【怪獣8G】ナンバーズ10保科実装後の現環境最強ランキングTOP10解説!今育成優先するならコレです【怪獣8号 THE GAME】【新作ゲームアプリ】

はい、ということで今回ですね、環境最強 ランキングトップ10紹介していこうかな と思います。で、星4含めず星5のみでね 、え、最強ランキングトップ10発表して いこうと思うんですが、ま、前回もね、え 、ティア表、え、ナンバーズ10の星が出 た後にティア表作ったんですけど、そっち ではね、ま、ランキングの方は、え、言っ てなかったんで、ま、今回はね、その星5 の中でもそのティアのランク順とかじゃ なくて、ま、ランキング形式でお話しして いきたいなと思います。 それでは、え、まず第10 位から発表していきましょう。第10 位はしの目です。はい。しの目、 ま、しの目は安定の再開ですね。まだ 負けてらんないね。ま、なんだかんだね、 え、全体攻撃とか、ま、必殺追撃戦闘スキ ルってところで、ま、必殺全体攻撃は持っ てはいるんですけど、ま、火力不足って ところで、ま、この順位かなか黒とかには ね、結構便利なので、そういうところでは 、ま、なんだかんだ使えるかなとは思うん ですが、ま、玄関環境別にって感じでは あるので、この位置です。続いて、え、第 9位の発表行きましょう。第9位は足隊長 です。はい。足ろ。 ま、この順位かなのを整える。 ま、今別にこの超大型キラーが刺さるような場所もないんで。てか足隊調じゃなきゃいけないみたいなところがないんすよね。 超大型だったとしてもなんだかんだ他の キャラ今だったらさ、ま、集来線とか色々 来てスコアアタックてところで足長 めっちゃいいじゃんと思うんだけど結局ね を受けてるのはナンバーズ10星とかま、 斬撃系とかま、あとはレノとかが結局いい んで 、ま、足隊長使いたい場所がね、今ん ところないかな。うん。ま、育成すればね 、正直さっきのしのめも今回の9位の足も 使えるっちゃ使えるんですよ。使えるんだ けど、ま、それを使うんだったらもっと上 の順位のキャラ使うよねってところで足は 9かなと思います。ま、性能っていう ところは多分みんな大体分かってると思う んで、あんま詳しくは喋んないんですけど 、ま、超型キラーで、ま、大型怪獣に ダメージ型出るよって感じ。他のキャラ よりも。で、ま、集中でクリティカル 100%で、ま、回機ぐらいの撃必殺打つ よって感じですね。ま、今後ね、もっとね 、激戦エリアとかももっと難しくなって超 大型キラーがブースされるところが来れば 評価は上がりそうな気はするけど、 ちょっと今んところは評価は上がんないか なって感じで、続いて第8位の発表行き ましょう。第8位は星です。はい、星ナ。 こちらはね、攻場地の星になりますが、 まあ、とりあえず今んところそうだね、 全体攻撃ってところが強みかなと思います 。そして必殺技単体の顔火力の技は出せる んですが、まあ、今んところ拡散攻撃 キャラでいいよねっていうのが正直あるん ですけど、やっぱ拡散攻撃って3体攻撃 できるんですけど、ま、そっちの方が火力 も出るしね。この全体に関しては相手が4 体とかいると結構ね、重要っていうかの カウントとか減らせるから4体同時にそこ はやっぱめっちゃ優秀だなとは思うけど うん。だったら拡散攻撃キャラでいいなっ ていうのは今の環境ある。でも別にこれを も星な副隊長持ってるのであればちゃんと 育成して使ってあげれば全然今の コンテンツ全ていけるんでそこは問題ない かなと思います。で、ま、や打ちって ところでね、クリティカル率18%アップ とか、ま、クリティカル出しやすいところ で火力もね、ちゃんと出しやすいです。 ま、そんなところかな。特徴的なのは やっぱ小型怪獣に攻撃すれば自身の ダメージプラ15%とかま、原作再現と いうところでさっきの城も少し副隊調も 原作再現で大型と小型っていうところでさ れてますね。で、続いて第6位のじゃない わ。第7位か。第7位の発表行きたいと 思います。第7位はし宮い尾です。はい。 い尾パッパ。元最強キャラここに落ちまし た。はい。ま、なんで第7位なのかって ところだけど、ま、ぶっちゃけ使わないよ ね。うん。使わない。正直使わない。ま、 初回クリアとかうん。まあまあまあ、そこ ら辺は使うかもしんないけど、その100 レベとか全部育成しきってコンテンツ使う かってなるとちょっと使わないっすね。 うん。他のアタッカーでゴリしってのが 結局今強いんで。うん。ま、サガンの方が ね、やっぱディフェンダーキャラとしては 優秀だし。ま、ディフェンダーキャラなん だけど、ま、火力はね、必殺技では出せ ます。でも、ま、普通の通常攻撃ではね、 全然出ないすね。ま、ちょっとそこが きついなっていうところはある。ま、 シールド貼れるとか、ま、バフが ちょこちょこあるんでそこはね、なんだ かんだ優秀なんだけど。うーん。ま、今ん ところはこの順位かな。ま、元最強だけど 、ま、レベルがちゃんと揃ってきたなって くると本当に使わないキャラだなって感じ 。ま、今ね、ちゃんと育成しきったら高 難易度ってところがないから、ま、その おかげでちょっとイさおパッパがジ低く なってると思うんだけど、今後ちゃんとね 、育成しなきゃとか、ま、育成しきっても 難しいようなコンテンツが来るのであれば 、ま、なんだかんだイサパッパは使われる かなと思います。評価は上がると思う。 でも現状ちゃんとやり込んだ場合はこの位置かなって思います。で、続いて、え、第 6位の発表きましょう。第6 位はキコルです。はい、キコル。