「CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー」日本大会 #1 ゲスト:ストーム久保
あ は He ヘイ ヘイ ヘドゴ ヘイ 。 ヘイ ヘイ。 He ゴド あ。 っ เฮ は あ 。 あ あ 。 ສ 皆さん、こんにちは。プロツア 2025ワールドウォリア大会第 1 回大会のお時間となりました。この番組はカプコンプロツは 2025ワールドウォリア大会の模様をお届けしていく番組となっております。番組はご覧の皆さん、そしてプレイヤーの皆さんご視聴ありがとうございます。本日はですね、全 6回大会の、え、初回第 1 回目となる大会の用をお送りしてまいります。 さあ、え、カプコンカップ12 への出場権を獲得するのは一体誰になるのかというところをみんなで見届けていきましょう。進行並びに実況は私ある。そして解説はおなじみはめこさんです。よろしくお願いします。 はい、解説はめ子です。よろしくお願いします。 はい、お願いします。 はい、 そして第1 回目の記念すべきゲストはこの方、ストム久保さんです。 はい、よろしくお願いします。 はい、お願いします。 はい、 はい、お願いします。 というですね、本日は3 人でお届けしていきます。 え、配信はYouTube、Twitch にて行っておりますので、え、この間に ですね、高評価そしてチャンネルの登録お 願いいたします。はい。え、そしてですね 、我々コメントの方もちゃんと見れてます んで、え、何かあったら、え、コメントの 方でね、え、これおかしいよとかね、え、 ここ大丈夫みたいなのはいただけたら随時 対応していきたいと思っておりますので よろしくお願いします。はい。 つうわけで今回ワールドウォーリーはね、ついに今年も始まったなって感じですけど、 始まりましたね。 参加人数が大変なことになってると。 はい。 えっと、前年度に比べて何倍でしたっけ? 3 倍?3倍3、 2倍まではいいかなと思ったんですけど、 3倍になるとは誰も思ってなかった。 なんか徐々に徐々にあのエントリーしてねみたいなこと言ってましたけど、まさかこんだけ増えるとは思わなかったですね。 そうですね。そうですね。 本当に。いや、ま、ありがたいことですよね。 まあ、まあ、確かに。 うん。 本来格闘ゲームの大会、特にオープン大会って大体参加者減るんですよ。やっぱ初年度が 1番うん。 多くて少ずつ減ってくことが多いんですけど。 うん。 これすごいストリートアイタ6 毎年増やしてるんで。 うん。そうだね。 でもね、増やしてるにと言ってもね、限度がある。 3 倍は やばすぎます。本当にから 2300人ぐらい。 本ん当に聞いたことないです。 ま、でもなんかその1 つのこのワールドウォリアがこうみんなが出る大会 うん。 気軽に出れるっていう立ち位になってくると こう何回もあるから うん。 今回ダメでもね、次挑戦するぞ。練習して挑戦するぞとかま、そういう感じでね、あのモチベーションのこうなんて言うの?保つ基準になってくのかななんていうのね。 そうですね。もう習慣のように参加していただけると嬉しいですからね。 楽しいからね。オープントーナメントいいとこですよね、それは。 うん。 そして、え、なおですね、本番組は KDDI株式会社が運営する10GBs 待機確保型回線施設の本格的なeスポーツ 施設、eスポーツスタイル上野にご共賛 いただいております。eスポーツスタイル 上野は全てのゲーマーの好きや推しを応援 するKDDIが運営するeスポーツ施設 です。今年もカプコンワールドウォリア JAャパンのパブリックビュー ビューイングを全日こちらで実施いたし ます。このeスポーツ施設、え、今日の ようにですね、イベントとしての利用だけ ではなく、イベント以外の日はゲーミング カフェとして営業しています。しかもなん と10GBの高速固定回線完備、え、プロ も大満足の環境となっております。席は このオープンエリアに20席。さらに奥に は個室が2部屋ございます。グループで ゲームしたいや集中して練習したいという 方にもばっちりですね。また飲食の 持ち込みOKということでお好きな ドリンク片手にお菓子を食べながら がっつりゲームをすることもできます。と いうことで今日初めて来たよという方も ですね、オンライン先の、え、次は、え、 イベントね、現地で是非見たいという方も 、え、勝ちにこだわりたいという方も是非 eスポーツスタイル上野からeスポーツを 一緒に盛り上がっていきましょう。また この配信はガレアにご共賛いただいており ます。ガレリアはPCゲームの魅力を最大 限に引き出し、プレイヤーの可能性を 広げることを目指すをコンセプトに設計さ れたゲーミングPCです。さあ、それでは ですね、試合が始まる前に今年の カプコンプProロツア2025について 少し説明の方をさせていただきます。アめ さんお願いします。はい。カプコンカップ 12は2026年3月11日から15日に 昨シーズンと同じく両国会にて開催され ます。うん。カポンカップ12とは ストリートワイター6で行われる世界 最高峰の公式世界大会で世界中で行われる 予選大会カポンプロスは2025の大会軍 を勝ち上がった合計42名そして昨年の カポンカップイレブンストリート ファイターリーグチャンピオンシップ 2024そしてeスポーツワールドカップ 2025を勝ち抜いた6名の合計48名の 選手が集結し、世界最強をかけて激闘を 繰り広げます。また期間中には同会場で ストリートファイターリーグワールド チャンピオンシップ2025を開催いたし ます。そしてカプコンカップ12の優勝金 は100万ドル。予選大会である カプコンプロは2025と合わせると シーズン賞金総額はなんと200万ドル 以上に登ります。続行につきましては カプコンeスポーツ公式Xやカプコン Proツア公式サイトを是非確認してみて ください。はい、続いてはこちら。 カプコンプロスは2025ワールド ウォリアに関するお知らせです。世界中の プレイヤーが年間チャンピオンを目指し、 各地域で激戦を繰り広げる大会、え、 カプコンプロズは2025。その大会軍の 1つであるワールドウォリアは世界各地域 のトーナメントオーガイザーによって数 ヶ月に渡り、複数回開催されます。 ワールドウォリアジャパンは中でも スーパーリージョンに該当し、成績上位者 2名がカプンカップ12への出場権を獲得 することができます。え、まず5回の通常 大会終了時に5大会分の合計ポイント順位 が1位であった選手。え、こちらの選手 ですね、1回目から5回目からの、え、 全ての大会に出場することで出場権獲得の 可能性が高まります。ま、1位であれば もうそのまま直通で、え、カプコンカップ への出場権は獲得できると。え、そして 上期の選手、つまり1位選手を覗きまして 、え、自身が参加した上位3大会分の合計 ポイント順位上位8名によって行われます 決勝大会の優勝選手。え、成績が振わない 回や参加ができない回があったとして も出した成績、ま、1回でも優勝するとね 、かなり上位に入りやすいという地域には なってるので、ま、上位3大会で結果を 出すことができれば市場権獲得の可能性が 高まるというルールになってます。ま、2 つのね、行き方があるので、ま、とにかく頑張ったアベレージを稼ぐと え、いうのが大事になってくるんですが、ただね、そ初回から 2300円も参加されると これ1 ポイントでも持ってるだけでめちゃくちゃすごいすよ。 超49体で確か1ポイントなんですけど、 うん。 もう上ぶれですよね、その時点で。 その時点ですごいと思ってください。1 ポイント持ってるやつすごいっすね。 はい。俺0だ。じゃあ 0と1ポイントのさ、すごいよ。 やばいですよね。 うん。 うん。 これはもう本当にね、すごい地域が厳しいですから日本は。はい。 そうですね え。そしてですね、この本大会、このワールドオリアなんですけども、第 20回アジア競技大会 2026年愛知名古屋にと行われます。 え、正式されているe スポーツ競技ストリートワイ6 の日本代表選手先行対象大会となっているので、 ま、このワールドウォリア大会軍で飛行成績を残すと日本代表になれると うん。 いう可能性が出てくるっていうのも今年ちょっと面白いところですよね。 すごい肩書きですね。 いや、ストーリー 6日本代表は相当かっこいい。 かっこいいですよね。かっこいいね。 みんな狙ってるんでしょうけど。 それ先行のってそうね。カプコンと僕ワールドで目指すとそうなる可能性があるよっていう感じですかね。 ま、オープン大会なんでそのノンプロの方でも高成績を残せば日本代表になりうるっていうのがすごい夢があるということ。そうですね。 うん。 履歴書にかけるよね。 日本の代表経験ありあり。うん。 すごいでしょうね。うん。 日本大会については、え、 1回目から5 回までの全ての大会のエントリーが開始されて、ま、 1 回目は今日やってるわけなんですけども、 スケジュールはこちらです。 え、なお、まあ、何度も説明あるんですけど、今回のこの大回大会昨年度の 714名大きまして2350m 以上のエントリーがありました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 え、第2回の大会エントリーはですね、9 月29日月曜日の、え、23時59 分までとなっておりますので、こちらの方も是非振ってご参加いただければと思います。はい、 皆さんのエントリーお待ちしております。 はい。 はい。 さ、続いてはですね、え、ゲーミングパソコンブランドガレリアに関してのご紹介です。ガレリアは PC ゲームの魅力を最大限に引き出し、プレイヤーの可能性を広げることを目指すをコンセプトに設計されたゲーミング PCです。最新パーツを採用し、多彩な モデルを展開。中でも ストリートファイター6推奨モデルは カプコン独自の検証基準を満たし、滑らか な病と安定した動作を実現します。入力 遅延やフレーム落ちを抑え練習から大会 まで安定したプレイ環境を提供。映像日と 操作性を両立し、初心者から競技 プレイヤーまで全ての格ゲーマーに最適な 1台となっております。 さあ、そして本日はですね、パブリック ビングということでちょっと会場の様子を ね、え、ご覧いただくことできます でしょうか?はい。皆さん盛り上がって ますか?うい、 まあね、せっかくパビ来たんでね、あの、 見てる人、モニターの前で見てる人に やべえ、行っとけばよかったとか、次は 絶対行くぞって思われるぐらいね、あの、 みんなで楽しく盛り上がっていけたらと 思います。はい。 え、ま、そんなね、中でも同じ格闘ゲーム好きが集まってるってことは、まあ、 1人で来たとしてもうん。 うん。うん。 横見たら絶対ストシックス好きな人っていうのが分かるから、 それはいいよね。 さっきの対戦会とかでも知らない人同士で結構交流あったので、 やっぱの趣味でみんなで集まれるのはすごい楽しいことだと思いますね。うん。確かにね。 PUB ブだけじゃなくて、ま、この前に対戦会もやってるから対戦会がガてらブリックビングに行くっていうのもね、 1ついいですよね。 うん。 はい。え、1 回目、え、は今日ということで、え、こちら 6 回目までありますんでね。え、今回惜しくも逃したという方は是非お早めに申し込んでパブリックビューに参加してみてください。 はい。 さあ、ま、間もなくとなっておりましたが、え、その前に大会の説明をはめ子さんからお願いします。 はい。大会ルール、え、に今大会のね、ルールについて簡単にご説明していきましょう。 はい。え、基本的にファイティンググラウンドオンラインカスタムルームを使用しての対戦となっております。 え、ダブルエミネン負けてもあるというトーナメントですね。え、そしてですね、え、トップ 8まではBO3つまり2 試合選手、そしてトップ 8以降はBO5、3 試合選手となっております。 うん。 はい。ま、本当通りです。 そうですね。 はい。以上ございます。 さあ、それではですね、え、現在、え、トップ 16 までの、え、試合がまだ進行中と。ま、そりそうだよね。 はね、だいぶ うん。 進んでるんですけど、やっぱルーザーズがちょっとまだ終わり切ってないっていうことなんで はい。なので、ま、この、え、確実にトップ 16 までの試合、え、すでに終わってる試合の中からこれ面白そうじゃないっていうのを選んで、え、本日はですね、実況解説していこうかなと。で、トップ 8 はもうリアルタイムでやるっていう一応組みにはなってますんで、 え、そちらを目指してここまでの道中というのを見ていければと思います。うん。 はい。 はい。 さあ、試合の方はピックアップしていきますが、ま、今日もね、あの、 2300人いるから、1回戦、2 回戦はまあまあなんかそんなレジェンドとか当たんないしょって思ったら はい。 ま、レジェンド対レジェンドっすみたいなね、プールとかもあったらしく まあそうですよね。 出るよね。 プールの数が多くてもやっぱり人が 強い人が多いのでその分当たっちゃってますよね。 だってもう英語本家英エボとかもさ うん。 こんだけプールあんのになんで俺のプールにこのネームドが 223人2人3 人といますみたいなのがあるからね。 ありますね。 あ、 それのもっと納縮したが 今回のワールドウォリアですから。そう。今日本は本当強いプレイヤー多いからね。 レベルめちゃくちゃ高いですからね。 うん。 これからどっか選手されるんですよね。今 そうですね。 選び中で。 そうですね。うん。 ま、それゆ故えに、ま、ダブルエリミネーションですけど、ウィナーズサイドで残ってるっていうことが、ま、非常にね、重要なトーナメントになりますよね。そうだから、ま、有名な人だから、ま、勝ち残るでしょうっていう時代はもうちょっと変わってきたのかなっていうね。うん。 まあ、なんか期待されてる人でも全然ポロっと負けてることあるじゃないですか。ま、 トーナメント表多分皆さん今手元で見れるんですけど見るとびっくりしますね。うん。 びっくりする。しかもやっぱ結構その有名なあのストリーマーとかあのプロプレイヤーって配信しながらワールドウォリア出てること多いじゃない。 はい。 もう引きこもごもがやばいよね。 いや、でも時代っぽくないですか? いや、代の時代すごい時代っぽい。 なんかね、押してるさ、誰々のストリーム見てたらもうコメントで誰々が落ちたとかさ、速攻で来るじゃん。審議はわかんなくても。 そうですね。 え、マジみたいになるよね。 いや、でもそれが分かるって世界すごいできるですよね。今のとこに例えばまなんだろうがみたいな話が来るとあのぼンちゃんがみたいになるじゃないですか。 そう。誰だったんだ相手はみたいなね。 すげえ時代ですよ、今。 ま、その、今格闘ゲームってすごい多格的に楽しむことができる。 海外大会とかでもその V とか結構ね、有名プレイヤーとか撮ってくれてるから。そう、そう。 ま、その空気感がね、伝わって うん。 まあ、面白いよね、今は。って。 そうですね。 ま、見るのもいいですし、今回こうやって集まってね、 そう、参加説とも うん。 こう感染するっていう楽しみ方も増えてきたので。うんうん。 確かに。 お、 そう。たくさんの方がカメラ映ってる。皆さん映ってますよ。 映ってますよ。はい。 ありがとうございます。ありがとうございます。 そうなんですよ。この背中から映すのもね、ちょっと息きだなっていうか、バックプリント Tシャツとかさ、やっぱ目立つじゃん。 うん。 あのTシャツあれか。ハタさんとこの 可愛いやつあったね。 うん。 うん。 こういうところ目立つのいいですよね。 そうすね。そう。 今試合の方をピックアップして準備していただいてるみたいなんで、ま、もっと少しね、はい。 え、話をしていきたいと思いますが、はさん はい。 ま、このついにワールドウォリアがね、始まってすに、ま、その有力選手は あと 代表持ってたりもしますがさあ、見ていきましょう。おっと、こちらまずは かの子対、 え、スピカさんですかね。 はいはいはい。エレナが来ましたね。 はい。 キャミエレナの組み合わせから始まった。 さあ、かのコレジェンドスピーカーさんはマスですがう。 いや、でも全然怖いすね、これ。 全然怖いです。開幕ジャスパですからね。 そうすね。 相手の動き見てますよ。 さあ、ストリートファイターリーグでも素晴らしい動きを見せているかだが、ここはうまくしゃがみからフラッシュを絡めてラインを上げる。画面は近いが大会ならではのこの切り付きというかありますよ。 ちょっと緊張感じますよね。 うん。 さ、ラッシュしね。投げるな。スピーカーに う、う、うまい。 しっかり対空ストライクを打ち落としていった。もうこれだけでかなり警戒レベル上がるが 下がって投げ誘いからの 足元をかけていく。ノこの闇左手がう。 これやっぱりストライク怖いんでコマンド入れづらいですね。 すね。されますよ。 ただ低いんでね。 そうすね。 かなり低めにった打撃でしたが、そして体力リード若干右手がスピーカーエレナとしている。 中段止めた。さあ、か、ここからどうするか。お互い 2ゲージ。やっとはできす。 ちょ、1 ラウンド目。これこんなにどっちり使って時間 そうすね。 これかのこの方がプレッシャーあると思いますよ。 そう。 え、こんなにしっかりやってくるみたいな。大会なのに突っ込んでこないんだがかっていう開幕ジャストファーリで対空されてますからね。 うん。 そうすね。 さ、やはりだけ上からの対応に対してやっぱりパリーでっていうのが目立ってるんで、そうなってくると、ま、通常飛びとジャンプで様子見ながら、ま、リスク小さくうん。 数の方は攻められるでしょうね。 直線の名ですよね。は、もうね、ま、この 2 試合選手という中でどれだけ相手の癖をね、 うん。 見抜けるか、守りの偏りを見抜けるかというところを随と歩いていく。かの子 1ラウンド終えて組む。 したが、ここはS おい選択だ。どうせゲージ余ってるんでね。使った方がいい。 うん。投げが入ってさ、刻んで。あがかかるが何が早かった。 これ怖いすね。こっから か。これ1発食らったらもうC のおジャスパがマジでうまい。 そ団中段 しっかりガード。 中段確認 からの これもリサル。 そうですね。圏内かったか。 お空隊く 投げC のあ受け入れ受けれ撃っていた。さあどうだかのは警戒しているさ。 SA2 を放っていたスピーエレナでしたがさすがの勝のこと。 いや、でもこのSA2を打ったのも良くて 体力的に十分ブレイブダンスで届くんで 3である人はないと 勝負するなら1本残すっていうこ いい選択ですね。 お、読んでる。こ 呼んでいる。 おお、 最近練習して。 そうですね。い いダメージ からの刻んで投げる。さあ、状況は一ぺしてかの優先。しかし いい投げさ。これね、甲子は切り替わるから上と パ。 いや、さすがのかの子というべきか。終わってみればかの子が最後に立っている。 うん。 結構キャミ側低空ライクとするとエレナの前強かあれは うん。強パ打点高いんでね。 そうそう。かなり負ける。 でもダからと言って上で行くとま 対空技があるのでそれと落とされてみたいな予名ありましたけど。 そうすね。 それでもめないのがかさんのいいとこですよね。 そう。ま、その飛びの対処自体はされてないって多分判断で戦えてたんじゃないですかね、今のは。うん。うん。ジャスパされたところでやっぱ夢合いなので。 そう、そう。 そのどんだけ対応してくるか見てるってかベテランっぽいですよね。そう。 相手がまこうしてくるんだったらまだリスクないしみたいな感じで。 はい。 さあ、それで試合目はい。見ていきましょう。うん。 ただまあ今の試合を見る限り横綱撲という感じではなかったので、まだまだうん。 油断はできない。安心はできない。作戦 さ。スピーカーのエレナ。 こっから2連勝。火を吹くか。 落ち着いてるからな ね。いいプレイですよね。 そうすね。 噛み合わせによって悪いというそんな踏む。 ストライク。 画面端も近いさ。これですね。 ス当ている。 遠距離性うまい。 さあ、立続けに攻めが通っている。スクラッチしっかりと吊り出して画面端。 お、暴れているが、ここはしっかり暴れ返す。確定反撃はかのね。続重から早い展開。投げを 1 つ入れてあとかけるがまだ打っていく。オディスクラッチ。早 いいですね。対空をあの形。お とか夫さんのぶっ放すイメージあったと思うんでね。 手前で止まったんですけどしっかり逃げていきました。 さ、そしてこれでマッチポイントとなったかの子キャミはどうするか この試合さえ通ればゴブには持ち込めるがの勢いを止められるか さし返す。 そして下段から伸ばして 上からさらに攻め立てるかな?遠かった。お ダメージがちょっと怖いんで。うん。 残した。 もね、最近だとよく使われる局面ですね。 いや、下がっている。危なかった。ガード立ちが入ってお互いドライブは少ない。 うまいな。 空振りを取られた。 家族見ると。 うん。 終わってみれば立ち回りでかなり対応して 圧倒していった。勝ったのはキャミ。 かなりゆっくりした展開をむしろ自分のものに しましたね。 エルダ側は結構待てたら楽かなって思ったんですけど、やっぱキャミー側がちゃんとダ差し替えしたことで なくなっちゃったんですよ。 距離がめっちゃ良かったですね。 うん。前パンは届くけど、それしゃがみ中パンチがやっぱ強い技で そうですね。 それの外にしっかり 距離感だったりとか。 マイ強ン最、ま、ガードしてもいいってことで うん。 空ぶった技に対してダイヤ足打って変えば上から踏めるから そうですね。 うん。だ、あんまり気にしてなかったかなっていう。 なんかすごいゆっくりした展開なのねっていう感じでかの子はちゃんとこのスピーカー戦をもう 1 試合でまとめたなっていう感じでしたね。 うん。 はい。それでは続いての試合も、え、準備の方はしていただいているようですね。はい。 それでは見ていきましょう。こちらもはい。ストリートファイターリーグで活躍しているドグラの試合。 おお、 ドグラ来ましたよ。 はい。相手は鬼のテリー。 いや、渋い組み合わせ。 エレナテリーとなった。これはやってないとなかなか 分かりにくいような組み合わせとなるか。新キャラ同士の対決。おしてナイスさ。序盤から前に出るのはどれぐらいやるのか。前からそ おもかなりドっしりとした。があった。 うわ、こんなに盛り上がる会場ですね。 インパクト返しただけだ。 インパクト返しただけだよ。 なんていいゲームなんだ。みんなやってることですからね。 そうだね。ま、やれる人はやってる。 みんな、そう、みんなやってるかはちょっと審議なんですけど、 ただね、 それだけで終わった試合も最近見たからな。 そうですね。 しゃがみちミスかな。 うん。 大会だったらとりあえず打っていくっていうのはね、この肉にいい話。試し。 あ、そ、これはガードになる。チャンスになるぞ。意外と短いですよね。 そうなんですよ。お、 キャンセルできないから。いや、これは確定だからね。みんな返せなかったんじゃないから。 これ確定だからね。 ありがとうござい。 今だちどが良かったです。い や、インパクト1 つで会場を沸かすまでになったかどうぐらいれな。 いいな。そうね。 そうね。いいね。 ま、残り流分かりやすいですからね。 そうですね。 うん。3 年経ってもやっぱりみんな注目したい。 やっぱりこのゲームインパクトか。 確認た中段から投げるの鬼もう一応 さ体力リードして今度は打撃しかし割り込んでいくドラ ドライブのやり取りスラ 危ないぞ 完全レンガーで削れる連球実はエレナ持ってなくていい攻めあるんですけど割り込みは警戒しつつ どこで打つか撃たな というとファイアキ止めている。 撃ってきた。 しっかりケアしている。まずはドグラのエレナ。 ま、序盤からインパクトということでこのワールドウォーリアはみんな勝ちたいんで うん。 そのうインパクト返せないみたいな印象が強いプレイヤーにはとりあえず打ってくと でマジレスしてドグラが 返せないと思っとるんちゃうかつって 切れてそうっていう。 それなんか前のゲームでもそのドグラさん体育空出ないからつってみんな飛んで負けてたんです。 飛んだ後のやり取りで大体 4 フレンドの立ちらキックで勝つっていうね。あのドグラマジック大事な場面で空体空とかしてくるので 悪魔ってなんだよな。 あれいいですよね。それのストシックス版 そうだからま、これあれだよね。その飛ば飛んでるんじゃない?飛ばされてるんだよっていうイパト打たされてるされてる ていう。 ま、ただただ見ての通りインパクト返せない印象のプレイヤーですが、あの SFL とかね、極限状態だと返せないだけでやっぱり防御力が本当に高いプレイヤーですからね。 うん。 ま、普通の試合だったら早そう通しませんよというのが、ま、見て取れた。 うん。お見事でした。 はい。 うん。 さあ、それでは2 試合目の方も準備できていればお願いしたいですね。 はい。 そうなんですよね。 なかなかエレナのやっぱリーチさがあるんでね。 ヘリーガーが視力の中足が増えにくいイメージありまし。 しかもま、ファイヤキックに対して無敵技持ってるから 結構そこの中のやり取りは 全然エレナもでしかもこれ立ですからね。足元が さくるさ。グラのエノはましたね。 ここは中足ラッシュ鬼テリーしましたね。 後ろに投げる。 さ、ここは危なかった。ガードして うし返す さ。これで画面端。ラインゴからのスクラッチホイル。こっからの置き攻めは投げていくか。投げ からしっかり確認。 追撃までさ。こうなるとエレナフェースだ。ピの おお。バーナックルいいところで当たっている。先ほどから深めに行きましたね。 うん。 リスクはありますがかなりノイズにはなりそう。 お神やった。 最後シュート。 そうですね。ま、リーチさ押し付けたくて打った技に対してが道場置いてましたね。しっかりですね。 あれやきついな。 ファイヤーキックにま、無敵技の まず1 回返せるとね、結構楽になりそうですね。ここは うん。 さ、かなり深かったがしっかりとガードしている鬼だったら立系パニカね。 うん。 OD 追撃でいけるんでそれ狙っていきたいところなんですよ。 うわ、クラグスラをくぐり抜けての。そしてこれは差し形。い や、当たっている。 あ、フォロした。 いいフォローからの伸ばして伸ばして飛んでからのリーサルドライブが少ないドラはどう見るか狙い ここはゲージ次のラウンドもありますが優先 私のピートを受け止めて ただ投げ圏内じゃないんで いやむずいなこれ投げ 発はまあまあ しゃ が番がしゃがみにで当たんないんであ そうですね、ディ あのレオパードがすごい強いんすよ。バーと中 で立き設てのいいんですけどうん。 3 ゲージ持たれてるとやっぱ怖いっすね。連携がレガじゃないから。 あくまで固めですからね。 あらみ込み投げからだった。 さラていく。 しっかりと立ち確認さですね。 そうですね。後ろに投げている。技をケアしながらただ入れ替わったぞ。 お飲ましても残るとだゲージまだ 1本の本から目の前圧をかけていくと ま、ラッシュ止めジャコイからとかでも全然勝てますから見てるに 歩いて踏み込みたいところの置きと うん。 さすがのドグラ。2対0。お見事。 しゃがみ中キックの確認が上手でしたね。 そうですね。 うん。1 回もインパクトなかったですね。 その後ね、ま、1回返されるとね、 打ちづらいですよね。 相当打ちづらい。しかもいいところで、 あ、返す人だって多分なりますよね。初戦。 そうです。 うん。返せなかった時にどんどん調子に乗られるからやばいっていうのもね。 うん。 ありますがさあ、ここは 2対0と 来ましたね。今の試合とかはあれはウィナーズの何試合目とかちょっと把握できてなかったんで、 そこまではそうですね。プールL2 って書いてあるんで、もしかしたらその序盤かもしれないですね。 うん。 そうですね。ま、16 の試合ができるまではああいった感じで そうですね、 つまみながら見てる感じですよね。 うん。ま、ツまともそちらの運営さんにもう任せてますんでね。 はい。 はい。 ありがとう。 いや、でもインパクトと中段はね、どこまで行っても うん。 みんな悩んでると。 そうですね。 いや、食らわないようにというか 1 番簡単に勝てちゃう行動じゃないですか?ラッシュ中段とかインパクトっていうのを それさせないようにしてるんですけどね。 ま、だからこうなってくるとラッシュ中団がないキャラとかは いいなあってね。うん。あ、 なりそうっすよね。 その分何かしら うん。 強みがあるキャラとかもいますし。 そうですね。 