今すぐ確認を!超重要タスクが判明!まさかのジュラルドンは討伐不要?ガチ案件メガルカリオ!ムゲンダイナのあれが販売開始【 ポケモンGO 】【 GOバトルリーグ 】【 GBL 】【 】
皆様どうも、コペリ号です。本日も諸もろ ニスマやっていこうと思います。まずは 今日から始まるイベントについて、次に 本日実想のジュラルドンについて、また メガルカリオやその他ニュースについて 話していこうと思います。はい、ではまず は本日から始まるイベントについて、では スチールスカイライイベントの情報整理 開催は9月30日から10月7日の10時 から20時までとなっています。では イベント内容を見ていきますが、まずは イベントでの新登場ポケモン。この イベントではジュラルドンが実装、また 色違いも同時に実装されます。一気に 色違いも実装パターンです。またこの後 触れていきますが、ジュラルドンの ダイマックスも登場します。ちなみに今回 は巨大MAやまた進化系のブリジラスは 未そとなります。では次にイベント期間中 のマックスバトルについて。イベント中は これらの4体ダイマックスのモグリ、 ここ柄ダンバルジュラルドンが登場します 。新登場のジュラルドンは四つ星の マックスバトルです。四つ星しであります ので1人討伐は結構難しいと思われます。 では次にフィードリサーチについて。 スピードリサーチからはレア枠ではあり ますがダイマックスラルノと出会える可能 性があります。では次に野生の確認。この イベントの野生ではアローラディグダ、 コイル、ベトベター、アローラベトベター 、ポリゴン、ココドラ、ドーミラー、 ヤブクロン、ギアル、キバゴ、トゲデル、 またレア枠としましてガラルネアス、 エアムド、口ドと会います。では次に グローバルチャレンジについて。 グローバルチャレンジとは世界中で協力を して目標を達成するものです。目標の達成 ごとにどんどん追加でボーナスが発生し ます。そして今回のグローバルチャレンジ は3段階ありましてレベル1がクリアされ ますとこちらのボーナスが発生しまして ナイススロー以上で捕まった時に追加で雨 がもらえるまたアexelの確率がアップ します。スローの難易度に応じてつまりは エクセレントスローに近づけば近づくほど アメクセルが多くもらえます。では次に レベル2。こちらがクリアされた場合は レードバトル勝利時に経験値が5000 追加でもらえます。最後にレベル3。 こちらがクリアされますと現地での マックスバトル勝利時に不思議な アメクセルが1個確定でもらえます。です ね、イベントについて色々と話していき ますが、でですね、え、まず1点目とし ましては、え、グローバルチャレンジに 関する話になっておりまして、え、こちら ですね。え、さっきもね、お伝えした通り 今回のイベントではグローバルチャレンジ 、ま、全世界のね、トレーナーで協力する 、ま、タスクがあるんですけど、え、 こちらですね、やはり昨日もお伝えしまし たが、あの、全世界で行われるものですの で、もう始まっておりますね。全世界で 共通のものでありますので、ま、日本時間 でね、イベントが始まる10時のね、その 前からすでにグローバルチャンネル自体は ね、始まっておりますと。で、皆様の ポケモンGOの画面でもね、確認できます が、え、1つ目の目標が判明しておりまし て、え、こちらですね、え、 フィドリサーチのタスクを3000万回か な、え、完了するとなっておりますので、 え、全世界のトでね、協力して、ま、 3000万回なんかすごい数字ではあり ますが、ま、タスクですよね、え、 フィドリチを完了していくと、こちら目標 が、え、達成されますと。でですね、 こちらが達成されますとレベル1の ボーナスが発生しますね。レベル1 ボーナス、え、ナイスロ以上とかね、え、 の角で、ま、追加でアがもらえたり、 アくレのね、確率がアップする、ま、ア 関連のボーナスが発生いたしますので、ま 、こちらね、暑いんでやっぱりね、 なるべく早く頑張ってはいきたいですね。 で、さらにですね、ま、今回まだこれ レベル1のタスクですから、こちらが完了 された後からさらにね、また2つですよね 。え、チャレンジが控えていてレベル2の タスク、ま、レベル2のチャレンジと レベル3のチャレンジがありますから。