ま、キコルに関しては、ま、優秀な部分がまず戦闘スキルが拡散攻撃ってところでしっかりと、え、格ロスカウントとかしっかり減らせるし 3体同時に、ま、 SPの温存役としても使えるんですよね。 ま、スキルポイントっていうのがSPなん ですけど、やっぱスキルポイントの温存 って結構大事なんですよ。パーティーに 1人はね、入れたいなってところではある んですが、そういうところでこの水切り 通常攻撃ってところがしっかりとパッシブ の、え、絶好調なバフが通常攻撃でも乗る んですよね。ま、そういうところでスキル ポイントの温存役にもなれるし、ちゃんと ね、通常でもそこそこが火力出るから、ま 、そこが偉い。で、さらに、え、絶好が3 個塁している場合、怪獣単体に100%の 基礎確率でディフェンス9.8%2ターン を付与するというところで、え、デバフが 入ります。これもね、やっぱ味方の火力を サポートできるっていう点で強いし、自分 でも高火力の単体攻撃を加えられるから 強いよって感じ。ま、スキルポイント温存 薬もいけるしね、デバファーとしても いけるし、単体火力も高いしで、戦闘 スキルの回線投げ払いでね、拡散攻撃も できるからちゃんと、え、優秀なキャラだ なって思います。で、続いて第5位の発表 行きましょう。第5位は怪獣8号です。 はい、怪獣8号ね。ま、なんだかんだ 聞こると怪獣8号って個人的には同列 ぐらいなんだけど、ちょっと怪獣85の方 がいいかなっていう感じはする。でも、ま 、金差ですね。金差。ま、性能としてはね 、やっぱ通常攻撃で仕事ができ るってところで、さっきのね、キコルと 同じようにスキルポイントの温存薬として も使えます。で、小型怪獣がHP半分以下 になってると強制撃破が入る戦闘スキルを 持っていますと。ま、高難易度であれば あるほど小型もね、体力、ま、HPの方が 高くなっててちょっとね、しいなって ところはあるんだけど、ま、HP半分まで 減らせればもう一撃で強制撃破できるんで 、そういうところも強いし、素直に火力が 出る。うん。ステータス高いから。で、 超越の一撃の必殺技。これもしっかりと 火力が出ます。うん。バフもちゃんとね、 自分自身で乗せられるからしっかりと強 いいよって感じ。 ま、パッシブスキルでね。ま、投資とか、 ま、自己バフさっきみたいなキコルみたい にちゃんとあるんですよね。で、通常攻撃 戦闘スキルにも発動するから、ま、通常で も仕事ができるよって感じ。そして基礎 確率で挑発なんで、ま、タンクキャラとし てもなんだかんだ使えるよっていうのが 素晴らしいっていうところかな。ま、あと 打撃なんで、打撃のさ、アタッカーキャ ラって、ま、唯一無理なところはあるから 、そういうところで聞こえるより上にし ました。続いて第4位の発表いきましょう 。第4位はなるみ隊長です。 な見隊調ね、やっぱ強いよね。でもね、まだレベル 100にはしたけど、星副隊長ナンバーズ 10 が出た後に出たからまだ使えてないんだよね、 1回も。まだ 1回も使えてないんだけどレベル100 にました。で、ま、やっぱ拡散攻撃が優秀だよねって。 必殺と戦闘スキルで拡散攻撃持ってて、 そして何よりも火力が高いキャラ。そして 2属性持ちっていうところでやっぱ優秀や なって感じですね。格ロス中の敵とかにも 火力上がりますし、ま、スピードアップの バフとかもあるから、ま、ちゃんと いっぱい動けて必殺技の余ダメージアップ とかもちゃんとあるし、ま、自己バフがね 、色々あるんですよね。で、拡散と拡散の 戦闘水で探すで敵全体に効果量が与えつつ 格闘も早々に削れるから、ま、そういう ところが本当に強いよねってところです。 ま、怪獣8号となるみどっち上にする かってところだけど、ま、難しいんだけど やっぱ2属性持ちかつ拡散っていうのがね 、やっぱなるみの魅力かなと思います。で 、続いて第3位。トップ3ですね。トップ 3の第3位はナンバーズ 10の星。はい、 ナンバーズ10の星です。 ま、 強いよね。うん。火力はやっぱナンバーワンだと思います。ま、総合的に見てのね、順位付けになってるんで火力だけだとま、強いんですけど、めちゃくちゃ環境最前世のキャラではあるから強いんだけど第 3にしました。性能としてはもう めちゃくちゃ喋ってきたんで、ま、完結に 言うとまず必殺技。必殺技で単体ま、 500%とかだからレベルマックスだと 10とかだと確か600%とか、え、 600%出て共鳴状態相手が2体かだっ たら共鳴状態入って共鳴状態の場合はこの 強化スキルになりますよと。で、この強化 スキルの、えっと、火力がそこら辺の、え 、キャラの必殺ぐらい出るよって感じで、 拡散攻撃も強化前あるんで、強化前でも 全然ね、強いかなって思います。で、色々 、ま、凸とか、ま、パッシブとかでも自己 バフのあるんで、本当納金火力アタッカー でね、素晴らしいキャラだなと思います。 ま、今後のインフレ具合がちょっと怖い ですけどね。こんだけアタッカーして強い キャラが来ると付きやろ。 6 のレノがめっちゃ強なってたけど、ま、その火力をね、 次のキャラで超えてくれとは思わなかった。うん。 ていう感じで、ま、今後のちょっとインフレはどうなるのか気になるとこですが、え、まずは第 3位。ま、次第ではみんな 1位とか2 位とかにする可能性もあるけど、個人的に、ま、総合で見たらうん、 3 位でいいかなっていう感じではある。で、続いて第 2位の発表きましょう。第2 位はサガンです。最サですね。ま、サガン は強いでしょう。ま、やっぱ2属性 持ちっていうところで角ロカウントとか 減らすのもううん。