もう1 つ、え、対する、え、ゼロコスゴンパドゥのメンバーです。 え、A卓がアルミハットご飯、え、 B卓がクラスタ、え、 C 卓がおまけ選手というところになってます。で、え、配信の模様はですね、 A卓の、え、スライム選手、V ルミハットご飯選手の模様をお送りしてまいりますと。 はい。 はい。ことです。え、ま、画面切り替わりましたらというところではい。 TJMさん コメントの方でも来てますけどはい。 ましたね。はい。 強いですね。 そうですね え。確か昨日もベスト16まで 勝ち上がっていたはずなので。 そう、そうでしたね。映ってましたね。はい。はい。 昨日がダーバンデを使っていて はい。 でも昔と言いますか、ちょっと前にあの、ま、水のサガループで はい。 グランプリ準優勝もしているプレイヤーなので本当に競合うん。 なんですよね。 はい。ま、チーム戦でも、ま、残ってきたというところで はい。 どんなデッキなのかというところですね。ところですが はい。 ビデオマッチの見れるスライム選手も結構有名というかなんか面白いデッキをすごい作る方ではいはいはいはい よくX とかでデッキをねかけてはおこんなデッキ作るんやすごいなみたいな感じで 見かけてますね はいはいあそうですねコメント欄でも来てるんですけどあのスライムの無はあのなしのこう感じ感じのなしなのではいスライムさんじゃないかっていうことで多分おそらくそうですね はいというところですね はいでここからがベスト 8が決まってちょっと今時間があ 写真撮影やま、あとは、えっと、質問 そうですね、もろ。はい。 アンケートとかをちょっと今答えているというところで、ちょっと時間が開くのかなっていうチェックなんかもたいですねと思います。はい。 いやあ、でもまあベスト3216、 ま、この前にお送りしてた配信の方なんですけど はい。 ま、色々なデッキが配信の方で見れたかなと。そうですね。 はい。予選とはまた違ったかつ、ま、ここまで残ってきてるっていうのがすごいなと思いまして。 僕がさっき見たベスト32 では侍と秘密マジックが そうですね、 活躍していたので いや、とんでもないの来ましたよね。ましたね。 いや、本当にここでグランプリで持ち込んでここまで残れるのすごいなって ですよね。 あのなんか ね、スリーブがそのままデッキのことを表していた最初命人と確かドラゴン V はい。ですよね。はい。だったんでいいや いや。 ま、申し訳ないですけど、ま、そんな正直にスリーブで使う人おらんやろうって思ってたところに。 そうですね。 はい。しっかりとどっちも駆け名人も部も見えたんで、 え、両方見えましたよね。真っこ勝負でしたよね。本当に。 勝負でしたね。 俺はこれだって いう感じでしたね。 いや、面白かったですね。まあ、かつだ、ま、ここからのね、 何が現れるのかというか、ま、何が残ってるのかが正しいんですかね。うん。 ま、結構なんかその本戦に移ってからなんか割とこう予選とは色の違うデッキタイプを見ることが増えましたかね。ちょっと そうですね。そうですね。 予選では結構、ま、それこそサイバーとか はい。 が多かったんですけど、本戦に上がってからは結構別なデキが 別なデキが 先ほどの試合なんかでも防弾ですか? そうですね。前は 活躍していたりとか でしたね。ま、 非常に気になるですがこの後も続きますね。 はい。 あの、コンプレックスと思わせといてっていう 流れでしたよね。 いや、あいう敵やっぱこのグランプリに合わせて多分こうみんなで調整して持ってくるみたいな。う ん。そうですね。 ま、いわゆる一得デッキみたいな ものなので、 いや、そういうデッキがちゃんと調整して、わ、これは強いってなって一デッキでみんなで持ってきて、 それがな んて言うんですか?ちゃんと勝ち上がることもあれば、そのみんなで予選落ちちゃったみたいな、いや、本当に強かったのにみたいなある。 そうですね。はい。 それがちゃんと強かった結果がこう今 今のね、 ベスト8 とかで出てるっていうのがですよね。 それがいいなって思います。ここからも楽しみです。はい。ということで、はい、画面切り替わりました。ま、 え、左側がですね、え、おそらく、え、やゆよ 3、4フェアリー V ー、え、右側がゼロコスゴンバドゥ、あ、ゴンパ、ゴンバドゥーですね。失礼しました。はい。のメンバーかと思われます。カード名はゴンパドゥーでしたよね。 カード目はゴンパですね。なんか意味があるんですかね。この点々はね。な んですかね。それかもしかしたらパかもしれないです。あのこちらから画面が見た時にちょっとなかなかね、あの ですけどそう。見てる感じはバドゥーです。 バドゥーです。ああ、なんか意味があるのかもしれもたらやいやいや。 さあ、いよいよ選、え、もう決勝ラウンドのベスト 8 を始まっていくところですが、こ勝負ですか? え、ですね、ベスト 8だとベスト4 次の試合ですかね。で、えっと、時間も変わってですかね。 あ、じゃここまでは普通に はい。おそらく はい。1 本勝負ですかね。 はい。1本勝負 でかつ20分かなというところですね。 はい。 ま、昨日TJM選手真ん中映られてる そうですね。 試合もすごいあの盛り上がってますね。 そうですね。 僕結構あの昨日の最後の TGM 選手の最後のえっと自分のクリーチャータップしてなんかの呪文で あそうですね。目隠しの術で最後どうしようもないから自分のクリーチャータップしてワンドローしてましたい。あのなんかすごいあれすごい好きです。ま、潔ぎ良いというかなんか面白いですよね。 そうですね。ま、もう無理だしみたいな。 はい。うん。な、結構なんかお互いにこう会話が多いような感じが見受けられますけどね。大会とかでもやっぱ顔馴染みなんでしょうかね。 そうかもしれないですね。 確かにスライム選手は結構京都とかの方にお住まいの方だった気がするのではいはいはい。 もしかしたら関西の方で交流のあるプレイヤーなのかもしれないですね。 うん。なるほど。 ま、ある意味その地元である意味琢磨している人がここの大部隊で当たるとかそういう可能性もあるわけですよね。 いや、すごいですよね。 かつどちらもまあ残ってるというか。 いやあ、素晴らしいですね。 はい。 ま、ただ鳴いても笑ってもここで勝つのは 1チームと そうなんですよね。 負けたら終わりと はい。ところですね。 ゼロコスゴンバドゥにもなんかちょっと意味があるのかっていうとこですよね。なんか 3枚見るデッキ結構いっぱいいますし、 それこそ今日は1 度も見えてないですけど、なんだかんだ GP って今まで大体魔道具がどっかに映ってたりとかしました。 あ、そうなんですよね。確かに。 ただ水魔道具が優勝したこともあれば水魔道具が優勝したこともありますし はい。 なんならあよくディスペックだとかになってますもんね。 はい。いや、マジ、 あれね、すごい強い方で好きなんですよね。 うん。そうですよね。 動画的にもめっちゃありがたいか。 すごくお世話になってます。 さあ、そんな中ではありますが はい。今シャッフルが行われ。 そうですね。 はい。 うん。 さあ、現在対戦の準備中です。 はい。 映るのは、え、画面今回は 1番奥になりますね。 え、画面左側が、え、スライム選手で画面右側がアルミハットご飯選手。 はい。 となりますかね。 なりますね。はい。 いや、あの、ま、改めてなんですけど、ま、こちら愛知県スカイエキスポで回避中なんですけれども はい。はい。 ま、あっという間にもうあと少しでけ、もう優勝者が決まり終わるっていう あっなっていうことを先ほどちょっと休憩しながら い、あっという間でしたね。 本当に噛しめてましたね。もうすでに 1 日終わっていて昨日のアドバンスですね。はい。だってもう 8 チームしかいないわけですからね。あれだけたのに。 はい。 熱戦が繰り広げられて、よいよもう DMGP2025 セカンド締めというところですかね。近づいてきております。 はい。もう明日はないですからね。 はい。 よくね、あのフェアリーさんとかも3 日目はみたいな流れがよく明日もみたいな 3 日目あったら出るかもしんないです。 全然元気残ってますみたいな話あります。フェアルさん、今んところ元気元気ポイントというか、ま、ゲージ HPいかがですか?もう お、HPで言うと、え、でも全然7 割ぐらいは残ってますね。 あの、昨日もデュエマされてたって話出てました。 確かにそうですよね。 でも別に今からデュエマするってなったら別にマックスに戻りますよ。 お、逆に 全然 回復して 緑ゲージまで いいっすね。いいや。デイ 3。デイ3 はもフェアリーさんですからやっぱハイランダー牌とかじゃないですか? ああ、やっぱりマ ットが たまらんすね。 ドバンスオリジナルハイランダーう わ。神でやばいっす。 とんでもない。 トレにしましょうよ。 それにしましょう。 はい、お願いします。 誰もデッキタイプを絞れない感じになっちゃいますね。 相手のカード何もわからん。 あ、政権時間は伸ばしてもらえると助 そうですね。ちょっと試合時間そうですね。はい。 はい。 かなと思いますが、 なんかハイランダーの話で言うと、僕別にそうハイランダー使ってるわけじゃないですけど、あのデッキに 1枚だけ入れるっていうのはすごい好きで はいはいはい。 あの、イゴ1 へみたいなのあれいいですよね。ハイランダーボルクを僕使うたびに思うんですけど、 やっぱり40枚全部別のカードだから 毎回毎回手札を開いた時に あの別のストーリーがあるので それがすごく面白くて 深いですね。確かに。 え、てか組んできてくださいよ。ハイランダーボルコン。 あれ? 今度やりましょうよ。 おぜひ。 え、マジっすか? やりましょう。 やべえ。もうや、どうしよう。何入れたらいいんだろう?ちょっと相談してみます、いろんな人で。はい。 ええ、デトマさんも組んでますよ。 あ、そうですよね。 レッたマさんもそうボルメテース使ってる印象ありました。確かに。 それで言うと、あの、今回フィーチャーされてるスライム選手、あの、ハイランダーじゃないですけど、ボルコンで CS優勝とかしてますよ。 はい。 ボルコンで。 はい。 え、じゃ、もしかしたらとかないですかね、今日。 どうなんですかね。ね、 ワンチャンあるかもしれないです。 あ、というところでさあ、早速ベスト 8 は始まっていきましたので対戦の内容見ていきましょう。それでは行きましょう。行くぞ。 出ます。スタート。 さあ、ということでデュエルマスターズグランプリセカンド準々決勝ですね。こちら A席の方お送りしていきたいと思います。 はい。 さあ、まずアルミハットご飯選手。え、チャージしたカードパーフェクトペテンシですね。 はい。 はい。 てなると最近だとドロマーゼロとかあとはよく言われるのがペンバース みたいな結構カウンターよりのデッキ だったりしますかね。 さあ、本日何度も見てますがこのカードま、あれでしたね。我々が見た卓だとジャスティスループなどもしたよね。 かなり多種多様なデッキに、ま、採用できるこのカードなんですけれども、ま、最近ではやっぱその辺がメインかな。 そうですね。今日もう強いカードですよね。 強いですね。 1枚見えるだけでちょっともう 3 体以上の展開はしたくないなっていう。おっと。 おっと。これはえっとケントナークですよね。最新団のえカードになります。え、穴を 4枚アンタップするカードなんですが スリーブそのままですね。 スリーブそのまま来たかもしれないですね。マ攻勝負の さあ、これは本日初めてですかね。えっと、踊剣となくスピードアタッカーを持っていて出た時にマナを 4 枚アンタップという最新振団のカードになっております。 そうですね。ジャレットとはまた違うアンタップですかね。 チャージャー天ハートです。 はい。 実際昨日のアドバンスでもジョーカーズちょっとお見かきしたんですけど。 そうでしたね。はい。 はい。やはりこのオリジナルでも持ってくる方はいると。 マジか。 昨日はバーメアザシルバーなどをね、え、活用していましたが あります。GR2回ですね。お、 さあ、このオリジナルレギュレーションでは一体どんなカードを採用しているのでしょうか。 はい。え、 さ、チャージしたのは入って。 あ、てことはあれかさルピアガナテハ。 ルピアガナテハ。ほう。 うん。なるほど。 ジョーカーズではないですね。 Z さ、送られたカードは、えっと、ジャレ、レッドゾーン Zですかね、これは。 はい。ですね。 になります。 ん、 いや、どうなんでしょう。 なんかバイク系ですかね。 バイク見えますね。で、対するアルミハットご飯選手はこれは 3マナで、 ま、ドロマーゼロ、ま、光水闇のゼロデッキなのかなと はい。はい。思うんですが、 ま、となると大体3 ター目は何でしょうか?ま、とりあえずアンリミテッドアバラルドとかその辺です。 そうですね。1 番強い動きはアンリミテッドアバラルドで壺置きってのは、ま、もうこのターンの 0 はい。はい。 ま、ちょっと要求が高いというところで、ま、手札を回すだけだったら天才ハートなんかで手札を入れ替えながら、ま、その一応止めるみたいなこともできるんですけど。 さあ、暴れるときました。はい。 さあ、3枚ドローして2 枚捨てた後にシールドが 1 枚増えますのでさあのタイミングでさ、まずは壺を何枚切るか。さあ、何個の壺が割れる? 2 枚。2枚切ってきた。2 枚。 さあ、2枚捨てて さ、シールドが1枚増えます。 いや、 いや、で、これができるんだ。 強ですね。 さあ、ツボの効果でシールドにカードが置かれたので さあ、 はい。 出てきて2枚ドロー。さらに さ、さらに出てきて2枚ドロー 強い。 さあ、闇をゼロあるか。 これで闇のクリーチャーが盤面に3 体。手札に闇をゼ路があれば そうですね。手札からとバトルゾーンから合計で闇を 3 枚ずつ切ると、え、闇をゼマナで使えますが、ま、手札は多分あると思うので、あとは闇をゼ本体を引いてるかどうかっていうとこですね。 そうですね。いや、アンリミテッドバラルド手札が 7枚回るのである。 ああ、来た。 さあ、3 ター目来ました。 さあ、しかも捨てたカードブラックビッグバンですね。ここでと。 あ、しかも壺を切っていく。 枚増えた。はい。 さ、ジャックマ。さあ、闇のカード手札から 3 枚でバトルゾーンから闇のクリーチャーを 3体。 ここで、ま、ブラックビッグマンを出してもまだ多分山札を掘り切ることはできないので、 さすがにまだちょっと多いですよね。 はい。もう1 発路を打つことになるのかなと思います。 はい。 はい。 いや、これにはちょっとスライム選手もやっぱり、ま、苦笑いという笑い、ま、エ味がこぼれてましたね。 そうですね。 ちょっとバトルゾーンを、ま、確かにこれからすごい広がりますからね。ちょっと片付けているというところでしょうか。 さあ、闇ゼロの効果で4 枚墓地に落とした後に さあ、何が落ちた? お、イレブンも落ちました。はい、 落ちましたね。 そうですね。J イレブンが落ちましたね。ペ天ンシと闇ロでももう 1枚落ちましたね。 さ、ここを枚数えて、ま、 1回ブラックビッグバンを出してしまって はい。 それで、まあ、2 枚ドローにしてを使った後に、ま、壺が復活しますので、 ツが今3 枚復活することが確定してますので。 そうですね。はい。そっから壺3 枚使ったら、ま、もうビッグバンがバトルゾーンにいたら山が切れても関係ないので はい。 もう1回そこでゼロを引き込めたらその壺 3個割って 闇をゼロ打って掘り切るみたいなパターンもありますね。い や おただここはなるほどアンリミテッドアバラルドの方を出してきましたね。 なるほど。 さあ、アバラルド効果でま、これでゼロを引き込みに行こうという。 はい。 さ、3枚ドロー。 なんかちょっとゼロありましたよね。 そうですね。あったっぽい。 あ、これはさあ、2 枚捨てましてさ、シールドが1 枚増えます。いや、これは最速来るか。 早すぎる。 この縦追加を壺が見ていた。 はい。 さあ、シールドが増えましたのでさあ、壺の効果で、え、出てきて 2枚ドロー。 さらに2枚ドロー。 はい。 さあ、2体分ですね。合計4 枚ドロー。いや、最速ですかね、これは。 これは最速ですね。 最速ですね。 先行3ター目闇をゼ。 これができるから強い。 点ですね。 はい。いや、来ました。これは行きましたかね。 はい。これで手札の闇のカード 3枚切って さ、自然シーザー2枚と、 え、アバラルド でもこのドロマーゼ路で自電シーザーが入ってる形はちょっと珍しいですね。 うん。なるほど。普段はあんまり採用しないと。 はい。結構4C0 の方にはあの自然文面も取れるってことでデドダメとかの採用されてるんですけど。 こっちでは結構珍しいです。 さあ、蘇生したカードはここできました。 さあ、ブラックビッグバン来ましたね。 エクストライフがついて、ま、シールドが増えてますよという状況がとりあえず作られます。さあ、デッキの上 2枚墓地に置いてブラックビック 1の効果でその後2枚ドローなので、ま、 1番下のカードを引きつもう 1 枚は山札がない状態でドローが行われるので、 そのドローは 墓地から蘇生に還されます。 ですね、本来ならライブラリーアウトで負けになってしまうのですが、このクリーチャーがいれば大丈夫と。 はい。 で、さらにエクストライフの縦追加を壺が見てるんですよね。 見てる。 あ、 さあ、蘇生したカードはアバラルド。さ、アバラルドも 3枚ドローして2 枚捨てる効果ですが、え、3枚蘇生して 2枚捨てるという効果に置き変わります。 はい。 インフェルノゲート3回ですよ。 そうですね。むちゃくちゃですね。 確かに。 さらに さ、踏み倒しているコストの合計で言えば、まあ、 20 コスト分ほど、ま、もうこれから、ま、そうですね、 50 コスト分ぐらいは踏み倒すんじゃないかな。ましたね。はい。 さあ、ということでサイバーJ イレブン蘇生されました。 ってなるとこっからは水のクリーチャーをたくさん出していけばいいですね。 はい。えっと、11体ですか? そうですね。11体ですね。 はい。イレブンなので11体。 はい。 もうほとんどのクリーチャーが水を含んだレインボーリーチャーなんです。 レインボリーチャーですね。はい。 さあ、水を含んで合計で 11対。いやあ、最速決まりました。 画面右はアルミハットご飯選手の勝利です。 はい。まずは1本と。 いや、でもスライム選手のデッキ相当気になりました。 いや、なんかケトナクとジャクまでだけ見せてもう少し見せてくれよ。 まあ、でもこれま、ゼロの強みに出てましたね。 いや、そうでしたね。 取って3ター目に決めれば勝てると。 俺ができるなら裁判より早いですからね。 そうですね。ま、きっとなんかそうですね、え、レッドゾーン系のデッキなのかなっていうぐらいが見えたんですがさ、 そうですね。はい。で、画面がですね、は、はい。 B卓に切り替わりましたかね。 さあ、画面左側がTGM選手、 Vクラスター選手ですね。 はい。はい。 さあ、サイバー対決ですね。これは 現在はどっちのターンなんだ?ターン。 これはクラスタ選手が、ま、手札をちょっと持ってるのでターンぽいです。 さあ、クラスタ選手がなんかこれはアストラルのビジョンで捨てたのかな? ですかね。 なんかぽい動きに見えますね。 はい。 で、なるほど。スターフォは天才ハードで止まってその状態でそうですね。 TGM 選手にタが帰ってきたみたい。はい。はい。はい。はい。 に見えますね。 これTGM 選手相当手札もありますので、このターンにループを狙うことは 決められそうみたいな感じ。 いや、そうですね。ま、ちょっと途中のやり取りは分かりませんが、スターフォが、え、ま、進化元にエピタフしかない状態なのか、ま、それを止められて、え、 TGM選手のターンが帰ってきたという。 うわあ、なんか引いてそう。行くぞ。全国お前ら ました。行くぞ、全国お前らとさ。 TGM選手のおびがさあ、 3マナ来ました。ここでキリスターホジ。 え、てかこれ気づいたんですけど、あのス卓勝ってますよね。 あ、本当だ。あ、出ましたね。結果が出ましたね。 あ、本当だ。さあ、気づいたら、えっと画面左側のやよ、え、 3音オフェアリーで、今TGM 選手のいるチームが一生上げてると さあ、このタで全てが決まりますがさ、 TGM選手渾新の さ、お前ら全国へ行くぞと。 いや、かっこいいな。 さあ、そしてスターフォの下にはマントラとエピタフかな、これ。 マントラ、エピタフで今フラワーハートを切りましたね。 はい。なのでまず切って2枚ドローして2 体バウンス からのフラワーハートが墓地に置かれたので 1 枚ドローさらにフラワーハートアタック時に 1枚ドローして1 枚捨てる効果があります。 でここでマ あと切りましたね。 なのでエピタフの効果画を使ってマクスタートを墓地から蘇生してこのスターフォを戻します。でワントラの効果が残っているので今戻ったスターフォを出すことができるんですね。 はい。 なので今ドローしてた中でさらなるカオスマントラがあればそのカオスマントラを敷いた状態でスターフォジーが降臨するので うん。タ エメラルが出てきました。 はい。 もう一気にそのまま勝利まで行けるかもしれないですね。 はい。超コンクロス2枚以上あると1 枚で自分を手札に戻してもう 1 枚で自分を出し直すみたいなイメージですよね。 はい。そうです。さあ、このエメラルももしにそのキーカードが落ちているのであれば拾い上げることができますので はい。 うわあ。なんかなんかもう カオスマンラの3枚目だ。 カオスマンタラ1 番左のシールドカオスマンタラでしたよね。 残り はい。 で、カオスマントラの効果が 1つ残っているのでスターフジ。 さあ、カオスマントラまず1枚目。 さあ、2枚目。 さあ、もう1枚はあるか なさそうか。 ま、でも、え、ま、そうですね。 ま、でもマントラ2 枚入ればさ、もうほぼほぼ十分でしょうという さあ、マントラが2 枚あると手札から耳を見せるだけで一応山札の 3枚から上3 枚から裁判をめくり続ける限りはずっとメクレイトすることができます。 そうですね。はい。 さあ、マントラの効果でミを出します。で、耳のメクレイド 8がここで発動して はい。はい。 これサイバーなら何でもオッケーですし、ちょっとちらっと見えたのがカオスマントラの 3枚目。 そうですね。ま、これをあとは拾わないといけないという。 これを山札の下のどこにあるかをしっかり覚えて そうですね。 そこまでメクレイドとかで到達して、ま、スターフージでも何でもいいですけど、そこでドローしてスターホージ進化させる。 ああ、6枚ぐらいでしたね。はい。 はい。 そこまでのチェインはしっかりと。 さあ、耳み自分の効果で自分を戻すことによって進化元のスターフォジが帰ってき、そして、え、スターフォまた出し直すというさ、流れですね。 ま、これカオスマントラ2 枚あって耳も持っているので基本的にあそこまでは到達できるので、そのタイミングで、ま、スターフォージなりなんなりで ドローしてしまえば大丈夫そうですね。 あ、出敵今7枚ですかね。7 枚でしたね。 なるほど。 さあ、上から6 番目に、え、ハウスマントラがある。 まあ、でもあれですかね、ここまで掘ったけど、まだ最後の 4 枚目のカオスマントら見えてないっていうとこですかね、これ。もしかして、 ま、それがシールドに落ちて、 そう、あの、4枚の中にあるのかもです。 なるほど。 はい。 で、ここなんかちょっとなんか話的にボトム覚えてないみたいな感じかもしれないですかね。 はいはいはい。 で、一応下に戻したのが確かカオスマントラとえっとアスラのビジョンだったので はい。 で、クリーチャー、サイバークリーチャーを出さないことにはミのバスが発動しないので、ま、そこだけはちょっと気をつけながらっていう感じですね。 はい。そうですね。ミミは、えっと、サイバーのクリーチャーが出た時にクリーチャー 1 体手札に戻せますので、アストラルのビジョン出してしまうとバウンス効果が発動しないので、ま、ちょっとそこだけ外したらまずいっていう唯一のポイントですよね。 はい。 でもここ今ちょっとちらっと見えたのが耳見えたので耳をもう 1体横に置いておくとその耳の 効果をストックしておくことで、ま、好きなタイミングで切り下方置パス出せできますので、 そうですね、 ま、1 回外しても大丈夫みたいな状態になりますね。 はい。なのでこの場合ですと、ま、耳を出す下が 3枚目にあるから そうですね。 今、あの、慎重にあの、横、あの、話し合いながら、 ま、あとここがそうですよね。決まればとですからね。 はい。両脇からおそらく助言を受けつ さあ、耳が出てきました。 はい。 多分普段のCS だったらここも結構パッパパっとやっちゃうとこではあるんですけど、 でもここはもうベストエなんで。 いや、そうですよ。3 人で慎重に。 確かに。はい。 目のメキレイド。さあ、でもこれ 1番下がカオスマントラですかね。 6枚目ですもんね。 そうですね。はい。ですね。 はい。 なのでここも見ていかないといけなくてボトムが今アストラルのビジョンとま何か 2 枚の状態だと思います。で、確かマックスハートもその下に 1 枚あったので、今アラのビジョンマックスハとはてなみたいな状態ですね。僕の中からは はい。ビクレド出さないを選びましたね。出さずにデッキをそのまま 出でここでカオスマンタラの効果残ってますのでスタオましたね。はい。手札からですね。 で、これでアイドルハートを下に引けると あ、さあ、アイドルハート下に引きました。で、スターフォが出たんですが、なるほど。そのタイミングでミ戻していきましたね。 なるほど。 そこアタックする時にアイドルハートをあのメテオバーンで切って 先にマントラですかね。 先にそうですね、先にマントラーで、え、耳の効果を先に使って上の 3 枚を先に下に送ったっていうとこですね。 そうですね。 そうするとトップがマントラになるので はい。 ま、ここで切って2枚ドローして 2枚ドローのま、1 枚ドローでいいですね。1 枚ドローして、これがマントラのはずです。 はい。 はい。マントラでした。 はい。 で、そうなるとこの盤面の耳は手札に戻すことができますので そうですね。マクサートが今場に出てサイバーが出、ま、マクサート自体も戻す効果がありますので。 はい。そうですね。で、アイドルハートのめレードはしなきゃいけないので。はい。 下に送ってもめくれる。はい。 こが耳の効果で手札に戻ってマントラが 1つ残っていますので さあここで南を自して登場するのがマーキリスタフォジ。下がカオスマントラ。カオスマントラ。 カオスマントラ3 枚決まりました。 決ました。 揃いましたね。 さあでカオスマントラ3 枚が揃ったマーキリスタフが動くと手札に耳が 2 枚ある状態ですと盤面の裁判を好きな数かず手札に戻すことが混ぜてきます。 はい。 で、さらに手札から好きな裁判も出すことができます。 はい。 まずアタックする時に まず1 回目で次に戻したいクリーチャーの上に耳を進化でここで一旦スターフォを戻してスターフォを進化でこの戻したいクリーチャーをバウンスで、ま、山札が今 4 枚なので、ま、好きなようにね、できますし、ま、 3 枚見たカードを全て下に置くっていう、ま、処理で大丈夫だと思います。 はい。 で、次アタックする時に耳乗せてマックス。 はい。 で、これで、ま、手札に耳の効果で戻してで、スターフォジ出すことによってこれで手札の裁判を出すループも証明できました。なので全部戻してこいつらは全部使えると。 全出す、好きに出すものと、え、好きに戻せるっていう 2 種類をやったので、ま、好きにサイバーの出た時効果を使えますよという状態ですね。 はい。お、シールドを確認して まずエメラルでシールドを全部確認。 はい。 ま、一応しっかりとあ、パーツシュトラがありましたね。 お、 シュトラは出た時にお互いのマナを 1枚ずつ戻すことができますので はい。 ラス田選手のマナをこのターンで全部手札に戻してエピタフで手札を破壊するっていうのを最終点にしたいですね。 さあ、シュトラを何回も出すことでお互いにマナが 0枚になります。 はい。 はい。 で、ミミミは3 枚あると相手のクリーチャーを、ま、簡単に簡単な方法でバンスできるので、これミ 3枚ありましたね。 はい。 はい。手札に戻せますと。 ミミの、え、一旦2 回の効果を何回も出し入れすることで何回も使うというやつですね。 さあ、そしてパク量。 はい。パクリオも使えるのでパクリオでま、もうこれ山札切れで狙うんだったら別にシールドに送ってもエピタフで判デしても変わんないので、ま、これパで全部置いていきましたね。 はい。 ってなるとこの場合はあと山札の枚数で負けてなければいいのであとは山札を切れないことを証明します。 はい。はい。 で、この時のマーキリスターフジの下の進貨の構成が変わっていまして、マーキリスターホの下はカオスマントラ、マックスハとエピタフの 3枚になります。 はい。 はい。 で、この時に マーキレスタホがアタックする時にまずはメテオバンでマックスを切ってドローはなし。 で、次にエピタフの効果でマクスを蘇生してマーキリスターフォジをバウンスで、ま、ミキレイダーオッケーでカオスマンタラの効果が残っているので、ここはカオスマンタラ 3枚を敷いたマーキリースタを放 はい。 はい。 で、エピタフの効果でマクサートが出てるのでターン終了時に山札の下に帰ります。 はい。これで一度ターン終了でエピタフの効果で出したクリーチャーがデッキの下に戻って 1度ターン終了。 はい。はい。 で、ドローしたカードは全部シールドに行きます。 はい。 ま、これで何もできないので終了となりますね。決まり決まりました。 決まりました。はい。ということで、え、準々決勝ですかね。え、ベストエを決める戦い勝利しましたのはやゆよリーの皆様でした。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 さあ、ということで、え、こちらのおさん方には、え、配信卓の方にお越しいただいてインタビューさせていただければという風になっております。 はい。 さあ、 いやあ、なんかすごい最初はまずさん闇王ゼ路を見て そうですね。そうでしたね。 確かに からのま、TJM選手に、ま、 はい。 映像がね、切り替わってからの、ま、華麗なる サイバーのループ。 サイバーのループ。 さあ、ホジが強い。 はい。そして、ま、C卓ですかね。 もすに勝、えっと、勝敗が決まっていて、 第1の状態でのB 卓に全てがかかっているという状況でした。 その状況でのお前ら全国行くぞとぞと。 いや、かっこいい。 あの火が あれちょっと配信には音声乗ってないか。 いや、残念なんですけどね。はい。ちょっと すげえ。その点についてもちょっとこの後伺いたいなと思っですね。はい。 いやいやいやいやいや。 そんなね、全国経験者の競合プレイヤーにね、そんなお前ら全国行くぞなんて言われたら上がりますけどね。 こんな絶対全国行きたいすよ。 いや、めちゃくちゃしかもね、ま、有限実行というか。はい。 ま、ね、こっからの戦いまだ続きますけれどもね。 いやいやいやいや。まあ、でもやっぱりちょっとね、先ほどもありましたけど、 A 君のスライム選手のデキもすごい気になる。 気になりましたね。気づりたかった。なかなか。 あ、でもちょっとこの後またね、試合ありますからね。 そうですね。確か確かにですね。はい。お伺いできればと思います。 はい。はい。 