お、はい。さあ、続いての試合が、え、見れそうですね。 え、こちら小林対の試合を見ていきましょう。 面白い組み合わせ。 ザンギダルシムだ。 そうですね。 超トップソの2人。 うん。 さあ、ザンギダルシどうなるか見ていきましょう。お願いします。ファイアジじダルシム知る。人ぞ知るロだシム。 うん。内でもやっぱクシの楽シ使いの 1人。 うん。若いながら活躍してますよね。最近は。そうですね。 入れ替えですよ。 ここ敵しながらコメントや。ただ小屋の圧のかけ方がうまいらして近距離作る。つき入ってさ。まだチャンスは続くぞ。チソ しない。えいな。ちょい待ちして 渋い。中 最速じゃなかったか。上登りで落としてはどうする? の後ろにいる。や膝。 意識高すぎそうですね。 終わりだが さ。ファイア地獄。ただ体力リード右は小林のザ橋追い込んで中パ空中くらいから作るみたいやってるんで小林君追みたい。 近づくのが非常に苦しい組み合わせではあるが フロートテレポの飛びを食らわなければ大丈夫でしょ。多分感じりついてはい。 こうなると小屋もう微量に小屋のがリードします。の攻撃は当てに行かなければいけない。残り時間は 20秒。 相当き。これもどうする?う 前に出る。 下投げ。 そうすね。逃げ切ると見せて。 そうすね。今の意識外というか逆に来ましたね。 結構逃げてもいいぐらいの時間だったけど。 はい。 うん。 メタうまい。 さあ、ここはダブラリーを引っかけてのこの画面端確認。 打撃からのガードシルおすっかり。 でも確かに ダルシムって結局どっかで起き上がりバするからケアしてましたね。チャンキック使って その裏ケアしている。 小が遅いくる。 しっかり削りでフィニッシュ さ。 ただ一般的にはこの組み合わせは、ま、ザギフ側がかなり苦しんでると さすがにダシムじゃないみたいな話があるんですけど はい。 でもやっぱランギたまに勝ってんだよな。ま、 勝ってる時は勝ってるなって感じですよね。さ、来た。 個性のスクリ てか多分さすがにダルシムで会ってほしいっていうみんなの願いがあると思います。この組み合わせに関しては 残そういう感じだと思うんですよね。 そうそうそう。 ただまあ ただやっぱりザギ1 本勢はね、こういう組み合わせこそ慣れてますからね。本当に 99秒しっかり使って うん。 これですよね。ダルシを距離取った後にアーチとコメットで回復できるので うん。 時間かければかけるほとちょっと残がっくりなっていく。うん。 こうしてる間にもドライブゲージがどんどん回復して回復したら OD使って そうですね。 さらにループするというも。 ただドラ言てこれ 5分う ちょっと残る勝負だったかいけるお見事 これ3000だから 先端だからいいとなるかなと思ったんですけどジャック版だったねちゃんと ジャックにしてましたね。 うん。 さあうまく白ウパンザギを こんがり焼いてという情報だった。 最後のね、判断はやはりすごい良かったんですよね。 うん。 ダルシム使いらしいでしたね。今のは。 うん。 最終的にはもう飛ぶしかないっていう状態に追い込んだのが大きかった。 うん。 ま、やっぱり捕まったら苦しそうな場面も見られましたけど、ま、どこまで心折れずに 対処し続けるかと いう、ま、分かりやすい組み合わせですよね。 ですね。 はい。 はい。それでは2 試合目も見ていきましょう。 さあ、小ばにはこの壁となるかダルシム戦。 覚悟され 歩いて押し込めればね、あのSA2 の周前に入ってしまえば、 ま、光ったの見てから打てるはずなので、 そこまでいけるかどうかだ。ただに差し返しからラッシュで伸ばしてファーストコンボジダルシム 隙間隙間で攻めてくるんですよね。自重ダルシム。 うん。そうすね。それがなかなかノイズだって 相打ちでもいい。距離が取れればこのダルシムの前裏にいる。 ら今のね、結構ファイヤー入れ替ると食らいがちなんですけどうん。逆ガとして素晴らしい。 ジャスパ失敗すると連ガになるから うん。うん。うん。 ま、入れ替えちゃう。 そう大丈夫でみたいな感じなんだ。よく食らってる人見るから確かいいビジ。あっとマウン運転の手前。 そして直スク流相当減った。スク 体力防5ブ。 おお。 撃をさらに迎撃した形。 ミパットには反応するか。 これでマッチポイント。小林がもう立ちだけキャンセルかけないでおディバしたと思うん。バちましたね。 勝ち筋に見えてましたよ。 追い詰められた。 いわゆるこの1 本のプレイヤー尖ったキャラクターのプレイヤーがトーナメントで勝ちにくいという うん。 こういった要素が見て取れる自体小ば早ん。ただ決め さ。こっからあるか。 おった。2 サイクロンで歯ブラしめか。一旦攻め重視で うん。 上さ爆せ見事爆 さあ逃れた。ず いや、バックジャンプしている。 今ボスピか。 音ガなしの形ね。今の 上アッパーで落として 家投げでも終わらせたかったって感じですね。 どうする?小ばやん。すにマッチポイントにはなっている。あ、うまい。 スクりに噛み合っていた。そしてバーも近い。こやすか する。 うわ、そこでか パしてなんとかしのが時間は上がる。 今ガードガードしてる。合 った。 もう1回。 うわ、 引っこ抜いた。ド本目の作り取っときましたね。 いや、しかもちゃんと重ねたね。実キ前から。 はい。 はい。カウンターでしたんで。うん。 も、ま、おそらくオパンが暴れで うん。 頑張た。 これで小ばやん元気になったぞ。まずい さ。こうなるとまずい。序盤リード。小バあ している。そしておい。 85秒残し。ザンクエル残酷なで残れ 11と お見事。なんかザギダルシムって感じの戦い通り。 そうですね。 スクリの通し方が本当うまいですよね。 うん。今回はダルシも作りバックスした時の火力がむちゃくちゃ高いんで。 うん。そ、 結構怖いすよね。 あ、そうですね。あ、 ラッシュ大系ルートで テイクテルポとかドリブも一応あるのでも投げ重の怖いんですよね。ダルシて。うん。うん。うん。うん。うん。 確かに。 読み勝っていきました。 ただまあ今のラウンドだけ見るともう圧倒的にザギが強そうに見えたラウンドなので、 ま、 そこをね、 あんだけ近寄われば ストリートシクア勝ってるからキャラ最強に見える。 勝てる。最強に見える。 ま、ただ応年のダルシム使い、この程度ではね、別にこうメンタルに日々は入らないでしょう。 見ていきましょう。11からの最終戦。力 でぶつかってい。 さあ、小林やんは この樹の壁破壊できるか?アンストッパブル。 その勢いは ずらしていきました。え、中距離なら 2パッと使われちゃうんで。 うん。 この距離がああ、うまい。場所切っから見事が この矢合を作りながらダメージを量産していきたい。じいい形を作っている。 小も体力使ってちょっとそのたりをせようとしてるっていう 感じではあるが いい感じにマジ列できてる そうすね。 このまま行きたいっすね。行き たいですね。 でもね、あ、確け。 このまま行かない可能性があるのがね、このサンギフやばいっすね。 これやばいすから投げ。 いや、来た。なんて純粋な。 いや、ま、リはしないだろ。読めて。 ドロップは効かない。 この入れ替え大きすぎる。 もうこれ残で終わらせるが。 そうですね。もう弾抜けもないですよ。うわ、 貢献効いてる。 貢献。 頭頭。 うん。 うえって感じだった。 ああ、違うましたね。 そうすね。 画面に映ってませんでしたからね。 呪じはどうするか。マッチポイントまでをこぎつけた。そしてゲージ状況も 2対0で ただまだね、ア いやいやいやいやいや 関係なし止まらない。 これ壊せりは警戒。 これチらいになる可能性ありますね。 うん。しっかりガードさを台無しにしていくか。 飛ばして。 あ、間に合わず はどうする?やも上から手前打ち。 お、 今の返すのやばす。 すごい。26 連目にうーん。明らかに見てから返したのに 読みなんでしょうね。でもどうせ割れるならリバかインパクトかっていうのがあったんで。 そう。もうきつい時のねお願い。 フルラウンドフルセット。 あのジャンプの距離がいい。 そうすね。すぎる。 またもや。先行したのは やめろ。ダブルアップしてくだけださ。 あまりにも強く見える。 あ、このドロップキック テレポでなんとかよな。 そうすね。 いや、でもここもうダルシムはもう実取りに行かけないんで。 うん。 おっと。これはいいパニカン。 アーチから前に出るが どうやって攻めればいいんだ?この 久保さ 実ダメージが欲しい。欲しい。 3 ゲージ持ちなんですよ。しかも そうすね。 うっかり上から行ったら2 回転食らえますからね。 あ、でもコバンが殺すると、ま、歩いて入れ替えテルポだけ注意で。 うん。 お、 アーチのスキー見逃さず さ。これが残豪の力。苦しい組み合わせのadi.そで おばやんが勝ち上がり。 やっぱね、 さすがにダルシみであってほしいっていう組み合さなんですよね、これ。 そうすね。 そう。 でもやっぱそうじゃないことがそうじゃない試合になることが結構ある。 言うても タルシムで無理ならっていうね、 他のキャラの使い手たちからするとおいおいおいおいみたいな 感じですが 対空のリターン出すのがねこの OD プラスとかになっちゃうじゃないですか。 それに対して残ジャンプ中継生出しで うん タイミングては負けちゃうので結構意識すると多いんですよね。 そうすね。 こうついてラシュだったり通してたのでさすが小林残すね。リーブラスト耐久結構できないと多分きつい組み合わせですね。 これはやっぱ先端飛びが本当うまくて大体ね、ヨガアッパーを避けられちゃったしまし ま。あとは補正切りの妙 まあきつい。 うまく心理をついてきませできればダルシも 4400減らせるから。 そうすね。 そうとはいえ、 今はいや、かなりマシになってると思います。そこはい さあ、そして続いての試合見ていきましょう。え、こちら 4試合目。対ゴ、 第5。大ゴ、 大ゴって、あの、 梅原、 あの、どのですか?わかりました。 あ、あの、ゴ、 あの、 完ペにあのダゴって書いてくれたんで、あの大子らしいです。は い。あの、大子 はい。 や、梅からて書けばよくないですか? あのね、登録が第5なのよ。 あ、なるほど。 俺もスタート自事見た時大子ってあの大子って思ったもん。あの大子です。梅 人が登録してない証拠ですよね。 はい。 そうなん。 ま、マネージャーさんとかがね、やられてると。 あの、大ね。そう。 ああ。 ま、今年は配信活動もね、ちょっとセーブして うん。戦っているね。 第後梅原。 あっとコマンド入力中に食らましたね。 食らってしまった。 これが嫌ですね。 中距離だがローキックをうまく使って踏み込む。 まだストライクに対して警戒してるんでね。なかなか打てない。 のストライクしラッシュ 画面端になる。送らせになったか。が通って 早い展開。 うまい。うまい。 めっちゃったけど。よし。よし。 さあ、メラの後には 2 ゲージある。ま、弾抜け通キャミありますけど。 うん。 ただ意識してるとラシュ通っちゃうんですね。 そうですね。細かく波動でダメージをめさ。これはノーゲージでいきそう。ありがとう。当年の玉打ち。様の試合よ。 なかなか玉打ちも怖いですよね。キャ そうですね。 アクセルスピンナックで抜けられた時のリスクが非常に高いのでゴミ上はここはガードするが投げスかりを見逃さなかった。 低のキャミんで投げて。 ここでバックス。 反撃のろしは上がった。入って両者 3ゲージだ。まだ動きはない。 物によってはそれかわして台パンとか。おお。ちょっとこれコパをうまく使っていく。 投入ってさ。これは梅原優勢さ。投げて。 こですね。なんで 後ろ投げ 弾抜けリーサル余裕 余裕です。ストライク引っかかっても終わり 圧をかけるが動かず オーディハ オーディハド 昇龍っぽいっぽいですね。 でも結果今のオーディハド神の一手でしたね。 そうですね。 うん。 押し返す1手になってたんで うん。うん。 はい。 ということで、まずは、え、大こと梅原大が、え、 第5と梅原大かい。はい。 うん。 そうですね。とりあえず戦しましたが はい。 ま、ストライクはね、そこまで こうケアできてないというか、ガードでしいでるような状態。 そう、やっぱね、その 1 番昇流キャラ使ってムかつくのがコマンドに浴に食らうから。そうですね。 何もしなきゃよかったじゃんってなるんでしょ。 そうすね。 そう。これはね、やっぱ結構難しくて。 うん。 もちろんその早ければ落とせるんですけどうん。 自信がない時はやっぱ何もしない方が、ま、キャミは結構いいんじゃないかなってことですよね。 ま、開幕ね、入力中に食らっちゃったんで、ちょっと落ち着いてガード難しいですよね。 これ軽夜キャミーもすごいじっくり戦えてるんで 上手。 さあ、見ていきましょう。先行したのは右手側第 5 と梅原の動きはこっからどうやって崩してくか。 ま、体育様子み増えてんだったら飛ぶみたいな判断が多そうですよね。こうくストライクを踏んでいく。やはりこの梅から暴きに対しては波動の対象。 この辺りがポイントになってきますかね。でかい。 立ち。 しっかり確認。画面端。 大入って。ここは踏み込み投げ。いい前が取れている。ラッシュさ。 ここでうまく打ち込んでいった。最後集団なんかちゃん通しましたね。逆ストライクとかも結構警戒する場面だったと思うんですけど。 ま、食らったところでか。 さす中パン。いい形でパニシを取った。う、 ここも差し返し。 画面端わ。通っている。 しっかり大ダメージを取る。 とりあえずだがかなりの体力差がある。この状況。う助かった。今のは相打ち。オケー。 これでむしろがもう一チャンスができましたね。 CAになってい。 ここはもう波動でし削っていとこか。ここで勝負に来た。確かに。 梅原は入れ替え狙いの前やるき。 うん。 あ、体力残ってればね、そっからコンボないのでだったんですが。 ボきさんの体が弱かった。さんでお互いタコバンをうまく使いながら踏み込んで相手に触っていくか。これは さどうなる?画面端コンボが入ってやっぱりただフォローしている。パニシ合っていない。危ないぞ。伸ばしていく。お、 これはいい判断だ。 うまいな。結構どっちにしっかりね、詰めて ちょっとね、上から来られたから波動が減ったんで常技でこう触れる回数が経が増えてきたのかなんかなり良かったんじゃないかなって感じでしたね、今の。 うん。そうすね。 しかも最後のラウンドもかなり落ち着いていい形で取れたので こっからの逆転は十分ありそうな。 なんかちゃんと嫁回ってますよね。 波動に対して、ま、飛びが増えてるからやめて牽制技を次は踏まれてみたいな。 うん。 さあ、見ていきましょう。11 からの最終戦。 勢いは若干ケアにあるかというように見える。ここまでの 2試合。 開幕はなんでまた波動を取ると そうですね。 開いて動きを切る。 手は出る。 ギリギリ確認してガードしましたよね。うわしている。 お、足元さ。 飛を選んでいただが面端うまいな。どうやって抜け出すか。梅原はどうこの時間を うまく伸ばしてダメージに変えるか。投げる。体力リードしているのは右手が梅花の攻撃。ただ 確認。しっかり確認。 さらに第しっかり中パウミスちゃった。 このチャンスを見逃さない。 大系1発だが中央に戻 れ難しいですよね。 はい。 膝で後ろ投げさ。これ行の一発になるか。画面端グッと近づいたが中足ラッシュ中足マッチポイントは ちょっと手前打ちストライクとかでるのかなと思ったところもうそうさせないように前行きましたね。第 5 うん。1 人がね、そのやっぱストライクと先端取みたいなところ 外側か内側に入るような 中途半端1 はいないようにそこをラッシュでこう近づいて自分のペースにしてるっていうこで伸ばすさは少々だがここで逆卓ケアも勝負に出てくるか そろそろゲージが溜まるぞいいパ原にはすに 来い弱の竜 巻き。そしてラ中。 これ通った さ。これはミスさえなければ倒し切り。 うん。しっかりと打ち込んでいく。マ月。 これで2対1勝負あり。 お見事ですね。 はい。 いや、切り替えうかったですね。ちょっとずつ、ちょっとずつうん。 Kが来てるなってところに対応して、 最後やっぱ距離がそうしっかり 1 番軽契約側がそのやれることは少なめの距離をずっと維持して戦ってましたね。 うん。 嫁が回るからこそですよね。 あれが回んないで空回りしたことあるじゃないですか。対戦って。 うん。 そこをしっかりお互い分かってた上での最後は見てないだろうと。中段。 うん。 中段は収支やっぱ通ってましたね。当てましたね。はい。 はい。 うん。さあ、ということでここまで 4試合、え、見てまいりましたね。 はい。 いかがですか?久保さん。 いや、レベル高すぎません? 高いすよね。すいませんか? しかもあれ多分プールとかの試合ですよね。 うん。多分プールだと思います。1 回戦、2回戦目とかの試合が はい。 多分あの小バイアン十々とかも プールナイトの可能性もありますよね。あれ すごいよね。それ序盤のその 60入る前にうん。 そういう組み合わせになってしまうと。 そうですよね。 はい。 とんでもないレベルの高さ。 うん。だからこそ勝った時のね、 そうすね、 やっぱ評価の上がり方がすごいと思うんで。 うん。 プロプレイヤー以外も、ま、ちょっと名前を連続であげちゃうんですけど、呪ジダルシムとかもやっぱこれで活躍して うん。うん。 かなり 致名度が上がるみたいなこともあるので。 いや、超チャンスですよね。しかもなんなら日本代表先行大会だから今日。 うん。 そうだ。 彼のダルシムいねつってちょっと代表に欲しいねみたいな。 え、そんな感じなんですか?わかんない。 誰の目線?それ わかんだけど。誰の目? 先行 上から何人とかじゃなくてつまんでいくんですか?強い。 わかんないけど。トップ8 以降とかになったらうん。彼欲しかったけど欲しいなみたいな。 まあでもそ 監督がいるとしたらうん。 ワールドオリはやっぱね、やっぱりストリートファイターリーガー以外が活躍するに一種すごい強い大会でもあるので確かに こう見るのもすごい楽しいですよね。 うん。うん。うん。 ま、去年の方もやっぱりそのプロじゃない方も結構トップエに残ったりして。 そうですね。 とかもあるしで、そこからなんかそのストリートライターリーガーの 対策のうん。 ああ、確かに あの相手として結構こう呼ばれたりしてさらにその人たちが強くなるみたいなのが今日本のストリートアタシクスのレベルの高さうん の根っこにある部分なんでそう非常にいい大会かなと思いますね。 だし結構ね、そうこのワールドウォリアとかで活躍した人が数ヶ月後にこうこう地元のチームとかにこう入ってたりとかチームから誘われてたりとかっていうのも結構あるんでね。 確かに やっぱりアピールのチャンスとしてはもうかなりのものになっていると。 そう。はい。ま、いいですよね。オープーナメントの夢ですよね。結 構ステップアップの最初の1歩目として 起きることもありますし。うん。うん。 しかもま、ま、年齢もあんまり関係ないっつうか。 そうですね。 SFLでね、若い子たちが活躍してるの。 見ると うん、 同世代からしたら、え、ワンチャン俺もあるやん思いますからね。若い子のコミュニティの中でも色々うん。 やっぱ争ってんじゃないですか。俺が最初に活躍するぞみたいな。 うん。うん。 ある。 若いことを話すとすごい言ってる。 あるんですか?そ、ある。 そういうこと。あるんですね。 ある、ある、ある。 結構みんな前の目ですか? いや、刺激になりますよって。 はい。見ていきましょう。ではこちら5 試合目はドJP対アデリーエド JP あ、エドにはJP出すんですね。 そうすね。 さあ、先日のストリートファイターリーグでも 攻撃的なデビューを果たしたアデエド。 こ、エペの強い周りでエドの技が機能するのでうん。 苦手なイメージありますか? そうですね。点ではないと。 うん。 アデリ乗ってますよね、最近。なんか プレイ内容がいい。とにかくね、本当に大部隊でもその力を発揮できるっていうのはすごいなと。こは確認してる枠確認アデリが面を取る。 オーディアムネジの駆け引きだがうまいこから来る けどはラッシュ伸びがいいからプリグラフジャスパゴも大体技で打ちづらい時が前に来たところ最速暴れでそれを当ててそのまま倒し切ったのはアデリーの江戸危なげなし まだまだいけるぜ はい中間経路タッチから早かったですね 8中継確認も完璧ですこまではトップ 16に至る家庭のピックアップマッチと うん。 はい。え、実況解説のさせていいております。現在全がストい そうですね。 いや、差し返しの距離ばっちり。で、アムネジが警戒。 いいで見えてる。 止める。 貯めている さ。これは全てのドライブを使って決めるぜ。はしみはなし。行くぜ。 これは届きそうだ。 うん。 体力計算ばりつよ。 木戸のJPを1周した。この1試合 アテリーオとのあの画面端に追い込んだ後のあの相手の暴れだったりそのラッシュを止めるしゃがみキック からのラッシュ完璧ですよね。あれ完璧ですね。 毎回それで試合決めてるので 決め手のイメージあります。あれ 江戸の1番強い技の1 つですからね。あれが そうですよね。1 回ちょっとじゃ、カウンターでしゃがみじ球繋がんなくなったもののそれでもやっぱラッシュを使えばラッシュでね 伸びますから。 対用できるんで。 うん。 技が強い。 いや、でも いや、これはすごいですね。ド相手に トピさん相手に 圧倒しましたね。 ま、技が打っててないですからね、今。時 そうですね。 組めは結構言うても JP の立番地は割とエ戸と殴り合えるうん。 うん。 技になっててしゃがみの殴り合いになって、ま、そこに対応するみたいなのが中距離でよくあるパターンだと思うんですけど。 うん。 ダメージと言て遠距離戦でやっぱラッシュで触られちゃってるので。 うん。確かに これをどれだけや。ここも 中距離での差し返し制度は 大きなダメージになる。画面端してる。 スパークミ取らえた。 遠距離戦でこの かなり苦しそうに見えるが早出しで空が多かったんで早く出してね。 うまい。 横から 長いリーチを生かしてるノーゲージ 完璧。 いや、展開作りたいOD Bファトン全然置けないですね。けないですね。 ラッシュ完璧に見てきますよ。 ここまでの制度で遠距離やっパりを取られると JP としてはかなり救屈になる。差し返して 全然JPっぽくないですから。今んところ ですね。 動けてないです。やっぱ 制圧力すげえを行かせているのはでいいの ね。今ジャスト確率多分 90%ぐらい。そうですね。 うまい。 これでB ハトを使いながらこんだけジャスパうまいってことは動かくでしょっていうことで今中で振り出して最近の流行りの 手前ふがしい。あっとしかし ここは全てラブシコをガードしたが取っているけどあち いいやる気から上ぶねえさ よく正面がガードしたね、今。 うん。 このなればJPSSを溜まるので そうすね。 なるべくこから抜けている。ナイスパックシュートですからね。もうこれラばドライバー。これでお あ、いい。ラッシュシャから崩していた。こだと カウンター確認で大パンツります。 や、もう終わりですか? あとはSA2 かけるかどうかですよね。側。 そうですね。ただ先ほどアデリかなりしたので。そう。 ま、崩しで使ってるっていう感じでもなかったです。も、ドライブ削るのが、ま、ダにで行ってるっていうのは大体 ドライブ削りの連携なんで団けだ。 うまくフォローして投げているのは時の JP おっと。捨てドンシ。 これまずいっす。 これまずいっすよ。で、 アデリ取りもうまい。 これ通常ドリ。 うん。 当然のよつ。これで画面端。うえ。 ナックルに対して飛びを通した時のそしてラブしかな ダ状態から投げて 1発だったつあ警 さバントしながらうまくしたがここは取っているアデにはゲージ 2つ さ投げ降りて うん おお展開投げは降りれるけど あかっ コブラの隙に対しての血し。 これで11。 結果的にSAじゃなくてSA2が うん。確かに 投げだけでしたが 面白かった。 うん。 そうすね。 まあなんかにSS2使ってまだSS3 でもバトが終わらないから 1本1 をお守りっていうルートだったかもしれないですね。 うん。ま、そのおかげでそのアデリの、 え、SH 警戒の前に対してバックジャンプ成功させて距離ましたし。 逃れたから。 うん。 なるほどな。ま、しかもその後SS 溜まってましたから結果的に 2 回するルートもありましたからいいですね、あれ。 そうさ、それでは 3試合目11 からの決着戦も見ていきましょう。お願いします。はい。 いや、でも同中やっぱり厳しいすね。 これトップ16 じゃないってことですもんね。 うん。 じゃないすね。 マッチこラッシュ止めなんだろうなっていう感じがしますね。アデリ結構しでく入っていけてるんでファイト入る早。ファーストコンボはできこも止める。 カバーしてませんか?確認 端踏み込みから をかける ドライブSAも1 本しかないしけるでしょと 2 がなければそこまで うん オリビアドからアップして前に出る段を立っているアデリ 硬え、い、えい、 完全にた。 お、見事。 はこさんが言ってた。そのラシ止めをアデリさんが止めるっすよ。マジで 自分は通して相手は止めるっていう。 うん。こ バが途中に止めたからね。 うん。 カウンターでちゃんと繋がるコンボも選んだし。強ブリッツで行く。 ま、取りください。 いるが 本当に90% マジトジャパやばいよね。 うまい。コブラ マッチポイントになってる。アドリ爆グ 上は空体空だ。 前飛びじゃなくて良かった。今 相だったら キャノンまで行ってましたね。 キャノンまで行ってましたね。嫌な 確認されたら終わっちゃうんで。 そうですね。ここは伸ばしていく。伸ばしていく。 これは残るそうですね。 残かなさそう。残んないかも。 としたら20ぐらい。マジで多分 2000ぐらいですよ。体力今 完璧だよ。 完璧だ。これ本当に インオとアデリ 大体2000ぐらいだった体力 すご。今の判断は素晴らしい。 も弱攻撃だったじゃないですか。なんで補戦もまあそれなりに乗ってる状態だったのにかわらず。 そうね。完璧でした。 あれ走り切んの怖いよな。 JPIって。 うん。JPだからね、 JP じゃなかったらいいかなってなるんですけど、触られると逆転があるという感じがあるので。 うん。 いい判断です。素晴らしい。 トリグラフの ジャスパに90%で 多分ほぼ取ってしかも手前ふがし釣られないっていう 意味がわかんない。確か 大体釣られます。 あれ初手だけ1 回出たけどそれ以降は多分なくてジャスパしてましたね。 そうですね。でない時はもうラッシュしてたんでそもそも 貫通してきましたから。 確かお見事。 あ、違。はい、ということでここまで 5 試合、え、見てまいりましたね。うん。やっぱラッシュ止めの部分だかもしんないですね。序盤結構やっぱアレリーのラッシュがいい感じに うん。な、 しかもラッシュ高技とか弱系とかその止めづらい技じゃなくてラッシュ台パンとかでも止めないでしょっていう メッセージ性す。あれは確かに 止めてこないならやっぱりその火力の高い卓に行った方がいいすもんね。 うん。うん。 ラッシュの安転中に飛び道具見えたからコブラにして貫通させることやったんで。 あ、そう。コブラッシュコブラはね、 JP 戦かなり大事大事力があるんであのトルバンとかもすごい簡単に抜けれるんで うん。 パニカンからコモ行きましたから そう強い技ですね。対策が多分相当仕上がってるなっていう やっぱリーグに向けてうん。 いや、そうですね。 やってますよね、みんな。すね。 さ、それでは、え、続いての試合、修像対ジュニアということで DJ 対ザギになりそうですか。こちらも見ていきたいと思います。 はい、来ました。両者実力者で ま、それはそうだよ。 そうだね。 もの同じ感じだも。 同じ感じだ。最近なんかちょっと踏まれるだけで ビってなっちゃうんです。ビってなる。うん。 増やしていこうか。 増やされたら多分何もできなくない。解説ができなくない。 はい。 そこジャストしているぞ。 DJ残に対して果たしてどうするか。投げ 2回なるとやっぱ今きついですよね。 工防御が さている。 ここはいい形。 DJの必勝パターン。 うん。 さらに投げが通ってザンギと家が苦しい。 あ、ジュニア投げもう押してきましたね。 もうここはもう勝負するしかないところまで行っちゃいましたよね。 うん。 投げ抜けできればまだチャンスもし。 序盤であの形になった時に うん。 から 序盤にリードできれば技としてもというところだがここは修像を前に出るパニッシュしている直しからエアスラッシャーで試合を作るという形にはなっていないですね。で、もう これは貫通したいでしょ。3 ゲージあるし。