【スパロボY】今すぐやって!ゲーム開始忘れ要注意!STG&養成オススメ育成方法!

はい、え、どうもジかです。え、今日です ね、いよいよスーパーロボット対戦Yです ね、発売されたっていうところで、STG メモリーとかですね、ま、色々と、え、 製品版にあたってですね、ポイントが付与 されてるので、え、今日はですね、そちら の使い方とか、え、それ以外のところです ね、え、ゲームを始める時にやっといた方 がいいところを紹介していきますので、え 、よかったら高評価、チャンネル登録 よろしくお願いします。はい。え、そし たらですね、まずスーパーロボット対戦Y にはですね、体験版早期購入得典っていう とこで、この動画を見てる方だったら通常 版購入すると、ま、体験版からね、やって おくといいかなとは思います。それはなぜ かって言うと、体験版も通常版も最初の ストーリーは全く同じなんだけど、え、 資金とMXPポイントがですね、え、体験 版経由だと、え、さらにですね、追加で もらえるので、ま、できたら体験版から 通常版に引き継ぐといいと思います。で、 その状態だと資金8万プラスMXP ポイントが6000ポイント付与されてる ので、え、その6000ポイントを、え、 使い切ってから次のですね、え、 チャプター2以降やりましょう。で、 デラックスエディションとアルティメット エディションそれぞれ資金30万、MXP 1万5000でアルティメットの方が資金 45万、MXPポイントが3万ですね。え 、特にアルティメットエディションに関し てはかなり、え、多めのですね、MXP ポイントが振りけられるので、え、それに よってですね、獲得資金量とか増やすこと もできますので、ま、実際にですね、ここ からMXPポイントとかの振り分け、あと はですね、エチカのですね、育成も、え、 しょっぱなですね、いきなり新しい話に 行かずに育成してから行った方がいいので 、そこも、え、理由を含めて話していき ます。はい。そしたらまずですね、体験版 ですね、そこからやっていく方がいいん じゃないかなと、え、思います。体験版の ですね、え、得典とかもありますので、え 、通常版からいきなり始めると体験版の 得典がもらえない可能性があるので、ま、 どうせだったら体験版経由でやってみて ください。はい。で、体験版でですね、 複数セーブデータ作ってる方に関しては ちゃんとですね、え、自分が引き継ぎたい セーブデータをですね、確認してからやっ てください。はい。そしたらですね、体験 版からですね、引き継いだらまずは ミッションですね、得典ボーナスとかが あるので先にですね、え、こちらのメイン ミッション行く前に全ての、え、こちらの 得典獲得してください。はい。で、 それぞれ特典とかがもらえるんですけど、 この特典に関しては皆さんが体験版早期 購入得典とか、え、先ほどの アルティメットエディションとか購入した ものに応じてありますので、え、とにかく 全て獲得してください。はい。という ところで全て獲得したので、まずはSTG メモリーですね。こちらの解放からいき ます。STGメモリーをですね、解放する にあたって注意点があるんですけど、え、 最初ですね、こんな感じで、え、全部 黄色くなってます。で、この黄色の状態で STGメモリが解放してるってね、勘違い しやすいので、え、必ずですね、Aボタン 長押しでこの緑色の状態になっていたら 初めてですね、STGメモリーがその枠が 、え、解放されてるので、え、特に初心者 の方はですね、今回この長押しがわかん なくって全部解放されてると思ってね、え 、ずっと解放しないで進めてる方とか体験 版の時にもコメントであったので、え、 必ず忘れず、Aボタン長押しで解放して いきます。はい。で、特にここですね、敵 激ジの入手クレジットが1.1倍になる。 え、ここまでですね、最優先で解放で時点 でですね、このMXPポイント100です ね、エリアミッションクリア時に、え、 取れるやつがあるので、こっち100で先 にですね、一旦経験値ですね、え、戦闘時 の入手経験値が1.1倍、ここも取って おきたいですね。で、さらにエリア ミッションでMXP+100ですね。はい 。それ以外にもMXPポイントですね、 100ポイント解放できるところですね、 あるので、ま、最大で自分の方はここまで 解放することができました。え、 とりあえずエリアミッションのMXP ポイント100ですね。追加をどんどん どんどん、え、優先的に解放します。え、 これをすることによってストーリーを クリアすればするほど、え、通常プレイオ にはMXPポイントがもらえるので結果と してこの上側とか右側のですね、え、枠も 解放できますので、え、先に左側から、え 、お勧めしていきます。はい。続いて パイロットの要請のところですね。え、 ここに関してはエチカをですね、え、強化 していきます。え、特にこのPGSP回復 ですね。こちら持ってる方はですね、え、 獲得した方はまずエチカ、え、最優先で やってきます。