で 、しかもね、え、このレベル2レベル3 共もにめちゃくちゃ熱いボーナスが発生し ますので、え、世界11眼となって、え、 とりあえずね、まずはレベル1、え、 フィドリサチをね、1ぱ意識して頑張って いきましょう。はい、では続きまして フィドリサーチの情報を見ていきますが、 こちらでありまして、でですね、やはり 今回注目して話していきたいのが、ま、 1番下のね、タスクですね。え、これです 。やはり1番注目したいのは、え、 ダイマックスのジュラルドの出会える タスクですね。定気になるのがその内容で ありますが、これね、マックスボルドで3 回勝つといったね、感じですので、え、 正直ね、かなり重ためではあるんですよね 。3回マックスドル結構しんどいですよね 。ま、しんどいんですけど、ま、これが 1番熱いタスクではあるね、ジュラルド 出会いますから。なので、ま、基本的に 今日からイベント始まってからは、ま、 このタスクを頑張って集めてできたらね、 3つ集めてうん、3ヶ月タスクを3つ集め てから、ま、ダイマックス討伐を始めてい くっていうのが流れかなとは思いますね。 ま、1つね、え、こちらのタスクを しっかりと意識して、ま、重ためではある んですけど、え、頑張って、ま、行き ましょう。ただね、ま、重たい重たい言っ てはしまったんですけど、意外とね、この タスク、ま、あの、実はちゃんと計算する とコスパがいいといった話はありまして、 てもですね、ま、今日から登場している このね、ダイマックスのジュラルドン。え 、この子普通に討伐、ま、普通にゲット しようと思うと、ま、800MP必要な わけですよね。と普通にゲットしようと 思ったら1体、ま、ゲットことに800 MPが必要な中で、ま、つまりつまりは仮 にね、このタスク、ま、3回タスクを3つ 集めてから、ま、ジュラルドン3回討伐し ていくと、えっと、2400MP必要です よね。800、8800、800800で 2100MPで、ま、シンプル討伐分3体 と、え、このタスク3つ分のプラ3体で6 体ですから、ま、2100MP使って6体 のジラルドと出会える、ま、計算になり ますと、対してですね、250MP族、ま 、評価に登場するダイマックスのモグ流と かね、ここからであった場合であれば、え 、ま、3回討伐、3回勝つに関してはね、 750MPで済むわけですよ。つまりこの タスク3つ集めてから、え、このね、ま、 ダイマックスモグリルとかここ柄を3回 討伐すると750MP使って ダイマックスラドン3体でやるといった、 ま、計算になってくるわけですよね。で、 これを比較していきますと、ま、 ジュラルドン討伐するパターンでは 2400MPで6体。対して、ま、安い族 を飛ばしていきますと750MPで、ま、 3体のね、ジュラドンと出会いますので、 ま、これはね、その、えっと、安い族、 250族トバスの方がお得なんですよね。 え、1500MPで6体出会えますので、 こうするとね、1目瞭然ですがはい。てな 感じでありますので、ま、実はそう、普通 に討伐、え、ジュラルドを見つけて討伐 するよりもこの250MP族を3回討伐し た方がコスパがいいって話はありますので 、ま、タスクを3つ集めての場合ですけど ね。て感じですから、ま、実はね、この タスク、ま、一見めちゃくちゃ重たいけど 良心的なコスパがいいタスクではあるよと いった話ではい、ございますね。ま、ただ ね、正直言ってでもこれはなんかあの気上 の空論感はあって、ま、やっぱりね、レア タスクって事前発表があるので多分ね、 そんなにポンポンポンポン3つ集めてって ことはできないとは思うから、そうなると 結果的に数こなすんだったら、まあ、 ジュラルドン自体飛ばちないといけないよ ねって話もありそうですが、まあまあま、 そこら辺はね、実際始まってからのタスク の集まり具合ですよね。自分の実態も元に 立ちまりを変えていくのがいいとは思い ますね。はい。でですね、あと残りの タスクも見ておきますが、ま、他の ラインナップはそこまでめっちゃ暑くは ないけど、ま、一応あれかな、あの ポケモン10匹怒るのね、ヤブクロンとか いて、ま、ヤブクロンさん、ま、最近 タぶんネがあんだけいたからちょっとあれ かもしれませんが、まだね、あの、ヤブ、 あの、裏タスクパンパンじゃない方は もちろんね、えっと、ヤブクロンか、え、 ヤブクロン裏トク頑張っていきたいし、ま 、他のタスクもね、結構簡単にできます から、え、グローバルチャレンジもあり ますので、しっかりとね、やっておき ましょう。