うん。 お、あった。早かった。あ、 後ろに投げたらチャンスになるぞ。お いやあ、うまい。スク流はさせない。 これはアウトを見える。ラッシュコパンが早すぎる。 バーンアウト狙いの飛び道具と見せかけてからのラッシュですよね。これ非常に上手でした。 うん。 しかもラッシュジャックパンチなんで例えば SA打たれたとしてもガ 2 に下ぎれるっていう技選択でもあるからめちゃくちゃ良かったですね。今の攻め ですよね。エアスラッシャー警戒して SS用意するじゃないですか。うん。 そこであの、ラッシュされたら、ま、 ま、無理です。 詐欺というか、ま、かなりきつい。 うん。 すごいいい選択でしたね。 うん。 お、見事。さあ、続いての 2試合目も見ていきましょうか。 開幕から流れ決まっちゃいますもんね、さっきのやつだと。 そうすね。 うん。引っかかってから画面端でもう投げだき スローペースで行くというよりはもう先手先手で動いていく。 どこからでもいい。は、どうするかな。ハッは一転して 無理には前に出なくったか。カウントの形。ここはペンペンペン。バジャンプ。ここはジニアの前になってきた。画面はもう近い。 ラッシュ中から入っていった。 さらに後ろ投げいい形を作っていくのは来た。 新しいな、それは 合もしっかりとケアしているか。 あ、しながらおに打つ。 もう これはバしかし投げて勝ち切ったのはシソ DJ。 見勝ちますね。勝ちますね。 シDJやっぱ一覧1 試合目もやくとヘッドからの3 チパもジャスパしてたり かなり近距離強いですね。 うん。 勝っている。 えらいショットを関係なく打ち落として おめくりに行った。 するジュニアとしてはかなり救屈。しかしここはラッシュを止めてさらにダブルアップ。 ボタン押した。 張りだ。画面近い。圧が上がってきた。さらに後ろの投げ。 修チャンスになるかだけで置きがいるからのサに 叩きつけて終わらしい。 まジか ニュートラ派生なので行くと思ったんですからね。 若干高いすからね。マジで少しだけ。 マジで少しだけ。 はい。 ゲージ差がちょっと怖いな。 ただマッチポイントは依前として左手は像 DJ 結構ね、置き弱系が結構くようになってきてるんで が行きづらくなってるかなって感じがします。プ早い落としていたが上 さあ先に動いたのはシューズコンボを決めて画面端になるどうするあい打ちからましたね。 リターン重視で はい。 さあ、ドライブ回復したい時間走 DJだがあっちには前に出る。 おお、様子。 しかしもありえたからな、今。そうですね。 お、ここ 危ないぞ。 でも3ゲージあるからね。 そうだが下 しっかり貯めているからのそっち。 うわ、 プシ捕まった。 確かにもうそれしかないですね。 そうすね。 あのパナすかパさないかでしたね。触られたら SS3で削りだったから うん。 もうジュニアはなんかするしかないっていう。うん。 確かにSA2 打っても、ま、ほぼほぼ弱攻撃でガード間に合ったり、ま、前飛びに負ける可能性ありますから。 そうですね。やっぱ3、3 ゲージもあるしで。 そう、3回1か。 素晴らしい。しかも爆捨テしても SAかSA2の卓だったら 2もあり得たからうん。 あそこはちょっと難しい読み合いになりましたよかったんだろうな。オクラ S3重ねとかで うーん。 いやあ、ちょっと怖いですよね。 その3 ゲージにうまく噛み合えば勝つけどっていう。 ま、下がりが1 番安全とはい。確かそうですね。 SS3の前以外にいれば1 番良かったかもしれないですけど、 ま、今の勢いでそれを選ぶの難しい。 難しいですね。うん。さ、これで11 ジュニアのもがきが良かった。 お、 お、ついに読み勝ち始めるジュニアザンギフ。そういう系ねっていう感じで今やね。 あ、もうこれ終わったっすね。 はい。に行って 情業を施して 倒し切リファクト。 すごい勢いで終わった。 うん。 しかも余力残してますからね、今のコンボも。 そうすね。ラウンド2。 やはりあの接戦をにしたことで息を吹き返すか。ジュニアさギ。このラドをバンとするともう切り返せないよね。うん。 読み勝つ画面端爆。こったけど さ、まだ継続していく。シまたやばたる。 しっかりとケアして抜ける。 性格闘ゲーム もう割り切ってますよね、みんな。あそこはま、走ったらきついだからなんかするしかないとですね。 フルラウンドフルセットとなった。 さあ、どちらが取るか。 これでもダブルアップ。 ファンキース。こっから投げは抜ける。 で、ジュニアは3ゲージ。 はい。投げ抜けで溜まりましたね。ういぞ。 うん。 おずきずきやすみ。 いや、でもよくした。ガードで そうすね。我慢し切った。修像 DJ立ち系ラッシュでも終わっちゃう。 立け差し返せるかどうか。 怖すぎる。 い、ラインがない。 圧がどんどんってくる。 スクル叩き作るがインパクト返せない。 いい ザの体力まだ そうすね。ただジュニアもかなり冷静に 最後受けが太い。 ギリギリだが生き残った。さすがのジュニアさギ。 うん。 うん。 ですね。ま、やっぱザギらしい嫁合を貫き通しましたよね。 そうすね。 ヘッドから無敵警戒ガードしてスクリも倒してうん。そまではね、修像 DJが読み勝ってたんですけど、 あの読み勝ちの流れで倒しきれないっていうのはやっぱりちょっと 苦しそうではありましたよね。 うん。 流れがあるうちに勝ちたい場面でしたが ジュニア耐えて逆転が エリアロシアンスラムのもがきでね、り寄せた一勝でしたね。素晴らしい。うん。 あそこで諦めなかったのが はい。 いや、なんか道中試合いくらでもあるんでしょうね、みんなね。確、これやばかったみたい。 すごい試合だったけど。 道中だよな、これ。中。 そうなんですよね。 やばすぎるね。 そうなんすよ。 うん。 修心配っすね。やっぱ SHリバで受けた後に うん。 マジか。 その後メンタルが マジかよ。 残戦あるあるじゃないですか? あるあるだね。SA、リバスSA 食らってうわってなるのもありますけど、リバス SA1だったんで うん。 もっと気持ち分かります。 そう。ああいうなんかもうほぼ流れだったら勝てるっていうところで食らった時に結構夢に出る 出ますね。 タイプの人もいるよね。 海外大会とかだと帰告するまでずっと考えちゃいますね。 ああ、 あん時飛ばなきゃよかったって 帰りの飛行機10時間みたいな。 そう、そう。あ、時飛ばなきゃよかった。 見動き取れない中でずっと考えちゃうんすよね。ああいうのを。 そうだよね。 その前あのワールドウォーリアはオンライン大会なんで一応自宅から参加されてる方がほとんだと思いますから。 リフレッシュというか気持ちを切り替える手段もね、 色々あると思うので。 そうすね。 さあ、え、こちら続いての試合はトップ 16のウィナーズサイドの試合。 Aと決めるや。 そうですね。 お、すごい。 竹たピアのですね。その今までも色々見てましたけど。 うん。 見ていきました。 KPJP対51だ。 おお、 よろしくお願いい。 若手の有力株たピアノ対するは EWC大活躍51 いきなり中だったがその後繋がらずおえ しっかりコンボをついで画面端に中段が立っているピアノは この画面をどう抜けるか団当て からもち しゃがんねえんじゃねえと言わんばかり。ここた 構えてましたよね、今。 うん。ラシ中段きました。もう終わらせに行ってましたね。 しっかりOD 波と設置してラインを稼げるか。上ケアしているのさ。 ここでしっかりアムネジアの読み合いも勝つ。 初をかけて早い展開にして読み勝ってきと。 中距離で破を狙うっていう戦い方じゃなくても先に触ってみた。 ぶっ込みで ラッシュで突っ込んで うまい。ここは 51 の圧力がうまく機能しているか。武田アノは殺して遠距離 手前がしうん。 先ほどやったやつですね。 パリーをするという モーション見てパリーするとね、そのどこに出るかまでは見れないんで。 うん。 め、 投げるのはゴリ。たピアノはどうする?いきなりオーディアムネじゃ読まれてしまったので 打ちにくいか。この画面端 お生で打つか。 とりあえず画面足が脱出したいっていう感じ。 とはいえ51はアンタッチKOですね。 そうすね。3ゲージを持っている。おめる から 竹たピアの1 ゲージになるかというところだ。 2 ゲージまではまだ遠い。がうますぎる。さ ゲージはしっかりS3 完璧です。点乱化でフィニッシュ。まずは 1対0。51がリード。 うまいな。見事は やっぱりそのJP の展開にならないように先に仕掛けて うん。 足で倒し切ったりして待つっていう感じにしましたね。いや、簡単じゃないですけどね。圧力かけながら対応していくというような うん。 JP といえば結構中遠距率強いんですけど、こう自分から前に触りに行く技が ちょっと難しくてうんうん。うん。 で、それはラッシュしゃがみ中パとかが多分メインになると思うんですけど、最後の最後でそれをご一さんが立ち弱に止めて、 そっから、ま、カウンターなのでしっかり S する行くっていうルートを選んでましたね。 あれもなんか遠いとし超止めづらいですか?パンチ 止め。しかもそれがパニカンすれば うん。 タチパまた行ってみたいな。とか色々いけるから確かに でもあのたけピが出しのために SSを使わざるないっていうのも 使わされた感じが そうすね すごい圧熱圧かけられてますよねなくなったっていうか うん ガツガツやって意識させ ラッシュじゃない中段特にチンリーの中段モーションが 8状態でずっと維持されるから なんか分かりづらいみたいな発生は遅いけどうん そうですね。 意外とリーチ長いですからね、あれ。 うん。うん。 うまく使ってきましたよね。 さあ、それでは続いての試合準備できたようなので見ていきたいと思います。 はい。 竹ピアノ対51。まずは51が10として たピアノを追い詰めた。 負けないわよ。 うん。激アノといえばかなりね、その空間を広く使う JPというイメージがありますが、 この空間をうまくお家が縮めて狭い空間で戦わせているような印象を画面端。 お、お、当たっている。 ちょっと見づらい位置だった。 騎団後ろ後ろってなった。 マジかよ。 こ編上に出てき。 うん。ザクっと刺さっていたが、 これはパリを打たせてドライブゲージ有利。 割りに行ってますね。う、 これは完全に竹たピアのペース打ち切り切り。 おお。 ここでオーディアムネじゃ繋がっていく。 これは絞るだけ絞れそう。 うん。 リができない状況。削りもある。回復はしましたが相当体力差つきました。 うん。 しかも武の方には2ゲージも溜まりそう。 あとここは差し返しような形でこの後注意ですね。 リソースが 今合ドライブが全然ないんで。 あ、当たる。 ぶっ飛ばして。 おお、ノーゲージ。 ノーゲージ判断。 見事。 や、もう終わりです。 ま、残ったとテというともあったかもしれませんね。 あの体力であれば さあ、踏み込む51 に対してラッシュで迎え打った 生はちょっと増えましたがで ラッシュ止めを止めるような打ち方で突っ込んできました。遠いい方がこのぐらいクチャストから前に出て画面端もう近い空待っている竹たピアノ 後ろ届かない。 届かずさあドライブの取り合いになったゲ 3つずつあるが512回している。512 った トルマをなんて若者だ さ。バーウトしているぞ。 ガードすんのかよ。 すごいとこピアのですね。 こち いやでもたピもう時間使って 2もう1回貯めて そうすね。じっくり行きたい。 たまる、たまる。そろそろたまる。に出て。 お、 ツトラるが投げは早かった。 たな。 これで11。 最近JP対策のその強板からのうん。 え、オーディルパランに対してジャスパして SS 使わせなくするみたいなやつあるじゃないですか。 それ用で強板から何もしなかったのかな。 さっきたがあったと思うんで。う ん。大パの後はもう読み合いがねすごい。 うん。色々あるからね。 うん。 ま、レガじゃないからこその色々が そう。フェイントを読みでやっぱりちゃんと 8フレとか押すのも今大事ですし うん。 JP の大パやっぱ強いからですね。その後がはい。強力なんで ま、ガードさして削ったからよし。 うん。うん。 冷静ですよね。竹のプレイは。 さあ、見ていきましょう。3 試合目決着戦となるトップエ進むための道。 負けないわよ。 なるほど。たがり 手前に残るからこそ 確かに来的にはこういうの抜けるっていう破だったのに。 さ、またODB ハとピアノが立ち込マからね。結構シレットオーディビアと通してる。 23回通しててこれは結構大きい。 チにやっぱ生そんな早くないですからね。 あ、そうすね。ラッシュがあんまり起動性はないんでダメージがついているがメカラッシュすることで Bハが逃れたんですね。これは うん。 押し込めたもののですよね。ソースがないのであんまり攻めてが そうすね。ここは画面端ハートが邪魔。 うわ、いいワープ。 いいワープだ。今のゲ水ゲ貯める。ブマチフィニッシュ。 うん。ここは上手だ。さ、竹たピアノ行くか。立ち回りでのま、うまくダメージを取れる。攻を寄らせないという動きができ始めている。竹たピアノ。 あ、呼びかかった。かった。 ラッシュで反撃。スタート。効率。よし。 こうなるとチュンリーペースはここで勝ちましたからね。 そうすね。 あ、あと引っかけだ。大系だったけどな。 届かなかった。 これ結構急に危なくないですか?急におた。 これはね、もうのこの言わずにです。 うん。倒しきたい。 はい。 ラウンド優先の動き。 を打ち込んでうん。 さ、これでフルラウンド。フルセット。 業者譲らず 残したら怖いすからね、このゲームは。 いや、そうすね。 ワールドオリア。こんな試合がもう目上しだと思うと震えてくるがさあ 8生き残者か。 いや、このたピアのラッシュに対応がどんどん良くなってきてる。 ただオーディアムネジャーの余裕合いたがラインを取ってあ なるほど。来た。 ここでラブシか。 さあ、ゴちゃん守りきれる。 ガリガリと削ってアウト。守り切ってもこの有あり様。 それでいい。止めている。 後ろあっとない。 あたパニッシュして 夢白い512が でも回復2ゲージ2回目の楽しみが近 ドライブ削ってから行きたいすね。 そうっすね。 普通に行ってもやっぱもうなかなかもう崩せないんで触れる手段も あ、多分溜まってきました。 じゃあ引っかかる。 これは3 ゲージリサルもうまであるですね。 おえさ、ここでも無理くり崩しに行く。パリーする。 51 た。さあ、何が待っている? 51に2ゲージも溜まった。 いや、そうですよ。回してる。51 にかない。撃たない。これはなしかな。 いや、むずい。狙った。 スタート。 これはワップ呼びてね、あまいけないんで。 だするさ。どうなる?下段はしっかりガド中っている。 パリーのやつ今やば 危ない。 いや、ギリギリ。う やばすぎる。 これでしょ。バリ。 さあ、白を渡るような 51のこのプレー。残り 1度との逆転撃となった。 なんとこの戦いでトップエ売りという。 うん。 うわあ、 これでトップエやばい。 やばいね。こちゃ強え。 いや、オーディアムマチめちゃくちゃ良かったですけどね。あの選択肢。 うん。本当ドット残りましたね。 ドった。1 ドットからのストリートファイターでしたね。 でしたね。 いや、たけピJPのSS2 回回されたにもかわらず実ダメージ 0。 うん。ま、ま、 ま、バーと2ですもね。すね。 削りダメージちょっと以外で 段なし。 最近はやっぱなんか普通にもうラブシカーは通常状態は基本的にガードできるというか。 うん。 みんなの対応が本当にうまくてもね、じゃあ SA 回してそっちでリーサル狙うかみたいな判断の場面もね、増えてきましたよね。うん。そうすね。あとまあなんかもうその防がれる前提でやっぱバウト狙い、 バアウトでゴールっていう使い方に今もうだいぶ変わってきてるとは思うんですけど。うん。 確かに。ま、 そのバウトもうん。中央でしてる分にはね。 うん。そうやっぱりある程度削られて OKでいう展開だったんで うん。 決定だにはなんなかったですかね。 いや、でもすごかったな。めちゃくちゃいい試合でした。 はい。はい。 さあ、続いて8試合目はサトル対立川。 ほ、お、 これもまた面白そうな得決める戦い。 はい。 おそらくラシードマノ ですね。 うん。 さあ、ここまで絶好調のラシード相手に 立川のマノン。 さあ、こっから切り開くことはできるか。 お、ここまでサポルはマッチボサを倒して はい。たくさんやつけてきてる。 はい。から、 ダブルジャスパさゲが少ない。 バトだし、しかもやはり逆ミキサーのバトはね、大体途中でバトするから余裕。 おお、よく押していた。上、くり返った。 どうなる?上ガードして先にサトルが復活。立川もこうするように画面端引っ張って撃ってきた。オーディミキさ勝負の一撃は悟れだが風のリー。 おお、バき中し。 これはいい打撃になった。中段はさせない。当たる からの溜まりそうだけどまだ足りない。ああ、痛い。 足が長い。スーパーモデル 綺麗に上からさしていった。ちゃんと距離見てジャンプ中継に変えましたね。中キップにしたのもよかった。 ここにリーチが長い技で被ぶっていきました。 先行したのは右手は立川のやっぱ立体って難しいですよね。 まあ、ラシードのリーチとこマノンと治療戦するのはうん。 お、ワンジャス発動だな。 ペルめこ さ。さを返さず もうS3が たまります。 はまりますね。ワンコンで。 はい。 が地上で当たるが間に出れる。 打撃からのよく見ていた メダル4 枚なのでバは乗っている。これは倒し切りま の強みの うん。 ちょい近い前のやっぱ後ろ下げ中マジで強い。 強いっすね。 しっかり差し返しでしたもんね。に対して。 うん。いや、画面上げのUR の対処と言いますか。ま、ワンジャスパしてどっからしぐとか はい。うん。 あと置き攻めによく立ち着らましたね。 そうですね。あそこはま、結構レガー作るからどうせ 確かに暴れ。あそこでそのオディサーとかは基本的にないから。 そうですね。 ディスクリターン的には釣り合ってますよね。うん。うまかったな。これはまでこれ続きますかね。 Uサール もね、あれだけ対応できればいいが うん。 崩れ始めたら大変なことになる。さあ、悟れた立川 2試合目だ。 お相します。 さあ、地獄の海外修行からの成果を立川見せてトップエ入りになるか。これとも若者サルが立を超えるか。 ドライブ3分で うん。 メダルまで獲得できる。 はせず下がってドライブ回復に務めたいがここはサトロがってきたか面端がもう近い。いい。 こうなると立川は 我慢の時間だがあった。 レベンス投げ 飛ばしてリバー見てる見てる。 ここに対してはしっかり割り込んでいく。立川のマノン オッケした。まあドライブ回復でしたからね。意識を強めていたね。上見ているがこ さ。ドライブがあった。さに 1 番遅いタイミングが繋がんないんでおしゃがちを潰している。またや。足が長すぎる。 やはり斜め45°の蹴りは強い。 強いですね。 マノンの強みが出た。 あのタイミングだと今さーも結構怪しかったですね。 そうですね。ちょっと怪しかったすね。うん。 マチポイントは見ては立川のここもローキックからラッシュを決めて 4枚目のメダルゲット。 ここからあ いやあ、 心の隙間に入り込んできる。 シおはこっから手数とスピードで返せるか。 反撃のしる。これはタイマしてる。 飛ぶね。 少し乗った形。 中はシュラッシュ画面端逆サに来た。中段立っている。 そこからの逆。 中お。 それどうする? そうなんだ。 攻めに転じる。 あ、川硬い。 いや、大事。 大見事勝負あり。 立川マノントップ 8ミナズサイド。 いや、これはすごいいい内容だったな。 ボタン押すところとそのスピードが本当に良くて うん。 結構立川君からすると課題だったらやっぱ細の使い方がすげえうまくなってて うん。 ああ、確かに トしてますよね。大事場面で うん。 かなり打撃重点だったんですが 太くいきましたね。 うん。来ましたね。 バランスいいすね。すごくうん。その年にやるところとちゃんと勝負するところのバランスが うん。うん。 ああ、これで、え、もう試合ありますね。お、 はい。え、トップ16 ウィナーズサイドの試合ドグラ対ゆ。おお。 こちらの試合が次の試合のようです。エレ前ですかね。じゃあ うん。 さあ、見ていきましょう。ドグラのエレナもトップ 16 からエの椅子をかけての戦いまで勝んでいるさ。対するは優勝 若手の前がちょっと危ないよ。 許すぎたるかける 初パンシルートが 減るんですね、これ。めちゃくちゃ減るんですね。い ヘリジャストパリーからの 1匹だった。対した。 なるほど。透明のカラージャンプでね。 そうすね。 はい。釣ってます。 カウンター さ。ここ刻んでいくか。 確認。 忍び立ち。ラインが上がる。読み勝っている。 あとも狙いそうからの ってきた。 さ、これはいいタイプ。前にと。 うん。 ただバートしてしまっているのはどぐらいレナ危ない。繋がっていく さ。トがいい判断。 お、見事 私を。 ま、あっち行けの前強パンチだったんですけどね。 うん。 ディ戦が刺さっちゃいました。 結構反撃的にはね、このマは 4 が短いんで、エレのに対して反気は難しい。 いしのがま、ポイントでしょうね。 そうですね。投げ端となれば これは前に出るかさ。 かなり圧のある画面端が展開している。 投げさせない。うわ、噛み合う。エジ は通さず暴れる。暴れ。早かった。 ありがとう。 いい情だったね。 さあ、こっからどちらが 1試合目を取るかというち合ってこの レオパードに気温反撃ないです。 うん。 前はちょっと距離がいりますよね。レオパード打つ。 密着くも反撃できないです。 うん。えい。 このルートのここオリースクラッチで画面端を切り上げていく。まとめためカチを来る。投げて対応していく。ドグラのエレナ。 ああ、になる前に。危マイナスめっちゃでかい。 ここはドラうんじゃないですかね。そうですね。これはもう ドライブさを作ってまだまだ 状況よりにしたい。 3 状況は良くなったがこっからしのげるか言うとスラね。 つら足元刻んでしね。 確かに ドライブが厳しかったです。ように このオーディ化調整に1回タッチして2 択とかで崩されると怖いすね。で、 こため。 さてドラ動かずし返しの形。 ライどうだ?ラインの方足りる。減った。 これ10ドラ。 うん。 しゃがみ中パンチ指導だったんでね、結構補正も緩いまで走り切れたおかげで倒しました。いやあ、最散のため課長、オディ長に対してかなりしますよね。 うん。そう、ジャスパターがうまくできてたってわけじゃないんですけど、 しっかりあの距離とかタイミング見てうん。うん。 対処していたっていうのは大きかったでしょうね。ですね。 うん。もジャスパされた上での読み合いで結構投の空振りとかに対してしっかり技当ててましたし。 うん。うん。 勝利はいいかな。 さあ、2試合目となる参ります。ラ 新キャラエレナかなり癖のあるキャラだと言われてますがもドグラのエルなかなりの仕上がりか。うん。ね。さあ、もう画面端はお確認してる。 かなりのダメージになるから今度は投げ 下を打つ。また燃やしたから。 全部当たってる。 一気に勢いで押し込んでいく。 全部読み勝ったな。 よくあるやつです。うん。これは 画面端が苦しいというのはまさにこのような状況が起きる。 オーディカチスタート。ああ。 あとあ、むずい。お、そう。かった。 ただめくりが通って通って画面端。 これやばい。 距離があったが足が長い。 ちゃんとドライブゲージ。 うん。1 本しか使ってない。4000 すごい減ってない。 400ぐらい減るという。続ける。 ガードしている。 さすがのドグラ。読み勝っていったか。 やった。 結構追い込まれたけどめくり飛びが 1ね返してねを見方 エレナのいいところ運び能力と効果をうまく使って目の前からカラジャンプから まとめ運んでいくガメ ちょっとかったです。 これは打っていてしかしガードしている。そのルートはね最大ですね。 めちゃくちゃ痛いぞ。 あ、狙落ちる。落ちる。ただ投げでフォロー。 もう投げ圏内にした。どぐらいでな とはいえ、 中段からの下がり。さすがのウェラン。 みんな大好きマレットスマッシュ。うん。 ま、今のルートそうですね。最大の うん。 強スタートなんですけど、 最後もう1回ラッシュ車が台からてこと。 そう。サイスやってはい。ハーベスト行ってしたら ライのSS3 でリーサルかな。はい。完璧。選択は完璧したね。ちょっとミスが出ちゃいましたけど。 これでドグラもトップ 8と。 おお。 いや、強かったな。 強かったすね。 強いところをしっかりエレの強いとこしっかり出したっていうね感じでしたね。 うん。 トップエかかった試合の最終で 1 ラウンド目あの負け方ったじゃないですか。 かなりプレッシャーあったと思うんですよね。うん。確かに 全て読み負けて そうね。 はい。次のラウンド進む。 でもこのストリー型的にはやっぱあるあるではあるよね。 そうですね。で、展開というか、そのどんなに湧くても橋で うん。 なんか全部読みなかったなみたいな うん。 パターンはあるので、 あんまり気にせずにプレイできてましたよね。 そうですね。うん。 そっからやっぱよくマイジャンプで入れ替えて 自分の試合作ったっていうのが確かに 印象的でしたね。確 さ、そして続いての試合きましたね。 え、続いてリプレイ10 試合目ということで、え、聖夜ない。 こちらの試合の方決ましょう。 うん。 いや、でももうまだトップエにうん。 入れるかどうかなのにもう地獄みたいな試合が続いてますね。 本当に 本当に地獄。さあ、両者 SFの リーガーとして戦っている 2 人ですが、ま、このここ最近、ま、神半期かなり進したなという 印象のこの、 個人戦の成績本当に 良くて ーザーズ落ちてもなんか10 勝ぐらいしてかなりいいところまで残るっていうのを繰り返してるんで間違いなく すごく高 になってるって感じがしますね。 今回はこちらウィナーズサイドで はい。 2で削りするやもかなりいいプレー。 そうすね。リーグのデビュー戦であの内容でしたからね。うん。 嫌ないがうまいやないかい。 まずは1ラウンド。 せ矢の守りもかなり硬い印象ですがうまく崩してきましたね。 橋はきつい。さすがに さすがに そこまで行ったら しかもベガ 結構チンやにダブル2絡ぶのが怖いのでね 慎重に打ってただメり込むと弱列確定で食らいますから 安牌が難しいんですが やうまい投げていく 画面端まだ読み勝つかなり圧が出てきているがいするか 着中噛み合う いい距離ですな いい距離いい距離あ地獄さに 返 っていくがしっかり対応してルート ガになっている。SS2 行くためでしたね。今のはどうする?中ラッシュ。しかしここは割り込むせやドライブが両赦少ない。パートは絡むか。差がるのはやない。ツト突かなり警戒しているか。おお 止めます。させない。 うん。 しっかりとSA1 ナイトメアでまずは柳内のベ 確かに中段行きたい局面ではあった。 うん。うん。 なれば3ゲージですからね。 ま、ま、試しもありますよね。 うん。ま、そうですね。 ね。1試合目なので まず1回使ってうん。 とりあえずね、ご挨拶って感じで。 うん。 でもやない。通しませんでしたね。1回も 通しませんでした。 あとやっぱりダブル2 位のせいでかなり追振りにくくなってるな。せや川という。 あの橋のあの距離はね、 きついですね。 本当に強い動きですよね。 ですね。あれ意識させた上で垂直されたらヘルアタックっていうのも メガの戦ですからチ だからな。確かにさ、飛びづらい。 このラウンドは本当にこうマインに頼ることなく うん。 うまく立ち回りを崩していったという印象さ。 こっから西のチュンリーどうするか打撃投げ読みでしたね。バックセクしましたが 来た。 もう1個の中段だ。 うん。 踏み込み投げファニッシュしている。 うん。 一方的。 うん。 あの中段が当たんないんだったらこっちの中段みたいな感じできましたよね。 前中段はキャンセルできるからな。確かに 誘ってますね。ダブルを。 そうですね。 静かな立ちの中でここでパニッシュ 差し返しダブに 狙いすました柳しか面端様子見を混ぜながらそれでも攻めを継続していく列はここでもっていくかないして いやあ、ガブリノ拳 削ってますね。 うん。嫌な距離。 もうトレモステージのメモリで見てる感じが。 うん。 刻んで投げる。 もう一応投げる。 橋の圧がやばい。力の差 1.5 ブロック目のありから毎回弱に打ってて。これメモリ使ってる感じするな。マジ的確か確ですもんね。 距離が 先端で反撃されないように うん。 マッチポイントは柳内のベが追い詰められたせいやパ パンからのしでもう回合いを管理できるので制夜側がそうね。 ダブルが打ちづくなるはず。うわ、ジャスパからのダ足。