いやいやいや面白かったな。 すごいね。すごい気になる。なんか次回予告みたいな。 まさしくそうですね。 いやわ、まだ来週まで待たないぞみたいな。い そうですよね。なんかすごい強そうな敵のなんか黒いシルエットだけ見えて次回みたいな。 そんな感じでしたね。はい。 はい。ということでお越しいただきました。 はい。よいしょ ました。 残り試合時間は映ってる。 映ってます。 そうです。こちらあの映像のモニターの開心になります。 はい。で、カメラそこにあります。 多分後ろに椅子のところにあるので あ、それです。それです。つけていただいて マイクは1本なので3 人で共有でやってください。 お願いします。 ということで、え、勝利しました、え、やよ、これ 3 音オンフェアリーでよろしいんですかね?い、 3 音フェアリー、サ 音フェアリーでお願いします。プレイしました。ワンじゃ 3 音フェアリーの皆さんです。おめでとうございます。 おめでとうございます。 じゃあまずは1番、1 番手前に座ってらっしゃい TJM。はい。え、先ほどですね、実はあの映像の方では A 卓のスライム選手の、えっと試合が映ってから、え、勝敗機決まってから、え、 TGM 選手の試合の方に移りまして、え、後半の方、え、拝見させていただいたんですけど、先ほどの試合、ま、見事勝利されましたけど、いかがでしたでしょうか? ありがとうございます。 見てると俺若干震えてるんですよ、 未だに。 そうなんですよ。はい。 いやいやいや、ま、あの、サイバーミラーっていうことでよろしいんですかね?はい。で、ま、結構終盤、あの、試合が進んでおそらくは、えっと、えっと、止めてたんですね、相手の、 そうです。 あ、相手の、 なんか天才かなんかで止めたターンでしたね。 ていう状況から帰ってきてからのっていうところでしたかね。 そうですね。 いやいやいやいや。 いかがですか?やっぱりさ、みんなであの勝利を掴んだ感じ。 いや、もう本当に気持ちがいいです。 お前ら全国行くぞが全部聞こえてきてて。 そうなんです。 実は結構フィーチャー2 回ぐらいたことあるんですけど初めて勝ってきまして。 おお。 え、 初めてです。 あ、そっか。決勝戦も そう。昨日もね、昨日もそうですね。 そうなんですよ。 いやいや、 ようこそらっしゃいました。そいら いや、それ嬉しいですね。初 めてですね。ですね。 いや、いや、いや、いや、じゃあ、あのね、他の方にも是非お聞きできればと思うんですけれども、 じゃ、まず、あ、そうですね、えっと、C 卓ですかね。えっと、ペリエ、あ、ペリ選手。はい。え、ま、ちょっと映像の方には映ってなかったので、ま、言える範囲でまだデッキも、えっと、言えてないかとは思うんですけれども、ま、ここまでの試合というか、え、今ベスト 8 ですかね、まで上がってきていかがですかね、 全体通して。 いや、そうですね。 田島さんがもえおさん、 TGMさん、TJMさん、申し訳ござ TMさん ですよね。 はい。 TGMさんが はい。 その10 月になって関東に帰っちゃったんですけど。 あ、関東に帰っちゃった。はい。はい。 その時にはもうGPGP のチーム決まってたのであ、はい。はい。 みんなバイバイかいって感じでみんなプレゼントが送ってたんですけど、もう僕らチーム GB決まってたんで、 もう勝ってもうさんに全国かけてもうそれで行こうと言っちゃった。 PJMさん、 TJMさんですね。 さん、 全部言うや。 全部言っちゃったす。 なるほどね。じゃあもう本当みんなで頑張っていこうみたいな感じだったんですかね。いや、ありがとうございます。じゃあ、えっと、もう 1人スライム選手。 ちょっとね、あの、配信の方では惜しくも負けてしまったんですけれども、ま、これまでの試合ですね、ちょっとですね、実は、 ま、はい。こちらの卓であの、まきと、ま、墓地ですかねが見えてピアドから出て、 そうなんですよ。ジョーカーズと思いきやちょっとかもみたいな、めちゃくちゃ盛り上がってたんですけど、ま、あの、ここまでの試合勝ち上がってきて、ま、いかがですかね。 えっと、そうですね、僕、ま、今回この、えっと、使用させていただいてるデッキが、ま、俗に、えっと、闇のジャ王デッキになるんですけれども はいはいはいはいはい。 えっと、ま、ちょっと今回対戦内表的にはもう一瞬終わっちゃったんであるのですよね。 えっと今回そのそれを使用するに至った形として、えっと、 TGM さんと、えっと、ま、リモートの方であの調整をするってなって、で、そちらの時に、ま、あの、クとかその使用デッキの候補を考えようよっていうので、僕がそのなるべくアン出しをしていって、で、そん中で出てきたのがそのさっき言ってたそのヒ闇のジャ王デッキで で、その闇のジャ王デッキっていうのはやっぱりその手札がいっぱいあるっていうのが 1 番強みだと思ってるんで、そうなった時に、えっと、デンジャラダッシュなどの、えっと、能力を使えるように にする方がその実質的にそのデッキのパワーが上がるんじゃないかなと思って、えっと、マナがアンタップできるカードを、えっと、探してる時に最初は体ジャイエントが見つかったんですけど、 えっと、その後にその検闘ランクが見つかって そうですね、これ。そうですね。 あ、確かに確か 全部り。 全部掛かりか。 全部 で、えっと、ま、そっから、ま、トン描写でデキが築開拓されていって、ま、今の今回使用させていてるデッキになりました。 ことですかね。ちょっとそうですね。 この後試合がまでそうですよね。ごめ、いろんなカードが入ってると思います。色とやっぱ思いがあるからさ、いっぱい喋ってまっていさんいかがですか?じゃ はい。僕あのスライムスさんの作るデッキの結構ファンなんで いや今日もそう面白いカードが見れたしあとかでも CS優勝してじゃないですか。 はい。ボルコンでもはい。一応CS が優勝させていただいてます。 いや、すごいなと思って はい。 大会デッキファンなんで、その、その前貌が次どっかでまたこのね、配信で見れることを楽しみにしてますので 是ひ見せてください。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 じゃ、マちさんいかがですかね? そうですね、あの、3 音フェアリーはなんかどこか語言があるんでしょ? 確かに確 絶対言うなよ。 これはダメ。あ、これはNG。これは NG。NGです。 これはダメ。下 の名前。 あ、下の名前。 ちょっとだけあの、みんなの下の名前がたまたまやゆよだったんで。やゆよで。 あ、ああ、なるほどなるほど。 やっていただいたんですけれども、 全部みたいな。 ま、 まあね。 まあ、ま、ま、ま、ま、まあ、でも大体そうですね。 そうですね。 なるほど。はい。 ありがとうございます。 面白いチームだな。面白い。楽しいですね。 なるほど。 いや、ありがとうございます。 そうですね。 ありがとうございます。 はい。ということで、じゃあ最後意気込みなんかをね、じゃあ最後 TGM 選手に伺いたカメラに向かって是非お願いします。 うえ、 そんなこと言った人いないぞ。あと1 本全国待ってるかい?そらさ ありがとうございません。ありがとうございます。ということではい。え、お越しいただきましたやゆよ、え、 3 音ベアリーの皆様でした。引き続き頑張ってください。 頑張ってください。 頑張ってください。あ、ございます。 あ、イヤホンだけ。 あ、そうですね。はい。 はい。 はい。ありがとうございました。 ありがとうございました。 いやいやいやいや。 え、スライ、スライムさんの あの背中の服の背中に武士は消してて涙を流さない。かっこいい。 あれ映したかったですね。ちょっとね。 そうやばい。またねこにね、いらっしゃる可能性もありますけれども。 いやいやいやまあねちょっと色々な情報が出てきても大変なことになっちゃっ 全部言うやんみたいな。 なんかゲーム外情報の方がなんなら多かったぐらいそんな感じがしましたね。はい。 そうですね。え、ま、ここからの、え、ね、活躍にも期待したいと思います。 楽しみですね。 はい。ということで、え、先ほど決まりました準々決勝、え、ベスト 8が終わりまして続きましてはと ベスト4。 いやあ、来ましたね。 来ましたね。 次勝ったら全国確定ですよ。 確定です。 そうですね。はい。まあね、この 3人で一緒に行けるというところで、 あ、是非頑張っていただきたい。そして、ま、この配信も是非、え、ご覧いただければと思います。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 それでは、え、少しCM 挟みまして配信は続きます。それでは CMです。どうぞ。 宝トミーラデュエマの歴が集合 ヒロインだけど私たちもデリストなんだ。 これが私の黄れ地獄よ。挑戦のデュエルトワイライトマーク 3 激しく扱りしスパークよ。 先行のデュエルラフル 私が自然文明のプリンセ 変身のデュエル まります。 裏切りのデュエルカオスマンラ 私の切札来た 運命のデュエルクエラブエクスパン 新アリティヒロインア登場 さらに松本先生かき下ろしイラストラブ デュエルマスターズラブ感謝祭 宝トミー 魂 とうは世界を破滅へといううブリドガルド邪シ君の刃がその混沌を立ち切る。これが王道ダブルだ。 邪v邪2邪インザシェル 宝トミー パーフェクトデュエルを開始する。 イデオ王道精霊アルファディオス真の長候もレイドセオ邪震邪 2邪インザシェル転生 宝トミー 王道と応新たなる姿となった邪真を立ちかるのはもう 1 人の邪真リドガルドが王ダルだ邪真ソウルオブジアビス 宝トミー 血闘の歴史はボルシャックの歴史 れ王道流王ドラゴンテーマのコはさらに進化する邪ソウルオブジアビス覚醒 宝トミー 誰もがカードを切って生きている引いた手札を投くか積んだわ ひっくり返す 新略宣言レッドゾーン 崖けっぷチ等逆転 こそがカードゲームだ。クエルマスターズ だからさてなわけでさ、 そうだよな。 つまりさ、俺らもさ、 またやんない。 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー。 さあ、ということでここからは、え、私チリ、そして焼きと スバイランスで はい、お届きます。お願いします。 さあ、ということでね、え、ま、ここまでお送りしてきまして、え、先ほどまでの試合がトップ 8ですね。 え、で、先ほど勝利したチームがトップ 4に進みまして、 え、ここから、え、ま、準決勝ですか はい。 お届けすると思うんですが、これに勝つと全国大会の権利 はい。 重たくなってきましたよ。本当に 3 位以上で全国体験の権利を獲得できるということになります。 はい。なのでここで勝てば確定。ま、ここで負けてしまうと 3 位決定戦に勝たなければならんなくなる。 はい。そうですね。 いうことで非常にかかってるものも大きい試合になってくるかとなとは思います。 はい。 さあ、ということでね、ま、またね、その全国大会の権利も、ま、結構意味がそのチームで取るとね、変わってくるというか。 そうなんですよ。3 人、ま、もちろん仲のいいメンバーで注目はずなので、その仲のいい 3人揃って 全国大会に出れるというのはね、またはい。 もうけがえのない思い出になるんじゃないですかね。 そうですね。なんでね、ちょっとここは、ま、 1 回確保してもちろん決勝戦ね、優勝という そうです。1 つ大きなトロフィーがあるとはいえ、 ま、そのね、1 回全国大会の権利というものを確定させておきたいところではあります。 ええ、 特に全国大会に向けてね、あの、走った経験があるとか、全国大会行ってもう 1 回行きたいみたいな方ももしかしたらベスト 4に残ってるかもしれないので。 そうですね。 はい。 ということでね、ま、そうするとやっぱりこうね、 DNPランキングみたいな も関わってきますから。今結構やっぱ DNPランキング後期始まって1 ヶ月ぐらいですか? はい。1 ヶ月ぐらいかなと思うと、ま、この序盤にね確定させれると思ね。 すごいですよね。もしもね。 ちなみに、つさん、どうですか?調子の方は。 ちょ、調子 ああ、全国大会に全ないよ。 え、 ま、そうなんですね。 ま、でもあのうちのチームだと アンダンテさんとか はい。 ま、にわかとかは結構勢力的に参加して あと実はあ、ごめんなさい。間違えな。 実は あの電選手はね、もう決まりましたからね。 そう、そうだ。決まった突然ね。 そうです。昨日ね、優勝して決めましたね。 いやいやいや。 はい。 ということで、え、皆さんもね、是非、え、あ、そうですね。 下に今ちょうどありますが、あのイポストキャンペーンですね、行っております。またね、あのツイートのハッシュタグのキャンペーンも行っておりますのでね、皆様是ひの方でハッシュタグつけてポストしていただけますとですね、我々としても励みになります。よろしくお願いいたします。 はい、お願いします。 さあ、ということでね、現在トップ 8 にどんなデッキが残ってるのかちょっと我々にもまだ 気になりますよね。え、 あるんですが、まあね、おらく今トップ 8の、 ま、試合をやっているか、ま、もしくは試合が終わってその後の諸々を行っているかですよね。はい。ま、かれ写真を撮ったりだとかっていうようなことがあると思うです。そこの今時間かなと思いますので、始まるまでもう少々いただくかと思いますが、え、お時間いただければと思います。よろしくお願いいたします。 え、さ、ということで、じゃ、なんかちょっと会場の写真とかでも見ます。 結構色々見、見ましたけどね。なんか見たのかな?じゃ、会場の写真でも見ますか。え、ではちょ、気になる写真とかあったらぜひ言ってくださいね。て、元にあるかな? 元にもありますね。 はい。 じゃ、ちょっと、ま、1 番見ますか。まずね、 まずは1 番見ましょうか。 はい。こちらね、 おそらく朝の会場の様子ですね。 これ今日ですかね? 今日かな?おそらく今 個人戦にも見えますが でもこれ始まる前ですかね?も 始まる前ですね。多分ね、座ってない卓があるんで。これは始まる前かな? ま、最初はこれだけたってことですからね。 そうなんですよね。 ま、今日が、え、140 チーム、あ、ごめんなさい。失礼。 1400チーム。 そうですかね。あの、4200名。 はい。4200 名ですね。え、ということもありですね。ま、 4200 人から はい。え、ま、1400チームから はい。 えっと、ここまで今 4チームにまでなったと。 そうですよね。 これだけの人数見ると分かりますよね。 素晴らしいですかね。 1400チームですね。さあ、 これだけ人がいて優勝なんですけど 1チーム。 そうなんですよ。1 チーム以外はあの絶対負けるので。 そうなんですよ。 そうなんですよね。そんなことありますか?変な話。そんなことあります。こんだけ人がいて。 いやいやいやいやいやいや世の中そういうものですよ。 お、トップ4 の打ち訳がここで来ましたね。さあ、え、お伺いしましょう。トップ 4。え、おっと。これは 面白いですね。 1デッキを除いて全て 1デッキしかいません。 マジ? はい。え、 1デッキ、え、3人使用者。えっと、4 トップ4なので、えっと、4角さ、12 名選手がいらっしゃいますが、 え、3人同じデッキを使用されています。 それ以外全てバラバラのデッキです。 はい。 え、まず3 名使用されているのが光水のまま俗にドロマーとかって言われる文明ですね。光水闇のゼロデッキ。 ああ、ゼロか。 これを使用しているチームが、ま、使用してる方が 3名 いらっしゃいます。 え、そして残りここから全て 1名です。視聴者。え、 1 名サイバー。 はい。え、1名、え、ひ闇王。 火闇王。 え、そして1名。これ、ま、0 ロ系のデッキですが、ま、4、4C0 と言われるた4文目のゼロデッキ。 はい。 はい。抜きですかね。ですかね、おそらく さ。そして、え、これも 1名。ま、これもてか、ここから先全部1 名なんですけど、え、4 分目のダーバンデはい。ですね。え、ま、あの、ドラダーバンデを使って連続アタックしていくようなタイプのデッキですかね、おそらくさ。そして、え、 1名ドリームメイト。 そして、え、水防弾。これ先ほど映った はい。デッキですね。え、そして 1名ファイヤーバード。 バードもいます。 まだいる。 います。て、 そして1 名、え、最後ですね。非自然アポロ。 アポロ。 はい。 ということで、 アポロ。 さあ、なかなか面白いデッキの アポロがこ リーフりになってきましたね。ですか。 さあ、ということで、これが今トップ 4に残ったチームということで、 ま、母としては、ま、先ほどお伝えした通り水、え、水、え、光水闇のゼロデッキが 1番 はい。 ですね。え、そしてその次がゼロデッキ。 うん。うん。 ま、0デッキとかが1 番で、ま、その次、ま、4部目の0 ロデッキ、ま、全部1なんですけど、0 っていう割振りで言うと4分、4 つがはいと。 はい。え、そしてそれから先はもう全て 1 名ということで、ま、かなりやっぱ意外なのは サイバーですか? サバだってあれだけフィーチャーして、 ま、いわゆるね、あの競技プレイヤーの有名な方々あれだけ使ってて はい。うん。1 人 そうですね。 まあ ま、なんなら3面のチーム多かったです。 これだけありましたっていう話ですよね。 はい。あ、ごめんなさい。あ、あいや。多分言ってるはずですね。水のコンプレックスもはい。 1つ はい。ま、防弾と純粋な水のコンプレックス。 はい。そうですね。この ま、基盤は似てますが はい。 いますね。 そうですね。さあ、という、 ああ、そうか。 はい。 えっと、TGM 選手だけですよね。サイバーつまる。そうですよね。 こうカレが使ってたわけですよね。 ラストサイバーと で勝ち残っての彼だけってなってことになると。 あ、そういうことです。あ れがラ最後のサイバーですよ。 そうか。さっきTGM選手 ですよ。 が映ってますから。 はい。 ラストサイバーですか? そうですね。 いやあ、すごいですね。ま、どう分析するかですよね、この結果を。 そうですね。うん。 まあ、ま、サイバー3 面のチームに固まっていてち、あの、サイバー 1面2 面たいな、そういう構成のチームが少なくたというか、ま、そういう構成のチームが今回は勝ちのチームだったっていう可能性はありそう。は、ゴそっともう落ちちゃってと。 すいません。そうですね。申し訳ない。あの、もしかしたら飛ばしてしまってるかもしれません。 水闇のコンプレックスが一デッキと、 えっと、水の防弾ローが一デッキ で12 名ですね。ごめんなさい。飛ばしてしまったばかもしれませんね。申し訳ないです。 さ、というところで、 あとはその今ベスト 4 に残っているデッキの中で言うとドロマゼロだったり、闇コプ、湖防弾なんかは、ま、鬼カマスを採用することによって、ま、裁判に対してメタを張って自分の動きを持っていけるデッキなので、ま、こういうデッキが今回多かったことが、ま、サイバーがあまり上位に進出できなかった要因かもしれないですね。 うん。そうですね。うん。うん。 結構やっぱ、まあ当たり前ですけど、ま、最初からま、ティア 1として見られていたということもあり、 どのデッキも対策してきたっていうのも あるのかもしれません。 そうなんですよ。 サイバーを切りますっていうチームはなかったないわけですよ。はい。そうなんですよね。メタゲーム結構難しくて、あの、強いデッキが、ま、強いと認知されていればいいほど勝ちにくくなるなんてことはよくあることで、うん。うん。 あの、今回もサイバーはやっぱりどのプレイヤーも意識していたデッキだったと思うので、ま、予選上がりはしやすかったかもしれないけど、ま、本戦からなかなか勝ち上がりにくかったみたいな。 そこまで確実に裁判勝たないと上がってこれないですからね、そこまで。 そうなんですよね。はい。うん。うん。うん。 またちょっと意外だなと言っていいのか分かりませんが、え、火自然ですかねの 3 の、ま、バイクデッキナイトミアバイクですね。 はい。 え、を使った、え、ナイトメレッドゾーンを使ったデッキは今回残らなかったとは いうところですね。ま、 バイクデッキも結構明確にサイバーにかなり有利よりというか うん。 と言われてるデッキでしたが、 サイバーがまあ上位の方に残りづらかったっていうのもしかしたら要因になるかもしれない。あとは、ま、光水闇路みたいなデッキに対してどうしても遅れを取ってしまう面があるので、ま、それが、ま、大きの要因だったかもしれないです。 ここまで光水のゼロデッキ残ってますもんね。 はい。はい。 またジャ王っていうのもね。 ジャモン気になりますね。ね。 ヒみ。 そうですね。ま、ジャーモンって言うと ヒみジャーモンっていうのや暴 結構気になるのこれですよね。 暴星とかのイメージなっちゃいますよ。 ま、暴星ですが、ま、今回ね、ま、 あ、でもバーサジャオガとかね。 そうですね。バーサジャオガはかなり入ってるんじゃないですか。もしかしたらとんでもないですけどね。 ちょっと見てみたいところではありますね。 ま、ここからはでもひちゃん映りますもんね。 はい。もしかしたらあとジャオーガが映れば 昨日と合わせて全てのあのドリームレアが配信に映ったこと。そうですね。確かに もあのデッドマンもマナには置かれたりしてましたし、あとはたくさんここで解説もされてたので。 そうですね。ま、 解説をする人がいますからね。うん。確かに。 はい。 と、あと、ま、そのモルトはね、優勝優勝でしたし、ま、あとはモキングはオリジナルアドバンス両方フィーチャーで映っているので、 あとはもうジャオガだけど、もしかしたらそう、最後のドリームレアナイトメアクリーチャーのジャオが見れるかもしれないし、 ですね。ま、こう楽しみなところですね。 いや、ジャオガもね、いいんですよね。 いや、そうですね。 鬼札王国がとてもいいがね。 はい。 あの、最近あの、ゴッキ野城ってカードが出たんですけど、あれのおかげで最近使いにくかったコスト 6 の鬼札王国のクリーチャーが結構使いやすくなって。 あ、コスト6の札国チ例えば あの、読の生命とか アシュラ天狗とか 修天狗いましたね。 あの、そういうカードがなかなか使いづらかったんですけど、最近最近か昔から ラストは出てきますよ。 あ、そうですか。 テキストが出てこなくてね。いや、いや、いや、いや、いや。読の、読の、は明さんを知らご存知ないんですか? リターンズは分かります。 リターンズ強いですからね。あの、対させたりしてましたね。 マイナスのやりました。 マイナスワも強いですね。でも嫁の生命さんはね、 つばさんもその、あの、うん。はいはい。うん。うん。みな、その、あ、またなんか言ってみたいなリアクションしましたけど、ま、そうですね。ま、ちょ、あんまり確かに、え、使ってない方も多いかもしれませのカードは。 はい。そう。意外とね、コスト6 のね、鬼札国面白いカード眼龍さんとか。 そう。 ああ、そうですね。あ、も面白い。 龍来人店とかね。 雷人店になって人 うんとかも色々ありつつね。 あ、流は懐かしいな。のばかれててた。 そうですね。はい。 ま、そういう感じでね、あの最新のね、角使ってには普段にたくさん面白いデめる。はい。 現在は今トップ4 が始まるまでちょっと待ってる状況になりますね。さあ、ということでやみですね。またあとあれですね。ま、当たり前なんですけどチーム戦なんで はい。 ま、もうトップボーなんですけど デッキがまだこんだけ残ってるっていうのはいいですね。 いいですね。デ れそうですね。 面白そうですね。 そうですね。どうなっているのか楽しみですね。 またあの水、あ、光水の 3目0。 はい。 はい。 この3が これどういう3 なんですかね?確かにもしかしたら 1チームに固まってる可能性ある。 この性もあります。もちろん こう00 みたいな可能性ありますし、ま、もしくは 0何々みたいなのチームとどっかに 1個ゼロかまではい。 ま、ただ、えっと、光水ゼロっていうデッキがなんかその今この前の配信でも結構映っているデッキかつ、あの、もうすでに環境デッキとして認されているデッキなので、ま、今回こうやって分布が散らばったっていうことを考えると、なんか 3 面をしてここまで勝ち上がれる可能性は実は低いのかなと思っ、これはだから実は散ってる説をはい。 おお。 知ってますね。 知ってる説を押す。 そう、いい感じにこうバラバラと はいはいはい。 なってる説を押してます。 てなるといや、本当にバラバラ説あります。 全員全チーム全員バラバラ。 そんなことがあるんですか? いや、どうなんだろう。 いや、 極地的なね、戦いが見れるかもし。 あと、ま、水、水、あ、光水闇の 3文明路と 4線路が一緒のチームにいたりとかね。 ああ、あるかもしれないですね。 それもありそうですね。はい。 いやあ、これちょっと面白いですね。さあ、ちょっと今準備が進んでるようですね。さあ、ということでさあ、え、準決勝デオマッチ、え、チームが発表されました。 はい。 え、やゆよ、え、 3音の妖精ですね。 はい。 はい。 チーム先ほど映ったですね。 はい。 そして、え、対戦相手のチームが、え、ブーム、 ブームですね。 うん。 え、BOM でブーム選手、え、ブームチーム、ブームですかね。え、選手ものご紹介もしましょう。 A卓、え、スライム、え、選手、え、 TJM選手、B卓、え、C卓。え、これは ペリ、 ペリです。ペリ選手ですね。はい。 そして、え、ブーム A 卓、え、原道部ですかね。原道部ですかね? はい。現道部、 原道部選手、え、 B 卓ヨッシー選手。はい。え、そし卓イ選手ですね。え、配信は A 卓のスライム選手と現道、え、現道部選手ですね。をお届けいたします。 スライムさん。 そうですね。先ほどね、 映りましたからね。 はい。スライム選手、自分京都に住んでいた時期がで、あの、スライム選手京都のプレイヤーなので はい。 があるんですけど、なんかなか癖の強いデッキビルダーですね。 はいはいはいはい。デッキビルダーと、ま、先ほどね、デッキ ちらっと見えたんですけど 確かにルピア&ガナテハが出てゲームが終わりましたよね。 そうなんですよ。で、あのケトナークが落ちて ああ、ケトナークは落ちましたね。 この中さっき見たベスト 4 の分布の中だとファイグルピアのガラテ入るのヒジ王かファイヤーバードしかなくないです。 そうですね。 ケントナークは鳥なんですけどファイアバード ファイアバードではない。翼はあるけどファイヤーバードじゃない。 文明の鳥ではあるんですけど。 え、これモンなんじゃないですか?モンなんですかね。おそらくは ルピがですしね。 確かに。 うん。うん。うん。 で、現道部選手ですよね。 はい。 剣道部なんですかね。おそらく 原道部選手ですからね。 ちょっとわかんない。やっぱ剣道部っぽいデッキってやっぱダーバンですかね。楽器使ってますもんね。 楽器ですね。ちょっとぽいデ 剣道部っぽいデッキ。何?アポロ。 アポロ。これ剣道なの? 剣道ではないですけど、やっぱりね、部の心という 確かに 部の心。 こう一 発でこうテオ ー断の噛まれでバン。 あれ麺なんだ。 可能性ありますね。 多いな。 確かに ヒみチオン対アポロだったらだいぶアポロ側絶望ですけどね。 アポロアポロ対ジャ王つのまだよ。だいぶ絶望ですよ。何 22年とかの話ですよ。そうのは。 はい。 だってシール吹っ飛ばした後勝負です。 そうですよ。お、相手がシールなくしてくれたつって。お、じゃあ自分から減必要ないじゃん。 オケーつって。 確かに。 いや、ま、言うてこんなの適当言ってますけどね。はい。そうですね。適当ば言ってます。 ジオの可能性は高い。 ま、おく。そうですかね。スライム選手がま、ちょ、ファイヤーバードにケトない。 ファイヤバードにケトなく入ってたらね、もう新発見すぎる。ちょっとそれはどっかになんかファイヤーバードだった要素があったのかもしれないってぐらいですよ。 で、ケトナクが取りながらつって。ケトナが、 ケントナックが取りながらファイヤバードって わかんないですけど、まださあ、ということで非楽しみにしていきたいと思います。 え、さあ、あは、なるほど。 ああ、今剣道部っぽいデッキ今コメントありますよ。何ですか?ま、菊口パトロール菊口判とあ、なるほど。パトロールを使った水コンプってことですか? ああ、ま、だからパトロールというかあれですね。あの、 チン、 Vチャロン あ、いないです。 Vちゃんの あ、でもそうか水コンプだったらできんのか。さあ、ということでどうなっていくのか楽しみなところではありますがさあこで 準決勝ですね。勝てば全国大会が決まる。 はい。そうです。 いやあ、緊張感もあります。ま、ただちょっと名かとしたした雰囲気ですね。 そうですね。 はい。 さあ、ということで、え、この後ですね、え、野、え、 3音の妖精チームとブームチームの、え、 A卓 はい。スライム選手V道部選手 の試合をお届けする予定です。 1 番多くですか? はい。そうですね。1 番奥の卓です。え、左側が、え、やよ、チームやよ。え、そして右側がブームですね。え、そしてその 1 番奥が、え、先ほども映っていましたが、え、 TJM 選手、そして、え、現道ブ選手ですね。 はい。 さあ、どうなるのでしょうか。いや、楽しみですね。 いやあ、これだけデッキの種類が多いとね。 で、我々はまだ把握してないですからね。あの、特に、え、 どなたが何使ってるかわかの方は何も分かりませんので。 そうですね。 さあ、楽しみ。 バラバラなのか。 これスリーブは今お互いのシャッフルしてますか?これ。 どうでしょう? いや、おらく 自分の敵のシャッフルでしょうか?自分の敵のシャッフルですかね、今。 はい。 そうですね。ちょっとま、ちょっとや、実蔵ちらっと映ってるそのイラストがね。 はい。 えっと、私たちの画面から見えて、スライム選手がモキング Vスのスは 星をしていて、 今回のモキングですよね。 はい。で、 えっと、対する言動部のスリーブがドラムスと うん。 ドラム。これ、そうですね。お互いのシャッフル。 ああ、 そうですね。相手シャッフルをこれからするんですかね。 あ、でも今あん 相手シャッフルですよ。相 シャッフルか。 だからやっぱジャーガージャーガーだとしてモキングのスリブですか? これはブラフですね。 いやいやわかんないです。重いかもしれませんよ。こう対戦をね。 あ、バーサも剣持ってますね。 ま、鬼の歴史とあの竜の歴史が表裏ですからね。あの表裏になってあ あ、なるほど。 それは面白いですね。いい考察ですね。 はい。 さあ、みたいな考察もしつつですね。 はい。 ということ。そしつつでもドラムスのスリーブってなると はいはいはい 分からないですね。 ドラムスのスリーブからはちょっとデッキ読めないかもな。 分からない。ドラゴンがいなくて ドラゴンはないですよね。 いない。ドラゴンっていうドラゴンがいない。 さあ、ということでさあ、ま、ドラムズスはね、ま、大好きですから、みんな ドラムスみんな大好きですね。 みんな大好きです。 あ、いや、わかんないですよ。でもゲームエンペラー的な ゲームエンペラーが入るとしらは水コンプですかね。ですかね。確かに。うん。 でもあれは生徒会組ですね。 そうですね。生徒会組。さあ、この後ですね、え、ジャッジの皆さんから、え、ジャの方から皆さんに対して、え、フィーチャーテーブルにおける注意事項みたいなことが伝えられまして、最終的に、え、準備が整いましたら電話スタートで始めていきます。