ていうのもエカのですね、 え、パイロット精神コマンドのところの レベル20で覚える共感。え、これが アシストカウントがプラス3上昇するん ですけど、え、必要なポイントが75 ポイントとして結構高いです。SP回復と かつけておかないとなかなかですね、え、 この共感が使えないのでアシストスキル 使おうとしてもね、なかなか使えないので 、え、覚えさせておきましょう。あとは プレート努力とかですね。レベル20に まだなってない方はプレート努力とかを エチカにつけて、え、レベルが上がり やすい状況を作ってみてください。で、 それ以外のですね、ここら辺に関しては 特に、え、ま、今んところ待機でいいかな と思いますが、戦術待機は特に、え、残し ておきましょう。これ非常に強いですね、 え、スキルプログラムになってますので、 今後自分がですね、このキャラクター期待 がめちゃめちゃ強いなって思ったね、え、 ところで使ってください。非常に貴重な ものになると思うので、え、現段階ですぐ に使わない方がいいですね。はい。また 期待の改造ですね。資金も獲得できたと 思うので、フル解造ボーナスでエア伝統 ですね。え、5段階解造、HPエネルギー 、倉庫値、運動性、標準値ですね。え、 そうするとカスタムボーナスが獲得できて エリアミッションクリア時にMXPがです ね、500ポイント追加でもらえますので 、これもミッションクリアすればするほど 獲得できますから、え、最優先で エアデントの強化、まだカスタムボーナス 獲得してない方は、え、こちらやってみて ください。はい、続いてパーツ装備ですね 。ここもエアデンとかね、最優先でつけて 欲しいんですけど、この怪獣のかけらです ね、出撃時の気力プラ5とメイン パイロットのサイ大SP+20があります 。え、これがあることによってエチカの ですね、最大SPが上昇します。え、それ によって共感が使いやすくなりますので、 え、怪獣のかけらはエ地下に、え、つけて みてください。はい。あとアシストエール ですね。これはユニットコマンドですね。 パーツで使用するとアシストカウントが プラス2っていうので、え、主人公期待が エチカがいいかな。え、これはですね、 どのキャラクターにつけてもいいんだけど 、強制的に出撃する、え、頻度が高いです ね、え、期待につけといた方がいいかな。 え、あんまり使わない期体にアシストAL つけてしまうと、え、アシストALマップ で使えなくなっちゃうんでね、え、非常に 貴重なのでこちらけていきます。え、それ 以外にも強化パーツがね、たくさんあるの でここら辺はね、え、好きなようにけたら いいと思うんですけど、ま、Aアダプター とかはちょっと主人公期待につけてみまし たっていうのも空中がBだったのでね、え 、空中をですね、少し、え、広げてます。 Aですね。はい。あとはゲッターアーク ですね。ゲッターはハイテンションターボ つけたいかな。出撃時の記録がプラ10人 、え、なります。え、これをけることに よってですね、え、結構いいのがこれです ね。え、ゲッター3人全員で記力プラ10 になってます。これ非常に大きいです。 なぜ大きいかって言うと、え、ゲッターの 申し、これがですね、パイロット3名が 登場している状態で全員の記録は140 以上で発動するんですけど、全員記録 140じゃないと、え、いけないんですよ ね。というところでは、え、こちらのです ね、強化パーツハイテンションターボ1個 でですね、え、3人分の気力が10プラス されるので、他のキャラクターにですね、 ハイテンションターボをつけるよりも、ま 、恩恵が大きいですね、ゲッターアーク、 ゲッターキック、ゲッターカン、え、全て ですね、ハイテンションターボがかかり ますのでおすめです。で、ダイナゼノンは ハイブリッドアーマーとマダのスピリット にしました。射撃の武器の攻撃力は200 と、え、射程プラ1。で、ゴッドガンダム はインガ率操作装置と魔人のスピリット ですね。特に魔人のスピリット格闘武器の 攻撃力はプラ200移動力プラ1で、ま、 主人公期待でもいいんですけど、今回 ゴッドガンダムにこちらつけました。 ライジングガンダムはメガブースターと マグネットコーティング。ま、修理が 使えるのに移動力をですね、え、伸ばす ことによっていろんな機体を修理しやすい 状況を作っていったって感じですね。まあ 、正直強化パーツは好きなものつけても 問題ないんですけどね。え、個人的にハイ テンションターボと、え、怪獣のかけら だけはゲッターアクとエアデントにつける といいんじゃないかなと思います。はい。 さんのとこでですね、最初のミッション ですね、こちら託された勇者たちを行く前 にですね、え、やっておいた方がいい ところ紹介していきました。で、明日の朝 か昼頃にですね、え、それ以降のスパロボ に、え、関する攻略動画上げていきますの で、また次回ご視聴よろしくお願いします 。え、そんなとこで今回の動画よければ 是非とも高評価、チャンネル登録も、え、 よろしくお願いします。ありがとうござい ました。

