【保存版】大事なので今すぐ見てください!全員知るべき今後のポケGO&無料で新メガシンカGETできる週間まとめ【ポケモンGO】

皆さん、こんにちは。 タシと ソピカです。9 月1日から7 日までの大事なポイントや注意点などを解説します。 はい。まず月曜日の午前 8時59 分でディワードロードの報酬受け取り期間が終了するので課金をした方は必ず確認してもらい忘れのないように。 ゲーム内からだと受け取れないので Webアでログインをして受け取りましょう。 そして同じ月曜日の午前9時以降に歩いた 距離に応じて報酬が変わる習慣リワードを 受け取ることができ専用の卵などがもらえ ます。 続いて今週のマックスマンデーでは ダイマックスマンムパタが対象になります 。進化系のダイマックス剣フォローは飛行 アタッカーとして活用できますが、 ダイマックスファイヤーの方が圧倒的に 強いのでバトル評価としてはいまいです。 色違いを狙いたいなどの理由がなければ他のポケモンにマックス粒子を使用するのをお勧めします。続いて火曜日からファミリーマートのパートナーリサーチキャンペーンが始まります。応募期間は [音楽] 9月15 日までとなるので参加したい方はなるべくお早めに。 応募方法はファミマのアプリファミayを 提示し、対象のファミマル商品を購入する とスタンプが溜まるので、そのスタンプ3 個と参加を交換できます。報酬では5種類 のうちランダムでいずれかのフラベや サーナイトのメガエナジー200個などが もらえます。 この報酬ポケモンはクリアしたらすぐにタップせずゲットチャレンジ画面に行かないようにしておき、 9月14 日のコミュニティデ中に報酬をタップして確認することでフラベの色違い確率アップボーナスの恩恵を受けられるかもしれません。 日本のトレーナーにとっては激レアの赤黄色の花の色違いが取れる可能性があり、クリア期限は 11月30 日までと長いので試してみるのもいいと思います。 同じ火曜日の午前10時から新シーズン 変わりゆく物語に切り替わり、楽しい日々 シーズンのボーナスは終了します。 特別交換1回追加で1日2回やお散方の 効果時間30分が終わるので最後まで ボーナスを活用してみるといいです。 そして最近始めたばかりの方や復帰された方などは特別交換は 1日1回、お散方向は 15 分と通常の信用に戻るというのを覚えておきましょう。 新シーズンからのボーナスではレイドアワー中に伝説のポケモンを捕獲すると不思議なア XLを1 個必ず入手できポケモン交換時にア XLが確定入手。アは 1個追加でもらえます。 7日連続でポケストップスピンと捕獲で 獲得できるXPや砂が増加し、フレンドと の仲良し度がアップした時に獲得できる XPが増加します。以前と同じなら1.5 倍になるので1番上の大親友ランクになっ た時は15万XPに幸せ卵を使うと30万 XPにもなります。新シーズンのボーナス を把握してうまく活用しましょう。 [音楽] ャルリサーチ楽しい日々選挙の受け取りもこの日の午前 9時59 分までになり、受け取るにはすでに所持している坂きのスペシャルリサーチをクリアする必要があります。 楽しい日々選挙を受け取れていない方で 1 つ前のロイヤルな活躍選挙が終わっていない場合はそれをクリアしましょう。ただ最初の方のページで止めていた方はすでに受け取れていると思います。 ロイヤルな活躍選挙も持っていない方は それ以前のリサーチが残っていて受け取れ ない原因になっていると思うので、今持っ ているスペシャルリサーチを全て確認し、 ロケット弾関連のタスク内容があればそれ を進めてみましょう。そしてGoパスの 報酬受け取りもこの日の午前10時までと なるので忘れないようにしましょう。 デラックス版でもらえるキラチャームの 使用期限もアプリ立ち上げ時に毎回通知さ れるようになっていますが、まだ大丈夫と 思って後回しにすると忘れてしまうかも しれないので余裕を持って使用しておくと いいです。午前10時以降は新たに5パス 9月が配布されるのでまた1から進めて いきましょう。