皆さんも はい。 ここ全国大会決まりますから。 そうです。 コメント欄の皆さんも 必死の思いで。 はい。 ですよ。 必死の思いで。 はい。 もう全力で是ひね、電マスタート一緒にコメントやっていただけたらと思います。 さあという話してますね。すごい雰囲気がいいですね。 そうですね。なりいい。 え、もしかしたら顔見知りだったりするんですかね。 そうです。ま、もしくはもうここまで来たら名かにね。 はい。 ま、もかかってるものはもちろん大きいですけど はい。 大きいですけど、ま、名古屋から雰囲気で楽しいデドエモを最後までね、プレイしたいという気持ちもあるのかもしれませんね。 さあ、ここでそうですね、準備がさあ、着々と整ってますね。オ門デッキしぶりに見れますね。 そうですね。 見れるならやも俺好きなんですよ。好きそうですね。 うん。うん。 さあ、ここで現在各選手たちが、ま、最初とデッキを準備してるところです。 ぼちぼち 開始。もうぼちぼちですね。もう少お待ちください。 はい。 さあ、ということで勝てば全国大会。 いやあ、3人仲良くですね。 はい。確定です。しかもちろん 優勝に。 優勝に。 いやあ、大きな 大きなものがかかっているあまりにも。 さあ、ここで準備整ましたかね。 さあ さあ、それでは皆様一緒にけ声でね、スタしていきたいと思います。 はい。 さあ、ということで、え、ここからは準決勝全国対の決まる大きな 1戦です。よいよ 3音の妖精チーム V届けいたします。よろしくお願いします。皆さん盛り上がっていきましょう。はい。 はい。もうちょっとかかりますかね?ちょっと待ってくださいね。 さあ、 今アナウンスがありますね。 さあ、ここでね、ま、もちろんこの卓が、 この卓がね、勝つのと、ま、チーム全体がね、はい。勝つのどっちも大事ですからね。 さあ、さあ、ここ開始のアナウンサあるようですね。 はい。 はい。 あ、 ムーちゃんサさん。 そうですね。ムーちゃんサクさんいちゴさんがどうやら電話スタートの影声にそうですね、ですね。 お、 なんか そうですね。なのでちょっと 準決勝でムーちゃん作さんいちゴさんは今までなかったです。 あ、なかったかもしれませ。準決勝とかまで来てゲストデマスタートは結構少ないかもし。 あ、なんだか 名古やかより名やかになっていく そうですね。あ、 皆さんも拍手していただいて残らないように頑張ってください。 さあということで間もなく始まります。 皆様もでは一緒に電マスだとよろしくお願いします。 はらないように応援していただければなと思います。 そうですね、いよいよです。さあ、緊張ですね。はい、楽しんでいきましょう。セカンド行くぞ。 スタート。 よろしくお願いします。りました。よろしくお願いします。 さあ、ということで見ていきましょう。画面左側スライム選手。 もうデッキ出てますね。 右側現道。あ、デッキ出てますね。 シゼロVヒモン。 さあ、これゼロは結構 受けば課題ですよね。 そうですね。えっと、シールドトリガーによる受けとの意思によるストライクバックの受けがあるデッキになってます。 さあ、ここで暗闇のツボチャージ。選手 またかよみたいな。 なるほど。なるほど。 ま、ここからは順位先行ですので予選の順位が高い方が先行になると思います。 いや、いいリアクションします。 そこまで何回も当たってきたんでしょうね。 そうですね。さ、そして、え、ここからは日本選手となります。え、 2本取った方が、 ま、1本あとし はい。 最後のドリームレアが Vスジャガ、 Vージャーガ出てきました。 ベスト4に さあ、とはいえ、ま、ちょっとスライム選手の表情を見るとやはりあんまり当たく当たりたくない。 みたいなデッキなのでらくトリガケアカード入っててショートショットマグナムとかルピア演技みたいなクリーチャーの踏み倒しとかトリガを止める系のカードが多いんですけどそれに対して 40 の受け手段がシールドトリガー呪文の落リチローテーションであったり秩序の意思のストライクバックになるのであんまりケアできない可能性があるんですよね。 そうですね。ま、ケアできたとしてエリンギぐらいですか? あ、そうなんですよ。なのでちょっと当たりくないなっていうのはあったのかもしれないですね。 そうですよね。ここに来てまたゼロかみたいな。 先ほどに関してはい。 ま、3ター目でしたからね。 そうですね。 さあ、ここチャージを考えています。ま、大選手そうですね。あの、皆戦えて良かったで ボトムを固定しながら 進めてます。 そうですね。これで、ま、山札の一番下にブラックビッグワンがいるみたいなことはなくなりますね。 はい。 さあ、そして いや、これ初手で壺埋められてんの嫌ですね。さっきだってこれを 2枚捨てられて終わりましたよ。 嫌ですよ。これは もうでもある程度割り切って動いてくでしょうか。 ま、ちょっとね、マナの文明の確保っていう考え方もね、 ありえますから。 いや、でも スライムの人も表情豊かですね。 全部全部 だいぶ表情出てます。苦しそうなのが メタカードとか入ってないもしくは引いてないでしょうね。 デキ2ター目の動きとしてよ。あ、これは ルピアノガにだったりとかサクルみたいなカード 2 ター目置くことが多かったりもするんですがここは一旦パスとなった 3ター目 ノンシーゼロというデッキもそこまで器用にマナーきカードを選べるデッキではないので初手からもう本当に色がこれしかなくてツ 1 枚しかない壺を埋めてしまったみたいなパターンも十分あり得るデッキなので うん。そうですね。 はい。 ま、ここで そっか アバラルド はい はい。 を絡めると、ま、一気に、え、手札リソース、そして盤面のクリーチャーは を確保できるんですが、 そうなんですね。あとは、ま、デロダム2 枚引いていて、ま、壺を引てデムから入るみたいな手札の時もありますよね。 あ、アバラルド、 これツありそうだ。 しかもゼロ置いてますね。ですよ。 笑ってますよ、 これ。相当嫌ですよ。壺とゼ路置いてますからね。まだに。 これ3枚引いて2 枚捨てる。その後シールド1枚追加。 悩んだ末に置いてるんで、まあ引けたら入るよみたいな確認を多分チームと取りましたよね。これ そう2 枚あったらあまり悩まなくていいんで。 いや、 ま、とはいえ確かに、ま、あの、結構連打しなきゃいけない年になったんです。はい。ま、闇オゼロ別に積極的に埋めたいカードではないですよね。 そうですね。ないですが、こは うん。 壺とデドダム、 楽リッチローテーションですかね。 あ、そう。楽リね、失礼。落リッチローテーションですね。 さあ、ここで壺が、え、墓地に置かれて、その後アンリミテッドアバラルドの能力でシールドが追加。シールドが追加したのを壺が見ているので、え、壺は墓地にある時にシールドが追加されると墓チから勝手に戻ってくる。そして出た時に 2ドローです。 そしてブロッカーも持ってるのでそれも ま、文的には嫌ですよね。 はい。 はい。しかしスライム選手フィーチャーアタック初の 3ター目を迎えましたよ。 そうですね。先ほどは先ほどこれ来なかったですからね。 これが来なかったわけですから、まだちょっと邪とかもね、マナに埋めてますから、爆像を減らすみたいなところはできそうですよね。 はい。ま、ジャックマであったり、あの、鬼ガサスジャ王ガをして秩序の石なんか打っていくと相手のバトゾーンを封印して相手の頭数を減らすことはできます。 そうですね。 どうしてもこのアバラルド倒してちょっとでもね、 次のターンのコンボはめてよねと言いたいですよね。 ま、ただジャクマを出して自分の盾をジャクマを出すだけだと自分の盾を取りきれない。 はい。 鬼タイムに入りきれない。鬼エンドに入りきれないっていうのならばもう本当に祈りながら自分のシールドを減らす選択をするみたいなのもありえるかもしれないですね。 一応ゼロを置いてますからね。そのアンリミテッタバラルドルピア置くためにみたいなのもあったかもしれません。さ、ルピアンドガテドマシド回収ルピアンドガテが上から引いてますね。アルカバラルド そうですね。 あ、ルピアガナ持ってたらさっきのタ置いてそうですからね。 はい。 さあ、ここで さあ、これで現選手このターンに入るのはちょっと難しい。 ま、もう1 度アミットアバラルド必要ですね。 あるいはま、テンパニシンパリーとか があれば あるいはあれですか、あのターボですとか何かくっつけばという感じですけどさあ、 そうですね。ま、ターボま、色々選択肢はもちろんあります。 ま、まあ、まあ、まあ、 さあ、 スライム選手の手札が今 5枚で分からない。手札1 枚と、ま、おそらく多色のカード 2 枚かみたいなのまでは読めるのかなと思うので、 ま、原道部選手は、ま、このターンにゴするのかどうかを、ま、ちょっと考えるフェーズになるのかなと思います。 そうですね。まあ、今回、ま、この後も日本選手ですので、ま、 1本落としたとしても、え、もう2 本残ってると、ま、ま、もう最低 1 本は残ってるということで、な、ま、相手の情報どのぐらい取るのかもね、結構大事になってきはしますね。鳥ガの内容とかゼロデッキだと結構分かります。 さ、楽リロテションま、邪 邪毒返しですか。 なるほどよ。 あとちょっとこれ相手の盾が勝手に増えるんのも嫌ですね。 そうですね。で、しっかり さあ、ここでジャクマしました。 さあ、ジャクマた。そうですね。これアンリミテッドアバラドの盾がプラマイゼになった感じですかね。 そろそろそろちょっともうどうとでも入れる そうですね。 あ、 しかもアーテルゴルギーニ手出しもできますよね。 デドダムとなんかとかできちゃうんでさあ、このターンに何かピックアクション起こせるのかスライム選手さあここましメタクリーチャーのようなカードがあるのかどうかですよね。 ま、テスサロスタみたいな踏み倒しをとめるカードがあるとその 1 ターンはもらえる確率は高くはなるかもしれないんですけど、 ま、ただそれでも当てるゴルギーニだと マイナス蘇生などで突破はしてきます。 さあ、ここ現在左側スライム選手のタの 4ター目です。 獄上から2 コストを引きます。そうですね。2 コストがなかったの。お、鬼、これは何かあるか? 鬼寄せ。こ、 これシールドが1枚減りつつ4 軽減入ります。 入のカードをプレイマ アーテル アーテルゴルギ。お、これは 援を全部取れるんですけど、破壊だと壺は破壊しても良くないので、 ま、墓ちこ小やし蘇生で公開領域を広げに行くのかなと思います。 4 蘇生何があるとまで 先ほどケントなが見えたんですよね。 え、ケナ、 ケントナ え、 これ先ほど乗ってたんですよね。 そう、これなるほど。火タッチ自然。 そうですね。早く。なるほど。ここでアンタップできる。 なるほど。あ、これはま、 これタップできるとまたちょっと鬼タイムの期待値上がりますよね。 そうなので1 番強いのは多分ハイパージャオガかなと思いますね。 え、この1 連の動き全部無料でやってますね。あ、しかし でドくまる。あ、多分自分の手札がい繋がらないということで相手の要求を上げる方向にシフトジャを取ってはま、取った。 さあ、2 アクションなければ入れないよね。という 当テルゴルギによにしましたね。 はい。 そうですね。 ま、あと、ま、このターンに走れないのであれば、あんまり広げすぎると、 ま、4分目とはいえ、ペンシーも いや、しかし そうですね。ま、まヨしゼロに入ってるコチは結構稀れなんですけど。そしたら 入ってるのもそんなにそうですね。 いや、どうだ さここアーテルゴリだったりアンリミテッドアバラドプラス壺あるいはアンリミテッドアバラドやデダムプラスターボを要求してます。 いやあ、さあ、まあ、大体ただ 4部目のゼロの強みとして、あの、 1 回こうゼロ打ってしまうと、ま、滅多なことがないとあんまり止まらないですよね。 はい。 そう、あの、ま、今最近フィニッシャーとしてこう確保されている、フィニッシャーというか、ま、その出し先の大型クリーチャーとして確保されているあのギャラクテスト自然シーザー ですね。 え、あのカードがあの墓地またはマナを回収するということで非常にこう柔軟にあのゾーンに触っていけるんですよね。 はい。序盤にマナに置いちゃったフィニッシュカードにも触れますし、墓地に落ちているゼロを拾ったりもできます。 はい。 そういうカードですよね。 なので結構その従来のゼロデッキ以上にこうマナ置きだったりとかもしくはこう、え、墓地もしくは縦回収なんかが柔軟にできるというところで はい。うん。はい。 結構やっぱ、あの、それこそ一時期流行ってたような闇たのゼ路とかだと 2 モ同とかで手札確保してたじゃないですか。そう すると闇をゼロに触れないんですよね。 闇をゼロに触れないので結局闇をゼロをあの拾うためにロマノフアルファを使わなきゃいけとか結構それがあったんですけど はい。 で、ロマノフアルファ使っちゃうと自分の山札の調整が結構効かなかったりするんですよね。 4 枚削るんですげえ困ったりとかしたんですけど、これ自然シーザーはもう触れるカード全く唯一無理なので。 そうなんですよね。なのでどこにでも触れるんですよね。 どこにも触れる上に回収対象も何でもいいというかなり夢のようなカードなんですが、ま、今まではこれだけ出しちゃうと 別に続くわけじゃないってことでしたよね。 そうです。だったんですけど、クリチャスが足りずに続かなかったんですが、暗闇みのツが勝手に戻ってくるということで すごいですよね。 エクストライフとの相性がとてもいい。 はい。さあ、そこでさあ、今少し はい。 内容を 相談した。アーテルはない。チャージ アンニメットがあれば あればだが、 ま、もしくはターボ長のようなカードがあれば いいですが3枚引きます。 さあ、ツボはあるのか。ツボもしくはターボ町。 そうですね。ツモしかですね。 ちょ、 壺がないとちょっと入れないですが、 ちょっとかばりやすいデッキなんですよね、レインボーが。 そうですね。 はい。デドダムプラス何かみたいなのがあんまりできないデッキなので、このタイミングで、 それこそよくこの5 マナだとデッドダム、デッドダムみたいな動きも あるんですが、ま、ちょっとアンタップインがどうして、 アンタップインがもう手、手札から奥にもデドダムで置にも結構ハードルが高いし はい。 さあ、このター本位ではない動きにはなってそうですよね。なんか相談の感じ。 いや、ここツボない。 そうですね。 カります。 そうですね。ターン入りますね、これ。ま、持ってたらチに切りますし。 そうですね。いや、ここはターンが通選手ターン終了。 しかもスライム選手鬼エンド間近になってますね。 そうです。鬼エンドマジ近の上にボツのでこれ それこそアーテルゴルギにもう1 枚あったりとかすると ケトナークからまたかなり はい。そうですね。ヒみジャモンっていうデッキが自分の盾を減らすことによってアドバンテージを得るというか効果が解放されてくデッキなんですよね。 はい。お、ここで情報が入ってきました。 え、B卓やゆよチームですねが、え、 TGM選手勝ち。 TGM選手サイバー1 本目を勝利しましたね。さあ、2 本選手ね、まだあります。 はい。なので、ま、自分の盾が残り 2枚ということで、あと盾を2 枚さえ減らせば、あの、 100 期のジャ王の鬼エンドみたいな、そう、強力なカードをプレイできるようになります。 はい。さあ、ここで 5 マナのターン非常に大きい。ま、もちろんその、それ以外にも、ま、オニタイムに入るようなカードはありますからね。 はい。そうですね。 2タイムに入る。ま、鬼寄せの術で 3 位盾を減らしていったりとか。これ未だのカード後からめちゃくちゃついててきましたね。 さあ、バーサジオがなんかも盾を減らすカードになっ そうですね。バーサジャ。 バースジャオが来ました。 来た。 これは 出た時と自分の開始にシード 1枚取ってもいいっていうカですね。 そうですね。さあ、そして鬼エンドを達成するとシールドが 1つも1つもない。 鬼寄せの術で手を取り鬼エンドに突入しました。 これ さあ、シールドが1 つもないプレイヤーがいるのでアタック時に 4コスト以下の はい。 え、ひ下闇のクリーチャーが墓地から戻せます。ま、戻せるカードという ケントナークが戻せます。で、ケトナークを戻すことであのデレンジャラダッシュをすることができるよう。 先ほどの試合だとレッドソン Zなんかが映ってましたか。 さあ、 タックする時。これ ジャ王、 ジオン、ジャオモン、ジャモン なんだ さあ、ここ欲しいな。 そうか。ジャモンこやした後にこれ。 あ、なるほど。ジャガの蘇生あんのか。 これシールドトリガレ入ってますね。レッドゾーン。レッドゾーン。 さあ、 レッドゾーンZ。 さあ、ただお話にもあった通り呪文は 呪文は止まらないですね。 ただレッドゾーンZ をジーネオクリーチャー状態で出してあげると落ッチロテーションを踏んでもまだ攻撃できるクリーチャーを作るっていうのは可能かもしれませんね。落ッチロテーションはタップ状態のクリーチャーとアンタップ状態のクリーチャーを同時に除去することができないので タップしているあのv スジャオガを取らないと自分のクイチャーの SAは解けない。うん。うん。 でもアンタップのクリーチャーを除去しないと、あの、殴れるクリーチャー減らないっていう状態になるので、それでアンタップ状態の除去体制クリーチャーがガに重ねてきましたね。アンタップします。しかもこれバーサジガもう 1体出るようになります。 そうですね。これでレドリームなんですけど。 はい。 ドリームなんですけど、これ消したのでね、惜しいね。 ジオがもう1 体出る。しかもまだジャオガの誘発残ってますね。 はい。国 すごい ジャド。 さあ、タ さあ、これはナイトメアとナイトメアによる連携。 ジャドクマみたい。 ド丸もいいですね。 ダトクマルが鬼タイムでダブルブレイカーになるので打点ではありますが、ま、ちょっとワレド者低めですか?検差したりとかするカードがあ、 で、ジャモのバトルもジャモのバトルでも今バトル勝てますね。パ 6000なので。 そうですね。ここでま、あの鬼タイムに入ってるのでパワーが上がっていてバトルでクライムツボがやられました。ま、もちろんシールドがも追加されると はい。 さ、しかし何かこう決定的にトリガをケアできるようなカードはまだ見えてない。 まだ見えないですね。 ある程度は受け入れなきゃいけなくさ。ラスト 1 枚ですね。トショットであったり、ルピア延期であったりが手 ガナテハ鬼よ。いや、 これはちょっと苦しい。しかもこれ Vージャーオガが見えなかったので V ージャーガの自分の火と闇のクリーチャー全体に SA とあのスレイヤを与えるっていう効果が今ない状態なので自分のバトルゾーンで殴れるクリーチャーが意外と少ないと思そうです。 これ44以下 いや1 枚でも見えたらこれ蘇生あったんです。あ、じゃあそうですね。 回収で なるほど。 あ、ん、あ、 このジャオガは なるなるほど。あ、そうですね。ジャオガサス出てきましたね。そして出てきた。 出てきたのか。なるほどなるほど。 そうですね。その後しかもジャオモも回収しましたね、これ。 うお。 手札に戻して4 コストので札にあったのをそのまま使いましたね。さあ、ラクリッチローテーション。 素晴らしい。 で、ここ落クリッチローテーションをアンタップを返せばさあ、アンタップのクリーチャーは全てデフ いやあ、これ止まりましたかね。 ただこれアーテルゴニだけ残りますか? あ、アーテル除去体勢で残 そうですね。あとジーネオとかは で そうですね、あのレッドゾーンだけ残りましたね。 いや、でもジャオモンさっき回収してるんでもう 1回ジャオモンありますね。こ ジャオモンでえっとV サスジャオガにアクセスできればいいのでアーテルゴルギーニでもいいのかな? 結構選択肢広です。 え、これすごいな。バースジャーガ いやもうケトナークとかもちょっと強いんじゃないですか? そうですね。ケトナークで アーテルだ。 アーテル。アテルテル。アーテル強。 何このデッキ?おお。アーテル Vー。 いや、これなんでもいいや。アーテルギニから 2体展開ですか? これが1番打点でそうですかね。 そうですね。 アーテル まだあるんだこれ。 うわ、すごいぞ、これ。 すごいな。 すご、 とんでもないデッキですね。 ゴルギーにさあ、そうですね。能力そうですね。ちょっと墓地が見やすいようにしていただきました。 さあ、そして アーテルゴルギーに出た時の能力蘇生 2回。 Vージャーガは確定で。 そうですね。バーサスジャ王が ケトナークでデてデンジャラダッシュも アップ。なるほど。これであれが使えるのか。あのレッドゾーン Zとかレッゾーン。 まあまあドリームがいるのでレッドゾーンを重ねだこり。 これ楽リッチもう1 回とかしないといけませんよ。 そうですね。楽リッチもう1 回でなんとか耐えれますがさ。そのままダブルシクは秩序の意思でバースジャオガを封印するのでも今受かっている状態です。 おお ある。ここは現動部 1つ耐えてきました。耐え切りましたね。 そうですね。これで耐え切れますかね。 耐えてますね。 そうですね。これでアンタップちょっとピてバウンスすると いや、ここ2枚は相当強い盾。 アーテル残りますが残るだけですよね。 そうですね。アンタップ状態のアーテルゴルキニを 1体残すことはできますが、 ま、ここスピードアタッカーとか持ってるわけじゃないので、チが 2枚 さあ、ターンとさすがにコンボに入れそうな気がしますが 全バウンスを宣言。 さあ、そうですね。で、アーテルゴルギー 2の近 いや、このアーテルは今ジャオモンで出てるので 攻撃ができないですもんね。 はい。 さ、なんとなく破壊して 驚道はい。 進化元もなく、ま、帰ってしまうとさあ、そして手札を見てペ天ンシ ありそうですか? まあ、仕草だけでもね。 そうですね。はい。 濁しておくのも大事ですね。はい。 さあ、ここからターン耐え切りまして、 え、なんでも 限道部、右が現道 やりたい放題タイムですね、これは。はい。 え、 6マナ ブ選手ここは さして6マナの なんとかしかし落えましたね。 そうですね。 取ってますね。 え、 だって元々マナにあって墓地にあって 2枚踏んだんです。ラスト2枚を。 なので、とんでもない求を通しました。 4 枚採用されてるのは分かりました。 はい。 さあ、ここでさあ、闇王ゼ路を使った時に 4 枚山札が削れてしまうので、え、何をどう回して、ま、コンボに入るのかということを今ちょっと確認してますね。ま、ちょっと山札を削る都合上、ま、変な回し方をしちゃうとそのままね、え、負けに直結してしまう可能性もあるので、 まあ、 確かにこれちょっとあれかもしれませんね。 逆立4 枚投入しているということで、もしかしらエリングのような受けはそうですね、ま、 もしれま、 入勝リストの中にはリンギと落チローデーションを合計で 6枚取るようなもあるので、 ま、そこはやっぱりそのどれだけそのメタカードに対するメタカードを入れたいとか受けを増やしたいみたいなので、あの、自由枠を動かしていくところになるのかなと思います。ただ闇オゼ大体こっからほぼ全てのカードが分かるです。 ここ情報が入ってきました。B卓。 え、なんと、えっと、ムームチームのヨッシー選手が勝利して 11と さ、まだ横の卓2 つとも終わってないんですが、 B卓が はい、 早、 高速で進んでいきます。 さあ、2 つとも終わってないんですが、横の卓。さあ、ここで アーテルゴルギーニから バラルド2体。 アバラルド2体。さあ、3枚引いて2 枚捨てる。その後シールド追加。 ま、手札の、えっと、不要な闇面じゃないカードなどを捨てていくんですか? ツボがありますか?さあ、シーザー、 シーザー。 お、これで闇をゼは途切れませんね。 ギャラクテソ伝シーザー落ちましたね。 さ、壺ボが出てきてと。あとはライブラリーアウトだけちょっと気にしながら そうですね。 え、ブラックビッグバンが見えているのかと言うと ブラックビッグバンは見えてないですね。ま、 ないか。 ま、とはいえですよ、あの、山札下確かみんなと戦えてよかったで固定されてるの。 そう。なんで山札の1 番下がブラックビッグワンという可能性は低いですね。 ですよね。3 枚以上が採用されてるのも考えると、 まあ問題はない状態ですよね。 ま、最近ブラックビックマン3 枚とかですからね。3 枚ですね。音だけ少なくても まあ今からアバラルドの効果で縦追加されるので、ま、その縦 3枚が そ、ま、このアバラルドは じゃない限りは の方はちょっと覇棄しちゃっても いや、これ使ってますね、もう。 ああ、2枚、2体とも2 体とも使ってます。 あ、なるほど。で、あれば 多分そうだと思います。 じゃ、青がで殴るというなんかね、あの、こっちのあのモニターにちょっとちわっと 不思議なね、文言も聞こえてきつ 確かにもしかしたらブラックビッグバンがない可能性を考慮しますか? ああ、そうであ、最悪の場合そうですよね。 そうですね。ブラックビッグバンが ああ、だってジャ王使い切ってますもんね。 いや、一応そうですね。打ち切ってると思います。 さあ、ここで一応保険として 妙ゼロ いや、クライマあ、ジャが落ち、クライマックスジャが落ちてますね。 落ちてますね。クライマックスジャ 本来縦落ちを回収したりだとか、 ま、そういうことにするために使うクライマックスジャガなんですけど、自分のクイチャーのチップを、あ、出た時効果を無限に使ったりもできるようになるでジャガなんですけど、ま、こ、こういう風に雑に殴れるっていうとこですね。 はい。 お、 あ、アンリミテッドアバラルドの縦追カーです。 そうですね。やっぱりそうですね。はい。 縦追加 そう追加をしてなくて暗闇みのつで 2 ドローしてしまったっていう状態ですかね。 ああ。え、でも縦が 1枚は増えてますよね。 あのなんで2回使ってて、 あ、2回使、3枚引いて追加を 2回使ったのですが、その 2回目の縦追加をしてない。 はい。そうです。引いたら引くまでは任意なんですけど、縦追加はあ、引いたらやらなきゃいけない。 そうです。はい。で、引い、要は6 枚引いたってことですね。 そうです。 あ、じゃあ縦追加してないのはそうですね、ゲームの進行としては謝ってるのでジャッチの方に今どういう対応したらいいかってところです。ちなみにはい。 あ、ごめんなさい。ごめんなさい。大丈夫です。 いやいや、その上であのツの効果もう使っちゃってるので 一応公開領域を見ちゃいけないところは見てやってるっていう状態ですかね。 そうですね。 そうですね。ちょっと巻き戻し処理 どうなるのかな、 え、どうなるのかなっていうところはちょっとジャッジの判断に そうですね。まあ、ちょ1 日プレイしてるっていうところもあるかなとは思います。 ま、この後、あの、極力、あの、ジャッチの方が正常化 をしていただいて、え、その後、え、プレイが続行されるかなと思います。 さあ、ここで情報入っていきました。C卓 ブームチームブームの イ選手が勝利して 1本目を取りました。 お、ブームチームが1歩リードですか? そうですね。ま、ある意味、ま、リーチというか はい。 はい。 さあ、え、これは、え、シールドを追加して、え、 処理が終わった形ですかね。そジャッジの方がそこまでゲームの進行に大きく影響がないと 判断したのかもしれない。 そう、おそらくまだ分かってない手札を混ぜてもう 1回引き直しとかになった方が まあまあまあま、 進行的にあまり良くないはずなんですよね。ま、なので さあ、ブラックビが着地したので出ればはい。 はい。 通常のコンボルートですかね。 で、このブラックビックマンのエクストライフに、え、 JイサイバJイレが今かれましたかね。 はい。そうですね。 なのでこれを、え、回収できればいいと。 はい。 ま、邪毒でも何でもいいですもんね。はい。 さあ、これで墓地から2体戻。 さあ、ツボツボツボ。え、 6 素生とさあ、これはループというわけではなくて、 そうですね。 ま、コンボになりますね。 ひたすらもうあとはサイバーG イレの頭数を並べていく。 一応ツが3体一気に出たんですけど2 体ですかね。2 体かな。元からの あ、それエクストライフか。エクストライフついたので。すませ、ブラックビックバンの効果を破棄して はい。アバラルド3枚引く時代わりに 3枚蘇生しますと。 はい。そ、3体戻すのと、 ま、そ、2枚捨てるがで2 枚捨てるは拾ったイレブンがでイレブンさっきあの、あと水分明中 1体並べるだけですね。 さあというところではありますがこの効果水に対そう イレブンが出てきてですね。 そうで暴もいますからどんどん蘇生能力ですね。あと 1体。あと1体ですね。何でもいいです。 アクアガードでもいい。 アクアガードだっ。 アガードでもいいです。 アクアビークルだっていい。さあ、 アクアビークルでもいい。 さあ。え、ん んん。 いや、あれあるですか?さすがにあります。水のクリーチャーカードあります。 はい。 ま、あ、多分おそらくあのそうですね。 おそらくあのはあのゲームが終了する前にあの相手の 見えてるカードを確認して次の試合に備えてさあここでデドを出して 11体並べなのでその瞬間エクストラウン はい さあここで ブーム はい3 人とも1本ずつ取りましたね。 さB卓は現在え 11の状況です。 はい。今あ、すいません。 あ、大丈夫です。 はい。 今、あの、コメント欄でバラドを持っていてくれっていうものがあって、あの バラドビラシューラは相手が特殊勝利をする時に代わりに下に送れるっていうカードで、あの、よくゴルギオージャーの特殊勝利なんかを無効こすることで使われてたりするカードなんですけど、実はあのカード、あの、実は G っていうカードがもうずっと勝利しちゃうってカードなんですよね。 あり続ける限り勝利するということでずらせないんですよね。さあ、ここで一旦映しました。 TJM選手。 選手。 さあ、これよし選手が今ドラですか? ああ、バンデが立ちましたね。 バンデが動いてます。さあ、お、天才ハトさ、点差のカードはクリティカル さ、3のカードがあればただ意外と 3 コストマックスぐらいしかなくてとかあとはその パラダイスアロマもあります。ハートダイスアロマがあるとかなりやりやすいでしょうか。 結局天才ハートから天才ハートで 3 このワンショットを止めました。 さあ、そう。 先ほどのお話もあった通り、このサイバーが現在トップ 4に残ってる最後のサイバー。 はい。 さあ、しかしこれものすごくいい形でターンが帰ってきて。 そうですね。 え、パンドラプリンセスもいますが、次 5マナです ですよね。 さあ、手札ももう大量にある。 そしてスクラブも効かない。あ、もう迷いなくスターホジ。 さあ、スタージ、 マントラ、マントラ、 マントラゴール。 これはそうですね。 さあ、ここからは照明になりますね。 耳が2枚ということで、あ、たんだ。 さあ、ここでB卓決着。1 刻も早く相談にところだったんですが、 TJM選手が、 え、2本選手して、B卓はTJM 選手の勝利。はい。ということで野用 3音の妖精チームが1本。 いや、早い切り替えが なりました。さあ、そして、え、そうですね。 さあ、1 番手前はどんな戦いが、え、おらく卓ですかね。 さ、またあの、おそらくA 卓がこの後準備が終わるので、どちらを打つかはちょっとおゼロ 選手対イ選手。 あ、ここは これは 光水闇のゼミなんとゼロチ散らしてますチームで。 なるほど。 さっきは自然入りでしたよ。 そうですね。4ですね。 