【今週の】FRONTIER半期決算セールを見る。ゲーミングPC相談配信【RTX5060/5060Ti/5070/5070Ti/5080/5090】

眠いよ。眠い。眠い。眠い。眠い。 眠いよ。 配信やりたくないよ。寝たいよ。 眠い 眠い眠い 眠い 眠い。 ちゃんと声は通ってるみたいですね。 うん。 ツイートしました。 え、disc はDisccordにも共有しました。 え、 やましょう。お疲れとさん。おやすみ なさい。あがさん、こんばんは。なぞん なおなおさん、こんばんは。配信待って くれた。ありがとう。 眠いけど、ま、どうせ配信してたら アドレナリンがね、出て あの 起きれるんと思うんで、あの、ま、 ちょっとそれまで、あの、ちょっと頭回っ てないかもしんないですが、 よろしくお願いします。イーリスさん読み 方あってのかな?こんばんは。え、 こんばんは。1点だけ訂正させてください 。グレネードやランチャー、ロケランタ 補充す。一定時間補給はこの近くにいない でだめ。あ、そうなんだ。 じゃあ置いてクールタイムでって感じか。 ありがとうね。いや、あれも俺もね、それ はなんとなくそうなんじゃないかなと思っ てたんだよな。 なんか一定時間っぽいなとは思ってた ね。 てかBF6やりたいんだけど、ま、 ちょっと最近PCのこと全然やれてない から、ま、さすがに今日はフロンティア セールをやらない、見ないとなと思って。 そう だから、まあ、ちょっとあれ、BF6って さ、ベータいつまでだっけ?ちょっともう あと23、3回ぐらいやりたいんだよな。 え、 どうしよう。 え、 できるだけ 質問答えます。 えー、よかったら高評価。 もしくはいいえ。 はいえ アンケートも一応こあの出したんでよかっ たらあの高評価も押してくれると嬉しい です。こんばんは。フロンティアのコア ウルトラ5070Tiの福袋を売れてます 。あ、福袋そう見たんですよ。見た?あ、 嘘。すいません。見てないです。あの福袋 あるってのはTwitterで知ってたん ですけどいつからやるやるんだろうと思っ てたんですけど。あ、もうこれ今やってる んだ。 あの、やってないと思ってました。あの、 ま、もうちょっと後かなと思ってたんです けど、あの、まさかのもう過ぎてたのか。 やべ、やべ。それはちょっとミスったな。 うん。 あ、本当だ。コアウルトラ70026万か 。 うーん。 うん。まあ、確かに安くはあるか。26万 でもちょっと前のガレリアのモデルの方が ミドルタワーだし、ま、あの、Kと無印 モデルで違いはあるけど、こっちはあっち はミドルタワーだしとか思ってないですよ 。ま、でも安くはあるよな。 間違いなく。今相場の中では絶対安い。 え、こんばんは。アークの5000に 9000XTに変更したのを購入したら内 ブロンズが85グロゴールドに無償 アップグレード。あ、へえ。なんでそれは なんかあれなのなんかメールかなんかで あのちょっとアップデートしておきました みたいななんか理由とか書いて書いてあり ました。 おめでとう。よかったね。 イケボのひろさんこんばんは。俺イケボっ て言われたことないんだよな。本当に。 あの、ま、今ちょっと眠いから若干滑舌が あれなんですけど、あの、ま、滑舌がいい わけじゃないんだけど、別にあの、声は 通る とは言われるけどね。 福袋の話ね。福袋はやるのは、やるのは知 てたてか、Twitterで見たんです けど、来週ぐらいからな、やるのかなと 思って適当に確認してなかったせいで、 あの、今気づきました。あ、もう売ってる んや。あ、もう売ってるんやね。 ま、でもまだ在庫残ってんのか。ま、パッ と見た感想だけ今先に行っちゃうけど、 ま、このウルトラ7の5070はちょっと あんまだな、正直。24万。ま、あの、 動画編集メインな人でプラスでゲームやり たいみたいな人が買うんなら安いんじゃ ないかな。うん。ただゲームだけっていう 人だったらCPUのランク下げるか、あの 5000、9000ん、7800X3D 5070とかの方が良さそう。で、この2 つ目のやつは、ま、問答無用で安いかな。 ま、ちょっと前のね、ガレリアの大決算 セールがすごく安かったから、それと比べ ちゃうと微妙だけど、ま、でも あの、今現行で売ってる金額、ま、さっき 言った大算の云々の話は値段が安かった時 の話だから、ま、それと比べるとみたいな 話で、今現状においては1番あの5070 T搭載の中では多分安いんじゃないかな。 通知来なかったなんか通知って結構来る時 来ない時あるよね。ありがとう。いつも来 てくれてましさん、こんばんは。 今のウィーク1は11日17時まで。あ、 そうなの?え、そっか。ま、じゃあ ちょっと早めにやりたいな。ウィーク2の 日程は14日。あ、なるほどね。ウィーク 2になりそうだな。 イケボだと思います。自分は同い年ですが 声が高め。 ま、声が高い方がいいって人もいるだろう しな。 かっこいい声だと思いますよ。ちょ、心に こ、心がこもってないな。 ありがとう。でも7台の570Ti。これ 安いよね。本当に。ま、ケースぐらいなん だよな。本当に文句言うとしたら。ま、 ケースがあれだけど、 まあでも本当に問題なケースは採用して ないだろうから、ま、こっちの英語だよな 。 あ、これも安いね。とこの9800X3D と9070XT ま安いっていうのはあくまでピラーレス ケースでかつ9800X3Dの構成であれ ばって感じか。 うん。ま、最近ここら辺もね、だいぶ安く なってるからな。 マウスパッド。まあ市販よりは安いのかな 。