
ラタタン(Ratatan)のラタカルタについて紹介しています。ラタカルタの一覧やおすすめ属性などを掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
ラタカルタのおすすめ属性
火力重視なら炎か風がおすすめ

火力を重視したい場合は炎か風のラタカルタがおすすめ。
炎はHPの減少量に応じて強化
炎のラタカルタを活かすにはHPを減らす必要があるが、その分効果量が高くなっている。攻撃力以外にも被ダメージ減少や敵の攻撃力減少などの耐久強化も併せて行えるので、ある程度HPが減ってしまった状況でも粘り強く戦うことができる。
風はクリティカルで大ダメージを狙える
風のラタカルタはクリティカルが発生するようになり、状態異常がない代わりに大ダメージを与えることができる。クリティカル時に追加ダメージが発生する「ハリケンコンボ」が獲得できればさらに火力を上げられる。
攻略重視なら水+氷で火力と耐久を両立

水と氷は同時に運用できると強力で、水のバリアで被ダメージを抑えつつ氷のHPを一定以上に保っていると発生する効果を活かせる。攻守バランス良く強化できるようになるので、ワールド攻略を重視する場合は水と氷の同時運用もおすすめ。
ラタカルタの種類
炎のラタカルタ

通常・ハッスル技
爆発を発生させダメージ+炎上付与
エレメンタルフォース
周囲にダメージ効果のある火の玉を召喚
効果一覧
水のラタカルタ

通常・ハッスル技
水飛沫を発生させ追加ダメージ
エレメンタルフォース
敵を倒すとバリア獲得
効果一覧
氷のラタカルタ

通常・ハッスル技
与ダメージ増加+凍結付与
エレメンタルフォース
周囲にダメージ効果のある氷の塊を召喚
効果一覧
毒のラタカルタ

通常・ハッスル技
攻撃ヒット時に毒付与
エレメンタルフォース
前方に毒の弾を発射する
効果一覧
雷のラタカルタ

通常・ハッスル技
攻撃ヒット時に感電付与
エレメンタルフォース
敵の頭上から雷を落として攻撃
効果一覧
風のラタカルタ

通常・ハッスル技
攻撃ヒット時に確率でクリティカルヒット
エレメンタルフォース
前方に敵を貫通する竜巻が発生する
効果一覧
ラタカルタについて
攻略に役立つ効果を発揮する強化要素

ラタカルタを獲得すると攻略に役立つ効果が発動する。コブンの攻撃を強化したり、敵にデバフ効果を付与して弱体化したりできるので、ワールド攻略には欠かせない要素となっている。
グッチョイゲートやショップで獲得できる

グッチョイゲートでラタカルタを選ぶと次のエリアクリア時に選んだ属性のラタカルタが獲得できる。また、ショップに並ぶことがあり、150トークンで1つのラタカルタを購入して獲得することもできる。
次回の攻略に引き継ぐことはできない
ラタカルタは、獲得した際のワールド攻略でしか効果を発揮しない。次回の攻略へ引き継ぐことはできないので、ランダム要素が強く、同じ構成で再度挑めるかは運次第になる。
通常攻撃とハッスル技の強化は上書き

通常攻撃やハッスル技を強化できるラタカルタは、同種のものを選んでしまうと現在効果を発揮しているものと交換になってしまう。重複して効果を得られないので、あらかじめ目星を付けてからラタカルタを集めるようにしよう。
エレメンタルフォースは3つまで同時に発動する

同属性のラタカルタが2枚でエレメンタルフォース発動し、戦闘が有利になる効果が発動する。エレメンタルフォースは同時に3種類までしか発動できないので、3属性に絞ってラタカルタを集めるのが効果的。
ラタタン攻略関連記事

ラタタン攻略TOPページはこちら
初心者おすすめ記事
キャラ情報
            URLコピー
            コピーしました
            