いや、すごいな。散らして。あ、対面もまた光水のゼロ。 そうですね。お互いゼロしてターン終了。鬼カマスがいる状態ですね。 鬼カマス強いですよ。 そうですね。ゼロミラー非常に強いカードです。ゼロが。 ま、ただあ、苦しそうな、 先ほどまで出てた、ガンガン出てきた壺が出てきたまま戻っちゃうと。 そうですね。 そうですね。 一旦ゼ路は打てるターンにはなるんですが、どうでしょうね。 ちなみになんですけど、ちょっと情報が入ってきまして、 A卓先ほどの、 え、ヒジオームの方のデッキにはですね、ま、ギガボルバーだ、 ギガボルバされているという話、 光の呪文トリガーが封じ人ですけ。 そうですね。 光のシールドトリガー かな です。はい。 はい。光のシールドトリガーを使えなくするトリガーとして はい。ということで、ま、おそらく、ま、闇タンゼナークにホーリーグレイスをケアするために入れられたりしますよ。 グレイスだったり、えっと、ヘブンズゲート、サイフゲート。 そうですね。光誰も光のカードのシールドトリガですね。 を使用できないと。楽リッチロテーションとか あれじゃあ エリンギなんかがじゃ使えなく あれちょっとずれてたらケアできてたんですね。 そう、レオルディ猫エマージェンシ エマージカードですね。うん。そう。 2枚引いて1枚捨てる。 確かに さあ、この卓は、え、すでに、え、イ選手を 1 本取ってるところからスタートしてるので ですね。 なので、ま、ここペル選手としては勝たない、勝って 11に並ばないといけない。 ここペル選手実は山札の枚数がかなり少なくて手札がすごく多い状況なのでもしかしたら枚数で そうですね、あの一気に山札を掘り切ってあのゼロからブラックビッグワン 1 体出したところからもう一気に勝っちゃうみたいな そういうことができてまニカマスを貫通して勝つことができるターンになるかもしれません。 うん。うん。うん。うん。 その計算をされてますね。 そうですね。 山札の枚数を何枚削って、ま、要は相手にこの鬼カマスの処理、鬼カマス漢間効果ではなく誘発効果なので、え、踏み倒した瞬間ではなく踏み倒して、え、踏み倒した側の、ま、えっと、そのタープレイヤーですね。ターンプレイヤーの処理が全て終わってから鬼カマスの誘発を解決して手札に戻していくので、それまでに一気にクリーチャーバーっと並べて サイバーJイレいる状態で11 点並べれば先ほども言った通りずっと勝つので 11点並んだ勝ちっていうのができると そうです。はい。 いうことですね。 さあ、ここでアンリミテッドアバラルドでもこれ 3 体並んだんで壺戻ってきて手札確保できたら 壺の ツボ これ3 体いますもんね。闇をゼ打てますね。これで はい。壺を墓地もこれ ツを墓地に置いておいてブラックビッグバンを闇をゼロで出して壺を墓地から出して山田掘り切っちゃうみたい。あれはもうあブラックビックバンあるんだ。これ闇の 01枚で多分 あのエクストライフで そうですね。 除去もあ、てかそも出るだけでもう大連鎖ですね。 はい。 さあ、ここは痛が闇をゼロ打っていった。 もう鬼カマスがどうのこうの前にはい。決まりました。り切った。 はい。鬼カマスで罪になるデッキではなくて鬼カマスによってキルターンが遅くなるデッキ そう。要求値が上がるデッキみたいな感じですよね。 なので山札がすでにだいぶ削れていたので いやあ、 ここから入れるだろうと。 なるほど。 これはおそらくさ、 11 体並べるだけのあの手札を切ったりだとかドローするカードをちゃんと墓地に落とそうっていうのであしながらやられてます。 さ、4枚まず削ります。4 枚削って その後にブラックビッグバンエクストライフがついた。シールドが追加されたのでここで 暗闇のツボが誘発。 そうですね。 そうですね。1233 枚ありますね。 はい。 3 枚ありますし、ブラックビックバン自身の効果もあります。 そうですね。なのでまずブラックビッグバンの墓地落としからですね。はい。墓地に 2枚落とした後2 枚ドローのでここでまず、え、本来はここでデッキなくなって負けなんですけど負けではなく代わりに、え、クリーチャーを蘇生するという能力が誘発します。 さ、そしてここで、え、暗闇みの壺が、え、 3 枚、そしてアンリミテッドアバラルドが、え、 2枚誘発で3枚引くを、 はい。 代わりに戻す。 ま、12枚ぐらい引いてます。 そうですね。 なので12 体を出ますよ。こっちから出せるクリーチャーをられイブン。そしてその後 3枚手札を捨てるですね。あ、実2 枚手札を捨てる。で捨てる。このこで捨てるのも偉いですね。手札にある水のクリーチャーを。 そうですね。 さあ、に置いていく。 ああ、レオポールディ猫水のクリーチャーで水のクリーチャーです。 うまいことを使ってますね。面白いですね。 ここで水のクリーチャー。レオポルクディネを墓地に置きました。 さ、暗闇みのツ。さあ、暗闇みのツ。 あ、これはもう決まっちゃったので少しでもね、相手のデッキを把握したく公開力を見てます。 はい。 イ選手の方は実はあまり公開力広がってなさそうです。 さあ、ここでイ選手領が通って 11に持ち込みました。さあ、ここで さあ、 大事な最終戦が始まりますか。おそらく A卓も始まってることでしょう。 さあ、大手をかけているのはやゆよチームの。 そうですね。おっと。しかしこれ盤面。 おっと、このまま映りますか? 映ってますかね?さあ、 お待ちください。 かなり進んでいる かなり。お、 さあ、ここでスライム選手の盤面ジャーガがアタックしている状況で、おそらくジャ王の解決中ですね。 え、ササイクルレッドゾーンが めくれている状況です。 え、墓地には、あ、これはおそらく韓国、韓国韓国で動いて、で、その次、韓国、韓国の開始にジャクマが当たって、その裏で鬼寄せの術、バースジャ王がガって動いてですかね。そうですね。それで、ま、おそらく鬼をま、あの、シールなくなったと。サイサイクル サーイサイクルを 戻してあ、ここでそうか。 で、バーサジャガ、 バーサジャオガでレッドゾーン回収して手札からケトナ ケントナやばいな。 なるほど。手札からですね。そうか。 これ柔軟性すごいですね。カードを戻す能力の後に 回収があるのでさあここでトガー先のは落チローテーション 2 枚でうまくしましたが現道部選手どうでしょう? ここ秩序の意思を使いたいところですが 秩序の意思を使ったとしても実は打点はほとんど減らすことができません。 そうですね。 ピアタッカーでおらく前のターンから そうです。 じゃあレッドゾーンで剥がされますか、もはや。そうです。 そうなんですよ。 いや、しかも ここで さあ、打点は十分ある。 2体スピードアタッカーと1 体のスピードアタッカーと元もアタックできるクリチャーがおそらく 1体。 そして手札にレッドゾーン回収している状況。 楽リッチですかね。 楽リッチ。あ、これそうですね。スピードアタッカーになってるのでこれじゃ受かってなくないです。 受かってなさそうですよね。 スピードラリッとあのネのアンタップ状態のレッドゾーンがいるので楽リッチでアンタップがスピードアタッカーがありますからね。さあここでトリガーチェックさ。何もなくワ ツ 通ってさあちに持ち込んだ。 さあすごいぞ。これ全卓振るゲーム。 アドバンテージがあんのがえっと TGM選手の えのチームが 1 本取ってるから もう1本も落とせない。 どっちか勝ってくれですね。やよは。 そうですね。あ、ブームは2 人とも勝たなければいけない。 そうですね。さあ、ここ映りました。え、ブームのイ選手が鬼カマスを召喚したところでターンが変えています。さあ、先ほどから、え、先ほどの、え、負けた方が先行になりますので、え、 ブームの先行で始まってますね。イ選手の先行。さあ、この後、 A卓も、え、 A 卓もブーム先行、現道部選手の先行で始まります。さあ、ここで出てきたのはアンリミテッドアバラルド 3枚引いて はい。 ここで入れたらとんでもないですよ。 いや、オニカマスあるので入れないです。 あのさ本目か 2本目のゲームと同じくここ 鬼カマスでバウンスされること込みで壺を使ってどんどん山札を削っていってあのブラックビックバンが着地したタイミングで山札が 0 になっちゃうっていうところを目指していく そうですな札を削らなければいけないさ暗闇みのツと ちょっと気になるのがあの2 本目を拝見した感じで鬼ニカマスみたいな対ゼロで刺さるメタカードをペリ側が取ってあのあまり取れてない可能性があったのでそれはちょっと気になりますね。 はい。これガンナーパトロールですか? ガンナパトロールは強いんですよね。ね、めちゃくちゃにしますよ。 えっと、自分こて自分のシールド全部墓地に送って山札上からその分だけあのシート追加するっていう効果なんで ですよね。 一気に山札を削 はい。山札とを削りつつ墓地を増やせるとそういうカですね。 そうですね。さあ、なので、ま、クリーチャーを 3 台並べつつこのガンナパトロラとか絡めると、ま、とんでもないことになるんですけどさあ、ここで天才ハート 2枚引て1 枚ます。ちょっとこれ水分明のカードですから はい。ちょっとゼまで遠いですね。 そうですね。ま、ツボみたいなのから超連鎖しないといけないんですが、結構、ま、もちろんそれはね、あの、ちょこちょこのあの、フィーチャーテーブルで見せてるので、そんなことなく見えるんですけど、 あの、ツボツボ捨てみたいなのって 結構余き値高いですからね。うん。意外とその はい。非常に 準備が大事ですから。ま、このそれはこの天サーハウトとかそこに向けた準備なんですけど はい。ま、ただ逆にイム選手 これアーテルゴルウに墓ちこやし蘇生なんかで暴ツみたいな結構ありえます。 それはありえますね。1 発で揃いますよね。 さあ、ま、あとはよくあるのが鬼カマ処理するカードンパニシンパリーとかなんですけど、 天才ハート出ちゃいましたもんね。ましたね。ま、これはもうそれを見越した天才ハートでもありますよね。 そうかもしれないですよね。 ま、も、ま、大体入ってるとしたらこう 4 分目の方のゼロとかのが再強数は多かったりとかするんですけど、 ま、鬼か松ずに触れる数少ないカードではあるのでさ、ペリ選手また山を削りながらビッグバンをポンと出すのを狙っていきます。 うん。うん。 で、採用カードを見ている感じ、イム選手が結構水単色のカード多く採用していて、ま、で、ペル結局そのゼロデッキなので水端色のカードって取れる枚数が大体決まってるんですけど、 そうですね。闇ゼは闇のカード捨てないといけませんからね。 バンのクリーチャーも闇のクリーチャーをでその中でペル選手はやっぱりエマシー台風っていう自分の手札を回せるカードを採用してるのがちょっとミラーで なんか差が出ている部分なのかもしれないです。 逆に他のデッキだったった時はイ選手の方が その強く見れたりとかするのかもしれないですね。 さあここでアンリミテッドアバラルド 3枚引いて2 枚捨てる。その後シールド追加ですが、ま、先ほど暗闇みの壺が戻っているので カードを引くだけ はい ですね。そうですね。 カードを引くだけでのためには使うことができますね。さあ、ここで 不要な水のカードと壺と さ、そして いや、もう山札。 いや、これ結構限界。えっと、先ほどもペル選手、あの、 5マナの時にで戻ってきた。 このツボというギミックがどれだけ山札を掘る力があるのかというのがすごいね。 1 枚で山札6枚削れてますからね。 で、鬼カさ忘れずに使い はい。 グライメスは戻るんですが、 15 枚とかですか?パっと見。 そうですかね。 さあ、 さ、ここで クライムのツが手札に戻ります。 さあ、ペル選手側の手札に集まっているツの枚数次第ではまた 5 マナでのフィニッシュも狙えるかもしれません。 そうですね。 イム選手はそれに対してやっぱりそのやっぱり速度勝負を仕掛けないといけないっていうミラーの試合になるのではい。 できるだけ早く自分がゼロを打つというのに回りたいですよね。 だってこれアーテル8 小やしゼロみたいに言われたら終わっちゃいますもんね。 そうですね。 いや、怖いですよね。何か干賞。いや、干渉。 ま、1 体クリーチャーを減らさ、照らすと、ま、 1番ストレートなアリアバレル。 アメリア。もうこれは そうですね。クリーチャーを減らす。 ハンデスは痛くないぐらい手札増えましたね。マスもみてすごい増えてますから。 はい。 ま、これもバミリアバレルも あの勝つタイミングで、ま、あのターンを渡さなければ はい。 手札捨てるたくないでターンというか、ま、あの解決タイミングですね。を渡さずにエクストラウンしてしまえばいいカードではありますね。ただ、ま、途中で手札を回す際にはちょっとめんどくさいカードですね。 オリオティスジャッジ。 お、なるほど。 そういうメタカードもされてんですね。 海底研究所プラスティスジャッジで裁判に対して対抗していこうというそういう構築なんでしょう。 うん。そうですね。 さあ、ここで、ま、クリーチャーただこれで 1体減らしたので、 そうですね。ちょっと嫌ですよね、 これ。て、ま、そさ、先ほどまでみたい、先ほど 2体並んでた状況だったので、ここから 2体並んでるのをこう、この 1 体並んでたとこに1 体だけさっきみたいにポンと足して闇を 0みたいなのができませんね。 このタに入るのは難しい。 4マナは4マナはさ、 パーフェクトアルカリア 縦。そうですね。一体シールって はい。相手の闇のクリーチャー なるほど。 天才ハートまで シールド送りしてきましたね。 はい。 いや、なんかシンプルにちょっとやっぱイム選手側自分の動きが 追いついていないので この場ミリア1 体取られるだけでもちょさあここでさあここで鬼カマス 1 体のところでまただ手札もちょっとそうですね。 いや さあここでアバラルドを引けずに手札で溜まっていた壺で一旦自分のリソースを回復しますが 厳しいですね。 さあ、 ああ、よいよ6 さあ、ここでツモです。 いや、これは苦しい。さあ、ここで 6 マナのターンです。アバラルドみたいなカードをポンポンと 2 体並べていくこともできるようになりました。 そうですね。 さあ、ここで ただ水マナが 3 枚ぐらいマナゾンでちょっとかばっているので。 そうですね。 ジャドアバラルドとか こういう感じで動いていければそうです。 さあ、ここで2 体クリーチャー、闇のクリーチャーを出すことができれば、ま、手札の枚数的に闇王ゼロ。ま、残りはあとデッキが何枚かですよね。 はい。 なので、ま、あの、壺、壺でもう1回盤面 を作って何度か闇王ゼロを打つんじゃなく て、山札を削 を打って、ま、そのままその自分の解決の まま勝利するというのが求められていると いうのが鬼カマスです。ま、鬼ニカマスに 対してのアペル選手がやらなければならね 、逆に山田掘りすぎちゃ、あの、4枚に しちゃうと負けちゃうんですね。5 枚以上にしないといけないのちょっとあの山管理が難 絶対に4枚は削るのでは なので先ほどあのパークアルカディアであの除去回収もできたんですけど除去除去にしたのはそういう意図があったのかもしれないですよね。 はい。あともう1 つはまブラックビッグバンを必ず集めないといけないというか。 確かに確かに1 枚ちょっとまナに置いちゃってるんで はい。 これゼロ打ってブラックビックなかったああっていうわけにはいか 確かに 結構あるんですよね。ゼロ そうですよね。意外とありますよね。そのために 3 枚入ってますから。そうそうなんですよ。 こう最近のゼロはこう 3枚取れてるんで はい。 結構ビッグバン2 枚とかの時期も多かったんですけど 3 枚取れてるのはかなり大きいですよね。さあここで 4マナ 秩序の石封印 壺封印。 うわあ。 なるほど。これゆっくりでき入れないだろうと。 なるほど。2 枚は整えましたが、あくまで、まあ、 5マナ使って2枚引いただけですから、 この剥がすカードってドロマーゼロには ありますか? ドロマーゼロで剥がすカードがないはずですね。 となると単純に壺を今ゲームから消したと。 はい。うん。うん。そうなりますね。 で、鬼カマスが1 体の状態から入ることはないだろうと。 はい。 で、マタマナが増えている状態ですのでさあ、ここで、えー、まあまずイム選手は盤面。 あ、あれですかね。アクア、あのサイバー Jイレが一応せるのかな? あ、Jイサイバーコマンドですか? サイバーコマンド。 あ、確かに 確かにそうですね。水のコマンドですね。 まあ、 ま、ちょっと出てくるタイ 軽いカードではね、ちょっと気楽にかせるものではないということできるタイミング的に 1番最後ですからね。 そうですね。出てたら勝ってるみたいな話ありますよね。 ちょっとただマナ埋めでイレブンを埋める。 なるほど。 さあ、ま、これはおそらく自然シーザーとかが採用されてるんですかね。 さあ、じゃあドック丸で縦の中にはバビリアバレルとえっと天才ハートの位置は分かってます。 しかしこれアバラルド1枚からね。 何があるかは分からないですから。 そうですね。ま、一気に 理論上 理論上そうですね。 アバラルド ツボツボなどがあれば さあここで 分からない盾取りましたかね。 です。 分からない盾取りましたね。 はい。 さあ、アバラルド破壊 ダマの効果で破壊されます。 いや、123456 マナの さ、今隣からストップがかりましたか?ちょい待ってみたいな。手が伸びてきたように見えましたね。 はい。 ま、これね、作談できるっていうのもこのチーム戦の面白いところではありますが、おっと。 さ、隣でありがとうございましたって声が聞こえてきた。 ありがとうございました。が聞こえてきました。 はい。 はい。 ただこちらのゲームがまだ続いているところを見るともしかしたら 11になったのかもしれないですね。 これターン終了。 ターン終了ですかね。 はい。 そう、ちょっとまだ情報を待っている状況です。さあさあ、ここで左側ペリ選手のターンです。 お 動きましたね。 動きましたね。ブームが A卓1本取りまして、え、現在ブームが 1本、や3音の妖精が1本。11。 ここの卓に決勝戦に進めるか進めないかがかかっています。 ロマーゼロミラーにかかっている そうですなってきました。 さあ、しかもドロマーゼロミラーという状況であるにも関わらず盤面の除去合戦という そうですね。お互いに牽制し合ってさあどうなるのか。ペル選手は 3 体並べることが求められますが、ま、山札的にもかなり削ってしまってますから はい。 あと、ま、先ほどからおそらく必要に盤面のクリーチャーを除去しているところから そうですね、 ま、おそらくティンパニシンバリーのようなカードがあるのかなと。 テンパにはマナに置いてますもんね。ペル選 しかもあそこ多色を埋めれるターンだったのでそこで埋めてたので。 そうですね。あ、ちなみにもう片方の消準決勝のえっと情報が入ってまりまいりました。え、はい。 準決勝片方法は砂メリサーカス団。先ほどはいいチャーテーブルに来てくった砂めサーカス団が決勝に進出したことがおめ でとうございます。 はい。 さあ、その砂メリサーカスタンと戦うのが そうですね、 どちらのゼロなのか。 さあ、ここでプレイを早くするように注意が入りました。 そうです。さあ、これは あ、さあ、ここで 4マ使って テンパにアルカリアですね。 徹底です。 除去と回収ですか? 回収。 除去2 回収ですか?はい。エマジェンシーフアバラルド 邪毒。 さあ、山札何枚か残り山札の枚数が 8枚。 もう次のターン闇0 す出しラインですよ。あの数値。 そうですよ。はい。 どころかビッグバンつ出しも見えます。 そうですね。 ビッグバン出しも見えますが 闇勢の数値だとデキの中にあのブラックビッグバンがその 4 枚で落ちなかったら負けちゃうので、ま、ここ あ、なるほど。ここでビッグバン切るのかな? ビッグバン切れたら次のターンの数値の ギリ足りそうですね。 闇0 結構足りそうですよね。ま、ただ墓地に壺がないので。 いや、ビッグバン1枚マナに埋めてるので あるかビッグあるのか あるなら切りそうですが。 いや、恐ろしいですね。 そして単子帰ってあるないのか。 いや、もないといけないんですよ。その山の枚数をの要求下げる。 あれじゃないですか?津田出しビッグバンですかね。 ビビッグバンがあればただし自然マナもありますね。闇水自然揃ってますね。これまだビッグバンがあるんで選手からしたらもう今にもゲーム決められるんじゃないかと。 そうですね。 ヒヤヒヤする場面で なんとか自分が早く はい。ターンが帰ってきてます。 自分の方にかかってますからね、これ。 あ、これすビッグバン足りますか? 盾の追加と本人の 67 本人が5 枚削れるんですよ。プラス壺が墓地に 1枚7 枚なのでデッキが 6、え、ま、足りるか足りそうですね。 6 以下とかなら足りるかなるとは思います。ギリ通常のターンドローも含めて、え、 7枚、今現在7枚とかなら はい。 足りるかなと。あ、何か特定の さあ、 このターン闇をゼにつがるカード、この 3枚は もう分かっている。 そうですね。シールドが分かっているということ。 ということは さあ、こジャクマシー ツボカーバラルド探しに行ってんですかね。 さあ、ここでシールド回収。リテット 回収。 おっと。 アンリミテッドアバラルドがツボと 4組み仕組み 仕組みアバラルドは 2 鬼カス3 いや、これツは落ちなかった。 いや、でもバミリア魂の そうですね、 ハンデスがある。 これ ハンデス。ここのハンデスで先ほど話してたようにブラックビッグワンが落ちると はい。まあ闇王ゼロ ま、闇王ゼ数値ですか。そうなると 逆に打てないとかありません。 いや、山札の枚数管理の仕方によってはこれアンリミテッドアバラルドあったら 大事な大事なですが ランダムハンデスで落ちるのは闇ゼロはどうなる? 闇王ゼロが落ちた。 手札にブラックビックバを持っている場合は問題ないですし、もちろん闇をゼ路ここまでほとんど公開料金見えてないので 2枚1 個持ってる可能性も高いと思います。 バンを ビッグバンを まず出しできれば ただ墓地に落ちるクリーチャーが をゼは売ってますね。と 56枚以上は 墓ちの落ちてるクリーチャーそんなに強くないんじゃないですか?今 クツボぐらいですね、今墓地に落ちてるのは。 そうですね。 そうですよね。なので もアバラルドがありますかね。 アバラルドがあるならそこからま、レン差はできそうですよね。 そうです。さあ、残り制限時間10 分のホールがありました。 さ、 さあ、ここでまずマナチャージから、 ま、アンタップにすれば8 マナアンタップインセーブ 8マナですが、 闇をゼロ打ってビッグバンがめくれなかった時 はい。そうですね。 限りなく 負けに近づいてしまいますね。 短い状態に見えますので、 しかも墓地にクリーチャーがあまり落ちてないのでこれもちょっとあのブラックビッグバンから出し先がいなくて まだあのガンナーは できないの? ガンナーはポチに落ちます。 あ、それかなり強いですね。じゃ、 ドーンとシールドがなくなってそこからわちゃわチっといきそうですよね。 なるほど。さあ、ここでランナーできのか。 さあ さあ、ブラックビッグバンがあれば いや、もうビッグバンはあるかどうか闇音路打って。 いや、ただあるなら出しそうですよね。 闇をいや、 いや、これどうだ? 結論この路でビッグバンなかったら負けという今 行くかと聞こえてきました。さ、大き声を吸い込んで さ、マナチャージあるのはなんだ?ここで打つのは闇を 闇 あるのか。さあ、4落たよりそうです。 さあ、一気に行くのか。あ、 4枚目。 ブラックビッグマン。まずはエクストライフ。 そして、 え、ここで暗闇みのツ誘発。 そうですね。さあ、ここで解決に入っている。 すごい。 さあ、ここでもちろん 鬼カマス誘発しますが、ま、鬼カマスの誘発は全ての処理を解決した後です。 こうした。 さあ、ここでブラックビッグマンの能力解決。山札を墓地に置いた。あと 2枚。 いや、あと1枚シールドでしたね。 そうですね。 危ない危ない。 さあ、ここで アバラルドもあるので、もうあとは手札し。 はい。 そうですね。 さあ、会場からも大きな叫び声が さあ、ここで2 体蘇生。その後アバラルドですね。 さあ、バラルド解決3枚引くところを さあ、墓チから代わりにさあ、ガンナ、そしていや、ここで Jイ捨てますからね。はい。 さあ、2 枚捨てるさ。アバラルド。そうですね。テ、アバラルドがまた墓地に落とせたので水のクリーチャーさらに追加ガンナでシールドを一気に全て持ちに置く。 これで足りることでしょう。 水のクリーチャー。さあ、現在盤面には 1234567 体のミスのクリーチャー。これで チーザー落ちたの。もう触れますよ。 11 体。 さあ、サイバーJ イレブンエクストラミル選手 通って勝ったのはやゆよ音の妖精 全国です。 グッドゲームですね。 いや、素晴らしいゲームでした。 ああ、お互い同じデッキタイプの中でメタクリーチャーを採用したイ選手に対してそういったものをほとんど取ってないように見えましたね。 はい。 取っていなかったエル選手。 えっとそうですね有効なメタカードはあんまり少なかった印象ですよね。肘ていうならオリオテスジャッジで暴ツぼの開始にあの盤面を全部山札大試送れるくらいだったとは思います。 いやでしたがここで要求通していきましたね。 ブラックビッグバン落ちなければ はい、 落ちなければえっと実は TGM選手はGPの決勝2回目ですね。 平が前回あの これは さがサガ対ヒタ サガでえ、えっと鈴のライオネル 鈴選手のライアドバンスフォーマットでした。 はい。なるほどなるほど。いや、GPU の決勝に2回来た人って デンネ以外にいるんですか? いや、聞いたことない。 なんかいろんな記録が更新されてますけど大丈夫そうですか?この何ですか?こんなに 更新されます? とんでもないですよね。さあ、ここから、え、おそらくインタビューができるかなと思います。さ、やゆよ音の妖精チームがこの後インタビューに来てくださるかなと思います。 いや、涙も出ますよ。あの闇ロは 全国大会決定ですもん。 はい。すごいですね。 ただもちろんこの後にはねはい。決化決勝戦引えてますから はい。 ま、とはいえね、あのこの後 1度3 位決定戦を挟みましてのね、ま、その前に一旦ね、え、勝利されたやチームのですね、 インタビューさせていただきましょう。 はい。 いやあ、すごいことになりましたね。決勝のデッキもかなり面白いデッキ そうですね。 はい。 ラ王決勝。 うん。 いや、すごい。モルと優勝してますからね。 そうですよ。 そうか。 確かに Vーが2連覇 確かにあるかもしれませんよ。そうなるかもしれませんし。 いや、 さあ、私があの番組冒頭でお伝えしたサイバー優勝予想もまだ、 ま、そうですね、 残っております。 あの、ゼロなんで予想 おっと。ドラちゃんは コンプって言ってましたね。コン ンプ。あ、でも残ま、 防弾が残ってる。残 さ、ここまだまだ そうですね。 カードがね、残っているということで いや、それだけ色々なデッキが活躍してる そうですね。 GP上位というのも面白いですね。 面白いですね。チーム戦見てて面白いですね。 面白いですね。やはりこう 行くぞって言いながらいいや。もう行こうって言ってましたもんね。 もう行こうって。 いや、パッションでしたね。あそこのイコは これは遠ミラーでもうビートの そうですね。まあ、 ジャスキルみたいな。 いや、け声らなかったら負けちゃいますからね、あれ。 いや、実ジャスキルスと一緒ですよね。ましたよ。 要求 いやさあ来ましたかね。 さあでは イントさせていただきましょうということであさ音声チームです。 いや、ピース おめでとうございます。 おめでとうございます。うございます。先ほどもね、インタビューに来ていただいたと思いますが、え、まずはですね、え、準決勝利、え、そして全国大会の権利獲得おめでとうございます。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 ああ、直に今かがですか? ま、バレてると思うんですけど泣きました。嬉しいです。 バれてます。バれてます。 いや、もう見えましたよ。バレてますよ。はい。 いや、 いや、結構実はですね、結構ほとんどの、あの、 1番最初の1 試合以外は結構実はポンポンポンと はい。 調子よくですね、見えまして はい。はい。はい。 はい。まずはかなり高速で 1本取りましたよね。 そうすね。BGM選手かがですか? いやあ、ちょ、個人的な感想になるんですけど、 前期ランキング破れた未なんですよ。あ あ、 なんでやっぱ勢いもあったのでまず 1 本勝って後ろ安心させようっていうのはちょっとありましたね。でも前の目にプレイすることなくちゃんとやってきたことをやったって形ですね。 なるほどですね。素晴らしい。待ってる間とかどうですか?他の横を見てる。 いや、もう一切気は抜かずにやっぱ できることはあるので待ってる間も 全部やることやりましたね。 ありがとうございます。 さ、そして、え、 A 卓、え、お伺いしましょう。スライム選手。 はい。 はい。いやあ、面白いデッキ持ってきましたね。 ありがとうございます。 スライム節ブが いや、 僕はちょっと知ってるのでスライム節ブが炸裂してたなと。 思いますね。 はい。 ありがとうございます。 そう、先ほどのね、フィーチャーテーブルでは かなりあのデッキの前貌が見える前にですが、今回は存分に発揮しましたね。 ありがとうございます。 見せたいカードも全部見せれて、見せたい動きも全部見せれたんで、もう 大満足ですし、まだ決勝がありますんで、 もう一度 見せたいなと思っております。 ありがとうございます。 あ、そしてペリ選手。 はい。 いやあ、とんでもない。ま、タイプは違いますが、ミラーとんでもないミラーでしたね。 そうですね。ちょっと鬼かすとかがすごくきつかったんで。 はい。さ、ま、この 光、水、闇の 3 部目のゼロデッキによる除去合戦。いや、ちなみに練習的には結構されたんですか? ミラーは。 いや、実はもうミラーの練習はそこまでやれてなくて、 ま、 ま、結局は そんなリーダーから まあ、まあ、ま、 リーダーでいいんですかって、今。 みんなでね、みんなでそうです。使っていただいてるだけですよね。 そう、そう、そう。 3音の妖精ですから。音だからね。 音に序列なんてね、 あるわけないですから。確かに。これちなみに読み方は これ3音。3 音フェアリーでいいですか?それとも3 音の妖精ですか? 3リオンフェアリー。 3リオンフェアリー んでもいい。 でもいい。 さあ、ということでね、え、ま、決勝戦がこの後残ってると思いますので、決勝戦への意気込みをちょっとお伺いしてもいいですか?では、じゃあ、どなたか代表でお願いしてもいいですか? え、 ま、チームとしては全国決まったんで はい。 ごめん。個人的なこと言っていいか? 鈴、次で並ぶぞ。 おお、 鈴だ。リベンジ。リベンジ。次だ、次。 対戦相手は鈴選手じゃないです。 じゃないです。じゃないですけどね。 やっぱやっぱ悔しいのがずっと残ってるんで消化しないといけないですね。はい。 ありがとうございます。ということで、え、この後ね、 3 位決定戦がありますので少しかとは思いますが、え、少しっかりあの少しの間ですが心を落ちつけていただいて決勝戦 頑張ってください。 頑張ってください。 はい、勝ちます。 ことでやよ皆さんでした。皆様拍手でお送りください。 おめでとうございます。 よろしくお願いします。 