まあ、ただコルセアか。ま、コルセアの マウス使ってる人って結構珍しいからな。 キーボードはね、結構使ってる人いるんだ けど、マウスは結構珍しいし、しかもその 中でワイヤレスってなってくるとかなり 絞られちゃう。あれがね。 ま、マウスキーボードセットは悪くない はず。これは。これは2つ合わせて であれば普通に無線のマウスとキーボード が確かこれは赤軸か。あ、ピンク軸かな? これは 無線のピンク軸の合わせて1万円だから、 ま、安いかな。 アウトレットのタブレットか。ま、 タブレットのCPU性能がよくわかんない から何とも言えないな。ま、でも 8000円か。8000円はだいぶ安いな 。 タブレットで8000円。 あ、しかもWindows10Proが 入ってんだ。 うん。なるほど。 10inフルHDか。ま、アウトレット品 だからどうなんだろう。多分な、3ヶ月 保証だから店かなんかで使ってたんかね。 あの、展示品かなんかで 山田電気消えるやつだから多分山田電気か なんかで置いてたやつをなんかこっちに 引っ張ってきたって感じなのかな。 ま、8000だし。 ま、お遊びで買うって人はいてもおかしく なさそうだがといった感じか。 ウーナさん、こんばんは。どうも。 ドラゴンジャパンさんこんばんは。声好き だから配信来てます。ま、それなら嬉しい ですね。 じゃあ寝落ち。もしもし しよっか。 KFでプラチナ電源やし。Kケースの除け ば最強。ま、そうだね。そう。CPUが さっきのガレリアの大計算も安かったけど 、あっちは265Fだったから265KF だから、そのKの分ちょっと性能も高いっ ていうね。で、5070Ti、ま、電源の Wト数も、ま、850Wかつゴールドじゃ なくてプラチナ電源で、で、入ってるその Wi-Fiも、ま、Wi-Fi6eじゃ ないけど、まあ6だしBluetooth も5.3単用。ま、このキーボードが青軸 っていうところがあれなんですけど本当に 安い。とにかく安く5070Tiが買い たいなら多分これなんじゃないかな。ま、 フロンティアセールの5070Tiの方が いくらで売ってんのかしんだけど多分これ ぐらい安いのないよね。多分 こんだけ安い5070Ti自体は本当に あの大決算の時にあのガレリアのあの時に 対抗で出してくるならまあまああり得ると いうかまよま対抗だろうなって感じはする けどま、あれが終わった後にこれが出して くるのはまあ賢いね。ま、だってあん時に 多分ガレリにぶつけても多分 うん。ま、でもガレリアだったら、ま、 ケースもでかいしみたいなも早いしみたい な話になってたけど ね。ま、今あの金額がなくなった後にこれ だったらまあ全然あり お勧めはできますね。 はい。ま、よかったら、あの、高評価じゃ なくて、あの、 今コメント欄に貼ったんでリンクかったら 参考にしてください。 PC関係ないです。Twitterについ て詳しいですか?ああ、いや、でも人並 ぐらいかもな。そんなめっちゃ詳しいわけ じゃないけど、ま、本当に最低限ぐらいの ことなら 、ま、あの、相花さんの質問であれば何で も答えますよ。 声が高めですが、女性ボーカルの歌が 歌えるのでそこまで気にしてない。え、で も女性ボーカルの曲結構いい曲多いじゃん ね。ちょっといいなと思うよな。 ガレリアセールに1番真こから戦の フロンティア。 まあね。てかフロンティアぐらいしか なかったね。まあ一応パソコン工房も ポイント込みだと一応対抗はしたんだけど まあまあなかなか サーチ版が解除されない。サーチ版は条件 がマジわかんないからね。 あそこら辺は本当に条件がわかんなくて なんかSさんもかなり困ってそうだけど、 ま、基本的にはやっぱり多くのフォローを いきなりするだとか、 ま、そういう系なんだろうけどでもまどう なんだろうな。実際じゃあそれをしなかっ たら大丈夫なのかと言われたら何とも言え ないしな。 すいません。あの本当に最低限のことしか 分かってなかったですね。 ちょっと頼りにならない お父さんでごめんな。 ま、普通にアカウント作り直しが1番 手っ取り早いけどね。そうなってくると なんか結構さ、サーチバンされるアカウン トってもうずっとされるじゃん。なん結構 割と無理く ね。なんか解除されてうまくいきました みたいな人あんま効かないよな。 こっちの方が分かりやすいわ。そ、さっき のリンク消しとくわ。こっちの方が分かり やすいでしょ。警付の方が夕方ぐらいから 20代も売れてる。まあ、問答無用で安い からね。1番ね。 ほら、もう相場30万だからな。普通の カーコムで見たら。 あ、しかもこれあれだ。CPUクーラー 地味にRZ620なのか。あ、これいいね 。あの、ま、ケースで文句言われると思っ たのかもしんないんですけど、ま、CPU クーラーが初めからちょっといいやつい てるから 結構いいかも。次の日程のセールのマイク とキーボードマウスセットで1番のやつも 良さそう。あ、本当にそれも見たいね。主 さんの動画参考にPC買いました。ああ、 良かったです。本当に役に立ったのであれ ばアム太郎さんよかったら高評価をして くれると嬉しいです。 11日からのASSコラボは気になってる 。結構あれか注目って感じか。次のやつも フロンティア17日まで休みが早めに変え ないと1ヶ月後とかになる。 ああ、結構ね、ま、どうなんだろう。もう 今もう休みの期間入っちゃったし、もう 変わんないんじゃないよう。変わらない ような気もするけど、ま、結構今買うと 遅いらしいね。 ああ、こっちありだね。