ラインを上げる動きやない。深いか。 炸裂で返して。この後 マニカ投げる。 あいて。おしよし。 続かないが足はまだある。 聞きをなとか相手はベ中届かし返しの形。うん。 音と踏みとまって 11 勝負。 うん。 せ夜側が体力量取れればやっぱり下がったり、ま、自分の歩きで管理してダブル 2をリスクを追わせることができるので、 ま、余裕生まれると思うんですけど、その前に柳内のダブニーがね、 そうすね、 当たるとっていう感じの試合になったので、 橋にやっぱり先にもう行っちゃってる側がシンプルに うん。 負けてるっていう展開ついてるかなと。 うん。 さあ、では見ていきましょう。両者の対決。 11となっての3周目 勝てばウィナーズトップ8 いざ勝負よないか お互いの動きの夢合いはねできたんで うん どう回していくかに からの上踏んだヒ ットしている さあ先行したのは嫌なし切り返していくせア 6で 戦これが当たって体力リードしたシミ うんさにプレッシをかけていく 勝か。いや、勝減った。ラエステするがカードガラチラッシュタイミング 走る。マイナスラッシュダウン バトしながら 痛すぎる。一撃。しかしゲージは 1本 まらないから 前をつけて攻め継続選ぶ。お しっかり読み勝つのはやない。 金さったな、今の。 うん。 バとしながらでしたけど攻め切りましたね。 オーディ最高希爆が完全に走らね、もうちょっと伸ばしたったと思うんですけど。 マッチポイントは右手が柳内のベガね。 てまたもや画面端に到達。それでも打っていく。 命がけの一撃だが ドライブ触るが柳内が歩いてくる。 のシのし来る。マブニーのあがここでツ確認。確認。 状況確認。うますぎる。 危ないぞ。ドライブの取り合い奪い合い下がれ打ちは打てない。ただ簡単にはダブに打たないか。やない。ドライブ回復しておつ。マインがついた。 あ、 まずは投げを投げ俺。 ま、もうこれはね、打で終わるから。しかない。 投げ抜け状況。そして あれ中だってる。 だめだ。 これうまく返してお。あ、当てない。うまい。 その後確認。 これ補正重い。 そうですね。 そうですね。 ちょっと残りそう。 して 削りがある状況。押しない。最はどこで打つか飛んでいる。もうガ さあどうなる? C があるせや。まだ生き残るチャンスは十分。 ワンタッチベガが貯めたら構えるでしょう。構 えて構えてる。うん。ベガの下ためと横ためをよく見て最後は投げるか。 勝ったのは嫌ない。梅トップエやないかい。 はい。さあということで激戦を立て続けに す。お互い本当にうかった。 見てまいりました。 はい。え、そしてですね、え、まだトップ 8は7名現在、え、出揃っていて、あと 1 名のみというところなんですが、お時間の関係でですね、え、ここで一旦ブレイクを挟ませていただきたいと思います。え、その前に現状のトップエのブラケット確認していきましょう。 あ、トップエトのブラケットね。 はい。はい。 おお。 ビナーズ側は、え、 51対立川 ドグラ屋柳内ということでうん。 うん。 ま、そのストリートイタリーガとコーチが うん。 はい。 集いました。 確かに閉めてますね。 うん。うん。 そしてルーザーズ側はうん。 えっと、こう開いてるところがあるんですけど、ま、先ほどもウィナーズタ立川と戦ったサトルラシード うん。うん。 はい。そしてキングスベガブランカ。 対する相手が小バンザンゲフ。 おお。もう1個の枠がえっと谷が残ってて 上で竹たピアノが待っててみたいな感じっぽいです。ルーザー進行 で今ワビーチ対ゆかりの試合を進行して勝ったらその 2 人のうちどっちかがハイタにとってその勝った人がたピアノと決定戦みたいな 進行になってるらしいです。 なるほど。 はい。だからルーダーズがちょっとだけまだあるんで はい。 でその勝ちちゃ上がった人がえ、サトルシドと対戦っていうそういう感じみたいですね。 うん。はい。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。それではここでストリートファイターリーグに関するお知らせです。 はい。ストリートファイターリーグ PRプロJP2025が8月29 日金曜より開幕たしました。次回の放送はディビジョン F第2節が9月9 日火曜日となります。組み合わせはこの通り。はい。うん。こんな感じでディビジョン Fも第2節になりますね。 はい。え、カプコンフイターーズJPの YouTube及びTwitch のチャンネルで、え、前説放送の方いいたしますので、こちらもお楽しみに。それでは一旦ブレイクとさせていただきます。 よし、やるか。負けてもなくなる。 心を前します。はいかがですか? 手加減をしない。いざ勝負よ。 いつでも行けるぜ。くりやった。へへ。 決まったな。半端ね。いいぜ。付き合ってやる。水は船を乗せ、また船を覆えすったな。参生。 どうもありがとう。神龍ご覧なさい。私のらメ僕。これどう見せてくださいね。 勝利の心地よいですね。危ないですよ。任務を吸い越す。 やる気はあるのか? ターゲットこふの力を見せるわよ。私のこと甘く見たようね。やる気あるのよ。行くわよ。 大カプコン店 ついに東京で開催。世界を魅了し続ける カプコン。ゲーム作りの裏側に迫る貴重な 展覧会。新たなグッズも登場。詳しくは 公式サイトで。 行くわけやわさせるかもらった。 その力も私が取り込んでくれよう。はい。 おら、おら、おら。 ジング よ 。 はははおははい はふうはやはしてどうだ はえい 行くぜ。昇竜チャレンジ 行くよ。 シ う ベースキャンプで座っていたら見られない光景だな。 皆さん、ここは危ないですよ。帰りましょう。 あ 。 まだま ble まだよ。 になってやるぜ。 ファイター6 大カプコンテつい 東京で開催。世界を魅了し続けるカプコン 。ゲーム作りの裏側に迫る貴重な展覧会。 新たなグッズも登場。詳しくは公式サイト で。 皆さんこんばんは。カプコンプロロツア 2025ワールドウォリア日本大会第1 回大会のお時間となりました。この番組はカプコンプロツアー 2025 ワールドウォリア日本大会の模様をお届けしていく番組です。番組をご覧の皆さん、そしてプレイヤーの皆様ご視聴ありがとうございます。ありがうござます。 え、本日はですね、全6回のうちの初回第 1 回目となる大会の模様をお送りしていきます。 先ほど、え、トップ16までの道中の 振り返りをしてまいりましたが、これから は、え、実際の試合進行と共にライブで トップ8の試合の模様をお届けしていき たいと思います。また本会は第20回 アジア競技大会、え、こちら2026年 愛知名古屋にて、え、正式採択されている eスポーツ競技ストリートファイター6の 日本代表選手先行大会と対象大会となって おります。 進行公並びに実況は私ある。そして解説はおなじみっこの方。 はい、解説はみ子です。お願いします。 お願いします。お願いします。 はい。 あざす。はい。ありがとうございます。そして、え、ゲストはこの方をお迎えしております保さんです。 はい、久保です。よろしくお願いします。 はい、お願いします。 はい、本日はこの3 人でお届けしてまいりますが、え、配信はですね、 YouTube、Twitch にて行っております。 え、このタイミングでね、高評価そしてチャンネル登録の方よろしくお願いいたします。 お願いします。 そしてね、我々コメントの方も見れておりますので、え、何かありましたらね、え、コメントの方もいただければ幸いです。え、皆さんよろしくお願いします。うん。 え、そして、え、早速ですがですね、トップ 8 を進出した選手とトーナメント表の方を見ていきたいんですが、え、現在ですね、え、斜で揃っている状態ということで、 うん。 はい。このような形になっております。 はい。 ウィナーズは うん。 え、DMハンクアクション51 対するはCR立川。 その下にウィナーズCR ドグラ対するイシ銀柳内。 うん。 え、そしてルーザーズ側。ここの 1 枠今ね、争ってて、もう武アノ対ハ谷の対決で決まるとのことです。 はい。 で、その相手となるのがノーセプションサル。 そしてその下にキングスベガ対するは最終熊本 AMG小バンザ残い。 はい。 いや、やっぱりこのワールドウォリアなんですけど、ま、基本的にやっぱり日本ってストリートワイターリーグのプレイヤーリーガーが強い はずなんですけど、 ワールドオリやるとね、大体やっぱりそのリーガじゃない強い選手が上がってくるっていうのはね。 うん。 ですよね。 これはね、すごいやっぱレベルの高さをね、示しててすごく面白いですよね。うん。うん。 はい。久保さんはどうですか?このメンツ見て。 いや、まあ、ま、ウイナーズがやっぱりリーガーだったり、その、ま、立ち角の場合知枠ですけど、ま、やっぱ名の散れたプレイヤーが多く。 そしてルーザはあのキングズベガさんかなり 最近海外大会とかにも勢力的に参加してるプレイヤーで ま、フリーですよね。だからの もしかすると唯一のアマチュア うん。なる可能性もあるので確かに注目していますね。あ、やっぱ海外回ってるのが出てるかもしんないですよね。その大部隊の経験をたくさん積んでると思うんで。 うん。 他の方々とやっぱ人は違う プレイを見せてくれるんじゃないかなと思いますし、あとは残ってるズ 1枠 うん。竹たピアノとさんの ね、対決が今裏で行われてると。うん。 いや、楽しみですね。それの結果も あとね、やっぱここ最近のストリーダーシックスの大会あるあるなんですけど、キャラがばらけてますよね。確かに チュンリー、マノン、ま、エレナ、ベガ うん。 で、ま、JPかチンリー うん。 で、ラシード、ブランカジンギフだから 被るとしたらチュンリーぐらいですか? そうですね。太さんが登ってきた場合はこさんと一緒の はい。うん。確かに2名 でもそうなかなか珍しいです。本当に被らないんですよね、最近。うん。 はい。 そんな気になるトップエもなくですが、その前に大会ルールの説明をはめこさんからお願いします。 はい。それでは今回大会のルールについて簡単に説明していきましょう。 はい。 え、こちらダブルエリミネーションのトーナメントということで、ま、今ね、説明した通りウィナーズルーザーズ 1 度負けてもルーザーズに回ってまだ戦える。 で、ここから最後までのグランドファイナルまでやっていくんですが、グランドファイナルではウィナーズ側の選手は 1 ライフ多く持った状態で戦います。つまり ルーザーズからグランドファイナルに進出した選手は、え、ウィナーズの方で戦っている選手 1度負け任して つまりその勝利してからもう 1 回戦う、ま、リセットという工程が、え、踏まれることになります。 うん。 え、そして対戦方式なんですが、こっからトップ 8となりまして、 BO5、え、全ての試合3 試合選手で行われます。 はい。うん。 大体そんな感じです。 はい。 ありがとうございます。さあ、それではですね、トップエの試合の方準備ができたということで、え、こちらの方見ていきましょう。 まずはウィナーズセミファイナル 51 対立川。こちらの方から見ていくことになりそうですね。 さあ、どうなるか。 こ一体立川うん。 くるか。 うん。 チュンリーマノンですよね。 そうね。組み合わせそうなんでしょうね。うん。 ジョンリーの気候に対してちょっとマノン玉抜けしづらいというかなり うん。 きついはずだったので ただその代わりあれか飛びのマノジャンプ強キックがチュンリーは通常アタックで落とすの結構大変だったはずなのでそこの配が 基本で もう落とすから そうテンションに上に意識向いてる時にやっぱマノンの立ち中パンラッシュってのが怖いのでリーチ戦ですよね。 はい。速さをその して マノンのリーチで捉えていくっていう うん。 あとはそこの状況確認ラッシュの精度ということ分 はい。 まあでも結局マロンって 投げるか投げられないかなんで それは全体ついてもありますよね。 そうですね。 うん。 さあ見ていきましょう。ワールドウォリア第 1回大会トップエ51 対立川の行ってみましょう。 さあ、会場のパブリックビューのね、皆さんもたくさん来ていただいております。 まずは無敵。1度51は成功させた。 歩いてライン上げてますよ、 ドライブ差があるんで、これ確かいいすね。 三角飛び警戒してる。 これ三角。 おえい。空対空を 警戒し出し絶対負けないですね。画面端 51はスペースを使うか。 迎え打つ体勢は右手側 51上 斜め45度 歩いて歩いて打たせて上から踏む画面端になるますね。 そうですね。ここは後ろ投げ 1 位。またもやスペースを手に入れたさ。立川のまたもや長い散歩が始まるか。体 1 つ押し込んでいく。こうちはラシュで前に出る。打ち返しが早い。 おおわずかだが両者時間を使って 51 が回復はドライブがあるんでは前に出るこの展開 体力差はほとんどないが若干右手が立川のマノが優勢 うん あち中パ読めで立ち置いてますね さあどうするこの立ち系に引っかかったら第三次だが投げる 15秒 残り時間もう短いわず さあ、立川が前に出る。勝負つのも打つ。ないぞ。 8 654 秒3秒残して 立川ラウンドひりつく。この状況は 51 投げてきた。メダ4 枚立川の対策対策対策。 さ、51のドライブが残りますか? いや、立川がおっと 51止まっている。 いや、チャンス。これはチャンスと見たか。 あ、来たぞ。 抜けたか?ケーブル止まっている。 まあ、まあ、だとしても だとしてもですね。 そうですね。 ここはもう立川が取っていた 10 コラブルっぽかったんですけど。 そうですね。ま、もうどうせ それであれば勝ちですからね。 そうですね。うん。 相手トラウルの場合は一応ラウンドが確か うん。 はい。 捧げる感じになるので、まあ、1 ラ取っていた立川君の方が勝利ということで、ま、 どうせ勝ちですね。はい。 そうですね。 これはご一勝した嫌な負けではありますけど うん。ね、珍しい。 局的な駆け引きも確かすごいうまくてね。 うん。ぱ スピ後の置き攻めの基本持続ねのとこに うん。うん。 八景族がね、分かってるから無敵技打つでしょ。ガード読みの投げみたいな感じで やっぱチュンリーのその細かい対策知ってるからこその選択を結構していて さすがでしたね。 うん。うん。 あれ見せられるともうちゃんと埋めに行くか。ま、もしくはテイク 100 ですとかそういうますぐ行けば別にね、いい局面ではあるんですけどそこでダメージを無視を取りに行ったところに確か読み勝つっていう。うん。 さあ、続いての試合が来ました。 表情が動いてるということはこ側は復活しましたね。 はい。復活しているでしょう。 10 立川マノンからのスタート。勝利条件は 3 者選手きいきなり投げに来た。さあ勢いを手にしたかのマノン。 あ、出てしまった。すね。 届かなか。 これは届かず。もう 4 枚目のメダルゲットは立川のワノりノりになるか。また三角横から貫いている。入れ替わった。 ストップで押せなかったか。さあ、しかもドライブに干渉してく。 2発目当たらず 1点して 51がかなり先ほどはいにね、そのうまい ノーマルか 上 うまいた 蹴ります。 バックジャンプからのこの うん。 これは結構もう勝ちにかなり近い状況ですかね。 シオ100OD転勝客とかで多分こう 1 ラウンドを取り返してあ、まだまだか撃ってきた か当たって メダル4ですからね。 そうですね。 多少のダメージあんまり気になんない。 おえらい。今の谷タパンチ 5枚目。で5枚のメダル。またもな状況 早めに仕掛ける立ちか。この来た。 これでゲージがもりっと溜まって SS3ゲット。メダ 最初だな。 メダルレブリたまるからね。またこ かつ超入るぞ。ただ確立かバートしながらダウンさせた。 ラシオ ラ勝。 さあ、来たぞ。一気に行くか。白いってる。 確かにさすがに。 いや、今のはダッシュ見てボタしましたね。 はい。 対策 お見事一瞬に 1本取り返して5ブに うん。 最後のけ攻めのダッシュも、ま、ドライブゲージがあればね、あのパリーとの読み合いで回せるんですが、 ま、バード中だったので、 もう今確かに勢いでね、流れのままに行ってたとこでしたけど、 51 がちゃんとダッシュ見てボタン押したと。 はい。でも後半あれで SS打つ可能性ありますかね? いや、そうすね。あそこで読み合うことはできるんで。 はい。 まだまだ直線ですから。 さあ、またね、どっしりと静かな立ち回りの中で先にダメージを与えるのは立川の画面始まる。 最近かも立川立パンターゲットの差し返しをしっかり使うようにしてるみたいですね。 さスタート繋がっている。 ライマ51の流行り かな。 さすがに埋めに刺さった。 ODを経由してポ のメダルゲット。ダメージも十分。 して削るのか。お互いゲジ 2 つどこを見る?不用意に弾も打ちにくい状況。し返し さ。こしてで行けば行けそうすね。ゲージ ギリギリ貯めながらのこのコンボ。 お見事51理。 マノの中パチの場合い分かってましたね。 そうですね。やっぱりそこを1 番警戒してる立ちまりですね。 うん。 中ジャッキとは打ち合わないというか。 はい。さ、怖い前までスルスると入ってくるか。降りてくわ。 やめてるか。拳 ま、ドライブ差があるんで立川も仕掛けたいところ。あ、 前あるけライン上がってるんでね。も全然 そうです。 じリじリと画面端は近づいている。 51 番パンのバリア返した。 拳うわ。はい。止めている。 やる。 さあ、ゲージの2 つだがまだ使わないで画面端になる。 テ出なかったか。 これはうまい。 なるほどね。ダブルアップ。 ダブルアップの形。オーディション。 こちは前に出て背のコ番している。 確立。ここは さ、ダしみはなし。パドを使ってラウンドゲット。 暗ランベルスでたまに見るよな。 ありますね、最近。 で、レベラン重ね投げするみたいなで 当たると思ってなかったでしょね。ちょっと 確かにて感じでしたね。うん。 さ、カウンター今崩してラる。 ま、状況的なはかなり有利と うん。 言える3ラウンド目になってる。 ま、立川のもかなり落ち着きを見せていう 3枚あるんでね。 うん。 そうですね。 オみが投げでっていう展開にできるんで。 うん。 しかも2回投げりゃもうSS も見えてくるので。 うん。 上大系体育。これはでかい。 一気に終わらせることができる一撃 トリかゴでしたね。完全にやっぱりその剣をちょっと警戒させながら うん。 しっかり取っての立ちキックタイク 51。これで2対1。 さあ、トラブルも何のそのまま琢に 2 試合取っていった。追い詰められたのはパック を早々にゲットしてただどっしりとした回りは変わらず。 一がやっぱりこの中の前の外でもっと入ってきた時にジャックパンチでっていう立ち回りにしてるからうん。 マロン的には当たると楽なキックがやっぱり有効に機能しないように してきてる感じがしますね。 もう一の立ち回り本当にシンプルに見えますよね。ガ待ちですね。本当にあのやることがもう距離によってしっかり決まってる。その制度が高い上 じゃ。アスパ前ジャンプ。 うん。 さ、ここで掴みに来た。 3枚目。3枚 体力リード見ては立川のマノンだが 51ここでツイート使からの 要素 なるほどなおっぱてた 2 枚うんそう2 本必要しっかりとまで決めて立川ラウンド あそこマノン会的にやっぱメダル上げたいんですけどねたらもう倒しきらないと 怖いので SS使っていきまし 勝こ 4枚 戻りなさい。 伸ばして4枚プレッシャーがかかる。 しかし立川の立ちまりはながやはり効いている。 この投げ硬い守りを崩しきれるかと。ここで上しかし間に合ってる ジャスパラでした。 番取ってる。枚して もう1丁 しっかり繋いで2対2。 うん。 やっぱ今までの駆け引きを全部使ってきている。 うん。 立川 マネズドレダッシュ役パチャスパ狙いからラッシュフォローというところまで お見てるよね。 いきなり大系体育スタート。 最終5セット目だが 51がまずは先手を取る。画面端 投げて厚みのある攻めを見せるか。ここで下がるか。しかし中取らえた。スパから ブルセから2枚目のメダル。く迷いなしか 勝負に来る。ゴ中に入った。 ナイス。 中なら届く。 あが早い。 ドライブある。 うまい。さ、立川の流れになってきた。 メダ3枚 砕きしかしここでも飛んでいるか 51 おった押し切りが見えているマッチポイントは 51 ちゃんと空体育も中継にしたんですよね そうね高いジャンプ中パンジャーと多分届かなかったんで 確実装を選んでいったんですがラッシュさて危な うまいところさし返しの形でこれで 4枚目のメダルゲージも溜まっ 返していく さ。これはラインがありながらバーアウト中の立川をどう攻めるか。 1 も1も無理はしない。 待ちますか。 触れば勝ちだから。で、 うん。 しっかりとこのプランこの青身はけていた。えな。 こ一瞬見事に立ち粉砕。 お見事。 いや、でもあの空も落ちれた後のうん、 マネジのジャンプが あれがしびりましたね。 あれしびりましたね。 うん。あそこは もう確かも渾新の 投げだったと思うんで、そこを読み交ったという。うん。 トータル本当にき行してる。 しましたね。 超いい試合でした。 1 番最後の瞬間もあの立川君は立パに水多分狙ってて それ当たったらバーンと回復して逆転みたいな状況空だったんでその前にご一さんが潰しに行って決め手をゲットしましたね。 うん。 中距離やっぱりその強いマノンの立ち回りを 本当にうまくさばいたっていう感じで うんうん うまく打ち合わずにそのコパンが打てるところだけ 立パチで打つあの返すことによって やっぱりその差し返しをされないような うん うん 水突権の空振りもないし そうですね対してカウンター取ってましたもんね。 そうそこでその立キックあの 1 番長い技との打ち合いをしてないのがやっぱり対策としてすごくまとまったかなと。 うん。いやそうだった。 うん。 立川君の要所の飛び鋭かったですね。 ジャスバジャンプとかね、細かいテクニック的な部分も含めて見事でしたよね。 駆け引きもすごい面白かったですよね。リバサコマだけだったり。 うん。 そうすね。しかも読み勝ってるシ多かったんで。多かったね。うん。 はい。ということで、え、こちら 5体立川 51一選手勝利となりまして、ブラケットの方見ていきましょう。 おお、 ルーザーズ埋まりました。 ルーザーズハイタに上がってきました。 ええ、すごい。 チンリーが2枚。 ですね。 そして1枚目のチリは上に上がったと。 うん。 いや、これ年齢もすごい幅広い。 すごい幅広い。 ストリートアイシって感じの本当だ。 確かに。 うん。 佐藤君が最年勝。 うん。 これは40代はいないか。今日は 10 代、20代、30代って感じですかね。 うん。はい。 すげえ。 さあ、では続いては、え、ドグラ対ない。こちらも、え、ウィナーズサイドのセミファイナルの準備をしていただいております。 はい。 ま、でもハにチュンリーも最近かなりやり込んでね、 MRランク1位、 取ったりしてて、ま、スパーでもね、スリートフイターリーガーに呼ばれまくってると。 そうです。うん。 やっぱそのSFL のスパーが人をめちゃくちゃ強くしますよね。 うん。うん。 あの、とんでもないきつい戦いをね、ずっと続けるわけですからね。期間中。 そうですよね。 スパーに選ばれた人も大変すよね、 あれは。もう、ま、そっからやっぱチャンスにつがるので結構みんな喜んで やってる人は多いですね。うん。そうすね。そのね、スパの後にこう乾燥戦じゃないですけど、 ま、色々アドバイスもね、もらえたりすると思うんで。 お、はい。それでは 両者準備オー。 ドグラエレナここまで勝ちみ。そして屋内のベガも安定している。見ていきましょう。ウィナーズセミファイナルの 1戦さきなり立ち確認はドグラ エレナはね、立ち着キックかなり長いんでダブニーには相当反撃届きます。 井も先ほどは打って変わってダニは成を仕めているかここまで置いてあった確認重視ですね。早い展開を作っていくのは左側のエレナ カウンターしディ からのマインついてさ屋内の時間が始まった。止めた。 1発刻んで止めて。 しかし画面端はグっと近づいた。イポンからシかない。中段 いやい中段しっかりと打ち切り。うん。 いや、こういう局面でやっぱりエレナの中段ものすごい強くて発生も早い。モーションも見切りづらい。 確認できれば置き攻めつきと。 そうすね。 お、これギリ届かん。 ちょっと難そうですね。やっぱ仕掛ける。うまく繋いでいく。ないね。ラインをめちゃくちゃ運んで踏み込み投げ。画面端 なしから。 中し切り返し投げは抜ける な。うわ、うまい。み込み投げマイン解除。 イースルがもう色々見えてます。 弱い。 あ、しかもさルート。ここはしっかりと画面端コンボを伸ばして 倒し切りのリソースはある。 まずはドグラエレナ立ち回りの舞りで勝ったと。 元やっぱりガを使ってるんでやりたいことが手に取るように分かってるような感じでしたよね。確かに。 うん。 ラッシュに対してすごいでマイキパン置いてましたけど、やっぱああいうところもダブ 2だったりラッシュを潰すよで パンパンがやっぱ対になりますね。こう地上でどし弾なしでこうやるんだったら またやっぱ差し返そうだとかしゃがみぐらいですからね。位が長いのかは うん。 またマインがついたがここはないのチャンス。 これは刺さってしまった。 しゃがないんで爆風戦に刺ましたね。 そうですね。 あ、いや、インパクト。 これは会場からは声が上がっている。 あって。そうですね。 ああって。 はい。 ああ、もうインパクト。 嫌な、嫌な。うまいのはあのアーだと思いますからね。 そうですよね。 はい。 ナイス投資。 うん。 ま、ただのインパクトもやっぱリターンがあるんでね。あのマインパクトだからの気爆がね、高いんで。 うん。コンボルートとして使えると さあ、中距離戦ヘッドプレスも見せる。 うん。 裏マ入れて込みから上はライの方 シ中。その後は繋がらず爆している。 けて中距打は気持ちよく通っていく。い や、膝の前早投げ炸裂画面端がどんどん嫌よくなってきます。 そうですね。 さ、こっからラッシュしてさに攻めを 投が入ってここは様子みを警戒か。 込み中足。 これは決まり手となるか。 ゲージを使って 11 とする。アンリミテッドサイコクラッシャー。 お見事。 最初の読み合いでそのやっぱダブル 2 位をメり込みガさせるために歩くじゃないですか。 うん。 で、それを止める中足にさんはってるんですけど、それより踏み込んでコパンを屋根が当ててるので 非常にが高いですね。今 ここもカウンターしている中で崩して 柳のベガのペースになっていく。上はガしてその後は しかもパニさんルート運ぶ。 うん。超運んだける。 うわ、こから使ってライの。 これ引っ張って弱点したんで。うん。 さ、気づけば体力リードは左手側ドグラのエレナや。踏み込みが深い。パ潰しますね。毎回抜け 早げ。 オーディ最高。攻め継続伸ばしていく。ゲージは 2つがないからな。 マインの後こできた。 Dの壊しに SSを仕込みましたね。 お見事ですね。 最近見られる仕込みですよね。バース中の相手にやっぱ D リーバースガードされて反撃なくなるからってことで 打ちやすい場の Dしてたですね。これがすぎ。一 匹に画面端を作った。 そして最見せる。このドグラの踏み込み投げもいい味を出している。 ああ、差し返しの差し返し。 ま、届かない。弱届かないんでしゃがみあの差し返してくるところにアルキチューダーみたいな奥に爆出をすると あ、最空 かなり無敵読んだけ攻めですね。ぽい。 かった。 マレットはしっかりガード。あ、うわ、どうすらギリギリ届かずマインがつく。 おお。入れ替えた。グっていった。 まだね。 出た。 ギリギリ。横投げやめている。ゲは 3つあるが中ってない。 投げでポロン。お見事。中オーディハーベストのルートが多分良かったですね。今のは 微妙に悩んだか。 そうすね。しゃが台らしがいとかもあったので。 うまい。 さ、しかしの形。 おお。しかも 大きな大感入った。 ラッシュ中パンじゃないっていうのね。 ここでも来た。あ、 これはでも使っても倒しれないからすごいことになってますよ、これ。 そうですね。ここまでの色々台無しにする一撃さ、こっから ブリティからたよ。 嫌なはどうする? ま、っくりきたいですね。は そう。あり負け筋を消しながら お膝で刻んでないが硬いがそれを崩す体力はかなりある。 ま、バンさせれば そうですね。 こラッシュ中から行けま良そう。ドライブバさしたらインパクトでとりあえず取れるんで。いいジャンプ。 ダブジャスパラップ。 ダブラップ成功。 さらに有利 ギリギリバウトしていない。こ 勝負の一撃。こっからパドガードしている。仕込んである。 確認したか。 最コクラッシャーは偉すぎるな、今の。 