ありがとうございます。 頑張って、 頑張って。 さあ。 いやあ。ということではありますね。 いやあ、ライム選手 高校生くらいの時から知ってるんで。 あ、そうなんですね。 嬉しいですね。 はい。ですね。いや、しかし 昔からああいうちょっとカチャカチャしていっぱいゾーンが動くが大好きで めちゃくちゃ動きましたからね。見てるだけです。 面白いプレイヤーですね。 さあ、というわけではありますが、え、先ほどもお伝えした通り、え、 3位決定戦には全国大会が はい。 かかってますから。 そうですね。 その後の試合も見逃せません。 はい。 はい。 ということで一旦 CMを挟みまして3 位決定戦お送りしたいと思います。それではお願いします。 ドラゴン娘になりたくない。 普通の女子高生として過ごすはずだったのに。突然ドラゴンに変身。 ドラゴン娘だってバレたらキラキラ JK ライフが台無しになっちゃう。なんとかして隠さないと。長、あっちからクリーチャーがこっちでもトラブル発生や。 テントから相談も溢れてるぞ。 アーシちゃん尻尾出ちゃってます。 え、どうしてこんなことに? アニメドラゴン娘になりたくない YouTubeチャンネルにて更新中。 宝トミーダブルドレバスで 今から始めようぜ。ワ Vてみたい。 最強カウトで初めて見たい。デキ買ったらバーズ勝利。 デュエデエデモルト超絶発超えるは伝説勇気のこの夢はぼやし続けばれバれルトバーサ バーサのマ教む貴様も我なものにしてやる全てを配すのバスパ のぜちょマキングバーが悪のタイムじゃ止まらず夢札よりも札にゴ 宝トミー邪道と異教新たなコンプレックスが今目覚める。 今度は俺が 瓶を助けるパンダ俺の波動してきたぜ。 邪バ王ビヨンドザタイム宝邪王ザタイムシ はいということでエルマサズグランプリ 2025セカンドデイ2 もねよいよ大詰め残すところあと 2試合3位決定戦と決勝戦ですね。 いやましたね。 はい。まずは3 位決定戦の予様をお届けいたします。実況回す私番と はい、マッチです。 きです。 はい。こ野3 人でお届けします。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ、そして3 位決定するの組み合わせですが はい。もう既でに準備は進んでおります。鈴木大機チーム V ームチーム。 はい。 鈴木大、V ーム。はい。この2 つのチームの戦いとなります。ブーは先ほどのね、準決勝でサフェアリーと熱い誰が繰り広げたチームでございますが、対するのは鈴木大チーム はい。はい。 そしてね、皆様気になっていたラストアポロ、ラストファイヤーバードするチームでございます。 おお、来ましたね。 ラストアポロ、ラストファイヤーバードがこの 3位決定戦見られるかどうかと。 これでかなり前のございます。はい。そうですね。 え、配信ではね、卓の鈴木選手とイ選手の試合を中心にお届けする予定です。はい。鈴木選手とイ選手の戦いを中心にお届けする予定でございます。 この方が鈴木大選手なんでしょうかね。 チーム名は鈴木大なんですが。 はい。 鈴木大チーム鈴木大チームの選手は、え、鳥さん。ま、鳥選手、ま、鳥さんですかね。あとカイトさん、カト選手、鈴木選手と 鳥枠選手、カト選手、鈴木選手と はい。 はい。で、ブームチームは現藤部選手、ヨッシー選手、イ選手。 最後の3名で はい。イ選手がドロマーゼロでしたよね。 そうです。そうでしたね。先ほどゼロのデッキでしたね。 さあ、果たして鈴木選手。 そしてね、鈴木選手のあのハンドルネームの後ろにあの鳥のマークがついてんですよ。 そうですね。なんか鳥の絵文字カモのなんかマークがはい。 カモの絵文字。これはもしかすると ファイア。あ、 あ、なるほど。 ファイアーの可能性。ファイアバーの可能性ありますね。 そこまで見。 ファイアバル。 ま、この絵文字的にはかなりおっとりした感じの見えますが、ま、そういう感じのデッキではないですからね、あれは。 いうことで、ま、見ていきたいと思います。 さあ、一体何を使っているのか。 はい。そこも注目でございます。 さあ、3 位決定戦。ここを勝てば全国に出動する権利まだゲットできるチャンスが はい。 そしても最後すかね。 そうですね。 そうですね。本日最後のデュエルマスタート。 じゃあデドエマスタートりやっていきましょう。 行くぞ。ドエマスタート。 さあ、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい。 あ、ここ順位先行ということで、で、 えっと、チームが先行ですかね、今のアクション的には。 なるほど。 お、使用デッキ出てますよ。 お、 出てますね。 おお。さあ、使用デッキが出ています。え、画面右側、え、ゼロに対してアポロですね。 なんと非自然アポロでした。さ、 なんとあのカモはフェニックスの、 あ、そっちだった。 フェニックスの方の鳥だったと。勝 まの自然アポロが鈴木選手の使用デッキ。そして選手は先ほど見てたね。 光水や水。 今ジャッジのはね、あのカードの向きが上下逆でしたと。 あ、なるほど。 はい。いうことで、ま、勝手に直すよりはジオで直そうということで さあ、自然シーザー王初手チャージですね。 はい。 さあ、しかしアポロですか。 そうですね。 アポロ、 アポロとゼロのマッチアップってあまりこう印象ないというか。 そうですね。闇タとか水のゼ路であれば受けがそんなにないのでは結構苦手なデッキだったんですけどそれに対してドロマゼロ光水闇のゼロに関しては仕組みであったり 世界の仕組みであったりパーフェクトアルカディアでありそういうメタカードで対策していけるのがいいところです。 うん。なるほど。かなり受けがあ硬いと。 はい。メタすいません。シードトリガーですね。トリガーで対策ができます。 さあ、そんな中でありますか?いきなりもうなんか 1枚流れ動いて取り あとあれですね。イ選手先ほどの試合でも見えた鬼カマス 鬼かマス。はい。 確かに確かに鬼カマス結構クリティカル刺さる 1枚ですね。 さあ、チャージャーパーフェクトアルカリアさイ選手 2タ入ってますね。やっぱり 入ってますね。アルカリはかなりこれ鈴木選手からすると嫌なカードですね。 はい。 もうこの 縦追加もなんなら 全然嫌だと。は い。もうこの対面もう本当に貯めてもしょうがないので鈴木選手からしたらもう本当にとにかく早く殴のメモリーをプレイしました。 見えてるカードここまでバージョきなり強いデッキ そうですね。 さ、回収したのそうですよね。 ホーミラミラ 確かにここまで全て映画デッキ こ見るとここまで見るといきなり強いと まいきなり来ますからね。 ああ、いきなりのその強さを見せつけられるか決勝でも。あ、そうです。あの 3位決定戦でも そうですね。さあこの3位決定戦 さここイム選手はアバラえアンリミテッドアバラルドみたいなカードプレイできると最高ですが アバラルドは最高です。さ、チャージはドマさ、天才ハートをプレイしました。 お、なるほどなるほど。 手からプレイしてきましたね。 はい。そうですね。 ま、アポロ相手だとあまり効果がないからってとこですかね。天才ハート。 そうですね。あの、基本的にはあの、え、アポロで一気に 5 点って言ってながらダイレクトをしたりとか、あとはそもそもブラックゾーンやレッドゾーンフームとか 7確かに76はそうですよね。 なので、あの、手札に持つよりはどんどんプレイしていって回した方がいいっていう風に判断したんでしょうね。 なるほど。なるほど。これもね、伝の強さですよね。 はい。 さあ、チャージ。さあ、大事な、大事なこの 3マナ来ましたね。 あ、ええ、もしかしてこれ、あ、来るか。 1人いきチャージ3マナから カち込み誘導をまず行ったシードから進化すると相手のクチャとバトルすることがですね。 あ、天才ハートとバトルができますね。 え、まさかこれあんの?あんのか?これ 天才ハートとバトルするか悩まれてますね。 あ、なるほど。ここは悩む要素がやっぱあるんですね。 なるほど。えっと、仕組みから蘇生できるとなるので。 なるほど。 ただ、ま、天が出てきたして基本的にはブロッカーであるのあの点しかないので、ま、取ってもいいよなと思いながら、 まあ、一応だからブラックゾーンで封印とかした方が邪魔になんないかもっていうはい。ことですかね。 そうですね。ブラックゾーンで封印するとなかなか取る手段がないので うん。あ、バトルしなかったですね。 バトルなし ということはまずは問題ここですよね。 ここですよ。 さっきフォーミュラは見えてる。ブラックゾーン。 あ、ポルスドラ。 え、しかもフォーミラ待機。 これパーフェクトアルカディア踏めますね。 オーマイガー。 確かにさあ、まずは、え、アポロヌスドラゲリオンを重ねてさ、下 3枚メテオンさで全てブレイク。 まさか ここで何もないとそのまま勝ちになってしまいます。 さあ、ないです。 さあ、ブラックゾーンで封印。そしてフォーミュラ重なり。 1 本目選手 前切すぎる。 爆発isゼアポロ。 おお、すごい。すごすぎるぞ、今の。いや、これですよ。 これがアポロなんですよ。 いや、 見ましたか?今一瞬すぎて。 はい。 これが太陽の爆発。はい。 皆さんもちろんコメン、あの、この配信見てる方ご存知だとは思うんですけど、あの、アポヌスドラゲルの電動カードですからね。 に1枚しか入ってない札をこの大 1枚いやて。 ま、もちろんストリーライキとヘリコプターのメモリーっていう、ま、ドローンはね、最初挟んでいるもののを 行きましたね、今。 はい。そしてなん、どんな鳥ガ踏んでも大体ダメだったところで何もなく、 あ、そして画面切り替わりました。カト選手対ヨッシー選手の、え、 B卓に移りました。 なるほど。ハト選手がファイヤバード。 ファイアバードですね。はい。そしてヨシ 4 色ダーバンでということですが、一見するところか選手の鳥が動している。 そうですね。 ハンプティールピアポピクランラッキー はい ですね。 なるほど。そしてね、あの、今ね、プチが入りました。トップゲートの内容を見る限りだと鈴木大機面メ大機はこの鈴木選手をさしてると。 あ、なるほど。ここ でおそらくチームのムードメーカーと え、真ん中、あ、そういうことですか。あ、 そうですね。先ほど対戦されていたアポロの方が、 アポロの方の鈴木選手が鈴木大のチームの元であると。 ま、多分チームリーダーなんでしょうね。さあ、最先のいいまず一勝上げていきました。 ああ、もう吹っ飛ばしましたからね、全部。 もういやあ、凄まじい破壊力でしたね。盛りも だ、あの、右下のあのタイマー見ていただいたら分かって、まだ 5分ぐらい、まだ全然はい。まだまだ 3本勝負ですからね。5 分半ぐらいしかなってない。 しいスピードで駆け抜けましたね。さあ、しかしカト選手のバトルゾーンもこれはかなりまた熱々のバトルゾーン見る限りクラウンラッキーやポッピ、あの、ハンプティルピアなどでバトルゾーンコントロールしていって 5 マナまで伸ばしたところでクインピアが着地して バトルゾーンを結構支配してるような。 うん。なるほどなるほど。 コントロール的なゲームを作ってい ハンピールピアを出しました。 そう、やっぱりあのヨッシー選手今手札がほぼ 1枚だけ さラを切っていきます。 これもかなりリソースゲームに持ち込んでるですね。 そうですね。クラウンラッキーがいる限りあのダーバンデの強みであるマナから呪文を使うっていうことができないので手札を 0 枚に再してしまえばなかなかリサルは組めないっていう状態ができます。 しかしかなりルピアンドガナテでシールドを削っているので そうですね。シールド残り1 枚になりました。 結構これ繊細なコントロール要求されそうですね。 なので、ま、ここ本当に朝までラジオを引かれてスターのアンティハムトなどから一気に打点を組まれるなどじゃないと、ま、ブロッカープラスシールド 1 枚っていう状況を突破するのは難しいんじゃないかなと思います。 そうですね。クイーンルピアブロッカーですからね。 はい。 なるほど。クイーンルピアのブロカーうまく使っていると。 さあ、3マナ払いました。 さあ、マニフェスト。 マニ、 ま、悪いからじゃないんですが はい。残り2マナしかないので1 番いいのはワンオンフェアリーなんかを引くことですかね。そうすればワンオンフェアリーをマニフェストの上に進化させることで次のターン絶対に攻撃してねっていう状態を作ることができます。 はい。 ただここなかったのでカト選手からすればこのターンはルピアンドガナテハがあの自分のシ 0 枚にしてしまうのでこのターンで最大打点を押し付けるような そうですね。ここもタイムリミットですよね。逆に言うとタイムリミットま、最大限までうまく使った はい。 あとはこれマナにピースパリルピア見えてますか? そうですね。ピースパリルピアが採用されているようですね。相手のシールドトリガプラスで相手リーチャー全タップのカードになってます。 なるほど。 これターバンデに対してはかなり強力な。 ああ、なるほど。確かに確かに。 でもブロッカーですもんね、これ自身も。 はい。 さあ、ここでハイパー王があ あ、ま、影の主役とも言えるカードですね。 最近のハウハバードのなんか第 4のエースカードみたいな さ、このカード自体は、えっと、スクラブフェアリーの効果で手札に戻されてしまうんですが、相手の白 2枚償却するので、 あの、かなり相手のシールドトリガーの要求を上げることができます。ま、シールド 3 枚に対して攻め込みに行くということですね。 はい。シールド3枚、手札を2枚、場を1 枚してしまう。 さあ、スクラブフェアリーの効果で手札に戻ります。 なるほど。なるほど。 ま、最低限タップで6 マナで出しましたね。 そうですね。アタックで走っていくぞ。 そのタップしたルピアの手破壊し 切りたい。打点が増えるといいがあ さシンギュラリティリティで まずシンギュラリティがめれていった。 さあ、裏向きのから3枚進化モテですね。 さあさあこ かなり強いカード出てきましたね。 まだまだ現役と言わんばかりのさ、クインピアダブルブレイク。さ、両端から弾いていきましょう。 両端行きました。 真ん中を残して両端ブレイク。 さあ、どうだ?ワフリガードストライク。ま、 マシンゲラリティですかね。 ま、さすがにマシゲ止めますが さ、残り3体どうだ? に復打点自体は足りている。 アフティ最後ブレイク。 復原は今トリガーとして向こうかされていてハプレ お貫いてこの、え、 B卓部回転しがまずは1本と まだ10分経っておりません。 すごい。 早い。電切果ですね。 鈴木大チームかなりのスピード差ね。 はい。 確かに最後ちょっとちらっとドラクさん触れてた。 後資術の復なんかも確かにシールドトリガーとして本来はしてるはずなんですけどオフクラきでしっかり止めている。 なるほどなるほど。手札と山札以外からのプレイを許さないと。 うん。 確かダーバンデに対して結構その刺さる場面というかは そうしかしこれえっとこれはA卓ですね。 続き大チームは鳥選手ブームチーム現道部選手なんですが ただこれ現道部選手の場にブラックビックバンがいますかね。 そうですね。ブラックビックバンいます。 あ、これもだからゼロのコンボに入っていて、ま、ここで鳥回選手投領しましたね。 おお、 なるほどなるほど。コンボリー瞬間をればレ目にした コンプレックスの育ち方から見て、ま、そ、それなりに早いタイミングで引いていたとは思うんですけど。 あと1ターンみたいな。 なるほど。なるほど。これ水コンプレックスですかね。 そうですね。ま、もしくはあの闇をゼロの破壊の効果であの下が溜まった。あ、なるほど。 一応なんかもしなんかあった貯めといたけど まあまあコンボ自体は止まんなかったと。 さあこれ戻ってきたのはシ卓。 来ましたね。鈴木大選手。 鈴木選手チーム対、あ、鈴木選手対イチーム。イ選手チームですね。 ここは、え、鈴木選手が攻め始めたところですかね。 ブラックゾーンで攻撃する時に相手のクリーチャーを封印して、今攻めている状態です。 なるほど。これまた3 ター目に走ってはいますね。ブラックゾーン 1回。 そうですね。 さあ、トリプルブレイク。 さあ、ここで先ほどはアポロの前にク下がおっと。 さあ、これは仕組みとさあ、ストライクバックですか? ちょっとこれえっと はい。 ストライクバックは はい。 自分のシールドを手札に加えてから宣言することはできないというか。 ああ、なるほど。 あの、テナに加えるカード混ぜてしまったので、もしかしたらジャッチが、 ま、ただ、ま、今の特定できてたんですかね。ちょっとあの、今一緒なので、ちょっと我々もあの、見切れはしなかったんですが。 あ、そうですね。ちょっと確かに他のタが終わるのが結構今回早かった。 ちょっとカードのあの、入れ替というか、その混ざるのを はい。気をつけてるから。 まね、プレイヤー感同士であのセブだから、あ、シードから 入ったあの、出場の一を宣言できてしていないことが分かるなら、ま、問題はないので はい。はい。はい。 さあ、ここでしかし秩序の意思をブラックゾーンに放っていって、さらに仕組みからアバラルド 3 枚ドローして2枚です。 うん。これはかなり強烈なカウンターが決まっている。 さあ、そうですね。本来あのこの対面先ほどアポロが貫通した形になりましたが、こういう形になるか、あ、確率は結構高い対面ではありますよね。 うん。本来であればこうやってシールドトリガーからのアバラルドとかで、ま、ゆ々ゆと受けていた可能性の方が高かったわけですからね。 はい。そして壺も 暗闇からこんにちは。 はい。 アバラルドの効果で、え、シールドが増えましたので暗闇みの壺が登場です。 そう、なんかこコンボ、この暗闇みの壺とのコンボがね、当然そのアバラルドアンリミテッド非常に印象的なカードなんですけど、なんならシールド増やすだけで結構殴る時きついんですよね。 はい。 うん。 そういうそこの部分のシールドゲインの価値がある。ま、 アポロノスドラゲリオンが絡まなければ 2枚3枚ブレイクみたいな感じですもん。 そうですね。結構それで刻んでいって、ま、そのアタック回 3回ぐらいで倒すのが基本的には はい。 レッドゾーン非自然アポロのマポールが絡まない場合の勝ち方だとは思うんですが。 そうですね。ま、あとこれは 1 本目で勝った鈴木選手が高校だったはずなのでやっぱり高こ 3 ター目だとちょっと攻め始めるが遅かったこともあって、 今はちょっとイ選手のあのペースでゲームが進んでなって。 そうね。ま、要はあの受ける余裕を作ってると はい。 これがあのターボ同時ターボーガなとを使えば 2 ター目から攻めることもできるのがこのデッキのいいところなんでもしそれができていればもう少しあの形は違ったのか。 ま、今回おそらくね、重なってるカード的には、えっと、ストリエラ駅からの 勝ち込みですよね。 はい。進化設計挟んでの勝ち込み入から動いてるのかなという感じですもんね。 そうですね。 さあ、チャージしたカードは秩序の意思で 4 マナ払ってさ、影世界の仕組みさ、これで闇のクリチャ 3体目を作っていきます。 さあ、落ちたカードはジャンクマルとバミリアバレルとアーテルゴルギーニー。 何でも良さそう。ギガゲドもありますかね。 そうですね。バミ、 ま、バミリアで手札を攻めてくのが確実ですか。 何か間違いがあっても負けないようにバミリアバレルで うん。 ま、ブロッカー 相手の手札を削ります。 さ、現在残りデッキ7 枚となっていますね。もうブラックビッグバン出せばデッキがなくなるよっていうところになってます。 ま、メタクリーとか基本出てこないことが多いと思いますので はい。で、墓地にブラックあるのであとはゼロを打つだけで勝ちですかね。 いや、来ましたね。闇をゼ。 はい。これ闇をゼ放っていくさ。 捨てたのは、お、アバラルド3 枚ですかね。 アバラルド3 枚。すごい来ましたアバルド。 そうですね。もうこれで4 枚見えた形になります。 はい。 さあ、これで、ま、ほぼほぼ墓地にブラックビッグバンがあるので決まってますよね。というところで、 はい。 え、おそらく鈴木、あ、鈴木選手が投領と いうことで、このシ卓は 3本目に 早くも3本目に向かえます。さ、そして 3本目は鈴木選手。なんと先行 です。先行ですよ。 再びアポロが先行。 先行のアポロ。そして、ま、当たり前ですけど、鈴木選手見たところ引きが非常に乗っている。 はい。 先ほどは高校であの 5手3アポロでした。 えっと僕間違えたんですけどなのでついに先行にま、待望の先行 先行なかなか怖いですよね。 そうですね。なんなら2 で例えばね化石度打っても十分 3 でスピードをつけられますから。さあ、これはちょっと画面映って B 卓、え、ファイヤーバードのカイト選手、 Vのヨッシー選手ですね。 ですね。 さあ、これはちょ、今度はヨッシー選手で試合動きてそうですね。 はい。これ先ほどと違ってやっぱラプリンセスプリンプリン。パンドラプリ ス。プリンの効果であの踏み倒しを うん。 メタのできない状態にして自分の面を作って攻めている状態 なんかこれでも3 ター目よく見たらえぐいこなってません? そうですね。 サンドラプリンセスてワンオンフェアに進化して重なってますよ、これ。 はい。なので、えっと、はキリを出しました。 PPP 出しました。で、ピカーキリのアタック時のピザスターから 3面並んだっていう。 うわあ。 いや、非常に強いですね。さあ、3 マナでハッタールピ。 ああ、こっちも3マナで展開していく。 ただこのハッタールピアはえっとはキリに対して殴り返しができないので そうですね。パワー24000 上がってますからね。 はい。 さ、ほ、本来ならばね、ここでね、電動前ならば突撃銀タビで無理やりこじけるみたいなことがよくあったんですが、 もう今や電動カードではあるんで あるのでちょっとパンドラプリンセスとワンペアリーが重いか。 マーチルッピアはアジスの金旅がめくれた時のために宣言し そうですね。 バンオがいるので、ま、これ以上クリーチャー出ないんですが、とインタビューが出ると話が変わる。さあ、 3枚中にあるか。 うーん。ま、ちょっとなさそう。さすがになさそうか。 電動カードですからね。 ま、そうですね。ああ、これはま、おそらく出なかったか、ま、使えなかったか、使わないという話しましたね。 はい。さあ、ワンオンフェアリーがいますのでクリーチャー 1 体しかカト選手は出せません。ルピア。はい。 1 体目ということでこれ以上は、え、出ないので、ま、マチルピアは帰っていくと。 はい。 ま、これはちょっとさすがにカト選手的には厳しそうな状況ではありますね。 そうですね。 そうですね。ま、ドラクさん、これは、ま、行くしかなかったみたいな感じ。 そうだと思います。もう、 なるほど。 ここはもうあのアリス3 枚でアリスの続きインタビューをめくる以外勝ち筋がないからこそあまはキりに向かってアタックする線を通しに行くプレイ。うん。な るほどなるほど。 うん。 ま、これプレイもさすがですね。でもね、その そうですね。もし通っていれば相手のバトルゾーンのカードが多分ピザスタのアンティハムとのみうん。 なっていたと思うので はい。 その状況作れていればまだチャンスは全然あったというか、もしろ大逆転をできていたと思うので。 うん。確かに。はっきりと相打ちなんですね。ちょうどマチルピア。 はい。そうなんですよ。なのでいいプレイだったと思います。 なるほど。なるほど。ま、もちろん細いところであるんですが、その通しに行った。 はい。 結構強気ないいプレイでしたね。さあとはいえでもそこは必ずよ選手のペースで はい。 ただよ選手としては、あの、序盤に手札のカードをたくさん使った関係でターバンデがまだ ないというか、ちょ、そこで攻め切るだけのカードはまだ揃ってない。 もうとにかくメタを展開するのに最優先って感じでしたよね。こでを進めていきます。さ、 目隠しの術で、ま、1 枚ドローですかね、これ。 そうですね、これタップ。別に今もうすでにタップしてますから。マシちゃんピアは さあ さ、なんかごめんという声聞こえました。そうですね。 なんかちょっとやらかしが 俺やったわって声が聞こえてきた。俺やったわって聞こえた さ。しかしそこでもね、この許し合うチームのところ さあ、はっきりアタックバンで さてさ、ここで引いてきました。 パーフェクトファイヤありますね。 ありますか? 強い。 さあ、パーフェクトファイア。さあ、ダーバンでアタック時にさ、マナーゾーンから今回は使いました。 4 以下のクリーチャーではないカードを使います。 あとマナアドベンチャーあるか?あれ?あれ?スクラブか。スクラブとでもアドベンチャーありそうっすよね。 そうですね。あ、上から3 番目アドベンチャーですよね。 はい。ここアタッカー付与と、えっと、 2 回アタックを付与したんですかね、おそらく。 そうですね。ま、どうせ手札から出ないだろうということでさあ、そして 2 回目のダーバンでアタックでアドベンチャー。 アドベンチャー引くとプレイですか? おそらくそうだと思います。ここでアンタップ呪文などがあ、ただはキりなんだ。 アリさってさあどうだ?突撃。 突撃あるか? ああ、なかった。 が1本取り返すチーム B卓も1 これすごいいいゲームですよ。この 3 面白いゲームでしたね。 かなりかなりこう白熱の なのでハッタルピアで見た3 枚の中もしくはあの初期のシード 5枚の中の8 枚の中どこかにアリスの突撃インタビューがあれば全然まだまくり目そうですね。そうでしたね。ちょうど 23でしたもんね。こが なので意外とやっぱ相ブ 1枚になっても強いデッキですよね。強 さあというわけでA 卓の様子に移ってきました。 え、鈴木大チームは鳥間ワク選手ブームチムは現道部選手のコンプレックス対 0ですね。 あ、 すでに現道部選手が1 本取っている状況ですね。 はい。 さあ、コンプレックス、え、使っております。鳥マーク選手はバトルゾーンに鬼カマスとバミリアバレルの 2体を出しかカマスバミリアは決まってる そうですね。さあ、これはかなりゼロに対しては強そうな。そしてコンプ埋めてますね。 強いメタクリーチャーの形ですね。 確かにコンプ埋めてましたね。今 埋めてました。なので、ま、バミリア出すの優先したのか。 あ、ちょっと画面が切り替わったね。はい。鈴木選手とイ選手の今、え、卓にさ、これ鈴木選手苦しい立ち上がりですね。鈴木選手先行でありましたが 2ター目までパスでM選手が高校2 ター目に鬼ニカマスを召喚してターン終了というところで鈴木選手の先行 3ター目のターンになります。 はい。ただヘリコプターとエボリションがあるか? そうですね。 ただ全部おなるほど。パンドラプリンセスプリンが登場。 パンドラプリンセスプリンが登場。 あ、すいません。えっと、エボリション打ってたんですかね。 おそらくね、え、ヘリコプターメモリー場にいて、え、ボルシ打っているですかね。はい。ご 逆にマナが自然しかないのかな。でも、 そうなんですよね。自然しかないんです。 なるほど。珍しい構成。しかしパンドラプリンセスプリン。これかなりおっと。しかしイ務ちゃんと ああ、バミリアバル ノータイムで返してく。 はい。この かなり面白いね。今展開だったんですけど。 PPP に対してかなり強力なカードですよね。バミリアバレルは。 うん。うん。 さあ、抜いていったのは 札幌。ここで抜いていきました。 鈴木選手の魂とも言えるカード思わず乗け取った。 いや、しかしこれは鈴木選手としてはちょっとおい分面目あと 1枚で走れたりしたんですかね。 いやあ、可能性ありますよね。多分エボリルシエクでアポロ持ってきて気分面アンタップインだったら受けてますよみたいな。 うん。 ドローの仕方にも見えましたけどね。今のプレーの感じ。 あ、この分明のカードはさすがにマナに置けないですもんね。 うん。置けないですね。ただ今ファンドラプリンセツもうバミリア 3マ除去なければ はい。 あの鬼カマスアタック強容させる。 もしかしなかったらもうほぼアポロ そうですね、 決まりますよっていうね、構えでしたからかなりいいプレだったんですが、そこイム選手バミリアでしっかり返していった。 確かにそうですね。パンドラプリンセスでタップしてるクリーチャーを作らせるということは攻撃させるという。 そうでパワー3000あるんで2000 の鬼マスも簡単に打ち取れるんです。あいう打ちあの一方的に さあここに来て20 分経過か。しかしこの卓は 11。あ、 それでも20秒。結構早いです。 早いです。 この3位決定戦かなりスピーディな勝負。 ま、この3 位決定戦という全国大会がかかった場にしてはかなりお互い大胆な さあ勝ち込みチャージか。 うん。うん。勝ち込み。なるほど。なるほど。登場です。 アリアバレルとは相打ちのパワーラインになりますね。 うん。そうですね。ハイパー化してますので 000か。 さあ、 ただこれでもあんまりリソースはね、使いすぎたくないですよね。 そうですね。 いや、ここバミリアのハですが、例えばブラックゾーンみたいなカードだったら、むしろ手札が減ってない そうですよね。 確かに墓地から出ますからね。 バトルせずに行きましたか。 お、バトル。 なるほど、なるほど。 さあ、上からカマスを踏もうというブラック持って、あ、ブラックゾン持ってましたね。 惜しかったですね。これはじゃあ 鬼かそう 鈴木選手目線からするとこっちを落としてくれればと。 そうですよね。 こっちを落としてくれたらなんならアポロ走ってましたね。 はい。鬼ニカバスがいるのでも、 あの、ダイレクトアタックまでは行かないんですけど、それでも盾を全部割り切るっていうとこまで行ってましたね。 うん。 さあ、そんなしかしブラックゾーンを使って鬼カマスを封することに成功と さあ、イム選手バトルゾンバミリアバレルのみという形。 あ、しかしおっと。ここで無常。 しかもタップ状態の封印はこれ強いんですよね。うん。 自分はい。自分のメインステップというかそういうタイミングで封印が剥れてもアタックに参加できないので はい。この落ち着けよと言わんばかりのイ選手。 さあ、イ選手はもうゆっくりゆっくりゲームを組み立っていきます。 はい。今度 M選手ペースに今ね、なってきています。 そうです。 こじ開けられるか。鈴木選手 進化石接図みたいなカード欲しいですね。 そうですね。ちょっと増やしてリソをがっつり増やさないといけない。さあ、 3マ PPPか。 ま、そうですかね。さっきのパラスクリーン。 かなりこれPPP重ね。ビいてますね。 そうですね。 はい。 このP を使ってなんとか例えばその最初のバミアーバレルに攻撃をさせてそこで進化設計図なんかを踏ませたら うん。 またとはいえね、あのハイパーモードで簡単にタップつけれちゃうんですよね。このファミリアがそうか さ。影世界の仕組み。 ああ、落ちていた。 あ、そうですね。 アバラルド。 お、アバラルド。 ここちょっとヒアとしましたね。3 落ちなかったら そうですね、 若干ちょっと怪しいところでしたが、しっかりアンリミットアバラ落としていき さあ、アバラルド登場ですのでさあ、あとはツボが はい。ツボでも今4マナ どうでしょ? 置いかなかった?4マナかな? あ、でもそっか。今4マナしか そうなんですよ。さ、PPP で一応壺自体は牽制できていると さあ、マナより大きいコストのクリーチャーは代わりにという効果があります。追 してないですかね。 あ、縦追加ちょっとますかね?イ選手 確か。はい。 ああ、すいませんと。 