アド来ましてメガ進化について ありますが、ま、基本的にね、今日から 始まっていくイベント期間中では、ま、鋼 タイプのメガ進化をしておきましょうと いったね、感じですかね。え、高レベル 以上のね、鋼タイプのメガ進化、ま、正直 どれでもいいんですけど、ま、しておけば ね、ま、ジュラルドンとか、ま、メガ枠の レルとかね、あとあれか、えっと、 ディアルが討伐とかもちろんね、野生全般 にも、え、ボーナスつきますので、ま、 鋼れタイプのメガ進化をね、しておいて ください。で、一応、ま、ルカリオいるん だったら、ま、ルカリオにしておけば、ま 、ディアルガとのね、討伐でも活躍します ので、ま、はい。一応ね、メガルカリオ高 レベル以上でいるんだったら推奨かなとは 思っております。はい、では続きまして ジラルドン関連の話でありまして、デスマ にね、確認しておきたいのが、え、 ジラルドンの登場時間でありますが、ま、 これね、おそらく、ま、海外のね、情報見 ていても、ま、10時からかなとは思われ ますね。ま、普通にイベントが始まった タイミングからそのね、パワースポット 切り替わっていって、ま、ワンチャンなん かね、えっと、9時から乗ったりはするか もしれませんが、ま、実際多分ね、討伐が できるのは、え、10時からだと思って おいていいかなとはい。え、思っており ますね。でですね、もう少し情報見ておき ますが、え、このね、ジュラルドン討伐に はね、さっきも触れておりますが、え、 800MP必要ですので、そう、結構ね、 がっつりかかるんで、まあ、1日1回2回 の討伐かなといったところではあります けど、ま、はい。頑張って討伐はしていき ましょう。で、あと1個ね、ここで話して おきたい注意事項がありまして、え、これ ですね、あの、キャンプファイアの話なん ですけど、え、キャンプファイアの表示は 当てにしない方がいいですよといった話を 、ま、結構昔からしてはいますし、有名か もしれませんが、一応このタイミングで もう1度しておきますね。ま、あの、本当 におかしな話ではあるんですけど、ま、 ポケモンGOの公式アプリというか、 テックの公式アプリ、え、 キャンプファイア、こちら、ま、地図 アプリ的なもので、ま、マックスバトルの ね、表示がこうバーって地図アプリとして あるんですけど、ま、これね、普段から 表示めちゃくちゃだし、え、特にこういっ た10時からイベント始まって切り替わる みたいなパターン多分ね、全くもって、え 、下手したら反映すらされないのかなって 感じだと思いますので、ま、とにもくりも 、え、あんまりキャンプファイヤを当てに して、あ、ここにジュラルドンいるんだと か、ここにジュラルドンいないんだみたい な情報はあんまり当てにしないで、え、 実際にポケモンGOの画面上で確認した 情報を当てにした方がいいと思いますので 、はい、ま、そんな感じでおかしな話では ありますがやっていきましょう。ハードで は続きまして性能の確認でありますが、え 、こちらですね、ま、ジラルドンの性能 評価やっていきましょう。でですね、ま、 この子強いのか弱いのかはっきりね、言っ ちゃいますけれども、え、正直ですね、 現状、え、このね、ダイマックスジラルド ないしね、ジラルドに関しましては、え、 活躍シーンはないといったところですかね 。ま、特段なんかどっかの場面でめっちゃ 強いってポケモンではないので、ま、 マックスボトロンね、もっと上には上が いるし、GBLもね、ペラメで弱そうなの で、ま、はい。そんな感じの温度感では ありますが、一応ですね、え、この子は あの進化系ですね。今回は自装されません が、え、今後ですね、600族の進化系 ブリジュラスが控えておりまして、これね 、ブリジュラスさんは最大CPが4228 とね、かなりCP伸びて、ま、活躍が期待 できるポケモンではありますので、まあ、 なんかちょっとかわいそうですけど、今回 はこのジュラルドに関しては、ま、そう、 ブリジラス用に頑張るみたいな温度感かな とは、はい、思ってはおりますね。ま、 一応ですね、え、最後にやることと言い ますか、え、抑えておきたいポイント まとめて話をしておきますが、まずね、ま 、1点目としましては、ま、やっぱり 色違い狙いですかね。ま、さっきなんか 性能面はちょっと微妙って話をしちゃい ましたが、もちろん新登場ポケモンであっ て、ま、かっこいいポケモンであるし、 しかもね、色違いも今回登場しますので、 ま、あの、普通にそうですよね。