【ドラクエウォーク】大魔王ラスヴェーザ超簡単攻略!! まさかの仕様で第2形態とは戦闘不要ですw【DQW】

では早速今日も始めていきます。よろしく お願いします。内藤です。え、ということ で今日10月の16日からメガモンスター 大魔王ラスベーザが登場となりました。 恐ろしいですね。果たして第2形態どう なるんだというところなんですけど、初日 攻略やっていこうと思います。え、今回出 てくる期間なんですけど、1ヶ月今日あり ますね。11月末まで開催予定となって ます。で、今回ラスベーザのスキルが、ま 、めちゃくちゃ強くてですね、狂器の光、 第1形態での領域、それから第2形態での 領域も持っていて、それからゆっくり攻略 とかやってるとグレードリセット使われて もう全滅してしまうんですね。極力早く 倒すのが重要となってきます。で、属性に 関しておそらく全属性が入りそうなんです けども、え、体勢がそれぞれ結構持ってる んですよね。テンションが上がってしまう とちょっとめどくさかったりします。と いうことで今回はこのラスベーザーを攻略 していくんですけど、実はかなり重要な ポイントがありまして、こちらヒット ポイントが第1形態、第2形態で共通と なります。なんでメーターがギュっと削れ てもう次第2形態行ってもまた メーターマックスで始まるっていうことは なくもう全体としのヒットポイント持って ますからいかに第1形態でダメージを与え きるかロマン法を打つかっていうのが今回 1番重要なポイントになります。なんで第 1形態の行けるところまで削ってそこで ドンとロマン法打てば第2形態に行く前に 戦闘終了でバトルが終わってしまうんです ね。正直言ってペルセリアの方が圧倒的に 難しいです。で、そうなった時にソロで 勝つためにはスケットですよね。3人入っ てくるスケットをいかにうまく回していく か、ま、単数かけていくかっていうのが 今回の攻略のポイントになってくるかなと 思います。ということで暫定パーティーな んですけど、こちらですね。え、大魔導師 守り人魔剣士大神刊で言ってます。 大魔導士の奥は特に何でもオッケーかなと 思います。じゃあ、パーティーの紹介なん ですけれども、まず1番手。え、今回 大新刊ですね。がっつり素早さ重視でもう 心とか全部組んでます。ちょっと真地とか も不安定なんですけど、ここも素早さで 開けときたかったんですけど、しっかり 素早さに振り切って、え、水晶つけて立た とそれから倍と要因ですね、魔剣士にバフ を入れるだけ。あとはアンコールが使えれ ばオッケーかなと思います。え、そして2 番手なんですけれども、え、守り人ですね 。え、の武器があれば特に何の問題もない かなと思います。2立ちをしてあとは最後 に応援入れるだけなんでここもすごく シンプルですね。2番手で動くようにも 素早さで、え、調整で心とかアクセサリー 全て組んでおります。え、そして3番手な んですけど、今回大魔導士採用してます けれども、特にここはどんな職業で もオッケーかなと思います。今回は、ま、 限界突破した時用にバイションが使える 大魔導士置いてるんですけど、本当にここ は何の職業でも大丈夫ですね。え、ケキ ちゃんをつけて守立てとあとは、ま、剣士 にロンドンのバフを入れていくだけですね 。え、心に関しても特にもうさ重視で組ん でます。はい。え、そして最後魔剣士なん ですけども、今回の構成としては女神の 果実、そして英雄の証の特攻10%で、 今回は祝福の頭もつけてますけども、ここ まで火力盛る必要ないかなと思います。え 、そして心なんですけれども、ま、気合が 使えるようにして、今回は全属性多分共通 に入るっぽいので、もうシンプルにメラで 、あとは、え、スタークの真珠でメラの 回心率ですね。