KRAFTON JAPANは、『PUBG: BATTLEGROUNDS』の37.1ライブサーバーアップデートを実施したことを明らかにした。アップデート実施後、国内Steamのセールスランキングでは『ストリートファイター6』に次ぐ2位まで順位を上げている(8月14日12時30分現在)。世界的ハイパーカーブランド「ブガッティ(BUGATTI)」とのコラボレーション、新機能「UGCアルファ」の拡大公開、レトロ感あふれるアーケードモード「POBG」の限定復活など、多彩な新コンテンツを実装した。

今回のアップデートでは、世界的ハイパーカーブランド「ブガッティ」とのコラボレーションでゲーム内車両「クーペRB」に「シロン」をベースとしたスペシャルスキン2種が追加され、ブースト効果やアクティブリアウィングなども再現されている。

 

新機能「UGCアルファ」が拡大公開され、ユーザー自身がゲーム体験を設計できるようになった。PC版で提供され、PUBG Plusアカウント所持者はセッション作成、通常アカウントも参加できる。

 

2021年のエイプリルフールコンテンツとして登場したレトロアーケードモード「POBG」が、新マップ「Paramo」と共に期間限定で復活する。PC版は8月21日、コンソール版は8月28日からプレイできる。

 

その他、DMRのリバランスが正式適用され、ドラグノフとMk14を除くDMRのダメージと発射速度が減少した。また、新ランクシーズンの開始、新サバイバーパスの実装、キャンテッドサイトの削除、レッドゾーンのバランス調整、Destonマップへの自販機・破壊可能な壺の追加なども行われている。

 

今回のアップデートは、プレイの多様化と新規・既存プレイヤー双方に向けたエンターテインメント体験の拡張を目的としているとのこと。

 

■関連サイト

▼公式サイト
https://pubg.com/ja

▼公式 X
https://twitter.com/PUBG_JAPAN

▼公式 YouTube
https://www.youtube.com/c/PUBGBATTLEGROUNDSJAPAN

▼公式 Twitch
https://www.twitch.tv/pubgjapan

Write A Comment