はい。 はい。まあ、まあ、ま、 まあ、まあ、まあ、何も公開領域など見てないので問題ないとは。 はい。ここはお互い はい。 シールド追加だけは強制なんです。そうなんです。 そうです。3枚ドローした場合、3 枚ドローして2 枚捨てをやった場合は強制で盾追加しないといけ。 うん。はい。 もう全部の効果をやるかやらないかと。 はい。 さあ、鈴木選手はかなりお、これは結構値先金ですか?先金ですね。これは なんとか進化クリーチャーをたくさん手に加えてリソースを回復したいですね。 したいところでも結構いる。お、結構いる。 おお、ターボが。 はい。これ進化元1 枚でも引いたらかなり熱い展開。 はい。 ありそうですね。 マナは十分あるので。 はい。 あとはそ まただなるほど。 基本的にレクスターズか火のクリーチャーからしか進化できないので はい。 うん。 ま、要は魂シード何らかの魂シード引かなければならないと。 さあ、逆にイ選手はこの公着状況の間にさっさとコンボに入りたいんですが、ま、それを邪魔しているのがパンドラプリスプリント。 はい。イ選手の手札がチラチラとあのこの配信画面からも見えているんですが少しあ、手札はあの手札を順宅にするようなカードはあまりないというように見えますよ。 うん。なるほどなるほど。 具体できるとだからパーフェクトアルカリアとかあればね、本当 1 番簡単というか、それこそプリンどけながら手を進めてってことできるんですが はい。あるいはアーテルゴルギーニみたいなカードでも一気に公開領域を増やしたりとか 相手のバトゾーンのPPP を除去しながらあのアバラウドを出したりもできるんですけどさっちましたね状態ですよね。 このバンドラプリンスプリンがやはり見以上に効いてきている なので負けない状態を作ってあの盤面をコントロールするような試合をしていきたいです。再び世界の仕組み はい。 ああ、マナーをちょっとね。はい。ま、色マナをね、 光闇が、 あ、なるほど。闇は光が払えてなかったんですね。 さあ、3 枚落と自然シバミリアめくれていく。 ファミリアかバラルドの2 択ですね。手札から使うカードがなければその 2択です。 そうですね。さあ、ここはバミリアでプリンセプリンをどけるか。 そうですね。 ま、これはでも先ほど逆に進化石ケ打って 4ヒットしたことがかなり いや、そうですよね。 かなりプラスに当たれてます。 これ本当バミリアでプリン戻されたらかなりきついような場面なんですけど。 そうですよね。 手札があることによってかなりその確率が下がる。 うん。 プリンがま、手札に戻ってきても結構耐えうる状態とさ、 まだ一体の状況。 さあ、かなり近走るとこですが、 リム選手ちょっと壺が欲しいですね。ここ手がやっぱり少ないので。 そうですね。ちょっと今リソースが足りてない。 はい。 ゼ路を打つにしてもまコントロール的にゲームを長引かせるにしてもやっぱりちょっと早めに手札をあのたくさん抱えて安心したい。 そうですね。 おそらくま、ゲーム的には今イ選手ではあるもの まだまだ 鈴木選手がこじける余地はありそうなその方はここでツボ引い間に合いましたね。 ツ来ましたね。 はい。引いてきた。 そして縦追加をしそれを見ていた壺が帰ってきます。 はい。戻ってくるとタイミングがすごい噛み合ってる。 2 枚ドローが両方闇文明だったりするとゼロが打てったりするもん。 打てたりしますかね。打ててアーテルゴルギーニーみたいな。 うん。 ま、そうですね。1 回ラプリンセスプリンを倒さないといけないですからね。 そう。 さあ、ドローして。さあ、ゼロが打てるか。 ゼロ。ああ、う、あ、パー、 ハイパーか。 ハイパー化していく。そして B卓。C卓も11。 まだね、勝ったプレイヤーはこのタいないと。 はい。ビ 卓のトリバンデ対ファイヤーバードがトリバンデ側があの取り返しましたね。 あ、取り返しました。あ、そうそう。 ヨッシー選手が取り返した形になって取り返して今 11と今B卓、C卓も11の状況。 はい。 さあ、シ卓の行方はどうなるか さ、シー卓はこれが最終の試合となりますので はい。今バミリアバレハイパーモード起動したターンを返しました。 なるほど。1度ターン終了しましたね。 なるほどなるほど。これはでもブロッカーが一応 2体 はい。 で、しかもパワーラインもあまりかぶってないので、ブラックゾーンを 1 枚使われたとしても、そこまであの、板手ではないという あ、そしてこれ今あの A 卓結果も追加されました。え、鈴木大機チームが 1本取ったので鳥間回選手が 一緒1本取り返したと思った。取り返して 全部11。 全部11。 やばいぞ、この判決。 さあ、鈴木選手は進化に勝負ですね。 ああ、チャージしてたん。なるほど。こ がないですね。 いや、ちょっとアポロソラゲニオンのこの弱点の部分が出ましたね。進化。 そう、進化元だけはこれで行くしかないんですよね。こ そうですよね。はい。 進化元を持ってくる手段なんてないんです。このデッキ。ま、ストリエラキぐらい。 ま、ドローでドローで引くしかないですよね。 ストリエラキがね、あの進化元でもあるんで。あ、ここであ、 B卓動きました。 あ、 ブームチームが取りました。 はい。まず1本。 はい。 カト選手対ヨッシ選手の試合が、ヨっち選手がま、 12 ヨ選手が2本取った。 この1で3キルかもしれませんで。 そうですね。ファイヤーバードを下して さあ、ここでおブラックゾーン抜いていったバミリアバレル。 強力だ。 さあ、しかしこれはまだこれはでもさすがにプリンがいなくなったらば さあ、ついに来ました。パンドラプリンいない状態で闇オゼロ 来ました。待望の闇王大ゼロ発射。 ありました。いや、おそらくこれはもうちょっと山札が枚数細かく見れてないですが決まってしまうでしょう。い た感じ6枚ぐらいでしたかね。 あ、そうですね。4落下からの でブラック そうですね。ブラックビッグバンエクストライフがついてこれでコンボがスタートですね。さ、これを見ていた暗闇のツがまず出てきます。 さ、暗闇2体目、3体目。暗闇のツボ 3兄弟。壺も 3人チーム戦で壺 3兄弟。 つが現れました。このチーム戦。 さあ、この3本目の不視張対決。 はい。まあ、一応多分墓地を見して見て見してと。ま、多分これ水文明のクリーチャーの枚数をはい。さあ、ということで投領師はなりました。 さあ、シー卓はイ選手が見事勝利。 そしてこれはブームチームが そうですね、ブームチームが2 本取りましたので、この時点でブームチームの勝利ということになります。おめでとうございます。 おめでとうございます。 うとうございます。 いや、すごい勝負だった。 総力戦でしたね。 いや、力戦。 本当にお互い視力を尽くしてなんかデッキのそのベストじゃない部分もぶつけ合って 最後に残った方がブームチームま、イ選手だったというまさに視力戦でした。 いや、素晴らしい。 ある意味最後のこの対決はフェニックス対決でもあったわけ。アポロヌスとブラックビッグバンですから。 そう。これでもあれやってますかね?A 卓やってんのかな?これ A卓最後 なるほど。 最後の試合をもう本日最後なので。確かにそうなのでやると やりましょう。こていきましょう。 これ多分ジャッジの方がね、止めてないのでこれやるっぽいですね。 さあ、じゃあ我々はちょっと画面これ出んのかな。ありがとうございます。さあ、ということで、あの、 3 位決定戦チームとしてはもうブームチームが勝っているんですが、 ま、今日最後の勝負ですから はい。 はい。鳥枠選手と現道部選手の試合見ていきましょう。せっかくなら よろしくお願いします。 よろしくお願いします。というわけで水コンプ 4シ0 さあ、もうこれはもう本当に意地だけが勝がった戦い。 そうですね。が勝つか。 鳥間枠選手もチームのためにもここはね、 勝ちたいですよね。 はい。そうですね。お互いにも今日最後の試合です。これが うん。マナでまず鬼ニカ。 鬼かマス。さあ、現道部選手は 3ター目。4 チゼ的にはかなり熱いターン。 鳥マーク選手いいスタートですね。これであ、最速の 0ロであったりとか、ま、4 ター目のゼロアであって、 おお。でもタップを処理して さあ、落クリッチローテーションチャージで単終了。 ま、かなり4 シでタップインが多いデッキでありますからね。 はい。 あ、今日はもう鬼カマス大活躍ですね。ありと洗える場所で。 そうですね。鬼カマスによって、ま、サイバーのね、あの、カオスマンタの効果であったりとか、このゼロのツや闇をゼの効果を 成してます。 確かに。本日のMVP と言っても過にないです。 そしてこのもう1人MVP と言ってもいいんじゃない?バミリア、 ファミリアバレル来ましたね。 はい。ドロマ、ドロマーゼロであったりとか、ま、水コンプレックスみたいなデッキで採用されて、今日 1日活躍してました。 そうですね。そうですね。 さあ、ハイパーか。さ、これで強力4 シーズに強力な蓋をかけていく。 ま、これでアンリミテッドアバラルドのような自分の手札を増やすカードがうまく使えなくなったので デダムみたいなカードを使うこと。 そうそう。そう、わゆるドルマーゼロだとかなりドローばっかりなんですけど 4シ0デダムが大体入ってんですよね。 そうなんですよね。 確かにここが文明の違いがちょっと出てきそうな場面ですよね。 そう。で、バミリアは 4、あの、出るためには、あの、干渉できないのでドローではないの。 そうですね。ドローではないのでさ、ただ ただちょっと相談してますね。これ大丈夫かなと。 ああ、終わります。なるほど。これ大丈夫かな?ビッグバンも 2枚埋めて大丈夫かな?ということ。 なるほどなるほな。 後々ね、使いますからこのカードね。稼ぎ絶対 確かにいない人まずいですからね。 そうなんですよね。自然シーザーみたいなカードでマナから拾えるとはいえ、 あの、なかなか0、2発打てないよ。 ちょっと、 山札のマス的に打てないよっていう、そういう試合もあるので、 こういうところをでも手札により重要なカードがあったと。マーク選手、これブか。 カマスバミリアフ界隈。 出ましたね。 バビリア踏ないって。 そう、なんか言葉あるらしいんですけど。 初めて聞きまし。 今日はでも鬼カマスもそこに追加されてますよ。これ 24の 鬼カマスバミリアちょ今日今日が多分そういう感じですね。 さ、この王道のパターン来ました。ま、これが本当に水コンプっていうデッキをね、ま、徴してるとさ、 言えると思います。 さ、ここアーテルゴルギニみたいなカードがあったとしてもバトルゾーン 1体しか除去できないですね。 うん。そうですね。 で、パワーが上がってバミリアバル 6000で踏4000で鬼カマさ選べない さ。おおでもチャージから 取り戻す。 バトルゾーンとか小やし蘇生で戦うかですか?小蘇生ですね。で、やっぱデドダム探しに行きましたね。 あ、デドダムありましたね。 お、ある。 いや、アボラルドはそうですね。バミリアハイパー化されてるので うん。 あ、落ちたのは壺とアバラルド、闇勢デダムですね。 本来ならばもうアバラルドから手札が急にね、爆発に増えるな状態なんですが、 こうなって楽しそうですね。 楽しそう。もう頼む。普通にフリープレイみたいなってますよ。 ま、そうですね。 さ、今日最後のデュエルマスターだと。 あ、壺を墓地に落としていったデルダム。 一応こういう風な展開になった時のゼロ側のまくり筋としては、あの、自分の手札おそらくこれからずっとらされ続けるので、どこかでトップデックでビッグバン。 ああ、なるほど。 あるは自然みたいなカードをトップしてもうそこでもワンショット狙うみたいな、ま、そういう選択というか、ま、そういこと捨せざるは得ないですよ。 そうですね。 ま、自然文明面入っているからこそのていう作戦ですよね。 そうです。あの、でもあとはそういうような自分のマナを伸ばしながらもデッキトップからもうあとビッグバン残り 1枚だと思うんですけど。 うん。そうですね。確かに。確かに だったり、あれは闇をゼロから強都合く落とすっていうのを狙うしかないですね。 はい。 うん。 確かにこうなってくるとブラックビッグバン今 2 枚埋めてるのがなかなかこミリアチャージからのこテ なのでこれ来てるシャッフでそのトップデックゼロをまず封じましたね。 うん。 でこれトップデックゼロがまず使えなくなってる。ま、今多分 8じゃなくて4とかを はい。今は4ですかね。 はい。 まだ8マナまで到達しないので 4 や6とかをま うん。ま、落リッチだったりはい。途中の呪文を止めている。 ただ一応5 って言った可能性もありますかね。 あの、アーデルのアタックはまあまあ邪魔ではあるので、ま、ちょっと今何を宣言したのか若干分からなかったがバウンスですかね。 あ、リッチーショックが止まってなかったと。 えっと、手札に返してシャッフを取るか、まだにシャッフを送り込むかどっちかの。 あ、なるほど。 さあ、全員。 あ、5も宣言しなかったのか。なるほど。 あ、ここで投領。なるほど。もう無理です。 ということで見事現道部選手が、ま、取りましてこれで、ま、改めてブームチームが 3位決勝利ということでございます。 ございます。 いや、お疲れ様でした。皆さん本当にナイスバイトでした。鈴木大吉チーム、ブームチーム共にこれでもブームチームが全国 はい。 日本一決定戦に 出場と いうことになります。いや、本当におめでとうございます。 今日の戦いを覚えましたね。 ま、なんか最後はね、ちょっとあの、ここまでそのすごいあの、大きなものがかかった試合だったんですけど、 最後はもうちょっと原点に立ち帰えるというか。 そうですね。 ね。ま、何もかかってないんですけど、そこは楽しいデュエルマスが見れたと。 そうですね。私満足でございました。はい。 さあ、ということでね、もう後ろもう闇ゼロがにマッチさんも包まれてますが。 そうですね。ま、何度この映ったことかとゼロですけど。 はい。はい。見事 3駅勝利しましたブームチームの皆様にお越しいただけるでございます。はい。 タイヤでもすごいいい戦いでしたね。 いや、いい。なんていうかゲームが良かったのもそうなんですけど、なんかチーム同士のなんていうか総力戦というか火を散らすのが見れて本当に いい試合だった。いい試合でしたね。 あ、そうでしたね。途中でなんか1 本取り返した時のそのおよっしゃみたいなやるやみたいな。 あとやらかしたも聞こえます。 やらかした。 いいよ、いいよ。 そうですね。 結構やっぱこの舞台でいいよ、いいよってすっと出ないと思うんです。正直だってもう そうですね。 勝たなきゃいけないって思っちゃうから。 そこです。やっぱチームの良さね。 そうですね。 本当に感じました。いや、本当におめでとうございます。 これチーム戦のいいところですよ。 はい。ということで、今見事ね、勝利しましたブームチーム現道部選手、ヨー選手、イ選手にお越しいただけるでございます。今、あの、 X ポスでもまちゃさん、ありがとうございます。イさん、よしさん、げさんおめでとう。ございます。 本当にありがとうございます。皆様の応援のコメント本当にありがとうございます。 はい。 はい。 いや、でも本当良かったな。今回ね、試合的にはね、あの、アポロ、え、使っていた、え、鳥、え、鈴木選手 はい。 はい。 M選手の戦い中心に見ましたけども、かなりその本当にパンドラプリンセスプリンの使い方とか はい。 ね、細かいところも光りましたよね。 そうですよね。 そうですね。はい。 はい。 ファイヤーバードを使ってたカイト選手もアイスの突撃タビューが電動になって か落ちるはずなんですけど、そこの中ではプレイイングでね、そこうようなところを見られた。 そう。さあ、というところで見事 3 位決定戦勝利しました。ブームチームのおさん方にお越しいただきました。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 おめございます。 あの、マイク結構近づけて喋っていただきます。あ、あとね、この、イヤホン、イヤホンけていい、 イヤホンがあるんで、それを耳につけると我々の声が聞こえる。はい。 大丈夫ですか? はい。よし。 オッケーですか? まずはおめでとうございます。 おめでとうございます。ござい、 ありがとうございます。 いや、でも率直にどうでした?今の試合。 今の試合楽しかったですね。 本当にもうあの横も対戦アイテムを合わせ、あの、一緒になって わあわ言いながら試合できて、ま、 楽しめた。じゃないかなと思います。 いや、素晴ら。見てる方からもそれ伝わってきました。本当に本当にいい試合です。 素晴らしかったです。 でも、ま、まずはちょっと相手がね、結構意外なデッキだったじゃないですか。 そうですね。 はい。そこ結構どういう感じでした?チームとしては。 どういう感じだった? 特に気にせず。 あ、マイク。 あ、マイクで。あ、マイクちょっとあの渡しあげてください。ご す。 ごめんなさい。ちょっと光の反射で全く見えてなくて最後に気づあの知らされて はい。 きついんじゃないかなと思ってたんですけど 結局勝利収めててちょっと驚いてたんですけど はい。かなり視力の戦いでしたね。本当力を尽くした。 正直ほとんど見れてなかったのが残念なぐらいで。 なるほど。 ありがとうございます。かがでした。 いや、えっと、まあ選んだデッキがデッキだったんで 3 キルできれば何でもいいかなっていう気持ちだったんで はい。 ま、ま、 ま、でも引きがちょっと弱かったんであれだったんですけど、ま、勝ててよかったです。 そはうまく取り返してゲームコントロール買ったと。 素晴らしかったです。いや、しかしでもこれで全国ですよ。 そうですね。 日本県上です。 ということで今の気もちょっと直に一言ずつあのお伝えいただいてもいいですか? いやあ、嬉しいです。ます。 お願いします。 ま、えっと頑張りますと嬉しい、え、嬉しい気持ちと頑張るっていう気持ちがあります。 ありがとうございます。 おめでとうございます。 正直まだ実感が湧いてます。 そうです。それ、それはそうだ。すいません。 まあ、全国っていうのをちょっと、ま、そういう警官自体が全くないので、 ま、こ、ま、頑張ります。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 さあ、ということで3 位決定戦を見事勝利しましたチームのお参加方にお越しいただきました本当にありがとうございました。 ありがとうございました。 今日はゆっくり休んでください。 はい、 ありがとうござい、 ありがとうございました。ございました。ました。 いや、本当にいい試合だったわ。本 当にいい試合でした。 ナイスファイト。鈴木大きチームナイスでしたね。 そうでしたね。 いや、本当に素晴らしいですが、これで終わりじゃございません。この後になんと 決視聴 そうですね、 待っております。一旦CM 挟めまして警視長の様子をお届けしたいと思います。一旦 CMおお願いします。 宝トミー 魂とは世界を破滅へといううブリドガルド邪シ君の刃がその混沌を立ち切る。これが王道ダブルだ。 邪v邪震2邪邪インザシェル 宝トミー パーフェクトデュエルを開始するイデオ王道精霊アルファディオス真の行をレイドステオ邪 2邪真インザシェル転生 宝トミー 王道と王新たなる姿となった邪真を立ちかるのはもう 1人の邪真リドガルドが王れ 邪真ソウルオブジアビス 宝トミー 血闘の歴史はボルシャックの歴史だ。燃え裂かれ王道流王のコはさらに進化する邪ソウルオブジアビス覚醒 宝トミー 誰もがカードを切って生きている。引いた手札を投くか積んだわ。 ひっくり返すか。 侵略宣言レッドゾーン 崖っぷチ等逆転こそがカードゲームだ。デュエルマスターズだからさ。 てなわけでさ、そうだよな。つまりさ、 俺らもさ、 また電やんない。 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー。 さあ、ということでここからは決勝戦です。 はい。 はい。 はい。ということで決勝戦は私チアリー、そしてアリー、 スイランスです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 ということで決勝戦の組み合わせ、え、やよチーム V、え、スナメリサーガス団と はい。いうことでですね、もうすでに 2 チームともね、え、一度フィーチャーには来ていただいてますが、え、またね、このチームがぶつかってくるということですね。いや、非常に楽しみ。 はい。もう画面映ってますね。 はい。そうですね。え、配信卓はまず、え、 C卓ですね。 はい。 え、ペリ選手、vスウタロス選手ですね。 はい。 お届けしたいと思います。 魂の 闇ゼで全国を決めたま 男ですね。 悲しみですね。どうなってくるのか。 え、ま、それに対して、え、ウ太ロス選手ですね。 はい。 え、ウ太ロス選手もゼロデッキでしたっけ? えっと、先ほどボを使っていて はい。 え、 ベスト8進出を決めた。 あの試合では耳選手の、え、暗闇みの壺が戻ってきたに対してガアをして防弾ロー失礼しました。 ボロそうですね。 と、え、あとVT の投げ合いを制したということでお互いにあの結構 すごいいい勝ち方をフィーチャーでしてる流れのあるプレイヤーですよね。 そうですね。さあ、そんな中ではありますが、え、非常にね、楽しみな試合続いていくかと思います。いやあ、またね、 A卓には はい。 ヒのジャ王。 ヒジャ王。 いや、控えてますから。 はい。 対するはドロマーゼロですか? そうですね。 いや、さっきもね、スライム選手ヒジャモなんですけど はい。 対面がゼロと分かるやいなやみたいな クリそうな表情しましたね。 また最後にも立ち肌が そうですね。 闇王ゼロ何回やらされるんだという。 ま、そもそもトップ8の試合では、 ま、ゼロデッキあれは水、光闇ですね。 はい。闇の目に対して、え、先手で 3ターンキ そうですね。 決められてしまいはい。決められてしまい、え、ま、ちょっとね、しまったな感じでしたから ですね。準決勝は 4シ0に はい。 うん。 ま、結果的にはあと1歩ばず。 そうですね。ですが、まあ1 本ね、見事な戦略で取って はい。1本は取りました。あ、 ただ当たりたくないことは確実ですよね。カマスなんかもどうなんですかね。 かなりきつには見えます。 ま、とはいえ驚くありますから。普通に、ま、 1直線で行くのもあり。 うん。うん。うん。 いやあ。 さあ、そして真ん中の、え、 TMが、え、ま、サイバー、 サイバーです。 おミ一選手がドリームメイトですね。 そうですね。ドリーメイトですね。ここはティア 1が、 そうですね、 ストレートにぶつかり合う形ですよね。 うん。そうですね。サイバーは、ま、あの、トップ 4 にはですね、一キだけ残ってその最後のサイバー。 はい。最後のサイバー。そうですね。 ま、1番多かったのが、え、光水、闇の 3本目のゼロデッキですね。 そして、え、 ま、今決勝に残ってるのがまたその光水のゼロデッキはやはり 2デッキ残ってると いうことになりますかね。 さあ、そしてボダ。え、ジャ王も いや、サイバー 色々いますね。面白い。 ま、ドリームメイトもちろんサイバーに対して はい。 はい。 ま、名様決めれば決 概。 で、ま、ちょっと今回あのフィーチャーテーブルですしたけど先一の様に関してはおそらく現代マスターズにおいて最も強い動きのですよね。 そうですね。はい。 名様明チェンジ。ここまで行ければ最強と はい。 いうことではありますがさあ決勝戦優勝すると、まあ 2チームともすでに はい。 全国大会の権利は確定していますが はい。そういう意味でのリラックスは伺いますよね。 そうですね。 ま、ただで いや、ここまで来たら優勝欲しいですよね。 そうですね。て帰るか TGM 選手に関しては、ま、あの、先ほどあの鈴見てるかとおっしゃってましたが、ま、鈴選手との GP決勝23年 はい。 本当に惜しくも破れている忘れ物がある。 はい。決勝で、ま、優勝を逃してしまったと。ま、そもそも決勝まで来る選手が いや、GPの決勝は2度。これもおっと。 いやあ、を入れてい い。ボス。 これがいいんだよな、 これ。これがね。 あ、を入れましたね。チーム戦だ。 音フェアリー、この断結力ですよ。 さあ、 大将 さあ、まあね、あの、先ほどのインタビューでは、あの、誰が大将ということでなく、我々は 3音だからという話はありましたけど、 はい。えよ。引っ張ってますよ。 完全に気合入れましたね、各々で。 いいですね。 いや、決まってます。 さあ、それに対して砂めサーカスさんは砂メり選手リーダーかと思いきやいや、急に決められてましたと。 そうね。 別にいや、僕がリーダーじゃないぞ。 始まりますか。 さあ、では皆さん一緒によろしくお願いします。 それじゃ行くぞ。 デマスタート。 始めていきましょう。よろしくお願いします。 お願いします。 最後のデマスタート。 はい。 さあ さあ、それでは勝てば優勝です。さあ、まず先行は順位先行。これは さあ、コンプレックス。えっと、防弾ですね。防弾ロー 光水ゼロゼロですね。さあ、 ツるのいいですね。 そうですね。暗闇みのツマに受けてるので文明はオッケーと。さあ、 2マナ。さ、ここは ヘリ選手ならではエマジじ。 これがこれも そうですね。 棒を早速、え、墓地に落としに行ける そうですね。ま、3 ター目の、え、ま、アバラルドからのツボ捨てだけでなく 素晴らしい。これが決勝でできる。 そうなんですよね。アバラルドからのツボ捨て応き打ちって結構高いんですけど、これ 2ター目にこの、 え、エマージ体空を挟むことによって壺しの避けにも負けてない鬼 そうですね。 メタクリーチャーデッキですからここは止めていくのは はい。先ほどのあの準決勝ではこの鬼カマスを超えて 2 回勝利していきます。メル選手超える手段がないデッキではありません。 さあここで3ポスト払い さあマナ オリオティスジャッジオリオティスジャッジそうですね。 ここは刺さっていった。 いや、これは本当に強い。 そうですね。墓地にも残さないので防弾にえからまた戻すみたいなのもちょっとめんどくさい。 さあ、ここでミバミリア。いや、手札破壊もこれ結構大事ですよ。 ハイパーカできませんでしたね。 いや、素晴らしいオリティスジャッジでした。 これただ破壊手札破壊。そうですね。オリオテスタッチに 1 枚使ってるので手札破壊自体も結構きついですね。 さあ、アバラルドが落とせるかどうだ さあ、ここはお、これはかわしたか。さあ、どうだ。 アバラルドがあるかどうかですが。 アバラルドあればゲーム そうです。 終わる可能性ありますよ。ありますがさ とはいえ、チャージしていく。 34さあ、これあ、これはアバラド アバラド確定の可能性もありますよ。ありましたね。 どちらでもいい。どちらも強い。 さあ、どちらでもいいがアバラルドなら こことんでもないことになる。 あとツボなんかはまだめくりて欲しくないですね。 はい。テンパニシンバリ。 いや、かなり深いぞ。深い。ビッグバンが ビッグバンの位置も ツボもない。あ、ツボが1枚。 深いぞ。 ビッグバン山把握できるの嬉しいですね、これ。 そうですね。さ、さらにまたこのティンパニシンバニでね、あのファミリアハレルをバレルを飛ばせるのもこのターンコに入れなかった私も非常にがなかなか見つい どうした?どうした? あ、 アバラルド。 さあ、このアバラルドは対戦金。 さあ、 ああ、3枚引いて2 枚捨てる。そしてその後シールド追加。墓地にはこ、え、暗闇みのツですね。ありますから、え、なくても 1枚は暗闇みのツ確定です。 さ、その後クラメツモはシールドが追加された時、墓地から戻ってくる能力を持っていて、出た時にカードを 2 枚引くことができますので、ま、先ほどはミリアバレルで 1 枚奪われたリソースも回収しつつ闇をゼ路なんかも狙っていけるのではないかと思われますが、通り さあ、ただそうですね、あのパニシン張り使ってしまったのでこのターン入らないと ガ はい。は当たってしまいます。 当たってしまいますね。先ほどこのツボニ対して外を当てていくことによって一気に 2 ターン目に防弾をえ、着していった、え、宇太ロス選手です。 さあ、ここで ああ、これ構築だいぶ見えたんですけど、多分他のゼ路よりかなり、えっと、光や水の単色が多い。うん。 ので あったとしても打てるかどうかっていうところが、 あ、そうですね。カード今やはり手札は少ないですから。 闇のカードを捨てる そうですね、 あの、呪文になりますので、 ま、ア、アバラルドでね、結構 それ以外のカードは捨てることができますので、 とはいえ、 ま、枚数枚数が少ないので、 ここ運命のドローになりそうですよね。 壺も何枚引けるかですか? アバラルノの3ドロ、ツボの2ドロー。 残り手札1枚ですか?今ペル選手。 はい。もうカツカツです。 そうですね。さあ、ここでアラルド 3枚引いて2枚捨てます。 さあ、まずはパニシンパリーから解決していきますか。 いや、待機。待機宣言ですね。さあ、ここで 3枚引いて2枚捨てます。 闇のカードを手札に残したまま 捨てるのは暗闇のツありますね。 暗闇みのツ2枚目 てなると これは強い。 さあ、そして追加。 暗闇のツ2 枚の発選手もちょっと苦いかこれは。 いや、だってこれ4枚目のツボですよ。 カード2 枚引くさ。カードを見てから調べさこで さすがに闇のカードは さすがにそるのではないか。 さあ、闇のカード、そして闇のセ路を持ってるかどうか。 ま、とはいえ、まださあ、ティンパニ使わなくて大丈夫。こ、現代最強闇選手の闇をゼロ。 さあ、ここで3 枚手札から闇のカードを墓地に置いて盤面の闇のクリーチャー 3体を破壊しますね。 シザがある。 うわ、これ 有限のループが確定しました。 さあ、そうですね。さあ、ここでまずは闇王ゼロ 4 枚墓地に置いた後に 墓地からクリーチャーを さあ、 出すことができます。さあ、そして戻すのがこちら戦国接続ギャラクテストシになることでしょう。 いや、素晴らしい。 チーザーが出ることでマ中墓チからカードを 3枚回収できますので、もう1 回ゼロが約束されてるんですよね。これは 有限ですが、えっと、ある限りですね。ツボが 2枚ある限り さあ、エクストライフがついたのでシールドがついた判定でここで暗闇みのツボ 3体の誘発。 はい。さあ、先ほど祈って打ったゼロですが、今回、えっと、ブラックビックバン山札に 2枚確認しております。なので、 1 番下に落ちているという自称は回避できております。 そうですね。さあ、ここではい。 あは山札の枚気にしながらしっかり回し切れるか。 はい。あの確実に山札がなくなるタイミングでブラックビッグマンを出さないといけないので、え、ま、闇ゼロが山札を、え、 4枚 で削ってしまうこと。そしてブラックビックはエクストライフ などがありますから、ま、ちょっとね、そこだけ気をつけながらですね。 そうですね。そうですね。山札は最低でも 5 枚残した状態で闇を制度を唱えることが大事ですね。 はい。そうですね。エクストライフでぼ、あの、ま、ドローで、ま、その後、ま、ドローできればいいんで、 5枚ですね。引いてしまえば、ま、闇を0 で捨てるだけなので。 そうですね。 さあ、ぼちぼちその領域に近づいてるでしょうか。 さあ、ここで暗闇。 あ、ブラックビックマありますか?あれ神アート版でありますか? であればもうそうですね。この時点で はい。 決まっている。 そうですね。ありますね。