別に ポケモン全部が全部強いわけじゃありませ んから、色違いらでね、頑張っていくのは もちろんいいと僕もね、頑張っていこうと はい、思っておりまして。でですね、え、 次のポイントとしましてはやっぱりさっき も触れましたが、え、ブリジュラス用です ね。進化する、ま、進化先のブリジュラス 用の、え、ここ体狙い、今のうちに確保し ておきましょうみたいな感じですかね。ま 、一応なんかこの子ってダイマックスの 個体はブリジラスに進化できない可能性も あるんですけど、ま、ポケモン チャンピオンズも来るし進化できる想定と して僕は、え、やっていく予定ではい、 ありますね。さすがに進化できないはない と思うんだなって感じで。はい。そうは僕 は思っております。あとはですね、一応 ですけど、え、各リーグの厳選、ま、 スーパーハイパーの厳選ですかね、ま、 あんまり期待はできませんが、一応厳選は しておきましょう。で、えっと、スーパー の厳選に関しては、あの、マックスドル 普通に討伐して手に入る個体は、え、CP 超えちゃうんですけど、タスク3ですね、 あの、マックスボトル3月タスクの方で あればスーパー個体がね、入手可能であり ますので、ま、一応ね、そこも1つ意識し てみてもいいかもしれません。はい、では 続きまして、討伐対策の確認でありますが 、え、こちらですね。でですね、ごめん なさいちょっとね、時間がなかったので、 今回ですね、この動画では本当にサクっと だけ触れておきますが、ま、ざっくりです けど、ざっくりですけど、ま、耐久 ポケモンとしましてはざマゼンタドリーズ とか、ま、ザシアンとかハピナスとか メタグロスが強くて、で、アタッカーとし てはね、もう巨大マックス快力が最強って 感じで、ま、時点でドリーズみたいな感じ ですかね。で、一応僕が使うのパーティと しましてはドリざですね。あの、ドリーズ のが実はあの耐久しながら与えるダメージ が上なので、えっと、ドリーズで、ま、 スピード感を、え、維持しつつ、ま、ざ魔 全タも入れて安定感も、え、賄うで、 アタッカーは快力みたいな感じでやって いく予定ではあります。こんな感じでね、 やっていきましょう。で、一応ですね、 討伐の温度感としましては、あの、1人 討伐もできるはず。海外情報見てるとね、 できてるっぽいので、えっと、1人討伐は 普通にできるし、ま、あの、不安な方もね 、複数にいたら、ま、負けないと思います ので、はい。ま、そんな感じで、えっと、 1人も行ける。ま、簡単じゃないですけど 、1人も行ける。で、ま、2人いたら まあまあまあ、え、5サインといった ところでしょうかね。はい。でね、ごめん なさい。まだね、日本でも登場してません から、この後ですね、え、実際僕も討伐し に行くので、そちらの映像に関してはね、 ちょっと昼過ぎに、え、投稿してそのに ですね、詳しくさっきの討伐の、えっと、 詳細ですね、確認とかもしていこうとは 思っております。はい、では続きまして メガルカリオやその他ニュースについて 話していきますが、でですね、まずは、ま 、メガ進化のね、レイド関連の話からして いきますけれども、え、今日はね、 メガレードの切り替わりがありまして、ま 、10時、11時以降からですね、 メガレードに関しては切り替わっていき ますと。でね、メガ鋼、メガハム、メガ ルカリは登場しますが、ま、そのね、優秀 な複合タイプそれぞれね、しておりますの で、しっかりね、エナジーは集めておき たいですね。まあ、最低200、ま、 200あれば一旦メガ進化してそっからね 、相棒歩いてメガエナジー集められるって なりまして、で、ま、安心としましては、 ま、1000ぐらいかな。ま、1000 あれば一旦安心といった、え、ところです ので、そこは意識して、ま、鋼が出るとか ね、結構討伐大変なんですけど、ま、メガ エナジーはできたら集めておきましょう。 でね、やはりね、この3点で注目としまし てはメガルカリオですので、メガルカリオ 関でね、深掘りして話をしていきます。で ですね、見ていきたいのがこちらであり まして、ま、ルカリオとね、メガルカリオ の性能評価ですね。でね、え、まずは レドメンから話をしていきますが、ま、 メガルカリオね、起昨も触れましたが本当 にめちゃくちゃ強いポケモンでありまして 、メガルカリオさんね、え、レドカとし まして格闘タイプの火力、え、ナンバー ワン圧倒的ですね。