ゲーミングPC『10万円お得に入手する方法』#shorts #ビルドゲーミングラボ

10万円にゲーミングPCを組む方法。 今回使っていくパーツたちはこちら。え、全て市場からね、仕入れているので調べればね、皆さんも同じ価格で組めます。ちなみに同じようなスペックのものをですね、大手ゲーミング [音楽] PC、ま、3 者ほどですね、お見つもりを頂いたところを、ま、大体こっから 10万円ほど高か。 大手には大手の予算。 というわけで、ま、出来上がった完成品がこちら。今回オーダーしていただいたお客様はあまり LED をらせないで価格を抑えてコースペックなものということだったので、このような見た目になりました。 と噂のモンスターハンターワイルズもなん と300フレームレート超え。正直この スペックのものを大体35万円前後かなっ て組めるのは、ま、自作PCのいいところ ですよね。そんな自作PCを仕入れ価格の まま、え、全て組み立てから保証まで提供 してしまうのが我がビルトゲーミングラボ の安心フルサポートプラン。是非ね、お 気軽に相談いただければなと思い

🔴公式販売サイト
https://buildgaminglab.com/
🔵ビルドゲーミング公式X
https://x.com/BuildGamingLab

18 Comments

  1. あんまり光らないの落ち着いてていいな~

    例えば、もとから光ってるPCの光を省いたら価格落ちるんですか?

  2. JKRさん?って思いながら観てたら本人だった!
    自作はオリジナル感も出るし、初心者若しくは自作er疲れの人には良いかも

  3. 仕入れ価格と同額なの怖いな。サポートで稼いでるらしいけど、それ抜いたら利益0、なんなら人件費+故障リスクで損すると思うんだけど、、、

  4. 1万で組み立て代行してもらうような感じなのかな
    パーツ言うだけで向こうが取り寄せて組み立てて通電までやってくれるの楽じゃね?

  5. 9800X3D + 5070ti + DDR5 32GBで30万円を切ることは可能でしょうか?FRONTIERでは292,800円でした

Write A Comment