あの、ハイパXの クワッドキャストが基本的に 1万3000円以上、1万5000円 ぐらいしてたよね、これね。ね、これが 安いから1万円で買えるの安いかな。この 左のキーボードマウス マイクセットは、ま、マイクはそこそこ 悪くはないんですけど、このキーボードが 普通のメンブレのキーボードで、ま、 ゲーム用のキーボードと言いつつ、ま、 正直そんなにゲーム用の、ま、反応が早い 系じゃないっていうので、ま、ちょっと あの押し込み切んなきゃいけないから指に 負担がかかるのと、ま、反応があんま早く ないから普通にFPSゲームとかだと不 りっていうあんまり微妙なんだよね、これ ゲーミングキーボードして、ま、マウスは 優先っていうとこは若干微妙だけど、ま、 別に性能自体はこっちは問題ないかな。ま 、ただ優先だからまあって感じなんでね。 だ、実質この1万円のセットの価値のある もののって、このUSBマイクなんだよな 。そう。このUSBマイクはじゃあ今 いくらぐらいで売ってんのかって話だよ。 8000円だよね。うん。 まあなしではないけどな、何ともだな。ま 、おすすめはこのマイクだな。マイク2個 しかないけど、もうマイクが圧倒的にいい だろうね。 あ、パソコン工房のMDさ見てないですね 。一応Twitterでやってるのは見て 確認しようと言いつつ、昨日寝ちゃってた から結局見れなかったっていうね。ま、 今日はあのドスパラもなんか価格下がった らしいから、ま、ドスパラの確認もし なきゃいけないし、パソコンボしなきゃ いけないし、フロンティアセールとあと この福袋も確認しなきゃいけないっていう 結構大変ですね。 うん。 9700X、9070X24万。これ安。 これ安くね。 これ安いわ。 CPUの超実も悪くない。 あ、本当だ。ASSコラボめっちゃ光っ てる。 2連水冷9800X3Dメモリ32SSD 2TB5070T1000W32万 ああ まあ32万か うんまあケースだよなケースプラス冷 だし、SSDも2ついてて、この金額は 安いよねって感じだよな。あの9800X 3Dの5070Tでとにかく安いっていう ところじゃなくて、ま、そういったその SSDとか見た目とかの部分も込みで安 いっていう感じだね。だ、全然ありだね。 買いたい人は多そう。 アカウント作ったばかりなのよね。 ありがとうございます。 悲しい。 でもサーチ版の条件結構曖昧だし、なんか なる人とならない人結構激しいからな ね。過去の発言がダメなのかって言ったら 別に俺のアカウントはサーチ版されてない しな。 うん。 この話言ったらもうあと1回なんか アカウントロックかかったら凍結される俺 のメインアカウントとかが死んでても おかしくないのに普通にないしな。そう いうの。 うん。 やっぱフォロー、ま、やっぱ多くの フォローいきなりしちゃったとかそういう 系なのかね。 こんばんは。熱いセール来ましたか?それ をね、今から確認するところ。ま、今ん ところあのフロンティアの福袋があるん ですけど、一応それ見てる感じ結構 うんと9日の土曜日はコアウルトラ7の 5070Tiが結構暑いかな。あとはまあ まこのマウスキーボードセットも悪くは ないかな。ま、970Xのモデルに関して は、ま、ケースが好みならありって感じだ ね。安いっていう。 で、11日からのやつはね、このマイク セットが熱い。で、9700X、 970XTも安い。SSのモデルもよく 悪くない。7900XTはまあ、ま、安い けど。 うん。XTだからな。XTXじゃなくて XTだから。 うん。まあ、ラデオンが好きならいいん じゃないかな。ぐらいのね。 7800X3D97X。ま、これも本当 ケースが好みならって感じか。 他にも13とか15とかもあんのめっちゃ あんな。 ま、いいや。一旦13あたりは見るか。今 パットめんどくせえし。 KFの在庫また減ってる。 4月末にフロンティアでPC購入しました が配送中に箱が損傷したので変装すること になりました。しかもフロンティアが 休業に入るので東さらに先になれた。 うわあ。悲しい。 ま、悲しいけどあれなんだよな。配送中に 箱破損系ってま、そのいわゆるさお店が じゃあ出荷するじゃん。で、その後って もう佐川とかそのまあ配送業者がやるわけ じゃん。だから配送業者が普通にその ミスったらま、普通にクレーム来んのって こっちなんだよね。あの、一応配送業者に 行ってくださいとしか言いようがないんだ けど、こっちとしては。いや、それはね、 店員時代にもあったけど、ま、割とどう しようもないんだよな。うん。ま、俺らが 運んで壊したわけじゃないしなっていうで 、別にその責任をと取れる場所もその配送 業者しかないしなっていう。 結構ね、何とも言えないんだよな。それは 本当に 運が悪いとしか言いようがないな。いや、 まあでも気落ちするわな。高い買い物だし 。 ま、その分そのパソコンの設置、ま、部屋 の掃除がたくさんね、できる期間だと思っ てもらうしかない。そう、そうやって 切り替えるしかない ね。 残念です。 ガレリアで9800X3D、5070TA と9070XTにメモリ64に 増設関数算比べたら金が変わらなくなり ました。どうせなら5070Tiのがいい でしょうか。ま、その2つなら5070 Tiの方が多くのゲームでパフォーマンス は高いかな。ま、満べなく性能が高いって 感じなので、ま、50Tiが安牌かな。 悩むぐらいだったら5070Tiでいいと 思います。 じゃ、メモリの64のその使い道は何なん ですな。何ですかね。 