なんだかんだ優秀だし 全体攻撃持ってるのもいいしで、え、 戦不告によって怪獣全体に挑発つけれ、ま 、自身にディフェンスのシールド2ター ンっていうところで、ま、相手の攻撃を 全てもらいつつもカウンターを相手に ぶち込むことができます。 そこがやっぱね、強いよね。で、凸とか じゃなくても凸の性能で復活を持つイサ パッパがいるんですけど、こっちのサに 関しては無突状態でもしっかりと復活を 持ってるんで、1回全部攻撃もらってやら れてもそっから復活します。いや、 素晴らしいすね、その場合で、必殺技で 全体攻撃できつつもしっかりと味方全体に バフを入れてくれるっていうキャラになっ てますね。オートもいけるしタンクって いうところで 凸とかも1凸上げるだけでもクリティカル ダメージ味方全体にね30%2ターン 上げれるっていうバカみたいな性能持っ てるんでうーん強いマジでマジで強い。ま 、もちろんね、イサオパッパの時も言った 通りディフェンダーキャラってちゃんと 育成すれば今のコンテンツ、今の環境で見 たら別に使わないよなってところはある けど、ま、性能的には総合的に見て サポートと、ま、ディフェンダー役に耐え るってところで、あとカウンターも減らし やすいよねってところ。全体攻撃で。で、 打撃キャラってね、結構レアなんで。レア 貴重ではないか。で、ま、全体攻撃の打撃 キャラってめちゃくちゃ貴重なんで、そう いうところを見てこの位置付けにしました 。ま、やっぱ2属性持ちっていうのが でかいよな。最近はやっぱね、格室 カウント属性の火属性とか、ま、レの氷 属性とかでしかえっと格できない敵とか 限定エリアにも来てたし、そういうところ を見てやっぱナンバーズ10欲しなって一 属性残みなんでここ2属性 じゃないのは、ま、きついっちゃきついん だけどそのマイナスを上回る火力は持っ てるんでやっぱ強になったところで、ま、 サガンは総合的に見て、ま、やっぱ今後も 貢献できるだろう し、ま、どんな編成でも入ってくるよねってところでこの位置付けです。で、続いて第 1位の発表行きましょう。第1 位はレノ。はい、レノ まれないよ。ま、なんでレノを下がより上にしたかって言うと、ま、やっぱ氷理決勝なサポート、味方全体の火力を底上げしてくれるサポートを持ってて、自分自身でも高火力のスキル、そして必殺技を放てるってところやっぱ優秀だよね。 2 属性持ってて、ま、サポート剣アタッカーって感じなんだけど、 サガンの方はディフェンダー剣サポートみたいな感じなんで、 ま、どちらかというと今の環境的にはやっぱアタッカーがいれば全クり、ま、こっちを選ぶよねってところで [音楽] うん。 どっちが1 位でも個人的にはいいと思うけど、 やっぱ氷が優秀だよなって感じではあるんで、個人的には、ま、火力とサポートに貢献できて [音楽] 2 属性持ちで射撃と氷で格ロ室カウントも削りやすい。レノを 1 位にしました。ま、編成組むんだったらもうどこでも入ってくるよね。うん。 もちろんサガもどこにでも入ろうと思えば入れるからやっぱこの 2人はね 強いなってところです。はい。がいる。 ま、環境最前線作るんだったらサガンは別に育成ちゃんとすれば他のアタッカーキャラでなんとかなるからサポートとアタッカーでめ そこあれだねとあれだけどなんだかんだレノとナンバーズ 10星ナは 準備す 今環境最前のパーティー作るんだったら 絶対に入ってくるキャラだと思うんで まここの2人は外せないかなって思います まももちろんね入ろうと思えば入れるけどディフェン うん。ま、入るか。はい、入ります。ま、 レノはやっぱいろんな役割で使え るってところでこの位置かな。ま、スキル ポイントね、なんだかんだ50%の固定 確率でスキルポイント+1とか、ま、温存 もできるってところでスキルポイント打っ てもで、必殺技のね、凍結っていうところ で相手のアクション上を30%送らせる ことができます。で、拡散攻撃なんで 真ん中の敵てか3体同時に 、えー、凍結与えることもできるから 65%の確率だけどでうん。強いね。 間違いなく強いと思います。ま、火力だっ たらズば抜けて ナンバーズ10欲なだけだけど総合的に見 たらうんのかなって感じ。ここはね、この 3体ナンバーズ10欲しいな。ナンバーズ 6レノでサガン。ここの 3体は、 ま、人それぞれ1位、2位、3 位ちょっと変わってくるかなとは思うけど、 ま、トップ3はこの3 人で固定だとは絶対思う。 うん。 始め その次に、ま、なるみ隊長かなって感じの力を。 [音楽] で、その後にキコル怪獣 8 号が来てイ沢星の足のめって感じか現状の環境で順位好きするならそんな感じだと個人的には思ってます。はい。 どうでしょうか?是非皆さんのね、え、順位ってところもコメント欄の方に書いててください。でもやっぱね、属性持ちのアタッカーってね、今後の将来性で見てもめっちゃ高いと思うんだよね。 [音楽] 原作基準で行くんだったらやっぱり属性 持っててアタッカーって言われると誰だっ ていう感じではあるんで、もしかしたら イさおパッパが今ディフェンダーでいる けどアタッカーとして雷属性持って来る 可能性はあるけどその他まあレノと ナンバーズ6とまさイさおがいるぐらいで その他属性がありそうなキャラって個人的 にはまあいないかなって思うんで原作だと ま貴重 のキャラもにも将来性としてはなってくるかなと思います。ま、サガも今後ディフェンダー剣属性持ちっていうキャラが [音楽] 出てくるかと言われたらうん、なんか想像つかないんでオリーキャラがどんなやつ来るかわかんないからなんだあれだけどそんな感じかなと思います。はい。ま、そんなところで今回この辺で終わりしたいと思います。また次回の動画でお会いしましょう。バイバイ。 [音楽] [音楽] M.