同じ火曜日の午前10 時より伝説メガレイドが切り替わり、パルキアとメガバ、メガリザードン XYメガカメックスが登場します。 通常のパルキアは他に強いドラゴンがたくさん実装されたことでバトル価は下がりましたが、シャドウやオリジン用に雨集めはできるのでなるべく捕獲していくといいです。 メガレイドでは初代ご 3家のメガ進化が登場するのでエナジー集めができます。 パルキアには弱点をつける高力のドラゴン フェアリータイプのポケモンたちで挑むと 討伐速度が上がります。実装されたばかり の無限ダイナは他のドラゴンと圧倒的な差 をつけて1位となり大活躍します。 シャドウを含めた火力順でも1位は無限 ダイナ2位シャドウパルキア3位シャドウ ボーマンダ4位パルキアオリジンフォルム 5位シャドウガブリアスメガを含めた全て の火力順でもメガレックーザを抜いて無限 ダイナが1位となります。無限ダイナの雨 が全然なくて大幅に強化できないという方 もご安心ください。無限ダイナの覚える ダイマックス法があまりに強いため ポケモンレベルが高くなくても効果力を 出すことができます。こちらの表は左の列 がポケモンレベル別の無限大なの火力。右 の列が比較対象となるドラゴントップ クラスのポケモンレベル50のポケモン たちの火力となり、無限ダイナを30回 ほど強化したポケモンレベル30の状態で もシャドウを含む順で2位のシャドウ パルキアと同等に無限ダイナを20回強化 したポケモンレベル25の状態でも シャドウディアルガにかなり近い数値と なり攻撃個体値が最低の10だったとしも ポケモンレベル30は62.79、 ポケモンレベル25は57.11で15の 時との下げ幅は0.9%から1%と差は ほぼありません。ちなみにこの表には記載 していませんがポケモンレベル20の状態 だと火力ポイントは51.64となりこの 辺りからガクっと下がります。ポケモン レベルが低いことで耐久力も低くなります が、敵のパルキアが打ってくる4つの スペシャルアタックのうち3つは効果今1 つなり、強力なハイドロポンプでも ポケモンレベル25の無限ダイナのHPが 満タに近い状態なら2連続で打たれても 耐えます。敵の技が流星軍だった場合は ピアルガ以外のどのドラゴンポケモンを 使用してもほぼ一撃で倒されてしまうのは 変わらないので無限ダイナのレベルが低く ても火力耐久のどちらの面においても問題 ありません。このことから雨があまりない 方も個体値が良くなかった方も無限ダナを 少しでも強化するだけで大活躍できるので 活用を検討してみてください。 そしてレイドの切り替わりと同時国から 関東セレブレーションイベントが6日間 開催されます。野生からは関東地方の ポケモンたちが出現。ラッキーカビゴンは ダイマックスが実装済みでKCは9月15 日からダイマックスが初登場となるので マックス技強化のためにも雨集めをして おくといいです。2 日沖に変わる無料のタイムチャレンジが登場し、カルガモはカモねぎ、親子はガルーラ、バリアーはバリアード、暴れ牛はケンタロスが入手できると思うので、忘れずにクリアして報酬をゲットしましょう。 ダイマックス頂と出会える有料タイムチャレンジも登場。他にも森さんとのことなので報酬は 3頂以外にもあるようです。 メガエナジーが入手できる限定フィールド リサーチやコレクションチャレンジも登場 するので、こちらもなるべく挑戦していき ましょう。進化させた時にそのポケモンの アメXLが1個確定で入手できるボーナス が発生するので、ア集めが難しいレア ポケモンなどはイベント中に進化させると いいです。 進化時に通常の雨を消費してしまいますが、雨 XL1個は雨100 個分に相当するので、変換するくらいなら進化させた方がお得ということになります。 メガ進化の持続時間も通常は 8時間ですが、イベント中は 24 時間になるので、メガ進化をつも以上に積極的に活用していくといいです。 他にもポケストップスピンジの XPが2倍。5スナップショットを取ると 何かが映り込むサプライズもあるので、 火曜日はイベントが始まる午前10時 までスnショットを取らないでおき ましょう。