なんかA角とかDTMとかだったらありだ けど。あとアフターエフェクトゴリゴリに やるとか。 フロンティアのキーボード見た目結構好き だ。性能的に。ま、普通だね。普通の正音 赤軸だから、ま、いわゆるその、まあ、 そうだ。ネットで1万2000円 本当にあそこの金額通りだね。本当に1万 、ま、1万かな。ま、1万からうん。ま、 大体1万5000円ぐらいで売ってる ぐらいのスペックのものが 、ま、まい、ま、無線のマウスも合わせて 売ってるし、ま、それならまあ いいんじゃないみたいな感じだね。 めっちゃコスパいいっていうよりかはまあ なんか とにかく安く買い揃えるものとしては悪く なさそうって感じだね。 タルコフがやりたい。タルコフか。 タルコフは やっぱ9800X3Dがいいね。 ま、一応 あ、そういうことか。メモリの用途か。 ま、タルゴフは980X、5070Ti。 ま、ほぼほぼあんま変わんないかな。その 2つは。ま、50Tでいいと思うわ。 厳密には9Xみたいな話も一応あった気が するけど、確か5範囲だったし、その検証 結果の数が多分かなり少なくて、あんまり 参考にならないならなかったような感じ だったから。ま、多分その2つあんま 変わんないかな。で、メモリはあの32 以上に増やしてもタルコ別に性能上がん ないですね。 32でいいと思いますよ。 GPUの重量によっては自分で説明書読ん で取り付けるBTはありますか?ああ、 一応アプライドネットとかはそういう モデルもあるけどかなり珍しいね。ほぼ ほぼないかな。ま、でも一応ないわけじゃ ないけど、まあ珍しいね。 13日目のこのコアルトラ75070T 27万4800円は、ま、金額的には悪く ないけど って感じだな。うん。何とも言えないって 感じだな。ま、悪くはないな、本当に。 まあ、でも27万5000か。ま、悪くは ない。 うん。ま、悪くはないな。 安い部類ではある。 9800X3D、9070XT30万。 ま、ケースが好きとか、ま、なんか アスロックのなんかプレゼントが欲しい ならありんじゃないかな。 ウルトラ750Ti27万。これはま、 普通に安いかな。金額としては。うん。 まあでも差額5000円だったら うーん、ま、差額5000円だったら、え 、迷彩モデルの方買っちゃった方が、ま、 水冷にもなるし。 うん。いいんじゃないかな。ま、でも こっちでもSSD、こっちはSSDニテラ だし、 ま、どっちでもいいか。ま、好みだな、 本当に。ケースの 2万円でついてくる。うん。ま、 ヘッドセットの金額を考えたらお得では ある。全然。ま、マウスはほぼおまけ みたいなもんだから。ま、マイクと ヘッドセットどっちも欲しいって感じなら ありかも。ゲーミング ヘッドセットキーボヘッドセットスタンド は、ま、これ元々の金額結構高いんだよな 。確か8000ぐらいしたかな。ま、あの 発売当時の話だったと思うから今はわかん ないな。 これで出た時俺動画がしたんだよな。 ゲーミングボーミング ヘッドセット 。 これは当時下がかったけど今は あ、それっぽいメカですごい安いのあるな 。 ま、そうだよね。9000円ぐらいだよね 。 うん。ま、これで合わせてもこんだけ安い なら、 ま、悪くはない。ま、必要かどうか置い といて悪くはないんじゃない。プロダン さん、こんばんは。どうも。 やばい。かなり眠気がある。 5700X40601万5000円 。 ま、5060安い方が安いやつ探した方が いいかな。i54060Ti15万ま、 5060Ti買った方がいいかな。 7800X3D7900XT24万。ま、 安いけどXTXじゃなくてXTだし、 ま、FSR4も使えないから、今んところ はね、あの、無理やり、上書きするって いうMODはあるけど、ま、規正期だし、 ま、自己責任もあるから、その機能使うん だったら うんて感じもあるから、ま、現状は、ま、 ちょっとそんな強くはお勧めしてないかな 。ま、安いし7900XT、ま、ラデオン でも大丈夫って人だったらありかもだけど 。 あんむんさん、こんばんは。どうも。BF 6はね、やったで、配信でやったんだけど 、ちょっと途中切れすぎて。 そう、途中切れすぎてなんか自分でも なんか 面白くないなと思っちゃって、その配信の アーカイブをね。だから、あの、そっち、 あの、それを一旦非公開にしました。 なんか思ったシンプルに。ま、せっかく まあ不満はあるものの面白いゲームだから なんか ネガキャンみたいになるから、ま、ネガ キャンなんだけど普通にネガキャンみたい になるから嫌だなと思って非果にしちゃっ たけど、まあ近いうちにまた配信でBF6 やるから、ま、その時ちょっと楽しくやれ ばななんて思ってますね。 ま、普通に面白い。 そう。なんか俺自身でなんか後で反省した 、ま、バグ云々の話でイライラするのも あるけど、ま、なんかもっと楽しくやり たいなと思った。普通にゲーム配信は ユエナジーXC35万ぐらいまでおすすめ 。35万。ああ、ま、だとしたら、ま、 ちょっとフロンティアセールね、まだあの あれなんですよね。福袋のやつしかまだ 見れてなくてシガーリセールの方はね、 まだ見れてないんだよね。だからその シュガーリセールの970XTのこの 9800X3D70XTとかこのPC あたりとか今パッと見た感じ安いしいいん じゃないかななんて思うけど うーん うーん 28万 いて。 うーん。 28万か。 ま、だとしたらうーん。 まあ、普通にこれが良さそうだけどな。 ま、もしくは 5800円か。 ゲーミングPC買おうと思ってて5060 Ti。