圧倒的ナンバーワンの ポケモンで、ま、ただね、特別技は必要な んですけど、ま、こちら覚えれば本当に はちゃめちゃに強いぶっ壊れてる、え、 ポケモンでございますし、しかもですね、 この子って本当に偉くて、え、鋼タイプが ね、服合入っておりますので、あの、鋼の ボス討伐時に、ま、それこそね、今登場し てるディアルガみたいなポケモンね、倒す 時には、え、鋼のね、アボーナスまでつき ますので本当に本当に偉いポケモンで、え 、めっちゃ活躍してくれるポケモンであり ますね。でですね、え、次に話しておき たいのが、ま、そのね、メガ進化してない 状態の普通のルカリの話なんですけど、え 、この子もね、強いんですよ。え、なんと ね、格闘タイプの火力ランキング、え、3 位にね、君臨するポケモンで、しかもね、 メガ進化抜きなら堂々の1位ですから。 そう、あの、ルカルと別にメガ進化しなく ても強い発景が強すぎるんで。はい。この 子も、え、最強クラス。とにかくもう ルカリオ自体が強いといった。え、ハを 覚えたルカリオ自体が強いといった。ま、 そんな感じでしょうかね。でですね、続き ましてGBLの性能でありますが、えっと 、まずですね、GBAで抑えておきたいの が、え、これね、ルカリオですね。え、 スーパーリーグの特殊レギレーションで 活躍するポケモンなので、結構ね、活躍 時期はありますので、なるべくね、ま、 スーパー個体は確保しておきたくて、で、 えっと、天候ブーストがなければ、え、 なしであれば、ま、10314とかが1位 、ま、上になってきて、ま、あの、 スーパー用の厳選はできますね。あの、 特にこの1位とか2位とかって確か捕まえ た時点でCPぴったりかななってきますの で、もう捕まえた瞬間分かりますから、 これはや強いぞって感じではい、手に入り ますので1つ意識してみてもいいかもしれ ません。またですね、メガマスターに関し て、ま、メガルカリオに関しましては一応 メガマスターで、ま、ギリギリ活躍できる かなみたいな、え、ポケモンですので、ま 、Gビルダー一応、ま、スーパーとかメガ マスターで、え、活躍は想定はされますね 。はい。ま、色々話してきましたが、最後 にね、やることとして話をしていきますが 、今回ね、レド頑張っていきたいとしまし ては、ま、やっぱりまずは高古体狙いです かね。まあ、できたらもはや複数体欲しい レベルで、え、100%とか、ま、攻撃 15とかね、狙っていきたいですかね。 あとはね、ま、もちろん育成もしたいんで 、え、ア、exel集め複数体分欲しい みたいな、え、ところだったりはしまして 、他にもですね、ま、メガエナジー集め、 ま、最低200の安心ライン1000 ぐらいは集めておきたいといった感じ でしょうか。で、もう1点が2、先も触れ ましたがスーパーのね、古代確保で、え、 天候ブーストなしのタイミングを狙って スーパー個体もゲットしておきましょう。 ですね、メガル量の討伐最速も見ておき ますが、まずね、え、弱点としましては3 つありまして、格闘地面炎タイプですね。 でね、ま、討伐必要としましては、ま、 1人から2人で、ま、1人討伐もできます かね。ま、あの、そこまで難しくないので 、ま、野良だったら2人は安定するだろう し、え、上位のアタックが揃っていれば 1人ずつもできますから、ま、チャレンジ してみるのもいいかもしれません。はい、 ですね、続きまして、おすすめのメガ進化 ワックですけど、ま、一応ね、もちろん 理想はメガルカリオにはなってくるんです けれども、ま、そもそもメガルカリオや るって時点でメガルいない可能性もあり ますので、ま、とりあえずね、他の格闘 タイプとかあの鋼のメガ進化何でもいい から、え、タイプ一致してるメガ進化は高 レベル以上ですね、しておくのがいいとは 思います。ま、今のね、イベントとか 考えると、ま、鋼タイプのメガ進化が優先 ではあるかなといったところでしょうかね 。え、最後に100%CPとしましては 1544と1530ですね。え、こちらも 抑えておきましょう。でね、ま、いつもの ね、恒例のやつですけど、今回は、ま、 一応4体乗せておきます。ディア、 オリディア、そしてメガ、ま、メガとか ルカリオのゲッチリと、え、ジュラルドの ね、タスクさんと、え、マックスルの最大 100%CPですね。え、こちら是非とも ご活用ください。