さらに初代5家の最終系進化さ せるとそれぞれの特別技を習得させられる のでいい個体がいたら進化させるのを忘れ ずにこの3つの特別技はどのバトルでも 強いので必ず習得させましょう。 ちなみにザードンのもう1 つの特別技デの吹きは今回の発表にはありませんでした。 イベントのポイントをまとめると 2 日沖に変わるタイムチャレンジのクリア。ボーナスの進化によるア [音楽] XL入手と 5家の特別技習得。これらを特に抑えて楽しみましょう。 続いて今週のスポットライトアーバーは ポッポが大量発生しポケモンを進化させた 時のXPが2倍にポッポをビジョンに進化 させる際に必要な雨は12個と少ないので たくさん進化させることでXP稼ぎができ ます。10月15 日までにトレーナーレベル 50 に必要な経験値を満たしていることでタスクが削除され自動的に 50 に到達できるので進化マラソン用のポップもたくさん確保しておくといいです。 進化系のピジョットは CP 制限ありのリーグで活躍し、強力なデバフ効果のフェザーダンスを覚えるので相手にすると厄介なポケモンでもあります。 ハイパーリーグ用では個体値100%が1 位となり、強化に必要な雨XLも296個 と多いので、順位狙いと雨集めをしておき ましょう。スポットライトアワーが始まる 前にノーマルタイプを目進化させて雨 ボーナスも活用するといいです。 続いて水曜日の午前5時に5バトルリーグ も新シーズンに切り替わり、ランクや レートなどもリセットされます。ランク 19 昇格時はすごい技マシンスペシャルをシーズン終了時のリワードではすごい技マシンノーマルを獲得できるのでもう少しでランク 19に到達する方は目指してみましょう。 シーズンの切り替わり時にランクによる報酬がもらえるので対戦ボタンを押す前に星のかけらを使用するのを忘れないようにしましょう。 星のかけらを使用することで最大 10 万の砂を追加で受け取ることができます。 新シーズンはスーパーリーグとレトロ カップスーパーリーグバージョンから行わ れ、今回の特殊カップはCP制限1500 鋼フェアリータイプのポケモンは参加でき ません。この日からアップデートが行われ 、多くの技性能が変化。 新技を習得するポケモンも多数いる上、ポケモン交代タイマーも 50秒から45 秒に変更となり、バトルに大きく影響するので徐々に慣れていきましょう。 続いて今週のレイドアワーはパルキアウリジンフォルムが対象になり、捕獲した際に特別技の悪切断を覚えているチャンスがあります。レイドアワーだけは通常ではなくオリジンになるので間違いないようにご注意ください。 オリジンフォルムのタイプは通常の パルキアと同じなので対策パーティーも 同じでいいです。通常のパルキアと種族値 は異なるのでゲットする際の100%CP もオリジンフォルムは2367 天候ブースト時は2958と異なります。 捕獲した時にアボーナスをかけるために メガ進化を活用するのも忘れずに。全対 対策ポケモンで火力2位のメガレックーザ がおすめでいなければ メガボーマンダメガブリアスメガラティオ 様子でもいいと思います。 続いて土曜日の午前10時より韓国限定で 甘い冒険イベントが開催されます。 コスチューム玄ガーなどが対象になっていて、人足先にハロウィン気分を楽しめるので、韓国に住んでいる方や行く予定のある方は参加してみてください。 同じ土曜日の22 時でアーマーガーの特別技得時間が終了します。 タイムチャレンジやスペシャルリサーチでコミュニティで終了後に入手したこなども気に入りの答えがいたらこの時間までに進化させて特別技を覚えさせましょう。 続いて7日から11月30日までの毎週 日曜日は交換のボーナスが発生し特別な1 日1回増加全の交換でキラ確率アップ交換 で消費する星の砂が10%減少ア2個獲得 できるようになります。フレンドと交換 できる場合はボーナスを活用していくと いいです。続いて日曜日の14時から3 時間初登場となるメガサメハ肌ダーのレイドデイが開催されます。イベント中はメガサメハ肌ハダーのレイドがほぼ全てのジムで出現。色違い確率もアップしつも通り 1/1くらいになると思います。 