5060Ti。ま、遊ぶゲームかな 。やるゲームが軽めだったら全然って感じ やけど。 あ、そうだ。今コメントにあるApex バロ、フォートナイトとかそこら辺なら ありだけどなんかワイルズとかワイルズ よりもさらに重いようなゲーム。 ま、マイルズ付近のゲーム遊ぶなら ちょっと5060Tiは若干性能が足り ないかななんていうのはあるね。 うん。 ま、SSDは後で増設するとして、この MSIモデルとかはあっぽいけどな。 さっきパッと見たこの28万の9000X も、ま、SSD2TBで優秀なんだけど、 CPUクーラーがクーレの3000か 4000ぐらいで売ってるやつだから、ま 、それによりも差額プラス6000円 ぐらいで 水冷のモデルだし、ま、ケースも、ま、 個人的にはよりかっこ良くなるからいいん じゃないかななんて思いますけど。 ま、ちょっと後でこれは見る予定だったん で改めて後で見ますが、ま、一旦取り急ぎ 。ま、9000味XTならこれが良さそう 。 やべ、マジで頭回ってないな。 BF6のバグは階段の下にメり込んで 閉じ込められる。 ま、いつも通りだな。 いつも通りのバグだ。 福袋ちょっとごめん。先に見ていい?福袋 まっすぐ結論出ると思うわ。で、最終日の 15日の福袋は、ま、ここら辺は言った 通りだね。5060買った方がいい。 5060Ti買った方がいい。7900X うん。まあ、ラディオンが好きなら ウルトラ9の5080。これは40万。 ああ、40万か。そうなんだよな。40万 は今競合が強いから。ま、ここら辺は結構 何とも微妙そう。 うん。 お、コントローラーとヘッドセット。 コントローラー。これ5000ぐらいじゃ なかったっけ? ま、いくらだったか? うん。そうだよね。5000円ぐらいで。 ただこの ヘッドセットはどうだったかな? あ、やべ。ほんう、 痛い背中が。 うん。 クラウドジェットってなんだ? あんま見たことないな。 まあわかんないな。今パッと調べた感じ何 とも言いないわ。これ で マイクキーボード マウス マイクがま1万5000円ぐらい キーボードは1万円 マウス まこの3つがジャストで欲しいならお得か な。ただ1個でもいらないのがあると ちょっと微妙かもな、これはな。 ま、そんな感じだね。福袋今パッと見た 感じ。ヘッドセット可愛い。ま、見た目は いいね。 BF6やろうと思いましたが目が疲れまし た。ま、見るとこ多いからね、マジで。 やっぱ大変だわ、あれは。 でも面白かったからちょっとまたやりたい ね。 え、こんばんは。教えていただきたいです 。990X3D5008の組み合わせ ゲーム与に限って使用するのは今から何年 先まで。ま、何のゲーム遊ぶかもにもよる と思うけど、まあ34年ぐらいじゃない? ああ、5080か。 まあ5年ぐらいはいけるんじゃない?まあ CPUも性能悪いいし。ま、最近グラボの 進化も止まってきてるし、そう考えると 全然5年とかはいけそうだけどね。 できるだけフレ1でFPS出したいです。 900Xか7800X3D。あ、その条件 だと7800X3Dの方がフレームレート 伸びやすいですね。その2つのCPは ゲーム性能で1万以上の差は出てきます。 ま、1万以上の差はちゃんと出ますね。 グラボは9060XT。 うん。ま、そうだね。7000ま、あのね 、9800X3Dは高すぎるけど、 7800X 3Dでも十分すぎるほどパフォーマンス 上がるし、9700Xよりもより安定して あのフレームレート出せると思うから、ま 、2つで悩むなら7800X3Dでいいと 思いますね。 9700XTDP105Wの場合、ま、 変わんないかな。7800X3Dの方が 多分パフォーマンスは出ると思うよ。 そこ抜けいつも通り笑いし笑いしかなかっ た。 まあ、ビーフはやっぱバグと共に生きてき たからなね。 やばい。ちょっと今日ね、結構外出もして て若干眠不足なんだよな。だから本当に 眠いわ。どうしよう。 ま、ちょっとちゃャっと確認しますか。 じゃあ今日はあんまりダラダラせず ちょっとじゃあ今からね、フロンテア セールの今週のやつちょっと見ていきます わ。ちょっと よかったら今日の配信高評価押してくれる と嬉しいです。 今日はね、昼飯にあの何食べてたんです けどめっちゃ美味しくてでもやっぱ秋幅に あったあの南が1番美味しいって思いまし たね。結局 なんかうめえつって食べてたんだけど。え 、でもあの秋場で食ってたあのななんと 比べると まだって感じだったね。ま、でも まあでも まそこそこ美味しいなんのお店があをある ことを知れたのが良かったね。 でも他にも何の有名なお店があるから ちょっと何店舗かまた回っていこうかな なんて思ってます。 ただ気がかりだったのが最近何のお店何 食べたいなと思って店調べるじゃん。で、 ちょっと数年前まではあのなん、あのなん だっけ?ランチなら食べ放題っていうお店 がいっぱいあったんですよ。ただ実際お店 行ってみるとなんかお代わり1回までとか 書いてあるんですよね。 そうだからちょっと前までは多分材料の 都合的に多分お代わり無料でもなり去って たけど最近はお代わり1回に絞られちゃっ てて そうでも俺ナはねマジうまかったら死ぬ ほど食いたいんだよ。そのカレーなしでも 食いたいぐらいなんだよ本当にずっとだ から悲しかったという話です ね。美味しかった。マジで。 いやあ、 マジでカレー好きなんだけど、でもカレー となん食べまくるとめちゃくちゃお腹壊す から 良くないわ。 概要欄の56時と60TAはアークが ゾタックの割引き始まった。