これで2対1 やないが踏みとまった方危ない、危ない。立ち さあ、よく今サイコクラッシュをし込みましたね。 そうですね。さ、この画面端はインパクトがもう匂い始める。ここまで 2の2柳内が当てている状況。 いや、もさすがにってなってるでしょうね。 うん。よ、 ただそれによって意識配分が分散したところに他の攻撃がね、当たりやすくなったりもしますから。考え しいところ前パをうまくすかして あち 展開てるからのあ、ただバトしてるんで 受けを得ない。 第読み合いかな。内はバーしている。しかし攻めは継続している。 ここラをすかすい。 じゃないでバックセップ距離調整うまいですね。あれ 2 回目なんで狙ってやってます。潰している。 遅いですからね。 そうですね。とはいえ流れは屋内にありどうする?どぐらいな インパクト散らついてる。 カウンターラッシュしてなんとか押し返し。 うん。 ダメージとラインを取ってしかし合う。 お技暴れはやない。いや、これはもう割にドライブが危ないってるな。 反撃。 しっかり反撃。 中段ね。 いや、またドライフが 怖い。横からこれ狙えれば うん。うん。 いや、常にドライブが危ないぞ。膝当たる。 これは内にはゲージはある。押し切り見えている。完全に地上台で圧倒したか。 いや、ないのが。 いや、今ドライブが厳しい。ドグラに対して歩いて詰めたのめちゃくちゃうかったですね。 うん。うん。 ドラが警戒するべきはオーディサイコクラッシャーのドライブ継続とかその辺だったんで、バックジャンプで逃げてくっていう。うん。 それ読みながらひっくり歩いてラインを押し上げてっていうのはお見事。 うん。 稼いでましたね。一気に そう丁寧だしその利のある歩きでしたね。 うん。 ま、普段すごい良かったですね。 途中からもうダブル2 に依存しないような立ち回りでダメージ取ってましたし確か でそれが通ると思ったら出すっていう、 ま、読みも鋭いような試合ないようでした。ま、前台パンのあの逆立ちキックを打たせて、ま、そっからラッシュしたり、距離に言ったらダブルに打ったりっていう展開作りを 逆にその沖からしてたような印象がね、強かったですね。 確かに。 だからリーチの先端を生かすにむしろ 柳内がバックステップするっていうそこから展開作ってましたね。 うん。 確かに見事。 はい。 はい、ということでブラケットの方見ていきましょう。 さあ、ウィナーズファイナルの組み合わせ決定しました。 おお、 大1 対屋内になりましたね。さ、そして、え、ウィナーズサイドで、え、破れてしまった両選手がルーザーズクォーターファイナルに名前をつらたと。 はい。だーザーズあるんで。 はい。さあ、ここからはルーザーズラウンドを見ていく形になります。下のトーナメントですね。 はい。うん。 はい。まずは田谷田2対サトル。 さあ、ま、これもかなり年齢差のある 戦いになりますがで、普段から対戦してそうなイメージありますね。 うん。確かに。まあね、ランクマとか回してたら嫌でもね、当たる相手ですからし、 2 人ともやっぱスパーでかなりバキバキになってると思うので。 そうすね。 さあ、果たしてハ谷にま、肩書きこそストリーマーですが、最近のやり込みはもう 1球なんじゃないかと 感じですよね。 ずっとやってますよね。 ずっとやってますね。 うん。 さ、アイスサトルシードこまでのね、倒してきたもさを考えたら うん、 もう関係ねえというところでしょう。 ま、それこそ普段スパーしてる相手とかなのかな。 ちょっと組み合わせがあれですけど、 ま、そうかもしれないですね。 うん。 誰に勝ってきたんだろう?ファイターリーグマちゃんこさそこまで見てますね。 見ると面白いでしょ。 うん。 そううっすね。スマッシュ GGでどち 藤村マ茶ボ孫 うん。 どうですか? リーグじゃないですか? ストリートイタリーガー4 人ぐらいぶち抜いて はい。 ここに来てるんですね。 はい。 そしたらね例えハ谷と家 やばいなこれ やりましょうって感じになりますよね。 抜かれますね。 はい、それではまもなく試合の方始まります。見ていきましょう。 はい。 さあリーガーぶち抜き若手をどう倒すか。ハ谷たにチンリー対さトルシード行ってみましょう。 お願いします。ます。 おしラッシュ。 まずは谷たちかな。ボタン押してる。 さあ、ドライブ差がすについている。はい。 準備優勢だがソトルは前に出るか。 ドライブを回復したいところ。 そうですね。ここは落ち着いて中足からラッシュ。いいタイミング。 ダメジナルなる。中段打っていく。ハ谷 さ。バーートが絡めばだが立ち系打っていくか。サトル回系やでいいんかな。 ああ、確 前よりも長くなってるんで。 画面端はもう近い。さ、飛びからの列 ペイントの形だが、 まだ画面端は近い。ハ谷 さあ、どうする?あ、打ちラシュゲージ 2つある。 打ち上げて 1 でフィニッシュ。 いい判断。ラウ。 あれですね、ラシドン強い。あ、下がってからためワールなどラッシュっていう行動に対しても踏み込んで うん。 中理カがわ技当てるっていうなかなか大き取りづらい。 これはさらに追撃。ここで S2保育性を使っていく。ハに ラインが上がる。画面端よ。 ま、抜けるカス取る。上しているからの弱き。 SS3かな でしたかね。ただ状況は良くなった。 サトルシード ガ。そう。これ確かに パルタイルいいですね。 さ、バート寸前から。 うん。 逆に相手をバーアウト。 さあ、風は背中から吹いているか。サる。それと、 ま、SH打たれてもいいよと。 うん。 感じでしたね。 ドライブも断なんで貯められるだけ。 Sで貯めて伸ばして伸ばして。こ、これ 1 本いるかいらなかった。おいしい。 うん。 ありがとう。 回収できましたね。 回収した。 おお。風のリミキサ。そして画面端。 さて、 前歩き下がり、前歩き投げさらに下がった。 さらに下がりましたね。ラシードの独断が続いているが どうする?相手に 止まんね。Dはね、吹っ飛ばして リバしたよね。 ですね。これの2 ゲージ溜まったんでしょ。 あ、来た。 あ、調子よし。 そう、それ。これはサル 地獄のユサル。見てる。 ディラすげ。 げてのイーグル見事のリオディーグルスパイクの玉無敵を使って飛で一旦前に来るとこ止めて時間稼ごうってとこにねしっかり警戒しました。 しっかり見ましたね。 しかもバンとするのに打ててるのが本当にすごいですね。も見てからちゃんと打ってるわけですからね、あれ。うん。 ま、今の動きもう完全に予想できていたというところで こ来たらこれで倒すよっていう準備できてるっていう素晴らしい。うん。 この辺りの状況の経験値もやはり溜まっている。 までし合い 割り込みハに画面端から脱出入れ替えて 下がっている ダブルアップストロクだったかしている ハ谷に サトルはまだ手をめないかサトルだ攻めて 超すねかなり 中段なんかもね打ちますもんね 何でもやるよっていう感じが 一位置的に投げてしたいからだこれか イメージ使うのが一番良さそう。攻 めでまに行く展開を稼ぐ動き で無敵今SH 警戒ですね。バトは近い刻んで伸ばすじゃ止まらない。 じゃないですがさあど次の攻め さガードしてバー攻めになるぞ。 とりあえずとりあえずね、 ま、蹴って足まで稼えて溜まった。爆引っかけるしラッシュさあどうだ?ゲージは 1本ある。 どうな? 素晴らしいく。 届かない。 削れる。 削りがあるが 逆に削ってみせるか。お見事。 SRKの状況が悪くて 多分きつい。前飛びできたかな?いや、多分きついっすよね、今の。 あれかなり難しいと思っね。 運んだから運んで画面端イパン暴れ。これが通る。リターンと共にラインを上げて いや、かなりサルの中足が 当たってますね。 当たってますね。拳もかなり守ってはいるんですが、手数の差がやはり凄まじい。 前ダッシュ。うまく潰した。倒し切る。 ドライブが少ないが攻め観光。 切り返されると危ない状況だ。 刻んで すげえサル打ちたそうにしてるけど。 SA2がにもあるんでね。 そうですね。 これは撃てる。お。 うん。サる。もう早めにね、打って感せない。 ただ先に入った。投げ 投げドット。 どうする?上から ついてくる。 止まらない。 止まらないですね。 かなりハ側も受けてはいるんですが受けないといったような。うん。 うん。 そんな展開。さあ、トルの猛どう切るか。ハタチパン 稼がれる。 が 稼がれちゃってる。 鋭い。 お、インパクト。これは使っている。 こからの投げは抜けてのさらに投げは抜ける。なんか気づいたら投げ抜き 2回でサトロのSゲージが2本溜まった。 バトあ、撃ってくる。 これも発動できない。 S2もあるし。 パトまっすぐ来た。 どうする?3ゲージ貯まるけど。 うん。温存し次の読み合いで勝ったら勝ちにする。 そうですね。しもあります。 踏み込み投げよ。 もう一度投げる。 投げよ。 さ、ハの体力は減ってきた。下がって Uサも見える。 そうすね。それをさせないように歩いてますね。今 Uサは打たせない距離。しかしこの距離は危ない距離。投げ 投げ打て画面端まで行けるか。で、お、 USR。 それ本当強い。 当たったことによってどう する さ。は前に来てますしかない。しかないとがつく。いだと言っていいんじゃないか、これは。 そうですね。 もう中圏内なんでここでサトル動かず突然ブレーキを踏むか上突然の飛び 抜ける 抜けること さして 知恵がある点ランか さあ静寂を制したのはハ谷 多分なんですけど ラッシュ背中蹴りの リバとか警戒を はいはいはい 待ってた感じでしたかね。サトルは まさかまっすぐ来るとはと。 そ火の玉ストレート。 ま、致名称すからね。当たったらね。 やっぱ中なんだよな。オッケーしてる。 ガードから拳。 さあ、ドライブ有利からの踏み込み。 さらに まだ攻めは継続する。バーとするぞ。 おお。テンション 押し込んだ形。 さらに バトが近い。 サトルの暴れをことごく潰して 倒し切り。ドライブゲージ的にはもう暴れないとね、もうどうしようもない状況だったんで。そう。 それ全部借り取らえてく。ドライブゲージを削ると、ま、ああいう状況も作れるっていう。 うん。 利点が出ましたよね。さ、今度は投げ 中段置いて さあ、ハイタニのベテランの味が出始めたか。が早い。 警戒してるような後ろ下がりでしたが下がりきれなかったね。しっかり転勝よく暴れたさ ゲージ2つある。 もうちょっと運べれば チャンス 穴コンだけね。この 後ろのヘビーのとこから打つといい距離らしい。 そうそうそう。 投げ2つ。まだ負けはある。 3つ目入って投げ。 いや、欲望にまみれた。 凄まずい一撃に強力だったな。 うん。 投げ3 回からのカ圧入れずにインパクト全て通った。 これが若さか。 どうする?ハにお見てる。初心からもめ端。またサトルが息をき返したかのように 攻めまくり。 ゲージを試つつも県内まで近づいてるんでお手に 中が当たっているのか。 そっから3ゲージですね。お互い そうですね。体力リーダーまだ悟るのらシードですが相はどこも投げずにも打で終わらせたいですね。この状況 CAまで行った方が そうですね。 辛い。 え、 いや、ま、ダイブ出る。 バポさ さあ、こっから試合はどうか。空中ぐらいか。 リバ いや、前てここで止めて投げて体力差は縮まってきた。 さあ、お互い一色即発ゲージは 3つ投げる。した。 後ろだけ。 後ろの投げ使うんじゃねえか。 SRから。 うわ、引っかかっている。 アドリーブで拾ったのサトルオーディハザになってたな。 なってましたもね。 うん。いや、これで 2対1かなり激しいですね。 よく耐えましたよね。もうラッシュで楽になりたいみたいな場面もあったはずなんですけど。 おくわなく さ。これは引っかけているがしっかり追撃。画面端。 この状況どっからでももうインパクト来てもおかしくないという。 あ、どっからでも来てもおかしくない。 これで画面端さらに追撃入る。スカイハイからさらシードまだやりそうな匂いがするぞ。さ、 してる。 引っ掛けて 伸ばす。 えらいくまた攻めかな。 はい。下げ飛びで カランのシエにはオーディション 出た。高切りからの投げ バッ飛ばして さあ、ここは バト近いか戦 踏みふみ それからでしょ。 うん。 うん。 色々あったが取ったのは谷に し強パジガードされてもね、バントも狙えたんで。 ダウンさ敵技の切り返しをケアして 投げも誘っても画面端 さっきまでのお返しの時間だがまだ打つもらった 貯めている大胆不敵投げも通して ゲージ3 つあるだここはうまくハタが伸ばしていく 3 ゲージ溜まるんではいなければ げる 総点ラン やはり一体か両者で 2対2 ハ谷があの牽制増えてきたんでねミキサーでまとめてこう巻き取ろうとしてるんですけど うんちゃんとね当たんない位置に行ったり打たせる前に潰したりして 結構そのサイクロン周りのパリーがそろそろ照準あっていっぱいジャス 1 回ジャスパできるんじゃないかなってぐらいとこまで来てるんでけどそこで変わりそうすねうま 抑を打ち落としたれてそこにアブリブコンボ画面端のこのサイクロンを 1 回でもジャスパと結構変わりそうですね。落 ちなけたちわしラッシュさの攻めがまだ止まらない。イーグルから 次は投げることして これですよね。 うん。だいぶ最強がやっぱり の攻め直しお蹴り見たすぎ。 こっから 投げる さ。ハイのターンになった。この画面端 投げて投げて。お しっかりと警戒している。できている。 これでマッチポイントはハ谷た負どころ分かりすぎている。 確かに無敵の過撃相当勝ってるな。 さあ、ルーザーズサイドなので負ければ終わり。どちらが生き残るか。 した。これはいい距離になるかな? そうですね。 うん。サるよ。 歩き 投げ1発なら安いかもし。 うく崩してからの戦 2を使っていった。 からのライン上げ。削り。 しっかりしている。 投げて チ来た。ゲージ溜まるぞ。 逃して さ。ここは足りないが撃っていくか。 ジャンプ大パムして からのコ 投げは抜ける。サトルはオーディから。 ま、中央だからな。そうすね。 そう。これだったらま割と色々降りて まなんなら1回スタンしてもいいぐらい。 うんですね。まだまだ。 あっとインパクトってるから。 やばくないですか?やばくないですか?んだ からのインパクト。 凄まじい逆転撃。さ、白い川見えていなかったはずなのに逆転を見事に演出したサル。 わかんなくなった。 さもねないからないですね。 確定してる。 確定して画面端の集中力はまだ切れていない。 空中ヒット 入れ替えになった。シ暴れている。 投げると始まるよ。 抜ける。 怖いところツイートをケアしながらしかしパン押している。かえ飛び。これは行 さあ、ま、サルの回じゃないんでね。一気に状況は変わるぞ。オーディから サる。 いや、ったら終わるぞ。これ 終われすね。 段切るか。 集団まできた。 溜まってます。 なんという悲劇。 勝ったのはトル。決まり手はドライブインパクト。あ、もうみんなインパクトしろ。最強やからインパクト。 強すぎる。 フドさんも言ってましたね。やっぱインパクトって強そうだなって 名前がね。 集団よりもうオーバーヘッドのがいいかもね。だから インパクトでオーバーヘッドできますか。 ドライブの衝撃ですからね、これ。 うん。いや、でも勝負とこれで持ってきたっていうね、 感じで。 しかもま、ラシの場合アラビアンサイクロンの片めもあるのでそこら辺も意識しながらい直のインパクトだからやっぱりそのい攻めに対してのファジーコードに勝つっていうのが強んですよね。うん。 その普通に連携じゃないパクトの強みというか。うん。うん。 ま、しかもなん、空中くらいというか高めで当たった。 ジャンプ逃げだと思うんすよ。そ投げ後の攻めに対して飛びで対処するとこに当たってるんで。だから普段よりも対処しづらい。うん。 いやあ。いや、でもね、インパクトを普段から打ってるやつのこのインパクトの打ち方でいうそう。スムーズだね。ス これはやっぱ取り入れていかなければいけない。 ま、逆転もね、ありましたしね。かなり厳しい状況から諦めずに そう。 結構受け入れ体勢でなんとかしのうかなと思ったらその割り込めると思ったポイントがあったんでしょうね。それでヒットした結果 中段カウンターがね大きかったかなっていうあのバト攻めに関しては うん。 それによってもスタンチしたら終わりという状況になってしまって最後まで走り切ったサトルが うん。 勝つと 最高の結末でしたね。 うん。 インパクト。 インパクト。3 年目でも見たかったインパクト。 そう。やっぱインパクトしかないか。 もみんなインパクトのこと言ってません。なんか最近 なんかむしろやっぱり5 周ぐらいしてインパクト戻ってきてる感じ。今みんなのその技術が上がってきたことによってやっぱりインパクト全部見んのむずいねっていう。 うん。 いや、ま、このゲーム発売た当初はね、あんなの返せるでしょみたいな。 うん。 結局食らってますからね。 うん。 ま、返せない状況もあるもののっていう形ですからね。 そうですね。やっぱ選択肢が多い中に うん。 組み込まれてるんで。 うん。ね。なんなら今の試合 はい。 おそらく無敵技のガードヒット率で言ったら圧倒的にハ谷側が当ててるしガードしてた。 ただただインパクトの成功率は 100%でした。 そうなんだよな。 色々あったんだけど やっぱりそれぐらいでかいファクターだよねっていう。 うん。そうですね。話にな。 ま、特にその橋のわゆるその強力な柔道の中に組み込まれたインパクトなんで こ普通のインパクトよりは絶対強いですね。あのラシードのあの打ち方は。うん。 うん。 やっぱこう人対人で思考がある以上こう散らされちゃうとどうしても対応できない部分がありますから。 うん。うん。 ま、画面を見れば見るほど沼というところも 難しいね。 そうすね。インパクト打とう。 そううっすね。インパクトみんな打っていこう。 はい。 枕もインパクトにしてくださいね。 続いては、え、ルザーズラウンド 1、え、2試合目キングスベガ対小林。 こちらの方を、え、今ブラケットを表示されてますが はい。 え、は、え、立川選手が待っているという状況での 1戦になりますね。 うん。 キングスベガブランカ対 うん。 小バアンザンゲ。 うん。 果たしてどうなるか。 サンキーブランカ。 ンギブランカ。 結構ブランカがまだからドっこいドっこいと言いますか、立ち回りちょっと 残ギにタッチできなくて うん。うん。 厳しいんだけど結局ブランカがあの SA2 や画面のダウンからの人形受け攻めで うん。 ちょっとオフェンスなも防御面が弱い残期は ちょっと厳しい目に合うっていうイメージがあるんで。そ 1ラウンド目大事。 うん。1 ラウンド目大事ですね。 SS が強いキャラはま、大体そうなんですけど。 うん。 小バやん君はインパクト返す中段ガードしてるイメージあるな。 ま、フィジカルがね。 うん。やっぱ プレイヤーは結構返すよねっていう手が添えてあるんで 確かに さあ見ていきましょう。キングズベはブランカー対するはコバアザ行ってみましょう。 さあ、この容者の対決となった。 中パラシュから まず先手を取ったのは金が足からこの画面端をコどう受け止めるか。 あ、やっぱりこの立パンチに対 後ろの サイクロンキック。 そうですね。 そんなところにも判定があったのか。 とんでもない判定で打ち返していった。 あれ対策だった気がしますけど。ただただ噛み合った感したね。うまいね。 手前落ちにもう裏にもガードしている。おし置きが溜まるやつが溜まります。さ、 真投げでしたっけ?確か4年はなし。 置き攻めできない投げはS ゲージの溜まる量が多いという調整を受けてますね。 が投げていてラウンドを取ったのは見て小林のザギ インパクト さで地上戦をやるグランカに対しては 最しゃがみ大パンに噛めやせたいっていうのがあると思いますね。 ブランカ戦のインパクトは リーチが長い技こそちょっと隙が多いですからね。 たパをごとことく潰していくが、それでも触れていくか。小ばやん。このき攻めは打ち返している。オリバチか。お互いに 3 ゲージさ。危険なこの中距離での技の交換。技の上で発動。さ、ライトニングビーストからのこは人形設置で地戦に厚みを出すか。マクタップ。後ろにいる。 いるいる。 さらに後ろにいた。 うわ、 さらにまだタイマーはある。 あ、タイマーなくなっちゃった。 これでなくなってこや。 無敵とからバッグステップしっかり ディバチか撃ってたら終わりですよという。はい。当たるタイミングは単発ですからね。あま割れません。 うん。じリじりとけだけ 上から来るがここはしっかり反応。 そしてパーにっている。 引っ張り中段。中 くそ。 さらにもう2 ゲージ溜まっているさ。目だ。ただ小林のゲージがあるんで攻めるか。お 後ろ投げパリー漏れちゃってます。 ラッシュできなかった。リ バない。回って。 これでバクステプロイング。なんだけど、その裏に行く。 え、カラージャンプから当たっている。 2 パッと。 あ、マスター 何か来る?撃ってく。 わ、これどう? 5000だからさすがにさあ、小ばやん。 5000どうな?ギリ残るぞ。 まだわからん。 歩くか。お互い Sじゃない。にリバ 弱系ラッシュインパクトとかもありますからね。 SA。 えすぎ。すぎ。 えすぎ。 うわ、勝負て決めた。 うまかったな。もう1 試合目からやばかった。 ラッシュ引っ張り2 回転でしたね。すごいテクニカルな SS3であったんですけど ギリギリ残った。 5400ぐらい体力があって リーチさカバーした大Kで閉めましたね。 ね。で、大KでSH貯めて うん。 カウンターパニカンあ、カニカウンターゲトね。コンボで はい。 うん。 はい。さ、中断させない。 こっからのき攻めは サリフが投げてる。吸い込んだ形。 足でやられ判定前出たんでつめましたね。 さあ、すでに人形設置からオ経 2 さあ、人形をやり過ごした。 はちゃめちゃだ。そしてスクー。もう 1発叩きつけて。次は大 悩んだな。今刻んでくのはバやん。倒し切り。 大型カウンターだったけど2 ゲージ溜まってたしなみたいな。ちょっと難しかったですね、状況が。 そうですね。 使ったらもったいないよね。終わんないし。 うん。万ゾしちゃった。 中距離なっちゃましたね。ワンラッキーのチャンス。からまで殺中段 レガ。 うん。 これは苦しい。小屋には 3 ゲージあるがやられたい放題。これで稼げる。稼げれば投げを抜けてなんとか画面端出し。 おい。いな。中間ぐらいなんだかな。 おかそしてちょっとだけ えらいしっかり反撃はキングするな。 おおゲージフィニッシュ しかもこれSゲージを回収しながら そうですね がっつり回収したんでまた使えますね です。めちゃくちゃいい。 ライトニングビーストの恐怖が小林に襲いくる。常で 2 ゲージはある。キングスペアのブランカー。これた。 まジか。 画面がってるぞ。 拳 設置もできちゃう。警戒だ。と、ここは打ち上げてから設置。さらにループする。 3警戒。 そうですね。 無理。ええ。見えるやつ。 表なんだ。バかディバか。 今表無理だわ。2 対0 よくわかんなかったもんな。 うん。サポハーで裏の追卓なんでしょうね。おそらく。うん。 そうすね。 うん。とにかくSSD 回されても大丈夫なん よき攻めをちゃんと制度してましたよね。 勢いはあるか?銀スベはのランカ。いや、うまく SA2 をダメージに変えられてますよね。ね。 そうね。 できてるので回転がめちゃくちゃいいんですよ。あ、これパリで飛べた時のやつ。お前 スル入って小ばやん。このままやられてしまう。ある。間に合っている。しかもバートだけ オディスクフィニッシュ。 いい打ちどころだったんですけどね。 うん。確かにギリギリ間に合わないっていう感じでしたね。タマチ狙って打ってるインパクト。 使って。うわ、パリーを誘っての投げる。 さあ、お互い3ゲージになった。 ちょっとスクりにいましたもんね、今。 うん。 う、うまい。 撃たせて取る動き。すぎか。さすがに使えないか。さ、人形設置で下がるのですけど。ああ、上から通った。危ない。人形が当たっている。ノーゲージフィニッシュ。 うん。 マッチポイントは金スベガのブランカー。 オケ。あとは止めている。そしてライティングビスト黄金パターンだ。 この勝ちパターンからどれだけ避弾なく抜けることができるか。タチガード。 頑張った。気合のガード。 ただまだメモリはある。もうちょい頑張る必要がある。 派生しない。 そうね。これはこかなりしげたと言えそうです。 そうですね。 はい。3ゲージ持ってますし。 これでケースを逆転するか。 時間使っていですからね。キングスペは S2またあ、差しかし ただダメージ食らってもね、 Sゲージ貯まるんで、 もう1回ぐらいSA2を 合うタイミングがねきそうですがどうする?小バン 対空うまいな。 キスベガの方は野らりくらり 大パンダイパン ドライブ削りながらSA貯めてますね。 そうですね。う、 アマゾンリバラン。ここで来た。リバ て。発動。成功。 地獄が始まる。打ち上げて からの画面端。まだ 2つある。 さあ、捕まえられず。 うん。 サプライズバック。 素晴らしい。 あ、完全にこのザンギフの決め手を、ま、すかしていった、避けていったというような 素晴らしいき攻め。 最後の前もしかするとキングスベガさんのそのバチカけ攻読みで SH 打ってたかもしれませんね。ま、あとはS 3の卓も Sの卓、SAと2の卓みたいな。 うん。 確かにね。 やつはバックステップでっていう感じで はい。 バックセップサプライズバックで うん。 対処しましたね。 対処したと。 オーディバチか赤でもね、超強いですもんね。 めっちゃ強いです。それに対して、ま、無敵が長い SH1で掴むこともありましたから。 うん。 はい。ということで、見事だな。小谷に 30 すごいですね。 素晴らしかったですね。はい。ブラケットこのようになりまして、え、ウィナーズサイド、ルーザーズサイドのラウンド 1 を見ていきました。え、なのでウィナーズファイナルと、え、ルーザーズクファイナルはこのような組み合わせになりました。それではストリートファイターリーグに関するお知らせです。 ストリートファイターリーグPROJP 2025では昨シーズンに引き続き飲食店 やスポーツバー等の店舗内モニターで大会 中継映像を上映できる事業者向け パブリックビュービューイングチケットを 販売開始しております。本チケットを購入 いただくことで簡単に店舗内で試合中継を 上映することができますので是非この機会 に起点の集客にご活用ください。詳細は ストリートファイターリーグPROJP 2025パブリックビュー ビューイング公式ウェブサイトをご確認ください。それではここで一旦ブレイクです。 よし、やるか。負けてもなくなる。 心を参 お相手します。僕はいかがですか? 手加減はしない。いざ勝負よ。 いつでも行けるぜ。クリア。へへ。しまったな。 パンずいぜ。付き合ってやる。水は船を乗せ、また船を覆えすったな。た参生 どうもありがとう。神龍ご覧なさい。私のステージならなら僕だよ。見ててくださいね。勝利の心地よいですね。 危ないですよ。任務を吸い越す。 やる気はあるのか?ハーゼ。くの力を見せるわよ。私のこと甘く見たようね。やる気合うよ。行くわよ。決まった。 大カプコン店ついに東京で開催。世界を魅了し続けるカプコン。ゲーム作りの裏側に迫る貴重な展覧会。新たなグッズも登場。詳しくは公式サイトで。 行くよ。はい。やわ。パラ切りさせるか。 もらった。 その力も私が取り込んでくれよ。 だな。 け おら、おら、おら。 決 ア はははおは 勝 どうだい はあ。 行くよ。カろ。波動 シ はい、ということで戻ってまいりました。 え、本日はですね、え、カプコンプロスア 2025ワールドウォリアJAャパンの、 え、第1回大会を見ております。はい。え 、ここからも続いての試合を見ていくと いうことですが、本日はですね、 パブリックビュービューイングということ でeスポーツスタイル上野さんからお届け しております。会場の皆さん疲れてないす か?う、元気だ。 み、もうね、会場はドライブインパクトが炸裂するたびにおと ああ ああ、もうでいいですよ。 うん。 うん。 そうっすね。盛り上がっております。 はい。え、引き続きですね、見ていきたいと思います。そしてコメントの皆さんもね、あの、こちらしっかり見せていただいておりますんで、一緒に盛り上がってください。よろしくお願いします。 お願いします。 はい。みんなもえって言ってますね。はい。 コメントも盛り上 白がでかかったね、今。 そうですね。 みんなもいえって言ってますってだ。もうコメントのちらって見たらみんなイエーとか言って ありがたいね。 ありがですね。 ありがたい。ま、みんなで楽しんでいこう。 