あ、では続きまして販売 会といったね、話でありますが、これね 何かと言いますと、えー、もうすにね、 すっかり忘れておりましたが、あの無限 なるのね、着世界アイテムの販売が今日 から始まったんですよ。ていうのもね、 あの、ま、これマックスフィナーレで解禁 された問題だったんですけど、なんか技術 的な問題、多分なんか他のアバターとの 兼合いとかでバグが起きちゃって、一旦ね 、え、注止されておりましたが、こちらが 今日からはい。え、ゲームショップでお 求めできるようになりましたのではい。ま 、そんな感じでなんかね、ショップで 買おうとすると背景がなんか黒くなって かっこいいんで、まあ、試すだけでもあれ でも試した際にね、あの戻るボタンミスる と買っちゃうから。そう、あれ怖いんだよ ね。ま、え、触らない方がいいかもしれ ませんが、ま、配定な情報があります。は ですね、最後にもう1点話しておきたいの が、え、博士送り時の雨2倍ですけど、え 、今日ね、ま、これスポイの話ですね。え 、今日の、ま、18時から19時の右側は コドラのスポイがございまして、ま、 コドラは厳選とかなんかゲチレでゲット時 の、え、メガエナジーもらえるとかもある んですけれども、え、ボックスですね。 やっぱりね、今日1番抑えておきたいのは ボクセリお忘れなく、え、特にね、 ちょうど、え、今月登場しておりました ディアルガパルキア。ま、信用の方に関し てはね、そこまでその使い道もありません から現状基本的には博士送りして雨を稼ぐ のが良くてで、今日のね、え、この3時間 かのうちに逃せば雨もらえますから。 リアルがパルキア特にですね、重要です けど、雨稼ぎ、博士送り忘れずにやって おいてください。え、ちなみにね、この 博士送りし雨2倍ボーナスは10月には ないボーナスですから、え、しっかりこの タイミングで、ま、ボックスにも兼ねてね 、やっておきましょう。はい、で、動画 終わったでしょうか。本日もね、え、 もろもろ話してきましたが、今日はね、 本当に色々、ま、今日から始まるポイント がありまして、ま、10時からイベントが 始まって、ま、意識したいポイントとし ましては、やっぱりあの、フィドリ サーチーですかね、え、マックスバトル です。三角タスク、あれを集めてやって いきたい。ま、効率求めるんだったら 250回。まあでもそれ多分結構厳しいの でなんだかんだジュラルドンやりながら やってくってのがいいとは思うので、ま、 1日そうね、ジュラルドンまだらうん、1 日平均45体ずつぐらいゲットできれば いいかなみたいな温度感になるのかな。無 課金でやってくと。はい。みたいな感じで 頑張っていきましょう。あとね、ま、 ジュラルドン関連で、ま、10時から登場 予定で、ま、背のとしましてはね、強か ないんですけど、えっと、今後に向けて ですね、大幕、あ、ブリジュラスに向けて やっておくって感じでしょうかね。あ、 あれだ。キャンプファイヤーには気をつけ て、で、ま、討伐はね、ま、ざとか、え、 快力とかドリズ中心にやっていくのがまた ね、そこは詳しくお昼過ぎの動画で ちょっとお伝えしていく予定ではあったり しまして、あとね、ま、メガルカリオ強化 途ですからしっかり頑張りたい。え、無限 代のアバター販売開始。え、今日のスポラ 博士送りアメ2倍しっかり忘せずにやって おきましょう。タグ付きしにしておいてね 、え、準備はしておきましょう。ではね、 え、こ、あ、よろしければチャンネル登録 ボタとお待ちしており、それであり ましょう。 [音楽] [拍手] [音楽]
ここぺり杯申し込みはこちら
↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd-nLltYSJXyV3iEkrmX5qvq6D4vij5LUT1Ups4zJPSvHPKcw/viewform
0:00 はじめに
0:14 スチールスカイライン
1:49 グローバルチャレンジ
3:30 フィールドリサーチ(重要)
7:20 鋼メガシンカ
8:00 ジュラルドン関連
9:47 ジュラルドンの性能
12:08 ジュラルドンの対策
13:28 メガレイド
14:22 ルカリオの性能
17:13 メガルカリオの対策
18:25 ムゲンダイナアバター販売開始
19:10 本日のスポットライトアワー
20:03 最後に
皆様どうもここぺりGOです。
毎朝ポケモンGOの動画を投稿!
