10月23日、ZETA DIVISION『ストリートファイター6』部門所属の翔選手が、eスポーツ選手としての活動を引退することを発表した。
ご報告
いつも温かいご声援、本当にありがとうございます。
この度、ZETA DIVISIONから発表がありました通り、私はeスポーツ選手としての活動を引退することを決断いたしました。
突然の活動休止から約2カ月が経過してしまいました。…
— ZETA Kakeru(翔) (@Kakeru_FGC) October 23, 2025
翔選手は今年8月に体調不良でEWCを棄権して以降、神経機能の不調が続き競技シーンに出場できない状態が続いていた。
STREET FIGHTER部門 翔の今後の活動に関するご報告と「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」ロスター変更のお知らせhttps://t.co/upXutst2qV pic.twitter.com/vRKN7jQuj1
— ZETA DIVISION (@zetadivision) October 23, 2025
ZETA DIVISIONによる発表では、今後の選手活動継続の可能性について本人と話し合いを続けてきたが、CAPCOM CUP 12やオンライン大会を含めて選手活動を引退する旨の申し出を受け、本人の健康面及び意向を尊重し、引退を了承したとのこと。
これにより、翔選手は10月24日のSFL第6節よりロスターから外れ、新たにヤマグチ選手が登録される。CAPCOMからの発表通り、ヤマグチ選手の出場は延長戦のみに限定されるとのこと。
「ZETA DIVISION Geekly」翔選手とヤマグチ選手のチーム登録選手入れ替えについて
いつも「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」を応援頂き、誠にありがとうございます。
このたび「ZETA DIVISION…
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) October 23, 2025
翔選手は2025年3月に開催されたCAPCOM CUP 11にて、JPを使用して優勝。他の大会においても非常に高い成績を残していたことから、若手選手の中でも特に注目される選手だった。
関連記事
「賞金1億5000万円」の『スト6』世界大会で翔選手が優勝!JPを使い決勝トーナメントをストレートで勝ち進み、世界最強の称号と大金を手中に収める
関連記事
『スト6』賞金1.5億円の世界大会覇者・翔と、15歳の神童リュウ・Blazの激闘があまりにアツすぎた──。国技館をブチ上げたふたりの“伝説”を1.5万字で振り返る
SNSでは、翔選手の引退を惜しむ声や、一刻も早い快復を祈る声が多数投稿されている。
ZETA DIVISION公式XアカウントはこちらCAPCOM eSports公式Xアカウントはこちら
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