さあ、この さあ、残りはウナタロス選手としては、え、ま、相手のデッキに何が入るのか、ま、もちろんメクレイドじゃなくて呼びニオンですね。 予に呼んでもだいぶ見えてますが、ま、ほとんどのカード見してくれるのでゼロはここは相手のデッキをしっかりと見て、え、何のカードが入ってるのかメタクリーチャーとかの採用マイスとか気になりますね。この光、水、闇の 3文明の あのゼロデッキに関してはあのメタクリーチャーだったりとかその除だったりとかも結構採用してるパターンが多いのでそれが何が入ってて自分に対して何が効くのかい これを把握したいところですね。さあここで闇をゼロ 打ちましたね。 いや、しかし見たことないチューニングですよ。 このオリオティスジャッジエマジンシ。 そうそうですよね。 いや、全く新しい パーフェクトアルカディアなんかも入ってますからね。 すごいリストです。 ここからブラックビックマン。 さあ、ブラックビックマン出た時の能力。まずエクストライフがついて暗闇みのツが誘発。 はい。あとはミス分明 11枚。 そうですね。 確認してしっかり。 あ、こ3体誘発。暗闇みの壺。 そして、ま、シールド墓地に送るカードもあるので、どんなことがあっても 大丈夫そうですね。さあ、ここでまずブラックミックマン解決。 2枚を墓地において、その後 2ドローで2 体クリーチャー。ま、あ、そうですね。え、本来山札がなくなったらデュエルマスターズ負けなんですが、え、デュエルマスターズは負けなんですが、そうではなく、え、ブラックビッグマンがいると負けない。 そしてその後のドローが全て墓地からのクリーチャーを、ま、蘇生するに変わるということで、え、その方法を使って、ま、引を、 え、蘇生、そしてドローをするか、クリーチャーを出してどんどん引くと そのまま墓地からクリーチャーをガンガン戻して水のクリーチャー 11体を並べてサイバーJ イレのエクストラウンを決めるというのがこの闇王ゼロデッキの、え、現在の勝ち筋になっています。 このアバラルド1体だけで3 体蘇生ですからね。い や、 そうですね。 そして、ま、アバラルドが3枚引いて2枚 捨てるで、え、やれることはできるだけ やるので3枚引いて、ま、これ引けないの で墓地からクリーチャー蘇生。そして残り 2枚捨てるで、今手札にカードを純宅に 引いてるんですけど、え、2枚捨てるで 手札にあるクリークリーチャーを捨てる ことができるので、これ手札にあるカード をどんどん墓地に置くこともできるので、 ま、おそらく水のクリーチャーが足りない ということは起きづらいでしょう。 さあ、ということで、そうですね、ゼロちょっとあの、あの、挙動のね、あの、エクストライフがついてるクリーチャーも はい。 あの、墓地に置きつエクストライフだけ残るという挙です。 なので、それシールドが結構増えやすいんですがさあ、このカードですね。 これを一気に このパトローラー、え、このカード出た時にシールドを一気にぼチに置くと、 まあ、公開機が広がるというの点ではウタラス選手的には少し嬉しくもありつつ、ま、ペリ選手は確実にこの際に決めないといけないので 妥協せずにね、しっかり 水分のクリーチャー スラウンの前に はい。 お、ここでB卓サーカス団側。 お、おっと。選手が TJMの水をドリームメイトで倒したという。 そうですね。 さあ、しかしそこで それに対してや3 音の妖精ですね。サのフェアリー、 3音フェアリーの、え、ペル選手が 1本取っていきました。11 の状況ですね。あ、さあさ、日本選手ですから後、え、 2本目を行ってきます。 はい。さ、そしてどうでしょうね? あ、奥の卓もね、手が動いておりますが、 ただ卓動いてますが、これ天ンシ、 これ手札から打ってますね。 お、これはスライム選手。 いや、最後にも立ちかるは闇をゼロ。 そうですね。苦しいデッキでしょう。 イートダウン。なかなか厳しいですよね。そしてこの仕組み天ンシーから使えると。 あ、そうですね。仕組みは3 枚墓地に置いて、その後手札からク 3コスト以下のクリーチャーを1 体出せる。手札がもうどっちでも大丈夫です。とんでもない。 さあ、これでアバラルドを戻して壺戻してみたいなこともできますが壺は墓地にはなさそうですね。 そうですね。ま、墓地にアバラルドがあるので アバラルドから壺が落ちれば そうですね。 ゼロが打てますよと。 はい。 でも山札の枚数をね、しっかりと確認して、ま、バラルドもプレイしないとああ、なんかゼロもう打てなくなっちゃったみたいなこともあるのでさ、 ここはしかしここでアンリミテッドアバラルドに 3枚引いて2枚捨てて、その後シールド1 枚追加。 そして、ま、何度か説明させていただいてますが、 3枚引いて2枚捨てて、シールド1 枚追加のこの1 枚追加で墓地にある暗闇のツ、シールドが、え、自分に追加された時に、え、墓地から勝手に戻ってくるという能力ですね。 さ、壺の2枚目がどうやら ないですか? 見つかっていないのか?それともあった上で、 ま、一応確認します。 山札が切れないかの確認なのか あれば。あ、あります。ありそうですね。 おっと。じゃあ闇をゼロは 打てそうですか。そう。あ、ツボツボ さあ余裕でした。 ツボ2 枚。さあ、切っていってシールド追加。さあ、ここでシールド追加。 1枚追加することによって はい。 そうですね。ここまで行くとこから誘発しますね。こはもう間違えなければ大丈夫。 そうですね。あのこのゼロ系のデッキ非常にあのコンボに入りやすく なっていまして、ま、あの特別こうループすることは少ないんですけど はい。 ま、先ほどの自然審査を使わないとこうループにループっぽい動きはしないんですけど、ま、この手札りソースと、ま、墓地回収を使って闇をゼロまって言ってもう暗闇みのツこまで引けちゃうと はい。 闇02発ぐらい打てば大体そうですね。 大体山札引き切れるんですよね。 自然シーザがない分ただリソースが今順宅にあるのでもう 1発打てば はい。 さ、ビッグバンがもう 見えてはあ、ありますね。ぼチ ありますかね。 はい。 はい。であれば闇を02発目で もうこの0はいさあここで 3枚切って いやあ 墓チから山札を4 枚削った後に墓地からクリーチャーします。 さあ、4枚、3枚切ってバはまあツ ツ アバラルド1 枚は落としておきますか。はい。 そうですね。アバラルド落としておくと手札から捨てることができますから、引いたカードを後でね、また墓ちから戻しやすいということでさあ、 4枚墓地に置いて山札残り何枚ですかね? 3枚とかですか です。あ、ブラックビックバンにしましたね。さあ、ということでもおそらく山札の枚数は 4枚以川ですかね。さあ、1 枚エクストライフつきます。さあ、シールドが追加されたので暗闇みの都が誘発。 はい。これで山札を8 枚削れます。あ、そう、 8枚か。7 枚かであれば、え、もうゴールと さあ、ここで さあ、ブラックビックマンが4 枚、壺が、え、各2枚。 そうですね、 削るかことなります。 さあ、まず2 枚しかない。2 枚しかないのでブラックビック2 枚削って、 もう残りは先ほど見えた手順ですね。 はい。 全く同じ手順で サイバーJ イレブまで墓地に見えてますね。 はい。そうですね。 さあ、 さ、アバラルド。 さあ、スナベリー選手のアバラルドが出てきて アーテル、 アーテルゴルギニー。さあ、これで、ま、カードをね、蘇生する回数を増やしつつ、 え、またね、え、手札からクリーチャーを切り ですね。また3枚引いてるので、3 枚墓地からカードを戻しつつと いったところでしょうか。いや、ここまで、ま、ちょっとね、やはりヒジ王側苦しいマッチアップ続いちゃってますね。 今フィーチャーテーブル3 連ぐらいゼロいやくなかった。 そうですね。多分1 番当たりたくはないよりのデッキだとは思うんですけど。 さあ、アバラルド。アバラルドだ とはいえ先ほどのあの試合では 1本取ってますから はい。 なのでね、え、ま、スライム選手としては今残り山札というか相手のデッキに何が入ってるのかを確実に確認して、ま、自分に聞くカードをチェックしてる段階ですね。 さあ、ここでビッグバンサイバー J イレビックバンでもう水のクリーチャーを並べていきますね。 10 体いますか? そうですね。25678910 体さハート切って切って 2体を 最後の1体をマンのドローですね。 で戻すか2体 さ、Jイレブンでエクストラビ さあ、ここで 砂めサーカス団1 本取った砂メリ選手さあこで砂メリサーカス団がま、今 2本ですね、あの合計で はい。 チーム1 本ずつ取ってる状況ですね。ウタロス選手だけ先ほど映っていたのが、え、ペル選手に勝利を取られている状況です。 ま、ただ日本選手ですので、え、チームが、え、 2人2 本取るまではゲーム続きます。さあ、このまま 戻ってこれ 伝こが 2枚有限ループが決まっている。 そう、決まってますね。 さあ、 あの勢いのまま引っ張ってますチームをペリス選手。 これであとはもうマに置いてます。 闇オゼロ回収。 闇を06 は、えっと、ブラックビッグマンがあるので、このビッグマンを回収した状態で、えっと、シーザー出しにまくればいいと。 そうですね。で、もう はい。さあ、確定。 さあ、あとは 山札が切れなければいい。ただそれだけ。 このデッキ 超簡単に調整可能です。 シールド落ちとかもないので、 もう確実にもう これで山札。 さあ、ここは ああ、闇をゼろ。 伝説になる。 山が切れない時点で確定ですね。 はい。そうですね。 ここでブラックビッグバンを釣って、おそらくこのままペル選手が勝利することでしょう。 さあ、ということはペルセス日本選手 1早く決めますかね、これ。 はい。 さあ、大事な大事な1 本こさえ取ればあとチームメンバー残り はい。 どこかで取ってくれる 誰かが勝てばいい。 ま、とはいえ残りの2 択はなめにサーカス団が 1本ずつ選手してるんですよ、これ。 そうですね。 そうですね。 いや、どうなるかですよね。 そうですね。は1本取らなきゃいけない。 はい。まだB のサイバー対トリーメイトは結構まだ全然サイバーもがあるデッキなのでそうですね。 そうですね。 こっから2 回負けるってことは全然ありますよ。 はい。ですね。 さあ、ここでアニミッドアバラルドなどを 両方勝つ。はい。 さあ、そしてエクストラウンでこれで 行ったことでしょう。さあ、ということで決勝大事な 1 本ですね。はい、 本手をペとさ、 11対 数えた。さあ、サイバージイレブン出て みんなと 戦えてよかった。 ペル選手。 さあ、1本。 ペル選手。 さあ、まずはペリ選手。いや、 りまし。 さあ、やよチーム。フェリ選手が 1 本。ここで日本選手ですね。押していきました。 はい。 さあ、ここからは残りのテーブルです。さあ、 1 本ずつ現在スナメリサーカスダンが取ってる状況。 砂メリサーカス団はこの1 本ずつ取ったチーム残りの2人が はい。 取り切れば そうですね。 優勝。さあ、逆に、え、 3音の妖精、野山の寄せチームは、え、 1 本取られてしまってはいますが、スライム選手、 TJM選手が2 本連続でこっから選手すれば、あ、 1本、2本連続で取ることができれば はい。そうですね。 優勝です。どちらかが2 連続で勝利しないといけないんですね。 そうですね。そうですね。さあ、今、え、おそらく、え、どこのテーブルを映すか見せてくれるところでしょうが。 はい。 これただちょっと目的にこれ TGM選手は アーキュリスターフォっぽい動きをそうです。ました。 そうですね。 さあ、1 本取り返しそうな手の動きをしてましたね。 さ、うんと、 エ選手も頷いてますね。 うん。うん。そうですね。 さあ、ここでさ、 2 本連続で取らなきゃいけないんで、必ずこの後 スライム選手もそうですね、 まくるというレズに はい。MM選手も5 点をまくらなきゃいけない状況ですね。 これどちらかというとスライム選手がまくるってよりは多分 TJM選手がまくった方が うん。うん。うん。 いい対面ですもんね。 そうですね。まあ、ちょっとスライム選手には厳しいマッチアップ当たってますから。 はい。だからかなりフリー対面ですよね。 そうですね。はい。 さあ、ここで、そうですね、おそらくサイバーのループ正照明に入ってますね、 TGM選手。 はい。まあ、ループを切勝てるようなマッチアップではあるんですが はい。 さあ、これ簡単そうですね。え、手が止まってますね。 そうですね。 ええ、 まあ、もう眺めるだけです。 さあ、そしてこの後、今、今我々の見えてる画面にはですね、え、 A 卓が準備を進めているところであります。え、スライム選手と砂選手が、え、映るところと思います。 さあ、少々お待ちください。さあ、今ね、え、 あ、もうループ正照正面まで行ってそうですか、これは。 そうですね。ルプ照明まで行ってそうですので、多分この後は A卓を映してくれるのかなと思います。 はい。 さあ、ということでこれ TJM選手が1本取るとリーチですね。 はい。 あとは高校1 回まくるだけで優勝です。そうですね。 はい。 いや、しかしドリームメイトの先行ですか。 いや、 先ほどね、 1 面様がい いや、これA卓終わりましたかね。 そうですね。 さあ、ちょっとそれではさあ、 A卓も気になります。 はい、 見ていきましょうか。 さあ、本当 さあ、これA卓もね、1本取ると はい。 はい。やよ、3音の妖精チームはさあ、 A卓見ていきましょう。 ライム選手。 ム選手。 お、闇のサクルチャージかなりいいですね。ですね。 さあ、ここでまず右側砂め選手のターンですね。 はい。 サイクルチャージということで2 ターン目の動きは持ってそうですね。 はい。ルピアンドカナテハやサイクルが結構多分採用されているので、 そうですね、 かなり安定して動きそうです。 さあ、砂めり海賊団は、ま、 1本取られてますから、ま、各残りの 2人が1 本ずつ取ってるとはいえ、ま、日本選手を 1本取られてる。C卓で はい。 ますから、かなりマストで勝ちたいですよね。 1本まず決めて はい。 自分たちが決めて、 あの、ま、気持ちとしてあと 1 本取れば勝ちの気持ちにしたいですよね。 はい。 さあ、ということで、ま、そうですね、真ん中の卓が結構あの、難しいタイミングに入ってるので はい。お2 人が確認に入ってますね。あ、これ砂選手が相談に入ってますかね。 そうですね。 まあ、でもやっぱりもうここを取ったら優勝ですので。 はい。そうなんです。 さあ、ということで、ま、そうですね、優勝が目の前に見えてますから はい。 スライム選手としてはどうしても相手の動きをまずは待ってさあ、今ちょっと声が聞こえてきましたかね。 11と11というブまで持ってきたと。 さ、選手が いや、強ですね、本当に。 さあ、1 本取り返してこれでもし、ま、今の音がそのままであれば、え、 B卓11。 はい。 ということはB卓が1 本取れば優勝ですね。 右下出ましたね。11になってます。1 位になりましたね。さあ、やの妖精チームはリーチがかかりました。 B 卓の勝利で優勝が決まります。さあ、しかしここからは A卓見ていきましょう。 ササイクルが出てる状況でさあ、チャージしてターン終了ですかね。 はい。 さあ、ここは さあ、ここはまずターン終了でササイクルの 再サイクル誘発ですかね。 あ、最クルマナですね、これ。 ああ、失礼。あ、なんで俺今誘発すると思ってたんだ? 球がしないしない。失礼しました。俺もちょっと緊張しちゃった。さあ、ここで 2マナ韓国ニュチャージでガナテ ルピア失礼しました。さあ、ここで1 枚シールドを墓地に置いて、 カードを1枚ドロー。 なるほど。ポチ増えるのえらいですね。やっぱり後々のシナジーが多そうですので。 そうですね。 はい。韓国よりは強そうですよね。このデッキであれば。 そうですね。さあ、ワンドローしてターン終了。ま、そうなんですよね。 2ター目にこれ置けてると けてます。最高の初動。 そうなんですね。先ほどまであのスライム選手 2 ター目の初動がね、結構このフィーチャーでかったんですよね。たんで うん。うん。うん。さあ、これがようやく置くことができました。 選手としてもここはメタリーチャー鬼カマスなんかがけると最高ですかね。 お、2マナ鬼持ってる。 なるほど。 さあ、置いていった。 ああ、ちょっとジャ王とかが使いづらくなりましたかね。 さあ、ここで3マナのターンですね。 ま、一方であのトロクジャのデンジェラダシュとかは全然使えるので はい。そうですね。全部すり抜けますからね。 はい。攻め手をちょっとうまく変えていきたいですけどね。 結構環境的にもこの鬼カマス刺さってることが多いのでもしか対策カードみたいなのはもう入ってる可能性もありますね。 さあ、ここで3マナ。 3マナで 何が来るか。 バス来た。 うわあ、バースちゃうが、もうこれは走っていく。さあ、出た時にシールド回収。 はい。 鬼、 これシールド回収なんですよね。 そうなんですよ。まではまだいかない さ。ターン終了時にガナテハンドルピアの能力でシード 1枚償却して ジャモン、 ジャモンワンドロー。さあ、そしてターン終了。さあ、砂メリ選手のターンです。 ここで いや、しかしま理論は 3キルですが。 理論はここですが、まあさすがに どうだ簡単にはね。 でもそうでもあるのさ、この さあ、ジャ王ガの除去に。あ、しかしこれで鬼タイム入りましたね。 入りましたね。 ジャ王ガが、あ、ジャグが失礼。ジャクマルが取ってしまったので はい。 鬼タイムに入りましたね。 入りはしましたがま、とはね、そうですね。ジャオガのには成功しました。 ちょっと強いな。 さあ、そ、ジャ王が残ってるとこれ 1枚資療取られてましたね。 鬼エンドもかなり見えてたと。 ま、得してるといえ さあ ああ、ここの鬼カマス選べない。 選べない。 選べないんです。呪文だろうがクリーチャー能力だろうが選べません。マッハファイターなどのバトル系では取ることができますが、ま、残念ながら火は結構アンタップに向かってアタックしに行くのはね、え、結構特殊なことしないとできないという。 はい。 ま、レッドゾーンなんかこのターンあればいいですかね。 そうですね。 レッドゾーンがあるとここデンジャラダッシュから走っていって鬼ニカマスなんかも取れちゃうと。 そう。確かに レッドゾーン確かにありますね。ま、あとは鬼寄せなんかもありますから。 鬼寄せからま、何かしらこう そうですね。アーテルとか ガチャガチャとしていくみたいなのも アーテルじゃアーテルじゃあ鬼カマスがいるのか。 そうですよ。ちょっと使えないので。 そっか。ケトナーク入ってたので、 ま、鬼寄せアーテルで一応ジャ王が回収すると、ま、ガをオバーに戻すと鬼エンドには入れますが、ま、それでも、それでも ジャ王が 鬼カマスに引っかかっちゃいますからね。ま、レッドゾーンが結構強そうには見えますけどね。 そうですね。バトル盤面も倒せるんで、ま、もちろんリス与えるリスクはありつつ うん。 ちょっとここなんとかしないといけないですよね。 そう、闇のクリーチャーを攻めて 闇のクリーチャーも鬼カマスもギガボルバー。 これちょっとお話にありましたね。ギガボルバー入ってる光のね鳥ガをおちょっと津メ選手もちょっと前の目になってマジかよつってそうですよね。 GP の決勝でギガボルバーを見ることになるとは 本にも思ってなかったかもしれません。さあ、鬼押せの術。 さあ、これでレッドゾーン出ないですよね。 も暇がないということでないですか?これは アーテル オルギニ アーテルで除去とか使いますかね? 除去ですね。 除去蘇生とかで そ、 え、ジャクマル取りつつド丸でパワー上がって本当だ。マイナスマイナスなきゃいけない。 そうタイムに入ってます。マイナスマイナス。 いや、そうでもしないといけないですね。で、ルピガで さあ、償却してしまうとこれまでもこれ償却してたらを得ない。 して、ま、一応、 あの、可能性の話ですけど はい。 ジャ王ない場合はこのアーテル止められると鬼カマソのダイレクト通りますよね。 そうですね。 単純に天才ハートで5みたいな。 はい。ま、でも行くかと言われると ちょっとリスクはあるんですよね。さん、鬼カマスいるとはいえですからね。 ま、ただ鬼カマス選ばれないんですよね。 そうですね。あ、アーテルになります。 アーテル以外ないかみたいなのをちょっと確かに 割と通るよねっていうのは 1個選択肢としては、 ま、確かに砂め選手1本取ってますから、 その動きをして、ま、ここたえ負けてしまったとしてももう 1 本あり、なおかつ、ま、通れば勝ちですから。 はい。なんで選ばれないんだ? なんで選ばれない? で、選ばれないんだ。 選ばれなかったら強いじゃないですか。 だってアテルめくんなきゃね、 一応、え、レッドゾーンとかめくっても ああ、確かになります。確かにいや、 レッドゾーンでもゾーンか 横天才ハートとパワーが同じですもんね。 そうなってくると結構まだまだ そうですね。 ま、アーテルゴルギーニかレッドゾーンをめくることでとはいえ、あの、結構多分砂メり選手的にもプレッシャーすごいですよね。この状態で 自分のリソース進まないんだったらどんどん多分スライム選手有利になってくんで。 そうですね。 行くなら今だよね。 で、ワンチャン掴みに行くのは分りますね。ホモン別にあの見えてる範囲で回収とかしてないので。 そうなんですよ。墓地に1 枚落ちただけなんです。 その上で さ。ここタップイン3マナ。 あ、アバラルド。アバラルド持ってアラルドアルドラ さ1回ツボチャレンジ。 ツボチャレンジ 引いて何枚がある?いやあ、ツボはあるのか。 え、1枚、1 ツはありそうですね。ありそうですか? 1ツだと絶対に 3体は並ばないので。 そうです。並びませんね。さあ、これもう 1枚の シールド追加。ま、これも、ま、あのアタックしてくデッキでは嫌ですよね。 さあ、ここで追加したので ブロッカーでもあります。暗闇の壺ダークメモリーコンテラー。さあ、出てきてカードを 2枚引きます。 さ、これで闇のクリーチャー3 体はいないので、このターンに入ることはありませんが、え、シールドは 1 枚追加できましたし、え、ブロッカーも場に出すことができましたから、さらに鬼ニカマスもいますので、え、メり選手、ま、かなり有利寄りであることは はい。 そうですね。 そうですね。この上でシールドが、え、 5枚取りまして、天才ハートなどの忍者 もある。 さあ、ただここでレッドゾーンを挟みつ はい。ジャ王とかを噛ませられると そうですね。 かなり一気に展開してそのままこのターンに押し込んでしまうっていうことも ありえますよ。 そうですね。 さあ、こ さあ、ひりつくターンが帰ってきました。スライム選手。 おっと。 さあ、隣からですね。 でかい分岐だから相談したいと 声がかかりましたね。 いやあ、 これB卓。そうなんですよ。 ミタが勝つとその瞬間どちらかの優勝がいや、失礼違いますね。砂メりサーカスが勝つとこの A卓に全てがかかり、 え、あ、オ、3 音の妖精が勝つと優勝が決まると、そしてでかい分岐だと声をかけたのは、 え、やゆいよサの妖精チームの TJM選手です。 はい。 さあ、ここで手札を見せつスライム選手に相談を持ちかけています。 ま、でかい分岐っていうことは、ま、このターンにもう何かしらのそのマックスハートみたいなチャレンジができるのか、もしくはそのアストラルハートで 1回貯める卓を取るのかみたいな。 はい。ですね。 そういう分岐になりそうですかね。 そうですかね。 いや、見守ってますね。ちょっとマックス。 おっと。 これメクレド。 ま、メクレイドならメクレイドの先はチームメートに分からないですからね。 よしというような声も聞こえてきましたか。 マクサートでしょうか。 何かね、チャレンジが行われておりますおりますが。 そうですね。 いや、最近のデュールマスターズチャレンジが多いんですよね。 多いですね。特にメクレードが出てからは そうなんですよね。 なん度我々は3 枚めくってきたことが 乗るように絞るように3枚を さあ、ここでま、とはいえ A卓も大事な分岐ですね。 ここ A卓で砂メに選手が勝利すれば 勝利すればこそれこそビ卓に全てがかかる形になりました。 さ、2 マナということはレッドゾーンはないか。 さあ、2マナ 韓国 韓国 ジャオガですか? バーサスジャガですか?これ か駆け抜ける。 これバーサジオが テントナークとかだとアンタップしながらレッドゾーン 絡みますよね。 そうですね。はい。 でも手札がそんなに多いわけではないので はい。 果たしてそこまで持っているかさ。 さあ、まずはジャ王がアタック。鬼エンド誘発します。 墓地からカードを回収した後に手札から 4 コスト以下のひ下闇のクリーチャーを出すことができますが鬼カマスに引っかかる。 そうですね。これは引っかかります。 カードの効果ですよね。じゃあ何が有効なのかというとブロッカーをどかすとかですか とか。あとは ジャドク丸とかでしょうかね。 あとはケトナークでマナを起こしまただここレッドゾーンの宣言がなかったですか? そうなんですよ。レッドゾーン宣言がなかったので手札にはないと。 そうなると、ま、ジャンクマルなんかが、 ま、スピードアタッカーの不要がありますから何かここから出てきて、ま、鬼カマスに引っかかっちゃいますから。 あ、ジャル、これでブロ。 えっと、鬼ガージャガのスピードアタッカーフありますよね。 では2211ダイレクトアタックまで。 そうですね。見えている。 しっかりさあ、作った。 さあ、ここのジャクマルは手札に 戻されますね。もちろん2 位効果ではあるんですが、基本的には 戻すでしょう。 戻すでしょう。 ま、そうですね。戻さないとちょっと打点増えちゃうんで はい。 ここは戻していくかとは思いますが、一応これ次の韓国入導とかで攻撃する時にジャオモを唱えてレゾーンめくってレッドゾーン韓国に乗せると 3点通りますか? そうなりますね。ジニオですから。 はい。 これもある。 なのでこれ2点3 点もしかしたら狙ってるかもしれないですね。 そうですね。あとはもう1 体寝かせる。え、忘れておりません。 バウンスさ、ここで天才ハートなんかは 宣言がありますかね? あるのかというところでテ あそうだ。 いや、 いや、ない。 なかった。ダブレークさ。まずトリガーチェック ない な。ないかな。 どうだ どうだこれが超えた。なんないぞ。ないぞ。 ということは爆発する。 さあ、ここ2 が止まんなかったのでかいですよ。 さあ、ここで韓国ニドアタック宣ジャーモン 1枚、1 枚ですね。さあ、4 枚。ここにレッドゾーンがあればレッゾー、 レッドゾーン、レッドゾーン。さあ、ここで 3点になった。鬼かマス除去況。 除況です。 これはもう殴ってるのでスピードアタッカーとか半気ありませんがあるので。 さあ、天才ハートも全てケアして、 そして鬼カマスの誘発は一応しますが はい。バスはできるので2 位なんですよね。これ までもここ戻した方がいい。 問題はいいですが、 ここそうですね。 関係ないです。はい。ありました。さあ、トリプルブレイク。 どうだ? さあ、仕組み影世界。さあ、 組み1枚だと。 いや、アバラルドからあの電がありますよ。 さあ、3枚 てなるとレッドゾーンのスピードアタッカーを剥がすといた方が良かった。 そうですね。 いや、これは アバラルド、 アバラドがある。 いや、しかし 壺が、が1枚ある。なんと いや、これアバルトだこれ鬼マスがいないんですよね。今なんでこの後のジャ王とかは結構素通りしちゃうんですよ。 じゃ、もあったらさすがにさっき2 枚使うんじゃないですか? いや、ま、そうですか。 多分使いそうな気がします。 さすがにそうですね。 いや、これちょっと鬼かマスの誘発逃したのが逃して 結構苦しい展開になりますか?さあ、ここで いやあ、いろんな処理がありました。 はい。 さあ、アバラルドさ、 いやあ、 結果的にですが、あと3 打点止めないといけないわけですね。 そうですね。 さあ、つまりシールドを追加して暗闇みの壺がブロッカーですが 2 枚か。あともう1枚か。 しかもこの地獄帰りの基地ブロッカーになってるんですけど、レッドゾーンで そうですね。ますもんね。 なんで暗闇のツ1枚。 おっと。これは隣の卓が んった。 さあ、隣の卓終わった。どっちだ?どっちが終わった?何があった? どうやらやらボン名がとか聞こえたんでもしかしたらそうでしょう。 そうなんです。隣の卓。 ま、あとあ、 でも壺が 壺が2枚。 壺3枚。 ツ2枚。縦追加。 おお、受かった。見た目受かってます。 見た目受かってますね。 さあ、選手もさ、 2枚、2 枚引いていって。あ、つきました。ポイント。 さあ、 のせ 通して真ん中に座っていった TJM選手が 勝利して優勝はやよ。 さあ、声がチーム おめでとうございます。 おめでとうございます。 さあ、通っていましたか。さあ、そして今盤面そうですね。最後の 1戦 続いていますね。 はい。 さあ、暗闇のツが いやあ、もうなんだか ああ、 普段通りですか。 そうですね。 ま、ツボで受かった時に結構あの受かってしまったんですが名やかな雰囲気だったことからも勝ったのは、え、竿の妖精チームなのかなとも 見え取れたんですが、 そうですね。 これ確定しましたか。 いや、チームメイトがフリ対面を踏んでる時に横がしっかり取ってくれる安心感すごいですね。ですね。 はい。 いやあ、TGM選手ここまで多分1 人で結構引っ張ってきたところ しっかりここ1番相談して そうですね。 信頼がありましたね。スライム選手への。手 はい。 相打ちですね。いや、 いや、しかしこれ意外とこれ壺が いなくなって そうですよね。これ なんか開始大丈夫かなというのはあり山がないので盤面に 3体 あ、でもペンシーがある。あるならならば別だ。 ならなら ペ天ンシーでこれでも何打ちましょう? まあ ブレズラッシュとかもないですね。 なんか確かに 低み打つとこれ山札の枚数足んなくなっちゃいます。 はい。 まあ、なのでもしかしたら除去とかで使ってっていう展開になりますか? そうですね。 除去してアーテルを出してみたいな。 ま、アーテル出せば大丈夫ですね。 はい。 さあ、色々確認してますが結局アーテルで蘇生して闇をゼ打てばいいよねっていう 話が。あ、もうや。 壺でアタックが ま、壺ダイレクトもあるのか。 あ、ツボダイレクトもなかったんで。 あ、な、壺ダイレクトあります。 壺ボダイレクト。 確かに見たいな。逆にな んだそれ? 壺ボダイレクトも全然あり。ああ、そうですね。アテルゴルギニとかで はい。 ご馳蘇生とかでも行けそうですか。 さあ、松澤選手ももうね、笑顔ですね。 そうですね。なんならこれアバラルド進化で蘇生してなんかネオクリーチャーで殴るみたいな。 もうそうですね。 で、網をゼロで、まあ、一応最後までね。 はい。デッキの主役使ってプー入れますよっていうのを見せて、 しかし さ、砂リの活砂り選手 2 本取りましたが はい。このゲームには負けましたが勝ったのはやゆよサの妖精 ライ選手も勝利です。おめでとうございます。おめでとうございます。 いやあ、素晴らしい。 ああ、点をぐ 忘れ物を取り返しました。 そうですね。 BGM選手。 いや、本当におめでとう。 いや、そうですよね。ちょっとスライム選手もここまで 3連続0ロデッキですよ。 いや、きついですよ。ずっと苦笑い。 ずっと笑うしかない。もう ずっとなんとか1本でも、 え、取ってチームに貢献しようという姿勢でしたね。 はい。 