2025年10月23日、プロトタイプ版のゲームや開発ツールを紹介する海外YouTubeチャンネルHard4Gamesは、バーチャルボーイの未発売タイトルのプロトタイプを発見したという動画を公開しました。
ほぼ完成しているように見える野球ゲーム。世に出なかったのはやはり普及度の低さゆえか
今回プロトタイプが発見されたというバーチャルボーイ向けソフトは、ケムコ(コトブキシステム)開発の『Virtual League Baseball 2』です。前作『Virtual League Baseball』は、日本においては『バーチャルプロ野球’95』というタイトルで発売されました。

動画の制作者によると、前作よりも試合前の演出などに気合が入っているとのこと。

バッティングの場面は前作と同様、バッターの後方から見た3D視点を採用しています。

前作の差異として判定に合成音声が入るようになり、臨場感はより増しているようです。

また前作に比べて球場俯瞰画面でのキャラクターが大きくなり、もし発売されていればバーチャルボーイの実機ではかなり見やすくなっていたのではないかと動画投稿者は指摘しています。

自分だけのチームを作れる、チームエディットモードも用意されていたようです。
前作からの改善点が多く見られ、野球ゲームとしてはほぼ完成しているように見える本作ですが、結局市場に出回ることはありませんでした。動画制作者は「やはりバーチャルボーイの売り上げが全く伸びなかったためにお蔵入りになったのではないか」と述べています。