うん。 盛り上がりましょう。 はい。 はい。え、では続いてお送りする試合はブラケットこちらの方になっておりますが、え、下のトーナメントですね。え、ルーザーズクターファイナルの試合、ドグラ対サトル。 はい。うん。 はい。 こちらの方をお届けいたしますが、ま、先ほど衝撃的なドライブインパクトで そうすね、 逆転処理を見せた選手。 ま、そこまで見たらもう警戒しますよね。 うん。とからそっていうのはね、 そう、こう、その前提を踏まえて見ることになってしまうのがいいことなのか悪いことなのか。 いや、いいことなんじゃないですかね。 いいことでしょう。 はい。 期待されてますね。 そうですね。それを踏まえてこちらの試合ですね。 うん。 見ていきたいと思います。さあ、ドグラ選手の方は先ほどの試合はエレナで 見事に競り勝ったということで新キャラかなり使えてますよね。 エレナの仕上がりめちゃくちゃいいますね。うん。いい。 まだエナ、エレナで行くんだな。 シードに対してもエレナんですね。 そう、見ていきましょう。どぐらいエレナ対するトルラシード行ってみましょう。 うまい。 そうね、この組み合わせになったのが木になってるのがこの オーディンハーベストが、ま、ずっと溜まる時があるんですけど、 これね、その遅いに対してすごい強いですね。はい。 はい。 だからとかもかなり見てから抜けられるんで、ま、今開幕抜けためちゃくちゃうまかったですけど、 OD。 これかなりワールが打ちづらいっていうところがあります。 さ、はやはり攻めを展開するがうまくは体力できている。ここまでリーチさ出しませ。 で、これはしっかりないから Sして追撃に残らない。いる。見事。 2 開幕から印象付け成功してますね。 うん。そうなるとやっぱ中距離でそのワールで時間稼ぎはできないんでエレナのリーチは効いてくるっていう感じですよね。 うん。 勝利条件は3 試合選手。その中でどの技をどう見せていくかそれも大事。 かな近づいていくさ前に出て上からバを狙う。リバされてもオッケー。 しかもこれSHに無敵がないんで 基本的にインパクトがちゃんと打てれば確定します。限界まで絞られてさまで絞 スーパー絞るやん。マジで絞ったな。 これいい選択になった。 1 回のバートで選強大きく動かしていったさ。が後ろ投げ 投げ抜けぐらいだ。 カウンターさどうなる? 投げて投げる。お プログラム3 ゲージ貯まるからさもなくなっている。生きさ。これが悟る。シ打っていく。 2 つある。サトルシード。うち行け。サールを呼ぶにはまだ距離が若干あるか。 そうね。下がれちゃ。あ、 ここは長リーチで勝ったドグラ。まずは 10スタート。 ラシードの主力技が 1つかけちゃってる状態なんでね。 動きに制限かかっちゃってますね。 うん。 しかもその上でやっぱリーターをつけられちゃってるから はい。 どうカバーできるか。 ジャビさこあなんで近いとこのターゲットに行けて かなり減ります。 やはりサトル前飛びをする画面端しオーディミサーさらに押し込んでいくか。 あちからの中インパクトだ。 ぬるっと来た。 これ これの味わい。 そうですね。こっから メッセージ性がふ断すぎて。 そうですね。 もうこれずっと頭の中にいたってますからね。 うん。やっぱりやるよねと誰もが思った。こっから中段立っているか。 いいガードさ。ドラ。このラウンドこそ取っていきたいところ。さっ 上。うわ。やい。逃げた。 呼ぶぜ。 サる。 これも歩いて押して投げ。 2回れない。 2 回投げて1 回で積んだ。上から来ても垂直。 お、見事。 ま、変わりましたね、流れが。 うん。 ああ、対策のバックジャンプであるけどタイミングがいい。 このまま続く橋になるだけでやな緊張感が生まれている。ここまでスクラッチ。 していく。少ないですよ、これ。うち中 中さもある。様々な選択肢を見せていくが確認。しっかり確認できてますね。さすがのグラ。お、 ここも確認して 伸ばしてラインを上げてさらに攻めは継続する。や、 うまい。 ガードしてからのバッテリーサルですね。そう。 うん。 ここはもう出し押しみはなしの動き。 ラウンドを優先して 私のピ これで最終ラウンドへゴミ事 サトル側は2 ゲージマジかというところではだいぶま初手取れたらもうあるっていう状況ですよね。 そうですね。もそれは十分理解してるパスから これねここで前飛び通されてるんですよね。毎回 そうですね。ここも前飛びぜ さ。そしてこからのイサルガ。 もう1回最 照れそう。 切り切れた。 さあ、 しいだ。 しのせえ。打ち返しの中。 打ち返しが早い からの 投げもらった。 投げている。 かった。 引っ張り 打撃。 おっか。ランの本スクラッチいつものルートからうまく崩していく。 上に走りきれるか2 ゲージもあるしなんでもけとね。お見事また琢間に 2対0。 リソース差がありましたけどやっぱ血いたことによってね。 やかやのげてる。 うん。 印象。 そしてセットプレイが豊富高めの 弱クラッチホイルからのマレットスマ自続重ねっていう 状況にて違う技を選択している。このラウンドサドルとしてはやはり流れが欲しい。そう。 あ、差し返す。 なってエレクト。ここで置いてきた。 これキャンセルがやっぱできない技がエナ多くて牽制する時に単純にインパクト出たらきついんすよ。そんなのは中足でやっぱりターゲット打ってなかったんで基本確定しちゃう。 ワクしてしまった。もう 1インパト押し込んで ただけ縛られる。 ガリガリ絞るか。 ま、ただから出たんで まも 押し込みきれない。 ボタン押していた。ただサルでも無理やり押し込むか。 触られたくないな。回復するぞ。 回復してダメージ残る。 投げ圏内だ。 わ、カウンターが出ていた。 ま、でもよくドラ側もバウンド中も暴れて そうですね。時間がある程度だ。 端もう始まるラシードの時間。これだ。どこで切り返していくか。でも橋硬いんだよな。 硬いですね。本に うまい。あたしすぎ。 ひどい目に合ってるのはドグラの方。画面端ってた。 しかしだ。 別にワんでもいいんだよ。でもいいけど んでもいい。 これ すごいぞ。こ、この1だけだけど4回から 5回のインパクト。 はい。 まあでもこのあえてこの空気の中でインパクトを選ぶことで なんかこう雰囲気をね、自分側に持ち込むと 確かに風吹いてます。 ワールドウリアインパクト賞ないですよね。 ないんですよ。個人的に送りたいなとは思う。 結構エレナのね、オーディスカッチオイル 3ヒットすることが多くて1 発勝ちやすいんです。今なんか 2ヒットでしたよね。 でしたね。なんか先端部分なったからとかもあります。 そうですね。ちょなんか距離とタイミングが難かな。 こ抜けでしたね。珍しく。 はい。さ、セットカウントは2対1 でドグラ優勢ではありますが、これ着るからのバックステップ。ここにもドラ手は出さず。 あ、早い。 え、確認さ、しっかり確認。そして画面端がもう近い。 投げるはそろそろ 2ゲージ溜まるぞ。 溜まった。ここ中段 強いパこ相打ちになった。 そうですね。 あと1球連早かったら回復する。 ただこれされたら うん。 ま、2 ゲージの読み合いせざるを得ないですかね。ドグもこれ橋まで行っちゃうとになるぞ。 これで押し込みになるんで。 これどこで割り込むか。あ、まっすぐ来た。 カウンターなんか技。 うん。 ここは取る。 なんか不思議な一体感ありますよね。 うん。ちょっと空気感が やはり環境利用うまい。 若くしてそれを身につけているか。サトルラシード撃が通る。前に出る。 ラインは上がるか。うまい。 踏み込み後ろ。 カウンター。 インパクト返していった。 そんなに盛り上がるか。返の返るでしょ。今のは返た。 はい。あれは比較的簡単に返せる状況ではありましたが、それでも湧いてしまう会場。 うまい。 おお、うまい。 これゲージ使いけそう。そうですね。 そしてラインドから少見事。 逆にサトルが飲み込まれたんじゃ。 一気に今流れドグラです。会場はね。 はい。 会場は コメントも滝のようにうおというコメントがね、流れてますがさ。これでマッチポイントは左手ドグラのエレナ カウンターでかい。 これはコン行って屋置まで行きたいですね。ライのチ中継 また前ちょっと落とせたら全然変わりそうよな。空体空なさドグラの いやしているが SSがある さこもうしっかりと倒し切り見えている。 最後の王勝負はね、 読み切っての貫禄生き残っていく。お見事。 そりゃ草も生えますわ。 うん。 ボ暴でしたよね。 そりゃ草も生えますわ。 インパクトがもういや、インパクトの話しちゃいけないと思うんですけどね、もっと色々あったんで 話したかったんですけど。 そうね。 インパクトに持ってかれすぎたな。 いや、でもそのインパクト以外の局面で言うと橋のシめちゃくちゃうまくて全然崩れなかったですよ。 で、ちゃんとその入れ替え、自分からその入れ替えもうまくいったし、 ただサトル側もやっぱ前飛びの入れ替えがすごい成功していて、 そうね。 そこにそのスクラッチホイルの対空があまりなかったんで、ま、 そこはそんな避弾なく橋から入れ替えられてたなっていう感じは ありましたかね。 うん。 結局その橋はあんまり避弾率が高くなくて立ち回りの火力差ではい。 うまく状況作ってったなっていう試合に見えましたね。 そうです。 やっぱりその中足ターゲットを警戒するサルに中盤戦からアルき中段でちゃんと崩して、しかも確認をミスらずに成功させて、そっから自分のペースにするとか細かい状況確認の制度も非常に高かったですから。 うん。 お見事でした。 はい。 はい。 上手でした。 さ、そして続いての試合の方用意していただいているのはこちら。え、ドグラトロの下ですね。立川対キングスベガ。 はい。うん。 この両者の戦いをお届けしていきます。さ、先ほど小やん相手に 30勝利というね、うん。 圧貫の内容を見せつけたキングスベガ選手。 立川相手に何を見せるかと。 マノン、ま、おそらくマノンブランカーですよね。 うん。 結構そのマノンもザギも結構中間距離でリーチを押し付けたりするキャラクターなんですが、それに対してキングスベガブランカがかなり対象うまくうん。 うまかった。 そうですね。系とかラッシュ系とかうん。やっぱリターン高い技をちゃんとぶつけに行って自分のターンにしていたので、それは魔ノ戦でも 起きるんじゃないかなと思いますが。はい。 ただ残ってその飛びの対象 うん。 その、え、後ろ中区の確か先端とかで うん。 体育せざるないはずなので周り管理がちょっと残戦と比べて難しさを感じますね。 うん。 そうですね。キングスベアはあの、ま、中距離戦がうまいですよね。 5 の線をうまく取りながら置きもうまいとさあ見ていきましょう。 立カマの対するはキングスベガブラカ行ってみましょう。お願いします。 さあ、開幕オーディローリングをやはり多めに見せていくかキングスべが歩き抑できますからね。ローリングで うん。中パ こは中パから立を潰した。 1 枚か。早めに切り返す。 マネージドレと うん。 ジバスカがそうですね。 ドライブが少ない。 そうですね。ここはパニッシュしてバウトがグッと近づいたがサポートはさせない。 ボタン押しましたね。 して まだドライブさ。繋いで 2 ゲージそろそろ溜まるぞ。キングズベガー 確かどうする? やはりパリーを狙われているか こうなると苦しい。 ま、今もせざるを得なかったですからね。 パリーしないとバウト確定ぐらいの ですね。 ドライブ状況あった。ま、読み合いですよね。その 1 個前立ちからその状況でボタンを押してこで割り込みがあったんで。 うん。うん。 それでもキングスべ様を見たっていう。きまし。 ここにいる。 あ、うまい。 完璧。 ここから メダルは3枚立ちかの。はもう 2ゲージを超えて3 ゲージ溜まっている。終わらない。発動成功。 こうなると橋には出しないので。 う、今日い 下ためサップを イニの技だ。 そうですね。 右下ね。 お、当たっている。伸ばしていく。アウトまで やる。 あ、この立ち回りな。こ こさめ札幌がもう技ありね。 はい。 前に出ながら相手が上にいたら 迎撃からさらに伸ばせると 10スタートピングスベガしかし 立川に同様は見られないかしりと構えながら プレイ崩しませんね。 そうすね。う え大 このリターン空うまいな。 大早の早いですね。 早いそ さ。これはチャンスになる。 ま、でしょ、俺。 あ、止まらない。 なんか色々あった。危なかったな。さあ、いいタイク。 1 系体育。こちらね。こさんおっしゃってたこですがさ。これでもうゲージもリモリ溜まって 2ゲージ近い。ス バウト とはいえですよね、これ。当たって。あ、怖い。 2 ならギリ削れるか。うん。まずはどう触るか。 ぐっぽいけど。は遠かった。硬い。硬いですね。 うん。 引くと見せて前に出るこのキングスベガンに対してどっしり構えて迎え打ったという立ちか。ここ中当たって さ。これで5枚目になった。 このメダルを生活かすかフレッシャーに使うか。 確か足からのレベランスがされ。 うんうまい。 置き攻め。 もう1丁。 いや、通常投げ パリを誘ってもう一丁投げ。 おお、 これで11 コンバだ。 うん。譲らず かなり地上戦でもう倒せるようになってきましたね。 うん。 飛びは少なめに、ま、反応がいいからこそ飛びは少なめに戦ってます。そしてお互いのパリーポイントの駆け引きもかなり回ってるような印象。ここで来た。指 しゃがみコパンラッシュている。 差し返し。差し返す。 ああ、いいこせだけ。 これもまた絞れるだけ絞って これで行く感じかな。 お、抜ける。 いや、打たく 打ち上げて設置。シグラ。 これは人形がり込んでく。当たらず。 ただまだ人形がいる。すげで マジ さあ色々噛み合ってしまったか。 人形が完全には重なってなくて ですね。 奥行ってましたね。行 きましたね。 いいガード。 そこはしっかり甘があろう。 リードしてあげる。4 枚目になるか。いや、ですね。そうだ。これ きつい。パリーだね。するみ合いもうするしかなかった。 そうすね。 これはもう運ばれめくり。お し時間を稼いでいるがい。 お、しかも強で奥に行きました。 ウト中の立川見事に ンさす。 あ、ち さあ、お互いバウトになった。さあ、気にもた。届かない さ。ここから画面は近いぞ。中パで押し込むが。 あ、バロりを使っている。音が目なし。さ差し返しの形になった。 バックステップロリム手前にね、 レバ後ろにやることによって距離抑えてフェイントしたんですけど対応してきました。立川。 かった。 ここは出た。角差し返しうまいすもんね。立川。 そうですね。 釣り出した。 おバトの可能性が出てきた からの繋がったのでかいな。これ もち うん。 倒し切らないので下げ。 ここから 前歩きしてドライブ回収から 4枚目と あ、ただ激しくなってきたぞ。 あ、ライトニングスト発動。 て人形設置さあどうなる?止まる。うん。 しっかり対応倒し切りはキングスレガー。うん。 呼び勝ちますね。確か まあでもあそこもやっぱ引ねられたらバアウトっていうところでしたもんね。 うん。 勝負どころ 人形設置の強さが出た。シ投げ先手を取るのは気がする。中わイントの形。 最近トレンドのやつですね。わざと疲らせて投げ。 うん。 私これ投げていくか。 デキ警戒。 うまい。 さ、そっちのディ連撃 渋すぎる。接が。 しかもブラブちゃんいるぞ。ってるからのラインを上げてインパクト。 あ、届く。 これが届いて。 これも余裕のこのキャラマジでノーゲージ。 うん。 これでマッチポイントは右手がキングスベガのブランカ。い や、リバランない。高いルート選んだんですけどね。 そうすね。殺さしは高かったがさ、この中距離立川はもうしゃがんでドっしりだ。 無駄なことはしませんと言ばかり。 近づいたら小技で払う。 うん。 そこね。 あ、近相手にスペはどう攻めるか。ゲージ 2つある状況。 していて さ。ここで発動成功。 またモや画面端まで運んでブランカちゃん置いて。ここで当たった。 これは もう1個 ジャンプ 警戒していたがどうする?発動して起動した。 止めてるけど人形が 人形がいる。 邪魔すぎる。 体力はかなりある。 うん。 キングスが優勢だが立川はどうする?もう少しで 3ゲージ。 こっから 刻んで 刻む。 使えないよな。まだ まだ使えなかったのは痛いか。 ライン上がった。 ダイフリード見て。お から まだ足りない。 か打ってくる。どうなる?後ろ飛ばした。 最後はバーのラッシュけ。 勝負のラッシュだっけ? 我慢してさらに画面見てカバーを重ねたラッシュで。 うん。 キドシりしてるな。何も動かね。 下手に動く方が良くないと。 そうですね。飛び対空う前ですし。 うん。 互い警戒してる。 まさかの完全立川がここで爆弾。 うまい。うま。 うわ、垂直狩リ膝。 それでもこじ開けるか。 キングスベガーと人形から 空食った人形がいる。 打ち上がらない距離があった。 で中から発動している。 いや、奥だ。 発動します。 発動して押し込んでいく。なさない。いい。 踊りなさい。次で 何を選択するか。 タイマーはまだ若干あるが最後よ。あっと、ここでパニッシュさせないです。で 4400 どうなるかまだ足りないが状況は確か優勢さ当たる。 バードしながらまらないか。 表利卓。さあ、こっから抜けるだったか。 まっすぐ来た。 キングスベが立川を粉砕。 お見事。お、 すげえ。 いや、かなりその立川選手のその何もしないという対策に対してもう 崩しましたね。何もしない対決で うん。うん。 キングスベガさんが本当に何もしなくてで うん。 立川君がれたところ垂直を引中受け継けで落として 試合が始まってたので やっぱ普段からやっぱ待ち勝ってる人はすごいですね。 何もしないに対するそ、何もしないって何をしようとしてるかって言うとやっぱり差し返し 前に来るとこに小技 これを狙ってるところに うん。 最近の流りのボンバー ニーボンバーそうすね。 動いた確認でボタン押すと2 発目食らってしまうっていうそれでの崩しがま、後半やっぱ結構効いたというか 確かに ま、立川が間違ったところを狙ってうん。 それでリターン取ったっていうのがありましたよね。 あ、反応が早いからこそ うん。そう、それを見てるっていう。 ただその駆け引きがあるっていうか、その差しかし見てるでしょっていうところのそこをやっぱりしっかり理解しての選択でしたよね。 最後の歩き投げもやっぱダブル 2ボンバ怖くて いや、そうな場面ですよね。 2本の2 発目食らっちゃうとちょっとその差し返しも難しかったですし かもブランが歩いてくることってあんまりないじゃないですか。だからもう封をついたところも含めてうん。 戦略勝がちでしたよ。 はい。 ま、ラッシュ中段早出しでね、パリー釣ったりっていうその最前線の裏もしっかりと取っていくっていうね。 あれ確かなんか立川君が自分の動画で やってた気がしますね。立川対策でみたいな。 ああ、 パリーを釣る空振りをやるみたいなやつで。うん。うん。 そこの情報戦ももしかすると 確かはね、あの日頃から中段は俺はジャスパンしか狙ってないっすからっていうのを貢してるんで。 うん。 綺麗に裏を取られたと。 綺麗すぎましたよね。それしては この1 番でさあ、それでは、え、一旦ブラ、ブラケット見ていきましょうか。はい。え、下のトーナメントは、え、ルーザーズセミファイナルがドグラ対キングスベーガとなりまして、 続いての試合はウィナーズファイナル。 さ、負けなしの2人、51 や内の試合を見ていきましょう。きました。ああ、来ましたね。 大一選手はかなりこのところま、好調と うん。 うん。 でいいんじゃないですか。今大会人戦かなりいい。 うん。 乗ってる。 乗ってますね。 乗ってますよね。さあ、見ていきましょう。準備を受け。 はい。 51 順理対するは柳ベが行ってみましょう。 さあ、この51の守りを柳崩すかと。 先ほどはどのエレナを崩しきった。ただ追 爆してますね。 対リーダーは左手側高一のチン。これによって屋内が前にデザルを負えないという状況を作り出しているがそこを迎撃し続けるか。 1つ 今の状況確認する。 前に出るとコパン置いてある。 さあ、相手を踏み込ませて打ち取るチュンリーの、ま、 51チュンリーのは必勝パターンと 序盤にリード取ってライン申し上げてるんで待ちだけのスペースがあるっていうのもねポイントでしたよね。うん。行くわ。 さ、ドライブ有利帰った。これで 51はここで何を 51見てからやってくる。 取ってまう。 とってまうが出た。 実際 フレーム的には対策としては一応可能なんですけど、ある程度癖読まないときつい印象。 そう。戦 やはり静かに試合はするが嫌なが下から崩した。 後ろ下がり多かったんで下ってきましたね。さ、このサイコマインをどう使うか。 ギリギリまで時間いっぱい拳。ここはターゲット。お、ここで打つか。 打ってきたが引っ張ってボタン押していた。 そうですね。ことやない。 ドライブ差がある状況。めっちゃけダブからゲージでマインの状況を生かす。 Cではある。 さ、しかしの形になった。 うん。 撃って変わって屋根が技を打たせてる感じしますね。 追い払えたい技に対して差し返しやラッシュを当てていきます。 細かくんでダイパンも使う。しまった。大パンそろそろ狙われそうだが。 うわ、2発目。 入れ替え。 入れ替え。ただドライブ差はまだ多こで追バートしながらの攻めになる。 ゲージを使わないでリーサルが こっからオリーサルを狙うか。 中攻撃なら うわ 気合いのバ からの回復お耐えた。で最高からの投げは抜けるか。 うわ、いいぞ。いぞ。ここできた。 あのアングリーバード先生もやっている。沖中足インパクト仕込み。 さあ、これアンリとサイコクラッシュ大きなダメージになるが こいつはどうする?まだ息はあるはず。 ないわ。待つ。待つのか?どういうつもんだろ、これ? 止めている。で、決める。 さあ、追いか結構逆になったと思いきア前に出た屋内をさらに止めていた。 うん。 早いですね。 うん。ダブリの駆け引きを使わせようにが動いてるわけじゃないですか。で、 それに対してまた夢が重ねた結果 1周回ってうん。 激撃する5で 閉めました。最後しっかり持ったな。 うん。 さ、1051瞬リスタート。 おお、ジャスパジャスパからのライン上げの動き。マインつき 削りで。 うん。ね。 ど削られるなら押し返した方があ、引っかかる。 順利最高の瞬間。 そうですね。 止めた。 やっぱ気候その あれになりますよね。 サイコクラッシャーで抜けられない距離感で打って時間稼ぐっていうのが、 ま、そのデガ対策の本感にあるっていう印象。はい。 お、かなりの体力差になった。 お互いゲージは1 本ずつ持っている状況ではあるがとしては若干苦しいかこでダメージが取りたい時にしっかり返して最後は中段 強攻撃ですからね。中段勝ち方を知っているといったような試合作り合理。 うん。拳 あ強拳わ。静かな 前の中でから来る。 差し返しからのせ打きを見せて硬い。 うん。 ちょっとずつダブに当たるになってきたんですけどね。 ダメージなかなか繋がらない。 ツイート確認ゲージが溜まる。 あので使わずに使うん。 ただもう白い51が3 つゲージ持ってたらにはいけない。 それがこれ勝手に出てまう。さあ、最後はしっかり大パンまでダッシュ止めてまう。 うん。 いや、しかもラッシュ止めもそのただシュ止めてるわけじゃなくて うん。 透明ラッシュ止めを 1 回序盤で見せた後にラッシュダブにずっと警戒して はい。そうですね。 で、距離が近いから、ま、ボタン押すようにしたみたいな感じ。距離ごとにやっぱり対応変えているので、ただのうん。止めです。止 めではない。これはうん。 ま、しかもダブに通されても別に削りダメージ単発で終わってましたから。 本当に野台側からずとかなり無理しないといけない場面が多くて常にプレッシャー感じする状況ですね。 うん。 さあ、見ていきましょう。20 となってやはりこの 51の うん。 試合作り立ち回りが屋内を苦しめているが取ったマダめ足にバれる。もう徹底してここは付き合わない。ドライブ交換でオ うん。 あ、これるを 使って押し込んでいく。やばい。あ、入れ替おう。着地取っている。 さあ、これは逆サまで行けるかというようなサイコマインからの攻め。 こうリバー打つとバントですからね。 うん。 体力状況的にもこうバきついんで。お、抜けられないか。最後潰した。これ追骨。 さあの体力差かなりあるぞ。バート中の 5やが有利でしょう。 ただSH1 だとオディサイプロ者止められないですからね。ですね。しっかり固く守って画面端まで到達そう。 しかしその 時間稼いだ2ゲージ溜まった。 そうですね。これでまだ分からなくなった。デビリバからの投げ。 いいですね。いいずらしで被せりにきましたね。 やラシからゲダシ足はかなりヒットを見込めてます。リバーサルしか てるんですかね。間に合う。 これで3ゲージゲット。512 としてはこのラウンド取って1 本まずは返していきたいところだがうまい。 ギリギリの距離ゲージマス判断。次のラウンドも見ながらの 2ゲージ。そして画面端 攻めればゲージは溜まっていく。内はどうする? Cにはなっているが。 おお。 後ろに投げて さ。画面端を作ってからこのクリア垂直見たいですね。ベガはね。飛ばない。飛ばない。ベタし確認。うわあ。狙ってるのか。行く。 だんだん うえ、ここで逆か 選択肢が受け入れず逆ていく。あっためましたね。 これでマッチポイントは51 削ってはいるんですけどね。いやシ そろそろ3 ゲージまた溜まる。うまくゲージを回せている。 柳は若干攻め溢れているか。透明ラッシュに対しても対応する 予想からよくジャスパした。 おお前がついてこ何もしない。 リバ。 うん。 冷たくリバー。 パとしても3 ゲージの守りもあるっていう。 格つ点でSS3仕込んでますね。 相当いない。もしかし体 1つね。 ここであ、来た。 マジか。鉄壁の 51。 柳内を見事に知り解けた。グランドファイナル進出 強。 強い。 これは強かったっすね。 そう。支のダブにやらせない、ヘルアタック狙わない、ラッシュさせないで、あの、楽させることがなかったんですよね。柳内側。 まずにダブル2プレスを。 うん。 というか対処したっていうか打たせないようにしたそうですね。 お見事。 なんなら立ち台パンに対してもね、ジャスパ取ってたね。 プレッシャーもかけてと。さっきそのはさんが言っていたその後ろで多かったのでラッシュジャケをま、対応してたわけじゃないですか。それを最後の最後でうん。 差し返しされて そうすね。 そうすね。 あれで選択肢また1 個なくなっちゃったからかなりきつい熟でしたね。うん。 お見事でした。 これは素晴らしい勝利。 はい。 はい。 とんでもない仕上がり。 はい。 さ、そして、え、ブラケットを 1 回確認しましょうか。お、はい。え、ただいの試合がウィナーズファイナルだったので負けなしでグランドファイナルに進出したのは 51選手と なりました。 はい。 そして、え、柳内選手はルーザズファイナルに、え、落ちまして、次の試合ドグラ対キングスベガの勝者と戦ってグランドファイナルを、え、決めていくという形ですね。 はい。 さて、ドグラエレナ、そしてキングスベガブランカという試合が続いての試合ですが、どう見ますか? うん。あの、エレナやっぱバンアウトが弱いんで うん。 そのSA2 でバアウトみたいなルート、ま、そのドライブ使いすぎちゃうと うん。 ブランカ戦は結構怖いかなと。 確かに はい。思います。よし寄せられて絞られてインパクトっていう、ま、さっきもね、あと展開になってしまうのでうん。 あと結構ブランカ側はしゃがみ中パとか軸なのでしゃがんでること多いですから L のしゃがみ中継だったりが中パンだったりがちょっと中足はあんまり 当てにくいというかその後繋がらないんで さあ見ていきましょう。ドグラエレナ対するはキングスブランカキングスベガブランカの 1戦行ってみましょう。 オ 行きましょう。 さあ投げて キングスベガはやはりうん。序盤このね触りにくいブランカでうまくペースを握りますよね。 そうですね。お、そしてドライブ差はある状況だが対空処理が対空にうまいですね。 うん。別に 打ち上げてまためは体力リードを広げていく。た、立ち確認。 下がりを見ていた。なんでダブラ おかせない。押している。まさかのしゃがみ中パンチ。 あれ当ててマイナス3 とかですから投げに行ったら暴れ食らっちゃいますから。 カ動してる。とりあえずオーディ ローリングって感じですよね。 そうすね。 その後はそうドライブ回復 待って測るからっていう。 そうですね。相手にさせるとここでライトニングビースト発動。一気にかなりラインが押し上がる。あ、もう押す用で奥に置いてる。 おお。 いる。