どっちも少し は少なった。あ、さらにそれ良かったわ。 フルHDゲームしかする予定がないです。 5年ぐらい使うため7800X3改めて 考えるとGPUが少し弱いと感じ 9000Xtにします。あ、それはね思っ てましたよ。980Xは絶対いいと思って たけど予算の都合もあるかなと思って黙っ てました。ま、その判断に自分でできるの でなればもう間違いないと思います。 私も何だけで食べれる。もう本当にね、お 代わり1回しかできなかったけど、そのお 代わり1回分全部なんとそもそ食ってた。 もうカレーつけず何だっけ食ってた。 本当に美味しい。 560Tiじゃ見ますか。3つ種類あり ます。これとこれとこれ。はい。まず 5700X5060Tiで15万ね。今週 はあの送料無料らしいんではい。 はい。ま、さらに安くなったらしいです けど。ま、普通にその5060Ti。 いや、見るわ。 うん。14万6800円。 うん。 14万6800円 でだけど メモリを足した 足したら 、え、15万5000円ですか?はい。 えっと、同じ15万5000円でアークの モデルの方が CPU性能が5700Xよりも上位互間の 7500Fが買えるので、Ryzen7と はいえ、昔のCPUなんで、今から買うん だったら、まあ、7500Fも別に新しく ないんだけど、7500Fの方がゲームで のパフォーマンスが高いし、ゲーム以外の 用途でも強いから、ま、5700Xを選ぶ 意味はあんないのかななんて思っちゃい ますね。同じ金額であれば 、ま、ケースのね、違いはあるんですけど も、ケースの数の違いもあるんですけど、 ま、正直これだと、ま、シンプルCPU パワーの問題でこっちのアークの方選んだ 方が安いしいいのかななんて思います。 一応概要欄に貼ってあります。こっちは、 ま、金額これちょ直しとくか。今直そう。 これ後回しにすると切りで忘れるから。 う、やばい。誰か 。よし。意識飛んじゃうよ。 BTOで今買うと年末。年末は微妙かもな 。あの年始かな。安いのは。だから1月の 前半期ぐらいまで待てそうだったらありだ と思いますよ。ま、大体1日2日、3日 ぐらいでめちゃくちゃ安いのが出るって 感じですかね。ま、それ以降も全然安い ことあるんですけど、 年末はね、むしろあの、 あの 、より安くなってる感を出すために あんまり年末ってそんな安くなんないんだ よな。 ああ。 やばい。ちゃいそう。 はい。ま、という理由でね。はい。1つ目 はあんまりかなって感じです。2つ目。え 、7500F5060Tiで16万のPC があります。えっと、さっき見てたこの アークのPCとの違いに関してはほとんど 同じ構成なんですけど、こっちはCPU クーラーが、ま、あの、初めはディテール クーラーなんで、ま、同じようなやつね。 ま、ここに入ってるCPUクーラーと同じ ようなCPUクーラーの性能入れると 15万9230円 に対して15万9980円。ま、 フロンティア性能が高いですね。はい。 同じような構成にしても はい。ただ、あの、こっちのアークさんの PCに関しては ケースがね、はい。あの ケースがこっちの方が、ま、より空間に 余裕があるっていうのと、ま、初めから ついてるケースの数がこれ前1後ろ1って 感じなんですけど、フロンティアの方は これ背面1個しかないので、ま、配熱環境 も違うので、ま、わざわざフロンティアで 買う必要性はうん、どうなんだろう?何と も言えないなって感じです。ま、基本 アークの方がいいですね。概要欄にあの 金額も今修正しました。 そう。あとプラスいくらかでね、グラボの あのグラボ変更もできるんで16とかにも ね。そう。あのあんまり基本的にVラム 16とかお勧めしないんですけど、あの このモデルに関してはあの差額が安いんで めちゃくちゃ 安い金額でグラボの交換ができるのであれ ばまあ悪くはないのかななんていう、ま、 そういう感じですね。 うん。ま、基本的にはもう 8GBでいいんですけど、ま、たった 5000円ぐらいだし、ま、つけてもいい のかななんて思っちゃいますね。 はい。 で、3つ目のはい。5060TAは、あの 、 即能品っていうちょっと在庫が早く届く けど価格はそんな安くないって感じです。 はい。ま、 概要欄に貼ってある悪がやっぱ安いなって 感じですね。 さん、PC歴何年ですか?俺はね。 あ、PC歴、歴。あの、ま、パソコンを 詳しくなったのは うん、あれだけどね。パソコン詳しくなっ たのは18の時。いや、18はあれか、 違うな。それは働いたのがそうだけど実際 働く前だっの頃かな。だから えっとパソコンを触ったこと自体は俺が 多分小学3年生ぐらいいや4年生ぐらいか な小4からパソコンは触ってました。あの そのぐらいのタイミングとかであのネトゲ とか2ちゃんとか見てたんですよね。ま、 2ちゃんっていうかあの時はニコニコ フラッシュ動画とかだったかな。ニコニコ じゃないな。フラッシュ動画。倉庫とか 多分そっち系のやつを見せたんだよな。 そうで称午ぐらいであのマびのぎっていう MMORPG始めたからそっから考えると 何年だろうな。 ちょっと曖昧です。今僕29歳なんで ちょっと逆算してくださ。ま、だから結構 長いですね。小4からネットに触れてて 触れてって感じだからゲーム始めた。証拠 ぐらいで なんだっけ?いや、将じゃないかも。 ごめん。小6かもな。MMOは小6かも。 小6かもね。 今年29です。誕生日迎えたら。 