ジムから無料のレイドスを最大 5枚入手でき、当日の無料分を合わせると 6枚に。無料分のパスはイベント終了の 17時までに全て受け取りましょう。 前日のパスを持ち越せば7枚になるので 土曜日の分は日曜日に取っておくのもあり です。無料レイドパスは1度に複数所持 することができないので使う受け取るを 繰り返しましょう。イベント当日の午前9 時から翌日の12時までリモートレイドに 参加できる上限数が上がり10回から20 回に。有料チケットを購入する場合は無料 レイドパスが追加で8枚もらえるので17 時までに全て受け取ってください。 メガレイドの報酬では技マシンスペシャル が確定ドロップ。銀のパイルのみを集め られるのもポイントです。この時間は幸せ 卵を使用して連戦していくとXP稼ぎにも なるので積極的に使っていきましょう。 メガサメハダーのタイプはメガギャラドズと同じで対策ポケモンも先週のレイドデイと同じになるのでメガゲラドス用に作ったパーティーは消さずにそのまま残しておくと楽です。 先週見逃した方はこちらのシャドウとメガを含めた火力ランキングも参考にしてパーティーを組んでみてください。火力だけでなく耐久面も考慮すると剣ゼクロム当たりが特におすめです。 キバニアのアセルをたくさん持っている方 はアボーナスを無視して火力トップの メガルカリオを活用するといいです。以上 が今週の予定になりますが最後に質問 コーナーです。無限ダイナザシアン ざゼンタの強化はCPを上げた方がいいの でしょうか?それともマックス技のレベル を上げた方がいいのでしょうか?それは どのバトルで特に活用したいのかにより ます。マックスバトルで活用したいので あればマックス技の方が優先度が高くなり ますし、マックスバトル以外で活用したい 場合はポケモン自体を強化した方がいい です。ちなみに無限ダイナとザシアン剣能 はレイドマックスバトルのどちらにおいて も各タイプで最強のアタッカーに ざゼンタノーはマックスバトルのタンク役 として最強格ジムレイドのアタッカーとし ても火力トップクラスに入ります。では、 マックスバトルで特に活用する前提で技と ポケモンレベル、どちらをどのくらい強化 すべきかについて。こちらの表は無限 ダイナのポケモンレベル、マックス技 レベル別の火力になり、ダイマックス フェイズで与えるダメージの指標になる 数値を出してみました。ドラゴン アタッカーで火力1位の無限ダイナは ポケモンレベルが最大の50でマックス技 レベルが1だと911。 ポケモンレベルが30でマックス技レベル が最大の3だと1020となり、マックス 技を強化する方がコスパの面で効果的で あることが分かります。ちなみに比較対象 としてドラゴンアタッカー火力2位の ダイマックスラティオスはポケモンレベル 50でマックス技レベル3だと880に なるのでポケモンレベル30の無限ダイナ よりも火力が下になります。そして鋼 アタッカーで火力1位のザシアン剣能は ポケモンレベルが最大の50でマックス技 レベルが1だと770 ポケモンレベルが30でマックス技レベル が最大の3だと939となります。 ポケモンレベル50でマックス技レベルが 最大のメタグロスは845となり、ザシア はそれよりも高いということでコスト面で も非常に優れているのが分かります。この ようにどのバトルで活用したいかによって ポケモンレベルを強化すべきかマックス 技レベルを強化すべきかが変わるので自身 の希望に合わせて判断してみてください。 以上質問コーナーでした。その他の質問は またコメントしてください。 動画の感想もお待ちしております。 本日も最後までご視聴いただきありがとうございます。 ありがとうございます。毎週末に週刊まとめ、その他にも速報動画や攻略動画をアップしているので、また見たいと思ってくださった方はインボタンとチャンネル登録、そして通知ボタンも是非よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 それではまた次回の動画でお会いしましょう。タシと ソピカでした。じゃあね。 じゃあね。 お [音楽]