そ、ジャスト。 運べの選択肢で返す。 切り返してのって。あ、え、 あ、そうなる。 え、珍しい。が通ったのか。 さあ、人形が消えてドグラのコンボが 画面端達があるからですね。ま、ジャスパが一番したい動き当たらない。 近くを押していた。だったかな?えな。 SS3を使うがとかず 危な2ゲージまではまだ若干遠い。 バトしたのはキングスレ。これでバタがあっぱり 中足ジャスパされあ、中足リーされてターゲットがしゃがまれたのも初めて見たかも。 なるほど。そう。 本来なんですよ。あれ パリーするとしゃがめないっていう 送らせて派生しちゃった。 ちょっとデ派生だったのかな。 うん。 アマゾンリバラン先ターからのを投げまともや先手を取っていく。 おおのから打ち切りになった。 これはもう入れ替える逃さない。 当たらない。 色々あるが裏にいる。 うお。 ガンガード確か形事さ怖い距離にスるスると入っていくが仕掛けるどうする?どちらがやと 投げて噛みついたのは金がいマジうまい まってる よし投げパニシ 体力リードし 早い。 しかしも早い。ゲージは 2つあるで。 あ、出ない。 行くと怖いすぎるが。 おお、ナイスフロー。ドグラ 結果おらい。 10ドグラスだと。 まさかブレイブランスデズが。 うん。コマンド コマンド Pじゃないですよ。 あれ?Pじゃないかも。 あれ、 あれ、あれ、 あれ、Kだ。あれどっちだったっけな。 波動鬼がいい。P ちょ、ふわっとしてるな、俺も。 ちょっと結構リーサルのミスがね、あるから。 うん。 と、ここで緊張してますかね。 今までなかった中段からのね、あの確認も あれはちょっと難しいです。あれ17 フレなんでかなり難しいんでかさ。 体力リードを先にしているこのラウンドのドグラエレナ。これでブランカ側が前に出なければという状況にはなっていますが中継有利有利。 あ、1 しかしその後だけは抜ける。なかなかこのタッチしづらいですよね。 うん。 うわあ。 足元。そして打撃たと色々あったがス投げは抜けていたか。オッケー。 お互い生ラッシュを使いながら続 本と完璧でミスがない。 ばっちり ガードしている でない逆に 逆にの逆にさらに追撃はキングスが 様々 様々ありましたね。 狙って止めたのか。 いやさすがにワイルドリフトでいいすよね、今のは。うん。 ま、でもドグラさんも仕込んでた偉らいですよね。 そうですね。こういうところやっぱりドグラは気温入力するタイプ。 うん。 ただ結果としてカが ラウンド取りましたね。次使わせてと。うん。 はい。 あ、しかも入れ替えてSS2 狙えるんで一気に決まりますよ。まい。そこはしっかり立ちに 素晴らしい。 あ、膝はその外からすかして投げ。 込み投げ。 1 ラウンド目のうん。 流れをひっくり返す。 静かに立ち上がる。お互い飛び通り技を持っていないので体 1 つで触りに行く。うん。さ、ここで発動。ライトニングスト発の一勝パターン。 投げか。 打撃の方。 打撃。打撃ける。 て 勝チカチだ。ドグラ。 あ、インパルに打つ。 からプレッシャーだよ、あれは。そうすね。 ただSA ゲージのリソース状況はドグラがよし。 さ、こっからスベガの受けのうまさが出るか。 おさない。 危ない。 お、ナイス。 狙ってましたね。今のパジしゃがみコパンを いや、踏み込んだ。うまい。 マスは止めているが大ダメージには至らず いボンバーに振られないようにしてるから さしこは使っていく 中央でも確人入る橋かなかったもんね。今 かなりSA2 なのでドライブにも賞続していく さ。これは うん。設置 しっかり倒し切り。これで 2対0 お見事。 なんかもう死のがうますぎて相手のリソースだけ減ってって、 その取ったリソース差で攻められてますからね。 橋が本当に硬いらしいプレイですね。 この人やっぱ守りのうまさが うん。 読み勝ちも多いと思うんですよ。投げ抜けの成功率だったりていうの確かに。 うん。 た、立ち丸非少ないですよね。 少ないすね。結構でもそのキングセアのしゃがみ中番通ってて うん。 うおい。 使ってこっちにするのね。さ、 これで大ダメージにもプレッシャーでパリ出す。 火力の高さもエレラの魅力の 1つ。 下がれる。これで うまい。うまい。あ、 確かに。キングスラーのダメージソースがおしゃがみ中パンチなんですよ、本当に。 で、そこで今5 の線も取るぞっていう立ち切り替えてますね。完全にで 2ボにも釣られないように すごい様子見てから打ってるんで。釣られたわ。うん。そう。 そういうそういうこともあります。たそばからさ。ただこの画面端しぎ切れるか。最さのこのブランカの間が おう差し返しの形になった。ボは当たらず上げて段。うまい。これで画面 し 余裕でく。 最大行かなくても余裕でいくわ。これ 安全に。 今かなり安全に来ましたね。 伸ばさないようにしました。 やるわ。グラエレラ。なんとここまで大進撃のキングスベガに対して 3対0。30。 これはうまさが光りましたね。 いや、なんか本当にその硬いプレイヤーなんだぞっていう試合でしたよね。 うん。 お見事。 昔からありますね。そのドグラさん対戦すると結構無理に攻めちゃってそこを借り取られるってことはよくあるのでうん。 それをま、ベガ。ベガじゃない。ブランカ戦でもちゃんと見せていきましたね。 うん。うん。 キングスベガも女中はね、結構ちゃんと大きがみ中でリン取って走ってみたいな S2も機能させてみたいな展開だったのに うん。はい。 指名称なんないっていう。 しっかり踏ん張って守ってうん。 いや、お見事だ。強すごい。 そうでした。さ、それではブラケット確認していきましょう。うん。 はい。え、もうこれでトップ 3になりまして。 うん。 上には51。そして下には屋内対ドグラ。 おお。 柳は、え、ウィナーセミファイナルの戦ですね。 そうですね。 うん。 そん時は柳内が31で はい。 勝ったわけですけど。 はい。それではここで、え、カプコンからのお知らせです。 カプコンが運営する全国のアミューズメント施設においてストリートファイター 6 とホロライブのコラボ限定プライズ景品が展開中です。 ホロライブよりう田ペコラと常アしボタン ラプラスダークネスの4名がストリート ファイター6のエドモンドホンダエドベガ ブランカとコラボした特別な衣装をまとい 登場しております。さらにオンライン クレーンゲームカプコンネット キャッチャーカプトレではここでしか ゲットできない限定も展開しております。 詳しくはコラボ特接サイト及びカプコン アミューズメント公式Xをご確認ください 。それでは一旦ブレイクになります。 はあ。あおはは。 はい。 勝てどうだ? はえ ノチャレンジカ 波動 う 。 ベースキャンプで座っていたら見られない光景だな。 皆さん、ここは危ないですよ。帰りましょう。 あ はい、ということでこちら戻ってまいりました。えね、この 2300 人オーバーの大会も残すところルーザーズファイナルとグランドファイナルのみと なりました。はい。まずはブラケットの方からね、一応確認していきましょうか。うん。お願いします。 はい。このような形でトップ3 が出ている状況ですね。グランドファイナル無傷で進め駒を進めたのは 51と 2300人いるのに いるのに 無傷 無傷です。しかもフれ内容が悪か貫んと うん はいさそしてえお届けするのはルーザーズのファイナル対ドグラ こちらをお届けしてまいります ドグラさんからするとリベンジマッチですよね。 そうですね。 さあ、果たしてどちらが 51の前に立つかと いうところ。あとワールドウモリアなんでね、やっぱりポイントもすごい触りますから。 3 人のポイント自体はかなり溜まったわけですよね。 うん。 毎回この規模で来るってことはその 2 回ポイント取るってこと自体が多分相当きついはずなんですよ。 そう。確かに。 さあ、見ていきましょう。嫌内のベガ対するはドグラエレナ。行ってみましょう。 お さ、まず仕掛けていったのはどだが、それ切り返していく。嫌なのか。 よし、引っ張った さ。ここでもう一丁入って 相当減った。パもいい。 さらにマインループ。これ完全にベガの試合の流れ。この別からどうするか。差し返しの形。 これはどうだ?残ってしまうが大幅リード嫌な。もう下がりながら時間を稼ぎながら 1発当てるだけ。見事 いいバックスでしたな。 うん。 ウイナーズの試合からずっと目立ちますね。あのバックステップ。 うん。毎パンチスライディングの周の外にこう出るという うん。 下がり方ですね。素晴らしい。 ね。また先行は あいや遠かったか。めっちゃか繋がらず からのペルシ運 中距離踏み込むがそこにはしっかり 立ち確認 ターゲットから一気に画面端を作っていく なるほどSH警戒ですね。 今のフラゴからのしゃがみ交換板なんで うん。 ナイト目は下ぎれるっていうヘッドプレイ。この辺りも細かくやってカウンター近め 確認して しゃがみカウンターしていく。 細かいところですが技が当たった瞬間にカウンターかまカウンターかというところも見ながらのコンボ戦 ガードしている。 ぶっ飛ばしてマインをつけてさ、柳にはドライブが少ないのでラッシュしにくいか。ここはドラ おバ狙いそうですね。ドライブゲージを削る判断。 この攻めは勝負どころかな?ないとしてもま、ま、無敵警戒そうなりますね。 大き一撃は最がこれは深い。 画面端が中段 マレットが入って画面端を作る。 投げ仕掛ける。 裏打ってきたがこれはケアしている さ。事故は起こさせないというドラン素晴らしいプレー。 丁寧でしたね。 うん。 うん。 ドグラ側もバックセップ置きが増えてきたのでなちづらくなってますね。 19の技が。 うん。 10 ドグラエレナからスタートした者の対決。 ラッシュしたところに自分置いた。 これはあの、 あの かなりまずい状況ね、これ レノですか? はい。 うん。 これ皆さん多分準備してます。ですね。 ゲージを回復しながら それでも柳屋内が押し込んでくるか。 う、そっちになってる。パにしたか。置いてる。 継続するに勝つ。 ODで運んで画面端。まだ残るぞ。 み込んで投げる。 さっきは様子見してましたからね。 打ちづらい場面でした。そ、 これで ラインはそこまで上がらなかったが怖い。怖い。 中継 が置いてある着に合わせましたね。ドライブ削り投げから ダッシュしてある。インがつく。 とりあえず削る。 爆して 遠い。 投げは遠かった。そこにドグラの打撃当たってまたま中段だが おディで踏む。 う、 く、この中距離。 あ、本命。 お、ワ、もうこれ勝負どころ。 なるほど。まだまだ。 確かに最悪負けるとしたら 3ゲージなされるだから一応 5 分になるのか。そうですね。ラウンド先行ドラ。うまい。崩していく。 でも残るか。 残りますよね。端になるぞ。 どうする? 投けない。投げさせないや。ま、 なるほど。 ま、これはこしての うん。まあ、ま、そう、最悪こうなるっ ていうので3 ゲージ使う期待値は高いとんでしょうね。 うん。 しかも回収した分もあるんでゲージは有利ですから。 はい。 しかも最後の置き攻めをまたその う遠いの下ぎれる置き攻めにはしていたと。 うん。 ただその後まく柳を生みかちました。繋がる。 しっかり繋いでいるのはドグラのエレナさ、画面端の投げが増えてきたようにも見えるがドライブラ さて踏み込みガードか鋭すぎる。 かなり地上の馬かし合い。バックステップを要所に入れて大きな技には反撃するという体勢の両者だからここで中段 中 投げ 入って体力リーダー左手かどらるな。ここで柳内が返してくる。マインがつく。 マインは見るとやばい。いや、警戒していた。 そこだけは通さない。 スピンサイズに行かないでブレイブレイブダンス 1 回さっきミスがありましたからね。サイスからのブレイブダンスが はい。 なるべくシンプルに確実に倒し切る。 うん。一旦クール お20ドグラで1回戻りましたか。 はい。 ウイナーズの時の屋柳内ベースドグラの試合は結構柳内側が歩き立ち弱をうまく使ったんですけどその場合で戦うことがうんうん。うん。 今の試合では起きなくて そうですね。鼻もっと離れた前合前でじっくりやっていくと。 うん。で、リードしたらあとはもうドグラ側歩きガードを固めてダブル 2をめ込ませるような感じで でそっから手前に来たら中足が当たるみたいな感じになったので 試合コントロールずっとしてますよ。はい。 あとねき攻めが今めっちゃ通ってますよね。ログラのその投げとか打撃きのシンプルな夢で投げを抜けられてないことがすごい多い。 うん。 エレアの中央投げってやっぱリターンはそんなに高くないんで。 そうですね。 受けれると降りがちではあるんですけどリードはね待ちやすくなったんですよね。やりね。今のバルから どうするか。画面端。 いや、やはり硬い。 硬いですね。 いや、解除成功。中段も当たる。 中段中段行くわ。 さ、さち。 うお、出た。 グの飛びを受け入れてからの読み合いが強すぎる。 崩れないですよね。 崩れない。 今大会でも最散見られるワンガードからのワンガード何かね。 うん。 うわ、立ち確認。 はい。 かなりまた体力差がついて継続度がここでも撃通して ですね。歩き投げと見せて急ブレーキ踏んだ形で うまく歩きガードになっていた。 そこも通している。まして走り押し込み選択。すでにマッチポイントにはなっている。ドグラエル。このまま一気に行くか。 追撃からやないが噛み合いが悪い。 いや、これもうリーサルは確定。やっぱり確定ならば おめ 取っている。 何でもリードラゲージは3 つある。うまい。 やない。まだ踏ん張るか。 走りづらいドライブ状況。今 ここで来た。 わあ、自らを苦しめたこの技を味方につけて 堂々の3グランドファイナル進出はドラ。 すごい。確かにまさかの うん。 なんかいろんな人に向けたインパクトだった気がしましたよね。 ね、最強やから確かにインパクト。 いや、でも全体的にやっぱトータルそのウィナーズ側で負けた 要因をしっかり潰していくっていう立ち回り切り替えて うん。うん。 お見事でした。 うん。 もう相手を踏み込ませない状態でずっと戦いてたがすごかったですね。 うん。そうですね。 エレナのリーチを活かせましたよね。 うん。 しゃが中キックもそのターゲットホームに繋がなくともま、ちまちまダメージも取れていて、それがプレッシャーに繋がっていたってのね、強いですからね。 うん。 ちょっと生遅いものリーチ長いし ですね。 うん。 あれがあるからこそやっぱ歩けないっていうのもプレッシャー出てくるので。 うん。 確かに。 さあ、それではブラケット見ていきましょう。 はい。よいよ残すところグランドファイナルのみ。そして名雄対決となった。 やば。 確かに初回がこの51 対ドグラなのはすごいな。 エモーショナルだ。 うん。ミナーズサイドに51。 そしてルーザーズサイドからドグラということでダブルミネーションなので、え、 3試合選手、5 選手が勝てばそのまま優勝。 はい。 え、ドグラ選手が勝てばリセットとなり、え、もう 1度最試合というか、え、 3 試合選手を行って、え、そこで、え、ドグラ選手が勝てば優勝と うん。 いうことで、ま、ウィナーズサイド有利と言われるですよね。 うん。はい。 ここまで無奇できたわけですからね。 このアドバンテージは。 うん。 結構使って試しで 3 試合使うみたいなこともありますからね。 そうですね。勝ってる側はね。 そうですね。それ一気に動き変えて最終も勝つっていうのもありますし。 うん。 ま、ただ逆にルーザー側が結構乗ってることが多いので 連勝した状態で出てきますから。はい。 特に3030 で勝ち上がってるドラとしてはもうノリノリですよね。乗り。 このまま6 本取って優勝とかも全然あれ得な話ですから。うん。そうですね。 ただただ 51 選手のそのなんて言うんですかね。接節走ないというと、ま、ちょっと語弊がありますけどインパクト打ちますからね。 むちゃくちゃに通ると思う。しかもウイナーズのあのアドバンテージがあるからもう 真っ赤になる可能性あります。 いや、ありそうですよね。面 がいいや、それもありですよ。 ありですね。ないのにもうぷンプンによってくるこの感じ。 今んところインパクト賞はサト君がもらってないですけどもね。 100点1ラウンド5回ですから。うん。 でも そうすねもしか51さんが 更新をする可能性も そう更新する可能性ある。 ありますね。さあ、まもなく試合の方、え、見れるということで 会場の皆さんこの最終戦盛り上がっていきましょう。 イエーイ。 はい。 パブリックビューイングなんでね、今日はインパクト祭りで会場も盛り上がっておりますが はい。 最後の最後に特大の花火が来る可能性がありますね。え、 はい。 果たしてどうなるか。 さあ、この2025年の第1 回ワールドウォリア大会グラファイナル 51 対スロはどぐらいやれない?行ってみましょう。お願いします。 フェイルメリーね。 うん。懐かしい。懐かしいけど になるためのチームとして成された この2人にエタをしたの近いね 2人ですよ。 そうですね。画面端しから投げを抜ける先からドグラのこの画面端の硬さが かなり目立っているが 体力はついている。 早くも迎撃体勢の 51 大形さあ、しかもなんで中継ルート素晴らしい。中足はもうせずらせないと投げは抜ける 前出て ラッシュしないと投げさらない。 もう一ムーングライドり さは時間を稼いでドライブ回復成功。 しかし 最前大の前が刺さった。 1本で閉める。見事。まずは 5 体力微妙にだったんです。ドラガがれたんですけどね。 わずかの前アルツト当てました。中足が当たっている。 51 近い。ドラは前に出て押し返す。 ドライブリードしている状況だがドラおか前に歩いてプレッシャをかけるがそこにツ ンパしているが さあ白くなって硬 白い51ね本当に硬いですから そうすね上がってるんすかね まであるうまい 押さない投げ刺ってますね そろそろ回復するぞ回復した でツト突リされですからね そうですね攻めあね 追突のリーチには行きたくないがにぬるっと伸びてくるあの手が 試合を終わらせる可能性はある。 怖い。 よし。 うまくドラ技を当てて画面味を作る。ゲージまだ使わないが 中継投げ。 これ降りる。リ ぶしきた。 裏切り。 ここで裏切るか。そしてバーをする。 いや、もうなんかやるしかないですね。削れば置けてるで。しかし うん。 そこに対しては技を置いている。 よく前出してボタン押したの今ですね。 なんとしゃがパンチ やっぱま、パナシーが本戦なんでそれだけは うん。うん。 51 がも食らわないようにするっていうのが基本だと思うんですけどそれを警戒させてのマエステ 壊しとかからSS リーサルもあるって状態でしたからね、今。 決まね。 勝手に出てまうとか言ってそうなところが怖いすよね。ただここは押し置き 本の無敵ハが 炸裂を減る。相当減った。ドライブは少ないがこちもこの画面端で決めに行くか。 さあしていない。 さあ一気にラインが上がってドラにもまだチャンスはある。バードが絡めば歩いというところだが 前またやめている。 き麗に倒し切り。 はい。あれですか?やっぱエレのワンコン当てた後に離れてしまうので、そっから攻め継続難しいところが出てしまってる。そうすね。走に行かないと やっぱに攻めづらいキャラではあるんで。うん。 火力も出せませんし。 さ、しかし地上からうまく崩していくのはドグラのエレナ。右手側面端になる。ここまでクリア。うわの形。 入れ替え。 入れ替えて ドライブ回収。集団潰す。 潰している。拳。 飛行戦する。ここは苦しい前だがここまではどもそこまで避弾はせずに切り返しているが さ。51の攻め継続ダメージも入る。 はまります。 コミ投げ。 やっぱり来た。 まそうやな。ランで これで2対0。 ま、通るんだったらね、打ちますよ。 いや、もうだってリーサルインパクトですからね。 給何を思うか。 お、戻りましたね。 思うところがあったんでしょうね、色々。 そうですね。 うん。 マジか。 ちょっとこのまま連静にするよりもちょっと時間置いた方がいいと。そう。 やっぱ耐いちゃうと危ないですからね。ゲーム。 近方もちょっとひどくあったか。 はい。 おあ さここでドグラベガニスイッチ。ま、 単純にもエレナのその普段やりて立ち回りが 飛んうん。 でだいぶしにくくなったからね。 さあ、ここまで絶好調のエレナからの裏ベガにスイッチ。 ま、元々のメインキャラと今ダブルメインみたいなね。 そうですね。 ベガのクオリティも相当高い。こ 1ベガに勝ってきてますからね。 そうそうだね。中 してマインつけて。 うん。打つ勝負 が打っていく。 今のパリーカラブでちょっと危なくなりましたね。ライブゲージねえ。 ただゲージに圧力をかけてもやりう。 こうまいパニシュ。 おお。そっち 投げ 投げ抜けるか。ドラ回復リバウトしたが 512ゲうまいう さい反撃切り返しマインがついて多分 爆破成功。 このラウンド見てもエレナよりは 良さそうな 集団す 展開に見えたがこっからそれを続けることはできるかどら しかも結構そのうわう ここはしっかりパリーでさばいて え 2が出なかったかなんドライブ的に こいけるといい状況だったんでうわあツ確認 こっからの攻め投げ が嫌 な大パン当たって引っかけた さ。これで512は交代。迎撃モードに 入った。おうまいずら打ち取る さあお手紙が来たらお手紙で返すりは残り まだぐらありましたよね。ドカ残る。 まだ分からない。51のCがある。拳。 これ復インパクトされるんじゃないですか。 ま、回復はしそう。 まあ、全然なんならすでに報復してる側ですからね。そう。 おっと。突っ込んできた。 触れば勝ちだけど怖い。 白いゴイさんは危ない。 いや、そうよね。これオーディさ見てますよ。 ですね。で、前来たら1突 そうですね。 こ戦。え、ただ入って43 番Sのダメージが高い。いている。 2000ダメージですからね。空中機は 今の展開でも倒せないか。 お膝から結構伸ばしに通りますね。 うん。 そうね。 見合うさ。今で無敵技はかなり食らってるが さ。最速で当てていって。え、そこ守る? 守っている。こいつらうますぎる。あ、なんかラシュかけないね。 飛行拳体力リーダーどらね ダッシュ止めを警戒 体力リードを伸ばして うわあ確かに引っ張りが多かったんでく これ 抜け お抜けるみ込みが 逆に踏み込むドラからの中 そして まだ足りない だ インパクト返せないよでも どうする でもちゃん後ろに投げる いや、いや、 これはメッセージ性が高い。 今のはみんな分かってたと思うんすけどね。 いや、でも ま、いや、でも ここまでも 俺たちはお約束展開が好きな天丼みたいなもんじゃないですか、今の。 そうね。 打って欲しかったし、返して。 そう。 打って欲しかったし、返して欲しかった。 そう、そうでしょ。 最高じゃないですか?した。 うん。最高じゃないですか? 後ろだけ通った時点でちょっとみんなも頭にあったと思うんですよね。あ、インパクト来るなみたいな。 いや、でもね、我々は俯瞰で見てるからそうなんすよ。 ま、来そうだなって思うけど、こごとくやっぱ通ることが多いんで。 そう。いや、ちゃんと返してくれたからやっぱ一番いインパクト会社が生えるんだから。 これドグラベがこっから息を吹き返すあるぐら立ち回りの内容かなりいいですよ。ドグラ。うん。 実際 やっぱその51 が中距離待ってラシュうまいとこに対してのま、 W駆け引もね、勝ってますし。 うん。 おお、引っかけた。てパニッシュ 投げる。 もう1丁、 もう1丁が止める。 止めている。この距離はダめ。モゾする計画だ。深い。 いやあ、何もさせないか。 5 すげえな。 もうラッシュダブにできない距離でもう戦ってますね。 そうですね。確かに 変えましたね。距離を。 ラスト前う。 これす危険な距離まで。お、こからにしてる。 まジか。 パリカにで 次は 次で崩すか。 受けて投げてだけ 甘いわよ。詰め。 はい。 うわ、チャンス。 入れ替えか。 そうですね。から入れ替えても何もせずレガを作り始めました。今度は えが多い。 おお入ってバートしなかったと思ったんでね。使わずに追いつき気味だがどれが前に出る。前これ来ていぞ。から 倒し切り。 来た。ゲージ使って まだ前える。まだ戦えると言まり。 最終ラウンドへ取り返そうにリソ使っちゃったのでね、最終ラウンド火力がどうしても うん。 いや、でも ベガですからね。マインが実れば 確かに ゲージなくても相当 依然としてマッチポイントは左手側 51のチ ドブラコのベガピックで逆転なるかどうかこのラウンドさえ取ればいい ジストから切り返していくマインがついたこが大事 爆うわーなんだ歩いてにならないようにして うち緊張感が高まるがバックジャンプ でもラッシュはできない そうすね削っていたのが意味が出ているこで前に出るか膝から抜け 抜けるゴ打ちも硬いドライブ差が ひっくり変えましたね。れたんで SAもある。 ラはここまで地上で 飛びはなし。 お相に 体力右手はどこだ?そこできた。 まだ残るが。 そうですね。 ただこれになると 逆に危ない。 逆に危ないですよ。これ グラにはSAゲージなし。割り込みC ってルとも中段爆弾すぎだろ。 2のたちが当たる。 残るか。でもしてる まリバに仕込まれても残る。 集団打つ有利 から うほ。怖い状況 回復するぞ。これただ時間が待ちポイントにはなっている。 15 秒どうなる?グランドファイナルにひっくり返るのかな? 5しか来た。ドラ固く守るが残り 10秒。中です。 どうなる?最高 前中段。それでも立っている。上 バーした。インパクトしていく。 決まりは欲回ワールドウォリアジャパン優勝は 51 の中段 破天候岸田給友との戦いで破天候そうですね。 破天候だすぎだろ。 最後マジでもう絶対なんだろうなっていう。な んて言うんですかね。控えめに行って友達じゃなくなってもいいぐらいですね。友達じゃなできないかもしれない。 逆にね。 はい。 はい。 いや、でもまあ時間的にもきつかったんで逆にそうああいう手は必要でしたよね。 だから最終下段でどっちか通ったらっていう状況で うんうん。 中段6回ぐらい出てましたよね。 いや、みんなも中段だろうなっていうところでもちゃんと中断だね。 最後まできましたから。 いや、旗から見て最後中段じゃねえだろうってちょっと思ってましたけどね。 さすがにもう打たないだろうと思ったら 叩きつくらいてて。そ 長1回降りれるぐらいの体力 だ。や最後の部分は無れたんじゃないですか。 ギリ返えるかな。 1 発避弾してで距離離してからの中段中段中段だったんで。 そうですね。 はい。その前の道中なんて ドグラがもう一瞬もしゃがみが見えないでた立ちパしたから どうせ中段やろみたいな。 うん。 いやいやでも面白い試合でした。本当に かったですね。いや、見事にそして うん。 大一選手勝ち切ったと。 この2300人トーナメント。 勝ちうん。 いや、でもね、そのやっぱエレナに対する対処はすごいうまくて、ま、追い詰められてからのベガピックだったんで うん。うん。うん。 ま、そこは結構聞いたのかなっていうね、ちょっと感じもありましたね。ベガでの内容はものすごく良かったじゃないですか。うん。 あの、ベガで3 先だった場合ちょっとわかんないなっていうぐらいの 感じだったんで。うん。うん。 まずエレナをやっぱ撃退したのが そうですね。でかうかったかな。強かったかなと思います。 それはウィナーサイドですからね。もう選択肢がかなり縛られた状態ではい。 キャラピックせざえないと。 インパクトとオーバーヘッドで今日 1日非常に楽しんだと。 楽しみましたね。 ま、でもあの鉄壁の一心理の守りをやっぱりうん。 近距離歩きガードで崩しに行ったドグラベも本当さすがでしたよね。そ う、それこそだから51 の癖じゃないですけど、その動きに対して見るっていうプレイヤーに対してはい。歩く それによってしかも歩くことによってタチコパンをカウンターで食らってないみたいなところも含めてうん。 51 を崩すにはどうすればいいかって見してくれた感じがありましたよね。 そうそう。 うん。 大して51 さんはどうやったらドグラさんを崩せるかっていうのを うん。 ラのディフェンスも本当に 素晴らしかったですからね。マジで硬かった。 さあ、それではブラケットの方を、 え、おさいしていきましょうかね。 はい。 うん。 ま、2300 人から、ま、トップエに絞られてのうん、 え、戦いというものを見てきましたが 本当にね、ま、ここに来るまでにもとんでもない激闘がありました。 でしたけど うん。 いやあ、なんかこう 3年目のワールドウォリアー 1回大会でしたか うん。 インパクトと中段っていうやところに そんなはずないんですけどね。最色あったんですけど。