で、パソコン自体を詳しくなったのは、 あの、中、高校2年生ぐらいの時に、あの 、親にパソコンって買ってもらった時に めっちゃ調べて詳しくなったから僕が高校 2年生の時の年齢を調べてくれたら分かる と思います。 ま、そっからかな。 自分は15年間CS機。ま、俺もあの、 あれだよ。パソコンでゲームもしてたけど 、普通にあのPlayStation3と か4とかでFPS結構がっつりやってたよ 。 それまでずっとそうだったね。 よし、で0見ましょうか。じゃあ これやばい。絶対さ、もう眠すぎて頭 あんま回ってないんだよな、正直。だから 見れるかな?AMDのセール見れる自信が ないかも。 2つだけ 5070少ないな。 9070X5070Ti配信もしてるなら 50Tiの方がパフォーマンスは安定して 高いかも。 970Xtはね、性能が伸びるところと 伸びないところがはっきり 分れるようなピーキな性能なんで、ま、 配信もしてる複数のゲームをやって るってことであれば、しかもま、悩んで るってことであれば5070Tにした方が 安全ですね。 あと配信は今グラボでエンコードしてるん ですけど、そのエンコード作業があの NVDの特に5000番台はより優秀に なってるので、ま、おすすめですね。 お、しかも9800X3Dの持ってますね 。 24万3000円 の5070と23万4800円の 5070。これはどっちも7800X3D だね。 うん。 これは 一緒じゃね?構成。 ああ、これ構成一緒だわ。構成一緒で、ま 、より届くのが早いよ。モデルと普通の モデルって感じか。えっと、普通のモデル は安いと思います。思いやす。 この 23万8100円 が先週のフロンティアセールのこの同じ 構成のPCの価格で、 それよりも、ま、送量分がなくなってるの で安い。23万4800円。 こちらもおすすめです。 うん。 だめだ。あの、本当に意識飛んでるこれ。 本当にあかんわ 。 そう、引っ越してからね、最近どんどん 活発になってきちゃって、外に出ることが 増えました。ま、原局ね、あの、家に ずっと座りっぱなしなくて外に出る機会が 増えたんでね、嬉しいんですけども、ま、 あの、その分 疲れて帰ってきてるので、てか最近暑くね 。暑すぎ。そうだからちょっと眠気が すごい。 970Xのやつは安いと思うで。ま、あの 、この後見ますが安いと思う。 ま、てかあれだね、あの今5070見た 感じ金額、ま、5060Tんだけどあんま 変わってないから今週は一応送なんでね。 だ先週は送料がプラ3300円乗ってた からその分乗ってたけど、ま、それが なくなってシンプルに安いって感じかもな 。ま、あの、大きく値下げもなければ、ま 、値上げも なくみたいな感じになって。そう。 まあ、570はそんな感じで、ま、安いの はこれ。 このアウトレット品ってそういえば在庫 まだ残ってる。あ、まだあるね。 16万69人かな。 皆さんお久しぶりです。こんばんは。 寝下がりね、最近してて、で、そろそろ 値下がり続けすぎてるから なんか値段上がりそうだなみたいな感じ。 回答ありがとうございました。こちらこそ よかったら 高評価をしてください。 ラデオも売れてるね。 最近は科学もだいぶ安くしてるみたいで BTも値段相に下がってますね。 で、え、次5070T見ましょう。 てか今日危なかったわ。 今日は結構余裕のある時間に外出てたから 店どの店行ってもいいやみたいになって お酒飲んじゃおうかな。お酒飲んでも配信 ぐらいできるだろうみたいなこと思ってた んだけど、 最近酒体制低いのと、ま、久しぶりのPC の相談配信だからこれで酒入れたら多分 まともに無理かもと思ったから飲まなかっ たんだよな。今飲まなくて今眠気でここ までかなりきつい状況だから 飲まなくてよかった。 はい。 えっとね、57GTは種類が12の 3456 個もある。 うん。 うん。うん。 ドスパラ安くなってるらしいね。18万は 安くね。てかなんでそんな 金額戻すの早くね?いや、早いのはいいん だけど、その 18万なの?嘘でしょ? あの一瞬なんで値段上がったんだじゃ。 おいしで逆算しなくて分かります。最初 からPCだったんですね。あのいや元々は あれだよ。PlayStation2とか で遊んでたから。あとゲーム ウイアドバンスとかね。だから 無料でゲームをするのって、ま、お金 なかったんですね、うちは。で、でも ゲームがしたかったと。で、ゲームでも あの時代にゲームを無料でやる方法って 無料のオンラインゲームしかなくてで、 それをやりたいっていうのでMMO まびのぎにはまったって感じだね。 Mト24枚のレイドカード買ったけど、 あれ、仮想記憶にしたらペーディングで スペック全然出ない。サーマル スロットリングしないからいいけど。ああ 、 M.2のレイドカードって俺も導入した ことはないというか、あ、そもそもやって みようと思ったこともないんだけど、 そういうもんなんだな、さすがに。 こんばんは。ドスパラは50値段戻りまし た。7700。フロンティアは明日 970XT。9700XT。9700Xか 。ま、あれ安いね。24万はなさすがに。 あ、ああ。で、あの、すいません。70T 5070TiのPCを見ていきたいんです けど、もうマジでダめだ。 頭が猛音してます。 5種類ね。 ビルさん、こんばんは。どうも。 ちょっと眠けマックスの限界 PCの科学確認配信ですが よかったら高評価をしてくれ。頑張ります 。 えっと7800X3D5070Tiですね 。こちらが今27万6800円。これね、 先週はいくらでしたか? これなんだ? あ、これあれだ。