【レジェンズZA】攻略に必須の旅パ最強ポケモン8選

うん。どうしたんだ、霊夢。せっかく楽しみにしていた Zが発売されたのに難しい顔をして。 そうなのよ、魔理沙。見れの探索はすごく楽しいんだけど、どのポケモンを育てればいいのか迷っちゃって進めないの? ああ、旅パーチの編成だな。確かに今回は登場ポケモンも多いし、誰を選ぶか悩むよな。 それになんだか今回のストーリーって難易度が高くないかしら。暴走が進化とか強敵が多くて 適当に進めてたら結構つまづくポイントもあるかもな。 それは困るわ。 せっかくなら効率よくサクサク進めたいもの。 よし、来た。それじゃあ今回はレジェンズ ZA のおすすめ旅パポケモンについて徹底的に解説していくぜ。 やった。これで私の冒険も安泰ね。 ちなみに一部暴走進化のポケモンについて触れているからその辺のネタバレが気になる人は注意だ。 了解よ。 まずは汎用性が高くて入手も簡単なポケモンたちを紹介するぞ。 最初のポケモンを受け取ったらまず何を置いてもやマを捕まえてくれ。 ややこマ可愛い鳥ね。 可愛いだけじゃないぞ。いるといナイトでは序盤の難易度が点と地ほど違うんだ。 そそんなにどこで捕まえられるの? ゲーム開始直後から探索可能なワイルドゾーン 1 に出現するぞ。やマの強みは序盤にたくさん出てくる。草タイプや虫タイプに対して絶対的に有利な点だ。 確かに序盤は無視ポケモンが多いものね。 特にチコリータやワニの子を選んだ場合、これらのタイプが非常に辛いからやマの存在が生命戦になる。 なるほど。パートナーの弱点をカバーしてくれるのね。 さらに日のやマと進化することで炎が追加される。 あ、炎タイプ。それも序盤では貴重だわ。 そうだ。不足しがちな炎打点をゲットできるし、将来的にはフレアドライブとブレイブバードも覚えるから優秀なアタッカーになるぜ。次に確保したいのがヘラクロスだ。 ヘラクロスかっこいいカブトムシポケモンね。でもヘラクロスってそんなに序盤で手に入るのかしら? 実はNPC との交換で確定で入手が可能なんだ。 え、交換?それは熱いわね。 サイドミッションの進化の石を使いたいをクリアすると交換できるようになる。交換に必要なのはピカチュウだ。 ピカチュウならワイルドゾーンさんで捕まえられるわね。 そうだ。入手難易度は高くない。ヘラクロスはその圧倒的な攻撃力で序盤の壁を破壊する役割を担うぞ。 無視。 格闘というタイプは攻撃面で優れていて確定 5発の強力な連続技を覚えている。 序盤からこの攻撃力は頼りになりすぎるわ。 後半も目が進化したら攻撃種族値が 185 になるからとんでもないぞ。そして交換で手に入れたポケモンには最大のメリットがある。 最大のメリット。 経験値にボーナスがかかるんだ。 あ、そうだったわ。人からもらったポケモンは育ちが早いのよね。 この経験値ブーストは絶対に活用すべきだぜ。 3匹目は毎度お馴染みコイキングだ。 確かにキャラドスに進化すれば強いけど育てるのがちょっと大変よね。 だがZA では特定のボスを楽々突破するための鍵となるんだ。コイキングは序盤のワイルドゾーン 2とワイルドゾーン6 で簡単に捕獲できる。そしてレベル 20で強力なギャラドスへと進化する。 レベル20なら頑張れそうだわ。 キャラドスが重要な理由は序盤の難所である。 暴走メガヤドランと暴走メガバクーダ絵の明確な対抗策となるからだ。 出た暴走進化アクション難しいのよね。 特にポカブを選んだ場合の2 体との相性は最悪だぜ。 確かにポカブは炎タイプだものね。水タイプのメガヤドランや地面タイプのメガバクーダは苦手だわ。 しかしギャラドスがいればメガバクーダの炎地面技に対して体制がありメガヤドランに対しても神砕くを使える。 どっちにも効果抜群を打てるのね。 ちなみにメガ進化したら耐久力が軍と上がるからなかなかにストーリーで頼れるポケモンだな。序盤枠の最後は電気タイプだ。水タイプや飛行タイプへの対策として電気タイプも重要になる。 確かに必要ね。誰がおすすめかしら。 ここでプレイヤーは選択を迫られる。メリープかそれとも楽かだ。 メリープはもこモコで可愛いわよね。 メリープはワイルドゾーン1 で捕獲可能で即占力の電気アタッカーとして活躍する。 すぐ手に入って育てればいいずれ目が進化まであるのが魅力だな。 じゃあ落雷はどうなのかしら? 落雷はワイルドゾーン後の地下水道をたどってはしごを登ったところにいる。こちらは将来的なポテンシャルが高いんだ。 将来性 進化のライボルトは3 色の牙を覚えられるから攻撃範囲が非常に広い。さらにメガ進化も可能だ。 メガライボルトかっこいいわよね。 しかもメガストーンの交換に必要なメガかけが 1番安い組という理点もあるんだ。 それはお得だわ。種族地の配分も素早さ 中心に違うから好みに合わせて選択するの もいいと思うぞ。 次は中盤以降の補強におすすめなポケモン だ。だんだん敵も強くなってくるわよね。 物語が中盤に差しかかると電気タイプの敵 が増加してくる。そのため地面タイプの 確保がキ務となるんだ。当然の流れだわ。 ここでパーティに加えるべきがモぐ龍だ。 モグ龍どこで手に入るのかしら? 暴走アブソルを撃破した後に解放されるワイルドゾーン 8 に出現するぞ。進化のドリーズは地面鋼という非常に優秀なタイプを持つ。 10タイプも半減以下じゃない。 多くの体勢でパーティの守りを固め相手に反減されにくい地面技で攻めるのが強いな。 それは頼もしいわね。 特に強敵かなり戦で有利に戦うためのキーポケモンとなるから必ず確保しておこう。 そして中盤の戦略を決定付けるのがメガ進化要因の加入だ。 さっき言っていた確定で手に入るメガ進化ポケモンね。 そうだ。メインミッション9 で暴走アブソルを沈めるとレベル 30 のアブソルとそのメガストーンアブソルナイトが確定で手に入る。 アブソルが仲間になるのね。しかもメガストーン付き。 ここからメガ進化を戦術に組み込むことが可能になるから一気に頼りになる存在が現れるぜ。 メガブソルはどんな強さなのかしら? メガブソルは高い攻撃と素早さを持つ高速アタッカーだな。 すごなんだか極端ね。 やられる前にやるってスタンスだろうな。そして懐かしくも頼りになるのが関東地方のご 3家たちだ。 関東ご3 家人一影不思議だね。ゼニガメね。 図鑑登録数が30種類を超えるとこのうち 1匹を入手できるイベントが発生する。 え、誰を選べばいいか迷っちゃうわ。 ストーリー攻略だけを考えるなら最初に選んだ誤 3 家の弱点を保管するポケモンがいいよな。ポケモンバトルの基本戦略である炎水草のサンスみの夫人をここで完成させるんだぜ。 確かにパーとタイプ相性がいいポケモンを選ぶのもいいわね。この 3体だったら誰が1番強いの? やっぱりメガ進化が通りあるリザードンだな。種族地も優秀だし、大門ジやエアスラッシュなど強力なタイプ一致技を覚えるぜ。 さすがはリザードン。ZA でも優遇されているのね。 間違いなく育成して損はしないポケモンだな。ちなみにクリア後のワイルドゾーン 20で関東ご3 家は登場するみたいだからあまり公開するかもとか気にしなくても大丈夫だぜ。というわけで今回は ZA のおすすめ旅パポケモンを紹介してきたが霊夢どうだった? おかげで育成するべきポケモンが定まったわ。コイキングもレベル 20 で進化するならもうちょっと頑張ってみよ。 そうだろう。もちろん今回の旅パワークまで 1 例だからゲガーやルカリをなんか育ててみるのもいいぜ。 そうね。やっぱり自分が好きなポケモンで冒険するのが 1番楽しいもの。 皆さんが選んだ旅パのメンバーをぜひコメントで教えてくれよな。 関東産家の誰を選んだかも気になるわ。 それじゃあ今回はここまでご視聴ありがとうございました。ござ 最後まで見てくれてありがとう。 今日の1枚は 飛んでいくチルットたち群れで飛んでいるのを見つけたわ。 ふわふわした見た目だからか。また雲が浮かんでいるように見えるな。 なんだか癒されちゃった。