ま、あったんですけどやっぱりその印象に残るのはね。 そうですね。どうしても でも最後中段だったっすね。印象としては。 そうすね。 インパクトを封じたと思ったらはい。じゃ、こっちでっていう手段が来ましたね。 あ、でも今1番 うん、 トップ選手たちが うん。 こう考えてる部分が出たっていうのは そうすね。こうトッププレイヤーたちがやっぱインパクトを中段見るって思うと気が楽になりますね。 プレイしてて 気が楽。 いやだもでいいんだと思って。 ま、そうね。確か 最終的にやっぱみんな返さ率あるんでもっと気楽にインパクトを中段打とうって思いましたね。 うん。確かに。 確かに。 ま、確かに今コメントでふと入ってきた。 はい。 この会って日本代表先も兼ねてるんだよなっていうところで はい。 やっぱすごいものは見れたなと改めてね、すごいプレイヤーたちがこうね、いい試合を見せてくれたわけで うんね。ま、自分がクラウトなったら嫌ですけど、これ日本代表としてあのインパクト中段打ってくれるんだったら日本代表として 頼もしいじゃないですか。 ま、もしかしたらね、嘘のように返されます。 嘘のように返されるかもしれません。 日本代表としてインパが映ってます。 わかんないでしょ。 ただ先回兼ねてるからね。 ま、ま、ま、 そう、そう、そう。 いや、でもね、色彩りも本当にプレイヤーも様々な方がってきて、しかもキャラのかぶりも全然ないっていう。 うん。そうすね。 すごい面白い大会だったなっていう。うん。 これがあと4回も あるということですね。3 回やって決勝大会を やっていくっていう感じです。はい。 いや、あの、今回もボーダーが全然読めない。本当に そうだね。1 回優勝しただけで相当有利なんじゃないかと思ってしまうぐらい うん。 ま、この先もね、この規模で参加者が、ま、そんなきなりめちゃくちゃ減ることはなさそうだけどなっていくと本当に勝つのが難しい。 クエトに入るだけでもだって うん。 何勝必要?10 何勝必要なんじゃないの?これ。 そうっすね。 51 が今日何勝したんだろう?負けなしですもんね。 負けなしです。リセットもなかったので。 負けなしの51が12勝っすよ。12 勝。12 勝ってやばいっすよ。ルーザーズ行ったらもう大変なことになっちゃうと。 そうですね。 いいとこっすよね。 しかも途場2先ですからね。確かにかなり 安定感出すの難しいはずなんですが。うん。 ま、次回大会今回トップA 点残った方が必ずしも残れるとはね、限らないので うん。いや、大体やっぱ顔ブれがね、変わるんだろうなっていう感じ。ま、昨年は うん。 やっぱり結構それでもね、いろんな選手がトップエト上がっていったって感じなので。 うん。そうすね。 今年のレベルの高さ見るとより そのポイントがばらけるんじゃないですかね。うん。 でもね、こう俺思うわけですよ。今回 2300 人エントリーしていただきましたけど、 ま、今回、ま、いっかって思ってた人がこのもう 1 つの祭りになってるじゃないですか。うん。 この祭りに参加しようぜって思う。 思いますよね。 だ、もう次回は3000人ぐらい来て もう運営さんをビらせて欲しいと。 うん。3000人来たらさすがに12 時から始めた方がいいんじゃない? そうだね。そうですね。それはそう13 だって危ないやつ危ない。 うん。 でもなんかね、日本のワールドウォリア毎回エボぐらい集まってるらしいぞみたいになったらちょっと全世界的に ざつくじゃないですか。 うん。なのでみんなでね参加していきましょう。 そして、え、このタイミングで51 一選手ですね、え、インタビューの方繋がったということなのでお話伺っていきたいと思います。ゴ一さん はい。 聞こえますか? おめでとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。お疲れ様です。 はい。まずはね、今年のこのワールドウォリアジャパン 2300 人エントリーというまあね、前、数日前からかなり言われていたと思うんですけど、実際地震のほどはいかがでしたか? はい。そうですね、あの直近のあの大会戦績が結構自分的にはすごい良くて うん。うん。 あの、ぼちぼち自信はあったんですけれども、まさか優勝できるとはていう感じ。 ですね。 うん。ま、我々はあのトップ 8 からあの戦いを見させていただいてたんですけど、その道中至る道中でこの試合やばかったなっていう印象に残る試合とかありましたか? スポですね。2つほどありまして はい。 えっと、プールの時にちょっとあのラシード使いの方に本当に結構追い詰められてまして 本当にあの接戦を制したのとあとは竹ピアノ選手の JP戦ですね。 うん。ああ、 もう負けたかなって思ってコ投げ食らって多分リーサルやろなと思ったらギリ残ったんで うん。 はいはいはいはい うん。あはすごい うん。印象深い試合でしたね。 うん。 そしてグランドファイナルがま、名と言えるこのドグラー選手の対決でしたが、 これは振り返ってみていかがでしたか? そうですね。あの、どこかでやっぱりインパクトを中段食らわせたらなっていう風にちょっと思ってたんですけれども、 ま、向こうのインパクトは食らっちゃったし、こっちのインパクトは通したしっていう感じでうん。うん。 うん。 なんかすごいバチバチの試合だったんですが うん。うん。 ま、あの、結構昔にはなるんですけれどもはい。 うん。 実はドラだとあのプレミア大会で決勝で当たったことがあって うん。うん。 うん。そん時には僕負けてるんですよ。 なるほど。 はい。だ、その、ま、本当に 7年、8 年越しのリベンジを果たせてすごい嬉しいなっていう風に思います。 うん。おお。 久保さん、久保さんからもありますか? あれ、台湾大会でしょ、確か。 うん。 あ、えっと、カナダカップですね。カップか。うん。 その頃からずっと続いてるんですよね。 うん。 そうじゃなきゃ最後の中段打てないですよね、やっぱ。 いや、ま、あれ2秒しかなかったんで。 そうですね。そうね。 これしかないやんて思ったんです。 うん。でも残り15 秒ぐらいずっと中断でしたもんね。 いや、もうあの勝ちたくで俺そんなに振ってました? そんなに本当に すごかったです。 その間までは はい。 インパクトっていう雰囲気あった。会場が。 で、そこからオーバーヘッドっていう印象、あの、会場で盛り上がりになってね、 多分ラッシュしたら全部中段だったぐらいの 感じでした。 多分僕勝ちたすぎて無意識でたと思います。 ああ、そか。こ一さんの記憶にはないですけど、多分ドグラさんはすげえこびりついてますよね。中段。 そうっすね。 ちょっとあの、ドグラに近いうち合うの怖いっす。 オーバーヘッドされるされますからね。 はい。リアルオーバーヘッド怖いです。 うん。そうすね。 ま、あと進撃劇を続けてたそのドグラエレナ、ま、新キャラだし、その対策の部分って結構難しいんじゃないかなと思ったんですけど、 本人的にはいかがでしたか? そうですね。あの、ちょっとチームメイトにすごいあのギリギリまで話聞いてて うん。 うん。ふん。ふん。 で、ま、こういう風にした方がいいよっていうのがすごい刺さって あ、 おお、 なるほど。 はい。ま、そこがすごい来たなっていう感じですね。 なるほど。ある。なるほど。 はい。あの、はい。DFM の皆さんありがとうございます。 うん。 おお。 ま、この後もね、戦いは続きまし、ストリーとリグもあるし、もあるし。 うん。 はい。 ワールドウォーリアもね、 ちょっとリーグは前回負けちゃったんで、できればリーグも勝ちたいですね。 うん。 いや、でもこれはね、かなりの弾みに なりますよね。 なる間違いないと思いますので、え、この後も是非ご活躍期待しております。おめでとうございました。ご、 ありがとうございます。ございます。 ありがとうございます。見事に、え、第1 回ワールドオーリア優勝されました一選手にお話伺いました。一選手、ありがとうございました。 ありがとうございました。失礼します。 はい。え、ちなみに5 選手、この後、え、メディア取材の方があるということなので、こちらですね、え、繋いだまで、え、お願いいたします。間に合ったかな?はい。 うん。 さあ、そして、え、こちらの方校は、え、ここでお知らせとなります。 さて、え、ここでですね、次回 カプコンワールドウォリアJAャパン、え 、2025オフィシャルパブリックビュー 第2回の情報が会禁となります。日付は 2025年10月5日の日曜日。会場は もちろんここeスポーツスタイル上野と なります。次回は、え、ゲストになるさん をお呼びして実施予定となっております。 え、また会場ではパブリックビュー ビューイングの前に施設での対戦会が、え 、ございます。え、各回ですね、予選期間 全体での成績優秀者にはグラフトシリーズ の豪華商品が送られる、え、非常に豪華な 内容となっておりますので振ってご参加 ください。腕試しをしたい。強い人とガチ でやりたい。ちょっと教わりたい。そんな あなたにぴったりの企画となっております 。え、なおですね、ゲストのオさんも対戦 会からご参加いただけるとのことですので 、え、なおさんと対戦してみたいという方 にもですね、また都内チャンスになるかと 思います。え、そしてeスポーツス スタイル上野の公式Xで、え、 カプコンワルドウリアJapan2025 のオリジナルスマホケースが当たる リポストキャンペーンを5回に分けて実施 しておりますが、ただいまより第2回目の 応募期間がスタートいたします。第2 回ではジュリのスマホケースが 10名様に当たりますので、是非 eスポーツスタイル上野の公式 X をご確認いただきキャンペーンにご参加ください。はい、ということで はめこさん、久く保さん、今日もね、パブリックビューイングのお客様かなりね うん。 こう一緒に盛り上がれたなと。 いや、良かったですね。 空気感が とても助かりました。はい。 こんなにいい試合なのになんかそ笑いになるっていうのもでもそれもオフラインでやってなかっと多分違うと思うんで本当に皆さんの と一緒にねこうタイガ作っていくっていう うん 感じになりましたよね。 そうすね。 楽しく見れたっていう いい試合なんだけど楽しく見れた。これ最高です。 はい。 楽なんかと々クスクスってなんか聞こえたんですよね。何かに反応しておそらくあれだと思うんですけど。 ま、いやでも1 人で見てたら笑っていいのかなっていうところも、え、隣の超笑ってんじゃん。 俺も笑うみたいなそういうね、体験の共っていうのはめちゃくちゃあると思うんで。 確か一体感じれましたね。 はい。本当に、え、パブリックビングにご参加いただいた皆さんありがとうございました。楽しかったです。はい、続いてはですね、ストリートフイターリーグに関するお知らせとなります。はめこさんお願いします。 はい、シリーズ最新作ストリートファイター 6 を使用した国内最高峰の公式チームリー戦。 ストリートファイターリーグPROJP 2025は開幕いたしました。2025年 シーズンは昨シーズンに引き続きK12 チーム48名の選手で大会を実施。次回の 放送はディビジョンF第2節が9月9 日火曜日となります。組み合わせはこちら 。はい。はい。え、また公式サイトでは 今シーズン出場する選手紹介などが公開さ れております。出場選手48 名それぞれの個性を感じられる選手写真や 3位 パーソナルな一面を知ることができるアンケート回答集などが紹介されてますんで是非チェックの方してみてくださいということでねも うんうん 始まっていって もうなんかどんどんどんどん進んでてあっという間にもう Fの2節と そうなんですよ。 これからまだまだたね。 これ衝撃だったのはこのとんでもない調査で優勝した 51を うん。 アデリーがね、圧倒的な破ったりとかしてるわけだから日本やばいす。 やばいす。そうすね。 うん。で、実際今回もそのリーガ多数ワールドレア参加していたもののトップエにまで登れたのはやっぱ数命ということでうん。はい。うん。 本当にね、レベルの高いリーになっていて、まあ、でもそのなんというか、その、そういう腕試しをこう経てのこのリーグですからね。 ものもすごい仕上がったメン子が もう本当に仕上げて仕上げて戦うんで うん。是非この第2節もやってくんで うん チェックしていただければと思います。 はい。お願いします。 続いてはカンポロツア2025 に関するお知らせです。 はい。 世界中で行われるオフライン予選大会カポンプロア 2025 プレミアスケジュールはこちらです。全回あるコチコレアのプレミア大会は日本語実況ライブ配信を予定していますのでお楽しみに。 え、前回のエボ、え、 2025では日本で5 月に開催されたエボジャパン 2025に続いてメが見事優勝し、 2025 年度のエボ大会制覇という異業を成し遂げました。ていうか、ま、顔がね、 3種類しかない。3 種類しかないね。 うん。会場の皆さんもそれに笑ってたんですかね。 そう。あの、なんかフルハウスって言われててめちゃくちゃ面白く あ、 確かに 逆できてるんですよね。 うん。役できちゃってますね。うん。 とんでもない強さです。はい。 え、なお各大会の上位入勝者、え、2位 から25位対にはプレミアポイントが与え られまして、8大会終了後の総獲得 ポイントの上位6名にはカプコンカップ 12の出場が与えられます。え、今回は ワールドウリアと同じくポイント性となっ たので多くの選手が遠演征を組んで参加し ているという現状があります。え、既でに エントリー受中の大会もございますので エントリーお早めによろしくお願いします 。お願いします。 そして次回来週末のまったアルティメットファイティングアリーナ 2025 でもおな染みのメンバーで日本語実況配信いたしますので是非ご視聴の方よろしくお願いします。フランスのプレミア大会ですね。ですね。 ま、結構リーグとかもこうある中で、 ま、日本の選手がどれだけ行くのかってところも注目しつつうんうん。うん。 あの、ま、役が増えてく可能性あるんです。本当にフルハウスになる可能性あるから注目。 UFA ってやっぱそのヨーロッパ県ではもうかなりでかいイベントで、ま、ヨーロッパ中のプレイヤーがね、参加する。 っていうところもあるんで、 その辺りもね、非常に注目ですよね。 はい。日本のプレイヤーも数多く出場する予定ですよね。確かですね。 うん。うん。うん。 是非こちらの方もよろしくお願いします。詳しい配信時間などは後日カプコン、え、公式のカプコン eスポーツ式のX の方でお知らせいたします。 はい。 え、最後にカプコンプロツア 2025 ワールドウリアに関するお知らせ。カプコンプロツアー 2025の大会軍の1 つであるワールドオリアは世界各地域のトーナメントオーガナイザーによって数ヶ月に渡り複数会開催されます。 本大会は順位に応じてポイントが獲得 できる5回の通常大会とポイント上位順位 上位選手8名による決勝大会の全6回にて 構成されております。え、そして上位入勝 選手は世界決勝大会カプコンカップ12の 出場を獲得することができます。大会は 全世界で開催中です。ま、日本が結構遅く て地域は結構もう3回ぐらいやってたりと かそうですね。え、するんですけどもこの 映るブラズもね活躍でえの方の大会で活躍 してるみたいです。日本大会については ですね、2回から、え、5回までの全ての 大会のエントリー、こちら開始されており ます。え、なお第2回のエントリー 締め切りは9月29日の23時59分まで となってますんで、お忘れないようにお 早めにエントリーよろしくお願いします。 ま、第1回ね、今日ね約2350名とん ない数の、え、選手たちに参加して いただきました。うん。うん。 え、誰でもね、もう本当最初は初心者というか、もう大会出たことないよって方も、ま、まずはね、とにかく 1 回出てもう楽しんでいただければと思います。是ひ皆様のご参加、え、お待ちしております。 はい。します。 え、またこちらのワールドオリなんですけど、 NintendoSwitch2 での参加可能になってるんで、 え、こちらの方ももし持ってるよって方、ま、優先の人があるんですけども、え、是ひチェックしてみてください。え、大会に関する情報はカポンフロツア公式サイトの方ご確認いただければと思います。 はい。 はい。 ありがとうございます。 さあ、改めましてですね、本日のワールドウォリアジャパン第 1 回大会、まあま、皆さん色々ね、あったなというところは感じてますけど。 うん。 いかがでしたか?じゃ、久保さんから聞いていいすか? はい。いや、今日は、ま、印象に残る試合も数ありましたし、その うん、 やっぱりそのリーガーって強いんだってのは改めてお知らせました。 確かにトップ8 に残ったのは全員リーガーではないものの 2300人中 うん。あれだけの数を勝ち上がって 残るプレイヤーがさらにまた競合ってるっていうのもあって、 日本のレベルの高さ、そしてこれからの試合がすごい楽しみですし うん。 ま、何より次は自分も参加して うん。 インパクトオーバーヘッドいっぱい打ちますね。 確かに。 はい。 学びましたよね。今日ね。 びました。あれであれで勝とうと思いましたね。 あれだって勝ってるやつあれなんだ。 気をつけた方がいいよ。 え、何ですか? 打とうってことは打たれる可能性ある。 はい。ま、 それなんだよな。 確かにお互い食らってましたもんね。 決勝で確かにじゃ返せるように頑張って自分を当てるように そうですね。最高よね。 そうなるべくちょっとそれを意識して次を頑張りたいと ありがとうございます。 ありがとうございます。 ハさんいかがでしたか? いやもう楽しかったの一言に尽きるという。 うん。 で、やっぱりね、ワールドオーリアは毎年そのリーガー以外のその日本の本当に強い選手たちが活躍してくれるんで、 それをこう見られるのが嬉しい うん。 ですよね。 で、しかもそういう選手が増えているという現があるのでうん。確かに こね、ワールドオリアならではの味わいがすごいあって楽しかったです。ま、第 2 回もね、やっぱトップエのカ全く変わる可能性が、 ま、高いというぐらいレベルが高いので、ま、第 2 回にも期待しつつ、え、本当に今日は楽しかったっていうのとやっぱりオフラインでこう盛り上がれたのは良かったですよね。 楽しかったですね。 繰り返しになりますけど、そのあの決勝戦を笑いながら見られるっていうのがうん。 うん。 多分オフラインじゃないと俺らがオンラインでだけやってたらちょっと違う雰囲気になったと思うんですね。そこも含めてすごいあのワールドオリアのえ楽しさってのが出てたかなと思います。本当にありがとうございました。 ありがとうございました。そしてね、あの今日会場にたくさんの方来ていただいておりますが本当に皆さん長時間ありがとうございました。 ありがとうございました。 あの、最近ね、ストリートファイター 6 面白いなって思った方で、ま、大規模大会だと結構行きにくいけど、ちょっとオフラインの大会ちょっと見てみてえなっていうオフラインベント行きたいなっていう方は本当にこのワールドウォーリアのパブックビューイングってこう来やすいんじゃないかなと思うところがありますんで、是非ぜひですね、ま、大会参加はしないけどオフイベントっていう方もお待ちしております。うん。 なおね、このe スポーツスタイル上野さんから参加することもできますんで、はい、その辺りもですね、え、聞いてみていただければと思います。 本日、そして、え、配信をご覧のたくさんの皆様、え、最後までお付き合いただきありがとうございました。次回の第 2回大会は10月5日曜16時30 分よりお送りする予定となっております。 配信はYouTube、Twitch のカプコンファイIターーズJP のチャンネルにてご覧いただけます。 え、チャンネルの登録、動画への高評価の方もですね、え、このタイミングでやっていただける忘れちゃうんでね、 この1票がとても大事。 うん。 来年もっと豪華になるかもしれない。 そうすね。 はい。 はい。 それではまた、え、次回の配信でお会いたしましょう。ご視聴いただきありがとうございました。 ありがとうござた。 ははい。はい。 はい。はい。はい。 は は ゴゴ ワイヘイワイヘイヘイ はい。はい。はい。 ゴ はゴ はい 。
「CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー」日本大会 の第1回の模様をパブリックビューイング会場からお届け!
※大会の進行状況により配信時間が変更となる場合があります。
≪出演者≫
実況:アール
解説:ハメコ。
ゲスト:ストーム久保
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
▶GALLERIA
https://galleria.net/
【GALLERIA『ストリートファイター6』推奨パソコン好評発売中】
https://www.dospara.co.jp/gamepc/streetfighter6.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「CAPCOM Pro Tour 2025」オンラインプレミア大会 スケジュール&エントリーはこちら🏆
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「CAPCOM Pro Tour 2025」ワールドウォリアーのスケジュール&エントリーはこちら🏆
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/?tab=2
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆☆☆チャンネル登録でCAPCOM eSports更新情報を最速ゲットしよう☆☆☆
https://www.youtube.com/c/CapcomFightersJP?sub_confirmation=1
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
▼番組配信スケジュール:タイムスタンプ▼
0:00 配信開始
30:33 CR Kazunoko VS. speaka
37:32 CR Dogura VS. おにくま
45:24 SS熊本 A.M.G kobayan VS. JUJUJU
57:05 Ke-ya VS. REJECT Beast | Daigo
1:08:26 REJECT ROHTOZ! | Tokido VS.RIDDLE ORDER | あでりい
1:18:47 宗蔵 VS. RIDDLE ORDER | Jr.
1:32:20 広島 Team iXA | taketake-piano VS. DFM/PWS | GO1
1:40:49 NORTHEPTION | サトル VS. CR | Tachikawa
1:46:27 CR Dogura VS. MRG | Yuto
1:53:20 Seiya VS. IBUSHIGIN | Yanai
Top8
【Winners Semi FINAL】
2:22:00 DFM/PWS | GO1 VS. CR | Tachikawa
2:37:18 CR Dogura VS. IBUSHIGIN | Yanai
【Losers Round1】
2:48:50 REJECT | HAITANI VS. NORTHEPTION | サトル
3:08:10 kingsvega VS. SS熊本 A.M.G kobayan
【Losers Quater-Final】
3:28:04 CR | Dogura VS. NORTHEPTION | サトル
3:40:15 CR | Tachikawa VS. kingsvega
【Winners FINAL】
3:52:09 DFM/PWS GO1 VS. IBUSHIGIN Yanai
【Losers Semi-Final】
4:03:17 CR | Dogura VS. kingsvega
【Losers Final】
4:20:45 IBUSHIGIN Yanai VS. CR | Dogura
【Grand Final】
4:32:00 DFM/PWS GO1 VS. CR | Dogura
※株式会社カプコンが不適切と判断したチャットやコメントに関しましては、非表示・削除等の処置を行う場合がございます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「CAPCOM Pro Tour 2025」とは?
『ストリートファイター6』にて世界最強を決めるカプコン公式世界大会「CAPCOM CUP 12」。
その出場権をかけ、世界中のプレイヤーが「CAPCOM Pro Tour 2025」で熱戦を繰り広げます。
「CAPCOM CUP 12」賞金総額はなんと200万ドル以上!
「CAPCOM Pro Tour 2025」は初心者でもエントリーが可能です。
『ストリートファイター6』で新たに追加された操作タイプ「モダンタイプ」でも参加可能になります!
皆さまの参加お待ちしております!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【CAPCOM Pro Tour 2025】日本語配信サイト
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/
【CAPCOM eSports】公式X
https://X.com/CAPCOM_eSports
【ストリートファイター6】
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp
【CAPCOM eSports】公式サイト
https://sf.esports.capcom.com/ja/
【ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025】公式Webサイト
https://sf.esports.capcom.com/sfl/
【CPT SFリーグがもっと楽しくなる!「CAPCOM eSports BASE」】
https://sf.esports.capcom.com/base/
【YouTubeメンバーシップ】
ご加入はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCu2Fxqf37DAZ0ZhIsd1FZwA/join
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#ストリートファイター6 #スト6 #CPT #CPT2025 #CAPCOMProTour #CAPCOMCUP #ストリートファイター #CAPCOM #カプコン
©CAPCOM

25 Comments
決勝最高だったゎw
This is 格ゲー
強くて面白い漢たちはカッコいいな
決勝の盟友対決、面白すぎた
言葉にならないメッセージが飛び交ってた
空前絶後の超絶怒涛の格ゲーマー
インパクトを愛し インパクトに愛された男
最高のグランドファイナルでした!どぐらさんお疲れさまでした! GO1さんおめでとうございます!
初回から対戦中も対戦外でも色々ありすぎて面白すぎた
参加者2000人越え&鯖落ちした中でもスムーズに進行してくれた運営には大感謝
今はただ中段に感謝を
ネタバレ防止に協力を
インパクト←🪓✋️😎🤚
笑いがおこる決勝とか初めてだったなあ
GO1選手おめでとうございます!
2300人大会を成功させた参加者や運営の皆様にも拍手👏
インパクトのある試合が多かったな
決勝、まさに拳で語り合うって感じでめっちゃ良かった!w
ごーいちが勝ちつまんない
どぐらすげえよ次も頑張れ
CAGはGO1、どぐら、かずのこがSFLのチーム抜けてるんだもんなー
そりゃ戦力的に厳しいわな
⚠️⚠️ネタバレ防止線⚠️⚠️
「俺が弱かったから採られへんかったんや…強くなろう…」あの時の言葉通りにっ
これ程、見てる奴を笑顔にさせた決勝もそうそうない
試合内容も良かったが、何よりこの3人の実況・解説がしこたま面白かった
追突と中段を擦る破天荒メガネ最高でした
急上昇2位おめでとうございます🎉
go1何回中段打った?wふざけすぎだろと思ったけど勝つのさすがだわw
ごーちゃん破天荒すぎるw
決勝はサウジのパーティーいじり2人組か
こんなGO1だけどEVOJでは小池百合子に負けました