1週間の押さえておきたいポイントや注意点などをわかりやすく解説⭐️
※追加、訂正などはコメント欄トップに追記します。

🔗ファミリーマートのパートナーリサーチ公式ページ
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2509_famipay-stamp_pokemon_cp.html

🔗韓国限定イベント「甘い冒険」
https://pokemongo.com/ko/post/ko-sweet-spooky-world

イベント
・マックスマンデー:「Dマメパト」
・シーズン切り替わり「新シーズン:変わりゆく物語」
・スポットライトアワー:「ポッポ」
・カントーセレブレーション
・「初代御三家メガシンカ」登場
・レイドアワー:「パルキア(オリジン)」
・「メガサメハダー」のレイドデイ
・質問コーナー「PLとマックスわざの強化」
 など

編集:ターシー&さおぴか

攻略サイト【GOファクトリー】
https://gofactory.gamewiki.jp/

*▽おすすめ動画▽*

_キョダイマックスバトルの戦い方_

_高速で捕まえる裏ワザ_

_個体値の全てを徹底解説!_

*▽「タシぴか部」メンバーになる▽*
https://www.youtube.com/channel/UCJesfICnwkElZOPAg34FTqQ/join

【エックス(twitter)】
ターシー➡︎http://twitter.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://twitter.com/saopicachu

【Instagram】
ターシー➡︎http://instagram.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://instagram.com/saopica

【さおぴかTikTok】

@saopica

情報参照元

みんポケさん
https://9db.jp/pokemongo/

ポケマピさん
https://pokemongo-get.com/ 

Game Withさん
https://pokemongo.gamewith.jp/ 

PokeMinersさん
https://pokeminers.com/

#ポケモンGO #ターシーさおぴか #週間まとめ

42 Comments

  1. 追記:スポットライトアワー中にポッポを捕まえるとピジョットのメガエナジーがもらえることがあります!

  2. 週間動画ありがとうございます
    今週も盛りだくさんの情報をわかりやすく解説していただき助かります😆
    毎週役立つ保存版ですね
    今週も可愛いすぎるさおぴ

  3. ムゲンダイナの攻撃個体値が10と低すぎて、育てる気がおきません。
    今後2体目や王冠や交換が解禁されるのでしょうか?

  4. 週間動画ありがとうございます❣️
    ムゲンダイナの火力参考にしながら活用できるまで強化します🙋

  5. 5:31
    細かいですけど
    Sボーマンダーの技2
    げきりんより流星群の方が火力出るんじゃないですかね?
    メガガブリアスは来シーズンから技アプデでワイドブレーカー>流星群ってことですよね

  6. 本日もわかり易い週間動画ありがとうございます。
    進化マラソンしたことないです💦

  7. さおぴかのツインテールが可愛すぎて内容が入ってきません😤

  8. 質問です。サカキを倒したのにゲットチャレンジが始まらないバグが起きたんで、アプリを一回閉じてしまったんですけどもう一回ゲットチャレンジできますか?