こちらを開けてる状態です ね。特に、ま、これといった構成は特にし ておりません。あとはフォースブラストが 使えれば、特に心も右の方に全部振り切っ てるっていう形ですね。はい。こんな感じ でさあ、うまく攻略ができるのか早速やっ ていこうと思います。 では早速攻略進めていこうと思います。え 、今回はサポートは剣の英雄を、え、持っ てきてます。ヒットポイントの回復使い たいからですね。じゃあ早速攻略進めて いきましょう。魔剣士がスーパーハイ テンションとなります。 今回の作戦としては第2形態に行かせない 。行ったとしてももう残り少しの状態にし ておく作戦です。じゃあラッキータロット を魔剣士に入れていきましょう。 ま、限界突破入ればよしっていう形ですね 。 で、しっかり育てつつ うまくいけば普通に2ターンで終わると 思います。で、ここは仁立ち テンションダウンの攻撃を使ってきます から、ここで一旦受けます。相魔同士に 関しては特にやることないですね。 僕でバイションと書いてますけれども、 限界突ッパーが入ってればバイション使っ てみたいな形となります。で、強で1 発ぶん殴っときましょう。ま、テンション上がる可能性もあるので、特に防御でもいいかなとは思います。ただただ単数経過をやってるだけなので暗い。 ここ受けてこれがテンションダウン攻撃がありますんで、魔剣士が下がらないように受けてマフアとも全て受けていきます。で、これでこの後気張ってくるんですよね。 継続ダメージので、これで落ちちゃいけ ないので剣の英雄の回復効果でヒット ポイントをしっかりと維持しておくって いう形です。 はい、回復あざす。これで落ちません。 じゃあ、守り人なんですけれども、まず 大神刊タロット。 はい、限界突破来ました。限界突破来なく ても多分大丈夫だと思います。で、ここ また仁立ち。 で、こっから大魔同士で 風切りのロンドを入れていく形ですね。 うまくいけば2ターンで吹っ飛ばせるん ですけど、スケットのダメージをちょっと 期待したいので、3ターンあえてかけて るっていう形です。で、気合め はい。スケットゴも半分ぐらいまで削って くれました。ありがてえ。がいい。 さあ、ここでダメージを受け。そしてこれも全て受けていきます。で、また剣の英雄で回復していく。ホに関しては全員守立てがありますんで大丈夫ですね。はい。これで落ちることないです。じゃあ最後の仕上げ行きましょう。 ま、モリビットはもちろん応援ブン アンコール大魔同士 特に演月になくても多分大丈夫かなとは 思います。ボレロこれで残体を上げてまた 最後ケキちゃんで仕上げてフォース ブラストでドンと仕上げちゃうっていう形 ですね。 風切りのロンド準備整ました。行き ましょう。 第2形態が結構めどくさかったんで、もう 第1形態のギリギリのタイミングまで ヒットポイント削ってドンが1番やり やすいかなとは思います。ああ、けマ こいつ入っちゃいました。入んな、入ん なくても大丈夫です。100万入れたら 勝ちで。90万とか80万でもう第2形態 のヒットポイントほとんど残ってません から倒し切れちゃうと思います。 ブラ、これで終了です。よいしょ。も、これオーバーキルですね。 145 万もいりません。これでもう終わっちゃうんですよ。 敵のフェーズが。第2 形態フェーズがないんですよね。 で、何回か試したんですけど、80万、 90万でも変信した瞬間にスケットの攻撃 で落ちてバトル終了っていうこともあるの で、こんなに火力はなくて全然オッケーか なと思います。はい。このヒットポイント 共通っていうのが本当に良かったですね。 はい。ということで本日以上となります。 ご視聴ありがとうございました。