イベントの最新情報やその日の重要事項を解説!
GBLの対戦動画も投稿中!
スーパーリーグ ハイパーリーグ マスターリーグ のバトルを配信しています
バトルで勝つために必要な基本的な知識から最高ランクになるために必要な上級者向けのテクニックを解説しています。
実績
全シーズン最高ランク(レジェンド)達成
高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。
Twitter
Tweets by GO50471379
BGM:魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/list/game2.html
フリーBGM・音楽素材 MusMus http://musmus.main.jp/
画像:七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
https://ja.pngtree.com/freepng/green-grass-clipart-elements_5730567.html
みんポケ https://9db.jp/pokemongo/
ポケマピ https://pokemongo-get.com/
#ポケモンGO #スーパーリーグ #GOバトルリーグ
22 Comments
【追加情報】
ジュラルドンは30分周期で出現するみたいです!(ジュラルドンだけ?)
課金ガチ勢は効率よく何度も討伐可能になりそうですね!(チャリンリャリン)
0:00 はじめに
0:14 スチールスカイライン
1:49 グローバルチャレンジ
3:30 フィールドリサーチ(重要)
7:20 鋼メガシンカ
8:00 ジュラルドン関連
9:47 ジュラルドンの性能
12:08 ジュラルドンの対策
13:28 メガレイド
14:22 ルカリオの性能
17:13 メガルカリオの対策
18:25 ムゲンダイナアバター販売開始
19:10 本日のスポットライトアワー
20:03 最後に
思ってる以上にジュラルドンがフィールドにおってびっくり
ジュラルドンソロで倒せたけど暴走入られたし時間も掛かるから手間だけどタスク探して1〜2消化、が安定っすね(キノコ、フィールド効果無し)
はがね~🛡の盾
みんな今日からはメガルカリオレイドだ!!全力で頑張ろう!!
俺も色1002体目目指すぞー
野生産ルカリオで1/15/14出て、調べたらS21位と、H 18位来て目ん玉飛び出たのは思い出
あれ?アレ?さっきギガギガフンフンレイド出ていましたがバグでしょうかね?😮
今晩、横浜でガチります!
ギガギガがフンフンしてます!
ジュラルドン100でました!
ポケモン公式ゲームのポケマスでは剣盾に実装されなかったキノガッサやシビルドンがダイマしてるからダイマは全ポケモンに与えられる力だけど剣盾にいなかっただけという位置付けだと思ってる🙆🏼♂️
なぜか今シャドウレジギガス出現してますwバグですか?
グローバルチャレンジのレベル1とレベル2の報酬は逆だろと思う😎
うおおおおおダイマジュラルドン初日でEEF・・・これ以上望んだら絶対出ない気がしてくる
ジュラルドン1人討伐失敗しました。
2人討伐でないと厳しいです。
2回目で色違い出ました。
オーロンゲって強いポケモンですか?
2人でハピナスタンクからのキョダイカイリキー攻撃15のMAX強化MAX技で3ターンかかった
多分適当なパーティだと負ける
しかし今日30分単位の切り替わり激しすぎるな
スポライプラプラに頼ってSL3位拾えた
ソロでも勝てたからジュラ確してから移動でよくて助かる。
メガルカリオ1体目から100来たw
バイトでココドラできなかった…😢
メガレックウザのレイドデイのチケットが海外で既に販売されてるらしいので確定でメガレックウザ来ます!!嬉しいいいいいいいいい!
今日、自分にめぐペリさん乗り移ってきたみたいです。
6戦やって、色違い、100%、色違い100%、逆100%が出ました。