今回はポケモンレジェンズZ-Aの攻略に必須な旅パポケモンをまとめました!

◼︎チャプター(目次)
0:00 オープニング
0:48 ヤヤコマ
1:45 ヘラクロス
2:45 コイキング
3:44 メリープ・ラクライ
4:48 モグリュー
5:33 アブソル
6:11 カントー御三家
7:06 まとめ・今日の一枚

◼︎◼︎◼︎ YouTubeチャンネル登録◼︎◼︎◼︎
https://bit.ly/3G3jCMW

◼︎◼︎◼︎Twitter◼︎◼︎◼︎

#クイズの答えはコメントへ #ポケモンZA #ポケモンアカデミア #ポケアカ

19 Comments

  1. どのポケモンを育ててどのポケモン達と冒険をするのか、それは常に【強いポケモン】ではないようにも私には思えます。😆

    私としては新たにカイリュー、ジジーロン、ドラミドロ、ライチュウX、ブリガロン、エンブオー、ドリュウズ、エアームド、ペンドラー、ピクシーなどを連れ歩きたいと思っています。それぞれのタイプ、それぞれの個性、それぞれの戦い方、その全てが私にとってめちゃくちゃ大好きなポケモン達なんですよね。😆

  2. 私なら、ポカブ•ハリマロン•ヒトカゲを選んでまた旅に出ていくと思います。私としては三竦みの関係性を御三家ポケモンだけで揃えたいという考えがないもので、自分の中で一番好きなポケモンを連れてミアレのカフェでのんびりしていたいと思っています。😆

  3. ソフトだけ買いました。本体手に入れた時に遊ぶので参考にします。ソフトはSwitch2版です

  4. 参考にします
    ゲームシステムに慣れてないのでゆっくりやります
    とりあえずいまはメリープと配信のラルトスたちでレベルあげながら進めます

  5. 自分はワニノコをパートナーに選んだので、ドリュウズとリザードンは入れたいですね。

  6. 2:46
    やはり第1世代からのコイキング(ギャラドス)は旅パとしては強い戦力

    最初の1匹はチコリータにする予定だったので参考にします

  7. 自分はオーダイル、ペンドラー、マフォクシー、ギルガルド、ロズレイド、ルチャブル使ってます
    火力と相性てきにペンドラーかルチャブル抜いてバンギラスにしようかと思案中🤔

  8. メガニウム、ヘルガー、デンリュウ、ギャラドス、ドリュウズ、サーナイトがいい感じ

Write A Comment