  9. 復帰勢のガチ初心者質問で申し訳ないんですけどキズ薬ってどうやって確保しますか?😭
    みんな死滅してるのに回復できない😭

  10. ワイも最後まで見たで𝘸𝘸ハイブとかやらはないなー乁( ゜⊿ ° )厂マジmystery

  11. 今週も週刊まとめありがとうございます。
    色違いフラべべの確率アップは流石の着眼点ですね!ちょっとやってみようと思います!
    ネクロはレイドも交換も一生FFEのゴミしか取れん🌱( '-' 🌱)クサチャン!
    カントーセレブはやることないですが牛は一回のチャンスしかないのがアレですがやっとこさ来てくれたので、18人のフレンド呼んでやろうかなと思ったり🌱( '-' 🌱)クサチャン
    質問コーナーとても参考になりました!
    今週も編集お疲れ様でした🥹‪

  12. 新参のムゲンダイナが最強ですか… なんか複雑です。レックウザ陥落も、苦労して追いかけたSガブリアスも、なんだか霞んでしまいますね泣

  13. ムゲンダイナの火力比較分かりやすいし、ありがたいです🙏
    ありがとうございます😊

  14. 新シーズンのボーナスとGOパスとたまご使用で大親友になったらXPは
    いくらになりますか?

  15. 例えばスーパーリーグ1位個体と個体値100%の個体とではGBLでどの程度の差が出るものなのですか?

  16. 昨夜はLIVE終わり後に週間まとめの撮影😱情報発信だけでなく、視聴者やファンとの交流としても楽しませて貰ってます😊

  17. イッシュグローバルの際、タスク産のFDFねっさのあらし化身ランドロスを捕獲していたのですが、この個体はレイド・MLで活用できますか?

  18. レトロカップ初参戦なんですけど、フェアリーハガネ禁止でドラゴンどうやって止めるんですか

  19. 私は高個体だけでなく、GBL個体にもメガシンカ背景を付けて楽しんでいます。
    完全な自己満ですが、この密かな楽しみを共有したいのでいつも同じコメントしています😂
    ※アメボーナス目的だったら結局は個体値やCPは何でも良いので

  20. 今シーズンも内容の濃い動画をたくさんありがとうございました😊すごく勉強になりました!!
    日々のターシーさんの動画、日曜の週間動画、これがなきゃもうポケモンGOできない身体になってます🥺
    来シーズンも楽しみにしてます🎉
    これで2人でハンバーガーでも食べてきてください🍔

  21. いつも動画ありがとうございます!
    リワード受け取り忘れるところでした💦助かりました!

  22. ザシ、ザマとムゲンダイナの強さがよく分かりました😊教えてくださりありがとうございました🙇

  23. 4:03 ちなみになんですが、、公式発表によると8月のGOパスのリワード受取期限は9/4(木)の午前10時までです🙂(ランク上げができるのは9/2(火)の午前10時まで)

  24. いつも参考にさせてもらい、特にライブ配信はとっても楽しく観ています😄
    パルキア対策のSガブリアスの技のスペシャルアタックですが、ワイドブレーカーではなくげきりんではないでしょうか?わざましんを使ってもなかなか覚えなくて、調べたら違う気がしました。
    これからも応援しています😄

  25. いつも有益な情報有り難う御座います。最近又体調不良の為。自分なりに頑張ってみたいと思います。😢

  26. 今週の情報も役に立つ情報ばかりだね❤特に質問コーナーのムゲンダイナは最高だった😊😊😊

  27. 明日は中国🇨🇳でシャンデンリュウと呼ばれている雀🐥のスポライです
    皆さん色違いのシャンデンリュウを捕まえましょう!!✨🐥✨

  28. ワイには何故かパイプないなーなんでやろ?
    動画は楽しかったです!お疲れ様でした!(・∀・)イイネ!!

  29. 今週も週間まとめありがとうございます。
    色違いフラべべの確率アップは流石の着眼点ですね!ちょっとやってみようと思います!
    ネクロはあと一体日食用に100欲しいのです!
    カントーセレブはやることないですが牛は一回のチャンスしかないのがアレですがサクッと色違わせてみます𐤔𐤔𐤔どーせ搾取されるけど🌱( '-' 🌱)クサチャン
    質問コーナーとても参考になりました!
    今週も編集お疲れ様でした🥹‪

Write A Comment