#スパロボY #スパロボ #スーパーロボット大戦y #スーパーロボット大戦 #養成 #STGメモリー

creator code クリエーターコードはこちら
無課金の方でも支援できます!
ご支援いただけそうであればよろしくお願いします!
https://link.clashofclans.com/jp?action=SupportCreator&id=joker

joker

TH11以下の動画&初心者向けはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPrIiS0I5ap4_erPC3ELydQ

ZERO 公式ツイッターはこちら
@Z_UNIVERSWORLD

ジョーカーツイッターはこちら

WPLシーズン2、3公式解説者として出演
クラクラアワード2018スタジオ解説者として出演

クラクラ成績
ー和ークランリーグチャンピオン1での 1位獲得
ー和ー2019.1月クランリーグ世界3位獲得
JWCシーズン1優勝!シーズン3優勝!
TH11全壊プレイヤーランキング3位獲得!
夜村最高トロ5965!ロカラン3位獲得!
昼も夜もできるプレイヤー目指し頑張りますm(_ _)m

楽曲元
NCS
https://www.youtube.com/channel/UC_aE…

DOVA-SYNDROME
https://youtube.com/c/DOVASYNDROMEYouTubeOfficial

The Fat Rat
https://youtube.com/c/TheFatRat

7 Comments

  1. もうどのロボを強化したら良いのか分からなくなってますw
    とりあえず、DLCはサイバスター強化しました!

  2. ネタバレすいません。
    体験版でエチカをレベル99にしました。
    エチカが精神コマンドに愛と覚醒を覚えたので
    エーアデントが後に化けそうな予感です。

  3. 結婚記念日に出るとか最高かよ!
    嫁さんごめんな。嫁さんよりスパロボとの付き合いの方が長いからスパロボ優先やわ☺️❤

  4. エチカに加速、SP回復、戦術待機を付けました。すぐに来るアシストリンク・マリがSP20回復アシスト消費2なので主人公が特殊誕生日だと先見使えるし、連撃も使い易くなる。あと、主人公は強化で枠を一つ貰えるのでアシストエール付けてマップ開始早々に使ってる

  5. サイバスターの獲得方法がわからず。。。DLの通常盤を早期予約したのですが見当たりません><

Write A Comment