【Xアカウント↓】
https://x.com/248GamesNi

怪獣8号 THE GAME

#怪獣8G
#怪獣8号
#kaijuno8

11 Comments

  1. ていうか、
    やる事がもうワンパターンすぎて、
    ここまで細かな設定マジいらないと思ったわ。

    これからの運営に期待。

    今の所、
    効果関係なく火力のみで全てうまく行っているのが現実。

  2. 現環境でサガン活躍の場がない…星4保科と星4亜白で10号保科サポートした方が強い…

  3. ガチャメダル貯まって、サガン凸1するかナンバーズ保科もしくは次のナンバーズまで待つか迷ってます。
    どなたか意見を

  4. 俺のレノは微妙。
    火力もキコルの足元に及ばない。
    サポート?んーそもそも武器完凸なのにレベル90でも必殺万もいかん。
    課金して23000で取ったのにちょい後悔

  5. ごめんけど星5カフカよりキコルの方が余裕で火力出る。どっちも完凸しててキコルはユニパーツ厳選しててサポートありの比較をしたところキコルの方が1.35倍ぐらい火力違かったのでキコルの方が強いっすね。これが無凸の評価ならこの順位でも納得ですけど凸含めた評価ならキコルの方が強いです。

  6. サガンとナミだけ唯一持ってない〜…サガンに関しては限定キャラだし欲しいけど、無課金だから難しい😓

Write A Comment