え、そして、え、TM 選手ね、ま、残念ながら、あの、先ほどね、あの、 C卓が終わった段階でもうすに、あの、 B 卓が正面に入っていたということもあって、ちょっと映すタイミングが来なかったんですが はい。 いや、これ、 え、見事に2本取りましたね。1 本目取られたところからだったんですが、 2本練習 しました。そしてペル選手は ストレートにい 本取り切って、あ、最後よく TGM選手まくりましたね。 そうですね。そうなんですよ。え、後手まくった試合ですからね。 え、そうですね。カバレジとかもきっということだと思いますから。そうですね。いや、楽しみですね。 そうですね。B 卓のスワカバレージなども是非楽しみにしていただければなと思います。 さあさだ。そうですね。握手で 終わってくれますね。 さあ、この後は 優勝チームに はい。 インタビューをさせていただきトロフィーの重要などがございます。 いやあ、サイバーですか?背景は。 いやあ、 いや、 そうですね。 やはり強かったですね。ただ 1人でしたね。 そうですね。 最強のサイバーが1人。 トップ4。 はい。そうなんですよ。トップ4 に、ま、お話あったんですけど、サイバーが街 1 デッキだけなったということ。最大募数としては、え、光水闇の 3のゼロデッキ でしたから、え、ま、そん中でその唯一のこと最ば優勝持っていきましたね。ティア 1の、え、力をましたね。 最後はもう、 そして、え、今会場からは握手が今おそらくね、ここまで向かってきてくれるんですけど、こち中はね、え、通りかかる。 今もう結構ね、やっぱもう会場全体はスタッフさんぐらいしか残ってないんですけど、あの、みんな通りかかる時は拍手で、え、チャンピオンをこちらに迎えでいる途中でございます。というわけで、この後はチャンピオンであります、え、いよ 3 音の妖精チームをですね、迎えまして、え、インタビューをさせていただきトロフィーのとさせていただきます。さあ、それでは皆様 お迎えください。やゆよ おめでとうございます。 顔だ。 音の妖精のチームの皆さんです。 おめでとうございます。 やばい、やばい、やばいっすよね。 やばいっすよ、本当に。 いいんですか?1 位ですよ。1 位ですよ。 じゃ、1位でいいんですよ。 最高ですね。 実はとしては 2 本映させていただいてチャーとしてそして A卓その後打せていただいて C 卓がですの間に優勝決めたというねえにフィーチャーの皆さんには移っていたんですがまず え先ほどね決勝ではですね終わった時に鈴で見てろよと はい れ物を取りと はいはいはいはいはいはいはい おっしゃってましたがいいかがですか? いやあいいですか? 見てる鈴 見てる1位と2。1位と2 だよ。すごい、すごい、すごい、 ま、 すごい、すごい、すごい。 いや、すごいんですよ。 本当にすごいの。 本当にすごいんですよ。 本当にすごい。あ、 いや、優勝ですね。 いやあ、やっちゃいましたね。 取り戻しましたね。 はい。もうカップ大体帰ります。 はい。 みんなに自慢してこうかなと。はい。 自慢して帰ってください。 ありがとうございます。さあ、そして、え、 A卓座られていましたスライム選手。 苦しいマッチアップ3連続続きましたね。 はい。ごめんなさい。ちょっと 情けないところばかり。も、最後レッドゾーンめったところなんてね。そうですよ。 もうこっち大盛り上がりでしたから。 はい。いや、マジでそれでワンチャンスあるかなと思ったんですけど、 結局、ま、仕組み踏んでしまって、 あの、壺も1 枚までだったら許容できるかなって思ったらいいっぱい出てきて はい。 無理やなて。 3 ツはちょっとですね。なりましたね。はい。ま、ちょっと個人成績なん、あんまり思い出したくないんですけど、有効勝利が 2位だったことだけ覚えてて、 チームメイトの2人にはもう 感謝しかないですね。 え、しかし、あの、準決勝の時はね、かなり苦しいゼロ相手に、 あの、デキの素晴らしい動きを見せていただきました。いや、かなり面白い。闇の王も ありがとうございます。 本当にありがとうございます。 ありがとうございます。 そしてヘ選手 はい。 え、ひ水3文のゼロデッキ はい。 いや、見事に2本練習 ましたね。いかがでしたか? いや、正直準決勝の段階でもうなんか自分の中ではわけわかんなくなってたので、もうこんな場所立つの初めてすぎて決勝も決勝なんだって思ってたらなんかまち言じゃないだけどもすごく早めに日本取ってしまったので はい。 うん。 おもう化粧終わったんだって。自分の化粧んだっ。 追いついてない。自分の強さに追いついて。 追いついてない。 よし。しかしありがとうございます。では ですね、ちょ、代表者の方にですね、こう 1つお約束として聞いておきたいことが ありましてですね。はい。え、ここから皆 さんはGPチャンプですから追われる立場 にこなるわけですよ。そうですよ。 どうですかその立場になって 気持ちいですね。あ、ついにですよ。 ついに。いや、2 位じゃ足いっすよ。やっぱ1位じゃないと 。そうよし。しかし2位経験して1 位まで来る選手なんて ほとんどいないわけですよ。 ないですよ。 ここで1位まで来ましたね。 来ましたね。 さあ、それではここからはトロフィーの授要をさせていただきたいと思います。 やばいぞ。やばいぞ。やばいぞ。さ、ではちょっとトロフィーをね、治用させていただこうかなと思います。はい。よろしくお願いしますね。 はい。 僕もちょっと緊張してるな。 やばいな。なんかあの いや、 今のが分かっ ちなみにさっき はいはい なんか山みたいなところで相談されてたと思ってて配信で映らんなかったんですけどな何の はい、 あのここ分岐だみたいな マックスハトで要は進化リーチャー系のカードをめくりに行くか ま相手が丸にかけてドローを回しに行くか でどっちに うん まトで いやかっこは伝えたかったです で手札にスターフジが2枚あったんですよ 細い戦は通しました。 いや、そこで掃除したと。 そうですね。 いや、そこでめくれるやつは優勝だ。 なるほど。いや、これね、皆さんもすっきりしましたね。 そうなんですよ。さ、 放出した。よし。 なるほど。 それでは よろしいでしょうか。 では大藤の選手ただきましていただきたいと思います。 3 人で3 人で受け取りますか?じゃ、 こうこうこれ立って 立って斜め。 俺斜めちゃいい。 そんなに悩みチームがあるんだ。 立っていただいて大丈夫です。 それでは、え、ゲーマグランプリ 2025 セカンドデイ2 チーム戦オリジナル優勝やよチームおめでとうございます。おい、どう思う?うわ、おめでとう。 みの顔を映したい。選手顔をぜひメラにって打てるから。ああ、よしよし。いいぞいいぞいいぞ。お前嬉しい。 おおかんだ。さ、 この後ですね。え、この後、あの、 はい。 もちろん皆様の分の優勝アップございますから、皆様 1 人ずつお持ち帰りただきて、え、ただければと思います。 え、ということで、 え、以上ではい。え、優勝チームやゆよサ音の妖精チームの皆さんでした。え、優勝でございます。 おうとござ、 ありがとうございました。 いやあ、そうだよ。プ、自慢下帰ってください。 チャンピオンはこうでなきゃ。そこだ。こ さあというこで いやあ、素晴らしいチームねと。 いや、すごかった。 素晴らしいチーム。今もうすごい拍手で お送りさせていただいてますが そうですね。 この後は、え、 CM を一旦挟みまして外式というかエンディングというか させていただきたいと思います。え、色々ね、キャンペーンとかのお話もございますので、是非最後までお付き合いただければと思います。 それでは一旦CMの方どうぞ。 どうぞ。 宝トミー。 誰もがカードを切って生きている。引いた手札を投くか。積んだわ。 ひっくり返すか。 侵略宣言レッドゾーン 崖けっぷ逆転 こそがカードゲームだ。デュエル マスターズ だからさて なわけでさ。 そうだよな。 つまりさ、 俺らもさ、 また電やんない。 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミードラゴン娘になりたくない。 普通の女子高生として過ごすはずだったのに。 突然ドラゴンに変身。 ドラゴン娘だってバレたらキラキラ JK ライフが大無しになっちゃう。なんとかして隠さないと。最長、あっちからクリーチャーがこっちでもトラブル発生や。 生徒からの相談も溢れてるぞ。 アーシちゃん尻尾出ちゃってます。 ええ、どうしてこんなことに? アニメドラゴン娘になりたくない。 YouTubeチャンネルにて更新中。 はい、お待たせいたしました。え、デュエルマスターズクランプリ 2025セカンドデイ2。 え、いよいよ最後のコーナーとなっております。 はい。や、本当に素晴らしいですね。 あ、いや、すごかった。今日戦ならではのね、 本当に皆様お疲れ様でした。視聴者の皆様ね、本当にお疲れ様でした。長がでま、まだ終わってない。 ちょっとね、お知らせとかね、 まだあるよ。 まだあるからね、最後までぜひぜひお会いくださいませ。ということで、ま、ちょっとね、まず簡単にあの再さい等々とかキャンペーン等々をね、みまして、え、あ、は ね。 ね、本日一緒にあの応援を盛り上げていただいた皆様にね、お一言いただきつ はい。 ね、時間を稼いで最後の例のあれに 稼がないといたいと思 最高なやつ。 はい。 で、まずはちょっとお知らせ簡単に挟ませてください。スライドの 50番お願いいたします。 おーい。 はい。ありがとうございます。店頭特別イベントアンドキャンペーンということで現在進行中のキャンペーンご紹介させていただきます。スライドの 51番。 はい。ということでね、これまだまだやってますよ。思っと削ってロードダブルスクラッチキャンペーン。こちらまでね。はい。 まだまだやってるテございます。 トロックじゃとレッツオーンのシークレットドリムが当たったりとか、 あとは特別なスリブや特別なカードが手に入るチャンスございます。 はい。削り忘れにご注意ください。 はい。ぜひぜひよろしくお願いいたします。次のスライドもお願いします。はい。こちら現在ね中のイベントでございます。弓矢のアトリエ欲の錬金術の幻想のとデュエルマスターサズのコラボ記念イベントということではい。 こちらね、あの、テトの大会なんですが、参加賞と市フェアリーリライフ、そしてランケ大会優勝者長として、え、パーフェクトゴールドプレイの特別なイラストバージョンのプロモが手に入るチャンスでございます。 はい、こちらも是非お楽しみに、あの、参加してください。 はい、次のスライドもお願いします。 さあ、そしてこちらね、11月22 日から始まる店頭特別イベント、え、 10枚まで改造OK 王度の秋デッキ戦ダブルということで、ま、この放送を見てね、 ま、デュエ、ま、ちょっと久々にやってみてえなみたいな思う方いると思うんですよ。うん。 ま、そういう方にぴったりのデッキ、構築済みを 10 枚だけ改造するということで、要は始めやすいで、気軽に参加しやすいって大会になってます。で、こちら優勝者とじゃんけ大会優勝者として、え、マスターオブレボリションの特別なイラストバージョン手にあるチャンスございます。またね、春の時から増えていて使える結構増えてるんですよ。 で、9 月のドラムスデッキとかあるいは今度発売になるはい。グレーンボルトなんかも使えますのでね、振るってご参加いただけ 10 枚までなんで変な改造しなくてもいいね、これね。 ね、全然しなくても、あの、完成度高いデッキばっかりですから。はい。 是ひご気軽にご参加ください。はい。 はい。そして次のスライドもお願いします。はい。 はい。こちら、ま、こ、昨日京都グランプリというものやってきたわけなんですが、なんとジュニアグランプリというものもございます。次のスライドでお願いします。 はい。はい。 はい。こちらジュニアグランプリはなんぞやというと、ま、本日やってまいりましたデュエルマスター超大小型ガチイベントグランプリを小学生以下限定で開催させていただきます。 はい、最強を決める熱いが今年も繰り広げれます。そしてなんと今年のジュニアグランプリ優勝者は全国大会 2025日本一決定戦の主場権を獲得と いうことで本日優勝しました。 TJMと戦 TJM と戦チャンスですよ。スライム選手はね、選手もね、あの、参加してるというこに暑い戦いクり吹けられるということで、是非こちらもチェックしてください。 はい、次のスライドお願いします。 はい、 これね。 はい。ということで、22日。 まだ間に合うよ。ギリだよね、もう。 ま、受やってます。 はい。明日まで。 明日よね。 いや、今お願いします。 はい。是ひね、あの、モチベのあるこれ見てる小学生のみんな、そしてね、近くにそういう小学生がそうな人たち是ひお声いただければと思う 1個目1子にも是非 はい、よろしくお願いいたします。それで次のスライドお願いします。 こんな素敵な参加所プロもこれすごいすよね。 羨ましいね。 かっこいいね。 我々はどうにかならんか。 だめです。出た。 ジニア出た。 みんなならんっていうじゃんね。らしいで。 なるわけないよ。 はい、こちらプリンブソアビスの特別なプロもございます。ぜひぜひね、チェックしてください。公式ホームページご覧ください。 はい。はい。 さらにまだありますよ。次のスライドお願いします。 はい。 はい。ということでファンフェスバル 2020 幕張ということで、ま、今日グランプリなんですけど、ファンフェスティバルというものもございます。今のスライドお願いいたします。 はい。 はい。 とこでファンフェスティバルとはグランプリは要は大会 結構ガチ大会もちろんあるんですけど大会です。ただファンフェスティバルは勝ち負け関係なくデュエルマストを 1 日中楽しめるカジュアル大型イベントでございます。 はい。当時代デパーティー始め様々なイベントや会場物ッ販など楽しか森沢さんでございます。 はい。前回もね、名古屋でやらせていただいてめちゃくちゃ楽しかったすね。 はい。ステージ楽しい。ステージは楽しい。 ハリ初 幕ハこなねことはデッドマンとかチアリとかもたりするの? 多分いると思 まだオファないけど まだオファーはないよ。 まだない。 スケジュール抑えの早めだぜ。 そんなことない。 嘘です。あのちゃん聞いてます。 あのいますよ。はい、次のスライお願いします。 はい。というわけで来年のえ、 2月15 日でございます。みんなバレンタインデーが終わってから ああ、そうだ。 はい。バレンタイン終わっていいタイミングです。オですよ。僕チョコ大好きなんで。はい。 次のスライドお願いします。 はい。 はい。というなんと規模4 戦しております。 すごいね。 すごい規模いじゃないの? すごい規模でございます。 すごい。はい。4で予定しております。1 日付はね12 月頃予定しておりますのではい。こちらね続ホームページの公開お待ちください。 多分ね、デュYouTube でもお伝えすると思いますので是ひチャンネル登録もねしておくと見逃しないかなと思います。 はい。まだお仕あるんです。 はい。 次のスライドお願いします。 あら。あ。来ました。 おお、 来ましたよ。 なんだい、こりゃ。 来ましたよ。数字が増えている。 まさかある。まさか グランプリ10周年、10 周年で終わるわけないんだよ、このイベントが。ということでグランプリ 2026ファーストで 次のスライドお願いします。 ああ、 おお。なんとなくわかるね、これ。なんとなくね。 はい。 千葉の一体どこなんだ?次のスライドお願いします。 なんとなくね。まあ、そう、ま、そうだよね ですが。皆さん見てください。 君4月です。 あ、お、 今年5月だってね。 はい。 お、ちょっと早め。2026年の4 月に開催させていただきます。うまくりメッセージでね、またこの 昨日今日都いてきた熱い戦い 入れますので、皆様は是非参加するチャンスでもありますから。 お、しかもね、なんかファーストって入るのちょっと気になるよね。 あ、そうですね。 あ、 こちらチェック。 そうですね。 なんでファーストなんでしょうね。 ああ。いや、今日分かるだろ。今日セカンドなんだからよ。それはよ。 いや、今日セカンドって書いてありまし。 なんでファースなんですか?うん。ということで、こちらも是非チェックよろしくお願いいたします。はい、ありがとうございます。 はい、ということで、じゃあここまで一旦 ね、あの、色々ご紹介してきましたがはい。まだね、キャンペーンとかあるんですけど、ちょっとキャンペーンまた後ほどやらせていただきたいと思います。 本日解説、実況解説を盛り上げていただきた、あの、素敵なゲストの皆様にもね、お一言ずいただければと、 ていただいちゃったも はい。思います。ということで皆様準備よろしいですか? なんかでもね、デュエマギにね、なんか夢中みは はい。じゃあまずは、え、つさん。 はい。 はい。 お願いしてもいいですか?い いよ。 ミスターフルパワ。 お店。 フルパワ。 お店。 はい。はい。はい。や、もう声にパワーがなくなりましたよ。さすがに。 あるでしょ。ま、 いや、疲れましたよ。出 切りまし。 出し切りました。 はい。 はい。というわけで2 日間お疲れ様でございました。 いや、お疲れ様でございました。本当にありがとうございました。 どうでした?つランスさん。 そうですね。 あの、初のグランプリ実況解説ということで、ま、やっぱりそのドラちゃんとかフェアレス結構、ま、僕よりもやっぱり 状況分析をして淡々と説明してくれるので、もう僕はとにかく熱を届けようと フルパワーで 熱い男なので、このね、皆さんの競技心の熱を少しでもね、お届けできたなら良かったかなと。声をらした会があったかなと思います。はい。 つらずっと出て出てっていう 出てえは出てですけどあ、でもここで見る決勝の景色も最高でしたんではい。またね、色々な形であのこちらにあのグランプリにですね、関われたらと思いますので、 本日ね、えっと、2 日間ですね。ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい、ありがとうございます。ありがとうございます。 はい。チームリーグでもね、スバイランソンのチームさが 優勝者います。 はい。優勝者います。はい。ご期待ください。 ありがとうございます。 是ひ、またよろしくお願いいたします。 というわけで、ついさんでした。ありがとうございました。ござ りがとうございました。ござい。 うん。 いやあ、すごかった。暑かったですね。 ねえ、面白かった。 さあ、続きまして。 はい。 高築のマエストロフェアリさん。 フアリさん。 マイエストロ。 魔王軍。 さあ、フェアリー。 はい。魔王のフェアリーです。 はい。お疲れ様でした。 お疲れ様でした。 ま、2 日間ありがとうございます。本当に。 いや、こちらこそね、すごい楽しいや。暑い試合をね、たくさんありがとうございました。 いや、本当になんかマエストロ的にもかなりデッキ今回色々見れたんじゃないですか。 いや、そうですね。やっぱオリジナルっていうのもあって、今日本当にだって決勝戦とかも全然違うデッキ多かったですし、スライム選手のデッキとかも 普段は絶対見ないようなデッキだったので、 そういうデッキが見れてね、僕も勉強になったなって思います。 はい。そしてフェアリーさんと今ね、D チームリーグで魔王軍としてからはうん。 そうです。 戦うと まだこの前の4月の、あ、4 月じゃないわ、この前のやつは出てないので はい。次は多分出ると思いますので。 おお。 そうですね。今日のグランプリでこのめちゃくちゃデュエましてってなったのを次のデュエチューブリーでぶつけたいと思います。 ありがとうございます。 はい。というわけでフェアリさんありがとうございました。本当にはい。 ありがとうございました。またお願いします。ございました。 はい。最強の D 魔人ドラ焼きドラちゃんありがとうございました。 ほぽ お疲れ様でした。ありがとうございました。 いや、昨日本当にありがとうございまし。 こちらこそありがとうございました。楽し いやオリジナルも味ありましたよね。 はい、本当に。いや、でもデキングダブルドリームのドリームレア全員活躍しました。本当にこの 2 日間でマンも豊かな自然マナを強しましたね。 あ、豊から自然マナを。そしてあのデッドマさんたくさん解説。あ、いや、こちらいや、こちら皆様のおかげでございます。 はい、ありがとうございました。本当に はい。 でもね、ドラきさんもね、V チームリーグで はい、頑張ります。引き続き みんなそうだよね。 そうだ。すごい、すごいメンツでやっていただいてるんですよ。 マちさん解説されてますし。 はい。 おだらけも まだまだ熱い戦い見れますからね。 はい、頑張ります。 はい、頑張っていきましょう。 よろしくお願いします。 ありがとうございました。お疲れ様でした。ありがとうございます。 さあ、続きまして。もうね、昨日素晴らしい実況をね、届けていただいた だった。ま はい、マちさん、ありがとうございました。 マッチ はい、今日はありがとうございました。 ありがとうございました。マかがでした。 いや、そうでしたね。 あの、始まる前からやっぱり、あの、チーム戦なんで、そのなんか人の感情の部分みたいなのを見れるかなっていうことで見たんですけど、ま、今回もやっぱ決勝とか準決勝とかやっぱ感情の寄伏がね、なんか最後にそのブラックビック 1 とかやっぱ引き当てたとかああいうところで、 そうでしたね。やっぱ個人以上にやっぱ あの感情の爆発というかね、あったんじゃないかなっていうことで、そういう部分がすごい、ま、見ててやっぱチーム戦いなと すごいあの、見てて思いました。ありがとうございました。 はい。そしてマさんにもね、引き続き リーグのね、今回も実況にさすよ。ありがとうございます。 ちょっと皆さんのおかげで本当にやらせていただいております。ありがとうございます。 わけでまた引き続きよろしくお願いいたします。というわけでさんありがうございました。 ありがうござ、 ありがとうございました。 ち うん。 さあ、そして最後に宝と渡辺さん はい。 お疲れまでした。オ お疲れ様でした。 イエイ。お疲れ様で というわけで2日間お疲れ様でした。 はい。お疲れ様でした。 疲れ様でした。ですね。 2日です。でもあっという間でしたね。 そうですね。もうもう終わりか。 昨日の朝から そして今日の今の夜までみたいなところで。 いやでもすごい楽しかったしま。改めて贅沢な時間だったなと。 そうですね。 本当に皆さんね、今日ね、昨日は個人戦で今日はチーム戦っていうところで 白熱した試合を見せていただいて本当にありがとうございました。 ありがとうござい、こちらこありがとうございまし。 こちら渡辺さんも毎回ね、会うごとにすごくなくなっても すいません。これもうどうすか?シルさん。え、これは よく頑張ってるよ。 頑張ってるか?ああ、ありがとう。 はい。というわけでまたまた次回もね、よろしくお願いしますよ。 ありがとございました。 もうね、コメント欄でも渡辺ファンがだんだん増えてる。 じわじわ増えてる感じます。今日も何回もファって見ました。 ファ、ファてました。 さあ、ということで はい。 さあ、それそれキャンペーンもね、まだもうあるのでね。 あ、あるよね。 はい。というわけでキャンペーンちょっとまだまだやってるキャンペーンの方ね、 102番ちょっとスライドの102 番出ますかね。お願いします。 お願いします。 はい。ということでこちらね応援コメントキャンペーン。 まだまだ感と書くチャンスございますということで公式アカウント Xフォローの上 ハDMP2015#WDMGP2025 アンダーバセカンドアバでONCP のねつけてまぜ是非ねこの感想とか おお ね感想とか今後に対する応援なんかをポストしてください。 あ、もね、意外と当選確率高いんじゃないかって風の噂をね、ずっと聞いた風の噂参加していただ抽選 3名にグリンバー相手グダブルドリ こちらワンボックスプレゼントさせていきます。こちらね、日付変わるまでなんで忘れずにご参加ください。 はい、よろしくお願いします。 さらに次のスライドお願いいたします。 おお 出た。はい、というわけで本日は生配信視聴ありがとうございました。ということで本日のスペシャルプレゼントキャンペーンでございます。 なんと本日はですね、特性ラバーマット プレゼントさせていただきます。どれか 1 倍でね、どれが当たるか選べないんですがはい。応募方法はデマ公式アカウント、 Xアカウントフォローの上でハッシュタグ DMGP2020 がアンダーバーセカ、そしてハッシュタグ DMGP202 セカンドの生配信プレゼントデイ2 はい、こちら2 つのハッシュタグをつけてはい、これから発表するキーワード はい、こちらをね、ポストしていただければと思います。 なるほど。昨日がグレンモルト グレンモルトでした でした。 そりや昨日だって今日のは違いますよと。 いや、今日難しいっすね。なんだろうだったからね。に 絞るとするって。 何がいいです? そうですね。 うん。 結構いいろんなデキ活躍しましたよ。 確かに 昨日やっぱ決勝グレンモルトゲレモルトだったんでやっぱグレモルトかなってすぐましたけどや今回バラっバラでしたからね。 そうですね。 Cて言うと民叩け 民だし じゃあちょっと うん。 おひねって こういう感じでどうすか? あ、 ああ。はいはいはいはい。い やぱね一番今日で1 番パ見たのは見たのはどのカードよりもこれですよ。 はい。じゃ私ちょっと発表させていただきます。お願いします。 で はい。 本日のキーワードチームの絆 よ。 絆ですよ。 チームの絆でございます。 チームの絆。 ま、正直今日はどのカードよりもこれを俺は見ました。 いろんなチームの絆見ましたわ。 はい。 あ、絆プのキーワードさせてくさい。よろしくお願いします。 はい。これはハッシュタグければいいんですね。 はい。ハッシュタグとこのチームの絆で是で是非ね、それに一緒にあの感想コメントとかそうね。 はい。 詳しいことは公式からなんかポストされんだもんね。これ見ながらやっていただければ はい。はい。あ、絆の血が間違ってる。ごめんなさい。疲れちゃって。 絆じゃないの? これ牛になってる。これ違います。 まあ分かる。わかるわかる。 ごめんなさい。 ちゃんと絆って感じな。絆はい。ない感じ書いちゃいました。 はい。 というところで、なんと準備がちょうどよくできた。 はい。良かった。 できた。 せいだね。 おお。でもなんかちらっと言ってもいいの?これ。 あ、一せっかくなんで我々しませ言いましょうか。 そうね。 あのおかげ様で本当昨日の冒頭も言ったんですけど 2015 年にスタートしたグラフリー今年で 10 周年を迎えることが本当にこれあの皆様そして関係者の皆様のおかげでございます。ありがとうございます。 あの、本当ね、何がうまくいくか全くよくわかんなかっかんなかった中で一旦やっぱこういう場を作って作りたい。で、みんなが集まる場を作りたいという思いでやっていってで、みんなのご協力を得て、なんとかここまで大きくなることができました。本当にありがとうございます。あの、今後も我々グランプリに限らずこういったイベント場をどんどん作っていこうと思っておりますので、え、是非ご協力のほどよろしくお願いいたします。本当に皆様ありがとうございました。 はい、というわけでとわけでグランプリはね、まだまだ続くんですよ。はい。そして他の大会とかね、他の放送もありますので、是非ね、このデブチャンネル登録してね、我々お会いできる日を楽しみにしております。 というわけで皆様時間ありがとうございました。 ありがとうございました。またお会いしましょう。 チーム戦。 ああ、なんだこれ。 いつの間にか思いでは色わせてかれる命の 日にくれべた夢は今のまだ光をいつかも 自然と事故になるかあの頃は月を闇雲に手 マジでだしさの全部か正しいわけじゃない 。本当に願うもの ないようにぶち壊してよ。レイのくらい夜 も迷いないその石で届かない足りないから こそんでも止めていくとバコワもほらでも 爆破した痛みも国をどになれ完全余って なんていらないない奇跡もどんな 過去もいつか笑いてる時が来るだ いつの間にか視界はうろいでかんでく自分 にはないんだとてきた拾うことだってでき たはずだ今日がまだ遠かった日分 にたろうてなんていないけれとどこかで 隠してしまった。でもほら聞こえろあの日 の声 の奥底まだ生きて 答えておくよす 音もひめた魔けへも何もない愛の手じゃ なきゃめないものもあるが意味がないと誰 かが夢の筋で笑おうバ鹿さでかい願い うのだけ叶う。あ、一生長い。ただに 生きるには大月しの子がいた よ。も夜も迷いない。の石は届かない足り ないからこそ望んでめていくんだ受け止 もほ全てし て痛みも恋もどかのどんな傷について きもど向こな姫もそれも に変えてよ これが はい。
「デュエル・マスターズ グランプリ2025-2nd」が、
10/25(土)、10/26(日)開催!
頂点決する熱い闘いをお見逃しなく!
※試合の状況によっては、放送終了時間が前後する場合がございます。
■配信予定日時
2025年10/25(土)、10/26(日)両日9:00から配信予定
■実況出演
真木 孝一郎(ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)
押目 祥樹(ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)
渡辺 雅夫(タカラトミー)
チアリ(ゲスト)
ZweiLance(ゲスト)
フェアリー(ゲスト)
マッチー(ゲスト)
◇ドラ焼き(ゲスト)
デュエチューブの公式グッズが発売開始!
第1弾はTシャツ、タオル、スリーブ、プレイマット!!
SHOPを是非チェックしてね!!
https://shop.corocoro.jp/pages/duetubeshop
============================
「デュエル・マスターズ」シリーズは各配信サイトにて好評配信中!
https://www.shopro.co.jp/tv/duelmaste
============================
デュエマの最新情報はこちらでゲット!!
■デュエル・マスターズ公式サイトhttp://dm.takaratomy.co.jp/
■デュエル・マスターズ公式X(旧Twitter)https://twitter.com/t2duema
■コロコロコミック公式X(旧Twitter)https://twitter.com/corocoro_tw
■コロコロコミック公式サイトhttps://corocoro.jp/
■コロコロチャンネルhttps://www.youtube.com/@-dm-1351
#デュエマ #デュエル・マスターズ

9 Comments
4:52:48 ベストバウト
あまりにも三音が主人公すぎたなぁ
決勝戦笑顔で終わるのが良いと思いました(KONAMI)
6:09:20 チーム戦って素晴らしいなって思いました。
7:15:59 本人に喋らせなければ映しても良いと証明された男、みみみ
逆転こそがカードゲームだ!(ループやソリティアしながら)
7:14:01 神エンディング
最後のPVの曲名ってなんでしたっけ…
5:09:00 今大会の最大風速。コンボデッキのミラー対戦でもここまで熱い試合が展開されるデュエルマスターズ、最高すぎる。
5:26:38