メンバーシップやってます!!
毎週金or土に放送中(雑多ネタが基本です)
登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCROf03N87Zp5HvnFCnLzyYA/join

★新規の方におススメする動画リスト★

★おススメ動画★

メガモンラスヴェーザ情報まとめ

6周年ガチャラインナップ優先度

ラゴンヌのほこら攻略

5章追加でやるべきこと

4章追加でやるべきこと

ほこらフルオート汎用パーティ

もぐもぐの書必ずやって下さい

優秀な★4継承武器

ホイポイ×水晶の効果がヤバすぎた!!

武器熟練度・継承解説

イベント3章でやるべきこと

ペルセリア攻略(ケキちゃん・マホカンタ無し)

ペルセリア攻略

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
#dqw
#ドラクエウォーク

45 Comments

  1. まともに戦うとめちゃくちゃ強いけど、ロマン砲攻略で行けることを知ってめっちゃ楽になりました!

  2. ストーリーだと第二形態との戦闘が無かったので、図鑑埋まらなかったっす!

  3. セリフが長いというか
    テンポが悪くて
    何度も戦うごとにイライラしそうな気もする。

  4. まともに戦って倒しましたが、第二形態スルーで倒しちゃうのは修正入れるべきだと思います

  5. 武器によるテンションダウン対策も不要みたいですね、白旗取れたけど使わなくても行けそうですね。

  6. ケキちゃんもってないので、ラーミアでやってみます。これなら、いけそうです。早めの攻略ありがとうございます! 第2形態に移っても、助っ人の攻撃で終わるのは、面白いっすね (≧▽≦)  ただ、第1形態で倒すと、第2形態の図鑑がカウントされないみたいです。
    こころさえあればOKの場合は、第1形態狙いで。追記:夜、第2形態になって直ぐ、ロマン砲を打っている猛者さんがいました (≧▽≦) 助かりました。

  7. ロマン砲対策の第2形態かとおもったら、結局ロマン砲が最適解というw

  8. ケキちゃんが無い・・・円月輪では、全然駄目でした。魔道士ラーミア(フォースブレイク)なら行ける?

  9. 帰り道に何故か初見からソロ3連戦してきたけど、普通に変身されても余裕でしたw

  10. まもたてしたキャラが2ターン目の開幕で死んでしまう…
    何がいけないんだろう…

  11. 剣の英雄の助っ人と出し方手どうやるんですか?👉🏻👈🏻💦

  12. 剣の英雄をサポートに選ぶにはどうすればいいか、そこまで説明があれば親切だと思いました。(イフレム地方にセットすると剣の英雄になります)

  13. いつも参考になる動画ありがとうございます。今戦ってきたのですが、ロマン砲で第一形態倒したのですが、第二形態で80%ほどのHP残りで…復活してきます。修正が入ったのでしょうか

  14. ケキちゃんの代わりにラーミアでやってみましたがダメージ足りませんでした

  15. めんどくさそうでやだなーって思ってたんですがこちら参考にさせていただいて簡単に倒せました!ありがとうございます!

  16. 持ってない武器を装備してると動画見るのやめがちになるー。

    代替等も教えて欲しいです😂

  17. 馬車キャラでマジャスティス、ラーミアで確定フォースブレイクでもワンパンできました。

  18. 動画背景させて頂きました。
    ケキちゃん無いですがラーミアのムチでも可能でしょうか?

  19. 【修正&補足】
    初回で立ち回り雑ですみませんm_ _m
    ①初手ケキちゃんで加護を使えば守り人のHPは対策可
    ②ケキちゃん使うならバイシオンは不要(バイキルトでOK)

  20. 助っ人ってどうやったら参戦しますか?
    さっきラスヴェーザ倒したけど助っ人こなくて

  21. けきちゃん、ボレロなくてラーミアで代用する場合のいい方法ありますか?

  22. ロマン砲炸裂しました。同じ構成で第二形態に一撃で253万ダメ喰らわせてやりましたよ\(^^)/

  23. 1ターンめ、ケキチャンのご加護で助っ人の回復で無しでも守り人が生き残ったな
    でも2段階目が体力半分くらいで復活してるような⋯倒せんw

  24. ケキちゃん、ラーミア、両方とも無いです(ToT) 円月輪と水晶はあるのだけど、どうしたらよいですか?

Write A Comment