今日は解説か 先週の7800X3Dのモデルは 208万100円 だったのに対して今回27万6800円。 ま、送料が今回無料なんでね。その送量分 安いなって感じですかね。うん。そう。 まるまるそうだね。送量分が安くなってる 。 で、URLを更新しないと。 ああ、見せた。 Mサイおじさんこんばんは。ノーブル チェアはね、もう あの引っ越し のタイミングで捨てました。 今はハーマミラーの24万ぐらいした椅子 に座ってます。 ま、ただハーマンミラーの椅子にカレを こぼして汚して思ったのは これって 後ついたらこれ何年も使えるって言うけど これ後取れなくねって思 た。思って絶望しました。 あんまり強力な潜在使うとなんか後つく しん でねってあった。 はい。ま、現行7800X3Dあれ同じ URL2回も貼ってる。5070Tの中で あれば1番安いんじゃないかと思われます 。 アーロンかエンボディ。ああ、どっち だろう?これエンボディかも。あの ハーマミラのあのロジクルコラボの方買っ たんだよね。 で、 で、 え、2つ目。コアウルトラ70Ti29万 。 普通に7800X3Dのがゲームでパンス 高いから、ま、普通に7800X3Dの こっちでいいかな。 コアウルトラ7は、ま、ゲーム以外の用 結構がっつりやるならありなんじゃない? って感じだね。 なし。はい。え、3つ、3つ目。 あ、エンボディか。ありがとう。教えて くれて。 ああ、やばい。本当にやばい。 よし。 いや、この椅子にしてからね、 椅子が原因での腰板系はかなり減ったね。 もちろんゼロじゃないし、あの、普通に 椅子関係なく引っ越し作業で立ったり座っ たりとかしてるから、ま、それが原因で そういうのはあるけどでも普通にそういう 痛み系はだいぶなくなったね。気がつけば 。 よし。 で、 はい。9800X3D5070Ti 29万5800円 。 これはですね、編集が30万3100円。 ついに送量分もないし30万切ったと。 普通に熱いこれは。 ま、あの福袋もあるからね。そこら辺の ものも含めるとなんかそのちょっと ややこしいんですけど、ま、シンプルに 安い5070Tiの 9800X3Dパソコンです。 これやばいな。 俺ここまで配信で意識飛びそうになり ながらやってんの初めてかもしんない。 あの酒飲みまくってさ、泥水の時にはある けど こんなやばい。あ、もう本当に飛びそう みたいな中でやるの久しぶら久しぶりすぎ 。 29万5800円。 あれ?これSST2テラー。あ、そうか。 ミテラモデルもあんのか。 29万5800円 。 ま、今なるべく安くね、5070ta 9800X3D欲しい人は検討してみて ください。 初めまして質問ですがBTショップで中古 見つけました。22万で9800X 970Xうん。Windowsついてない 。 うーん。 9700XTじゃなくて9700Xだよね 。多分ね。 ん、いや、9700ん。9 XC RX9000GXT か ん ちょ、待ってよ。も、文字が見えない。 本当にまずい。ちょ、 本当にごめんなさい。ちょ、しっかりし たい。 うんふん。 YouTubeバグってる。 9070X だよね。多分9700Xじゃなくて、 ま、だとしたら 22万か。 ああ。 よし。 ん、なんだ?ちょっと待って。やべ。 何の話だったっけ?ごめん。本当に意識 飛んじゃってるな。9800X3Dと 970XDで22万か。うん。 まあ、 価学自体は安いんだけど、中古っていうの がちょっと微妙だね。9800X3Dと 9070Xの発売した時期を考えると、 そんな言うほど使われてないんじゃないか なってのはあるんだけど、ま、それに、ま 、OS台かかるでしょ。で、かつその グラボやCPUのその保証関係が一切効か ないから まあまないとは思うけど例えばA あのアスロックのマザーボードとかだっ たら9800X3D に対してちょっと あのパフォーマンスが下がる下がって しまうようなちょっと電圧の高い設定 で動かされた可能性とかもあるし、 ま、なんかあった時の保証がないから、ま 、結構爆地になっちゃうね。22万円 ガチャみたいになっちゃうから。まあ、俺 だったらお勧めしないかな。 あ、フロンティア製の265KF。まあ、 265KFの方が、ま、無難だね。あの、 ガチャらガチャになんないしで安いから シンプルに。 ま、それで中古買うぐらいだったら俺は こっちの方がいいと思うな。ま、一応 ちゃんと1年の保証もついてるしね。 で、えっと、 そうだ、一応9800X3Dと5070 Tiの、ま、最近のその化学相場的な部分 を今パッと見ましょう。5070Ti 31万5000円ぐらいから売ってますね 。ま、やっぱ金額的にはこんなもんだと。 一応ガレリアも見ますか。安くなってるか もしんないしね。 うん。 34万 ツクモ ツモの5070Ti9800X3Dは 34万円。 次パソコン工防にこのスペックのPC一体 いくらで売っているのか34万円。はい。 というわけでね、今1番安い であろう大手オメーカーで販売されている 9800X3Dと5070Tiはこちらに なります。 他と比べても安いお勧めできる。もしこの PC買うならおすすめのカスタマイズも あります。おすすめカスタマイズとは 5070TAでミドルケース。ま、ミドル ならまあ全然余裕ですね。ま、ミタワー なら多少気にしてもいいけど、ま、でも それでも全然大丈夫と言えば大丈夫ですね 。ミタも意外と大きいからね。 おすすめカスタマイザーはこのRZ 620BK。プレの中でもそこそこの金額 でそこそこ冷えるという本当にバランスが いい ね。これとあとはまあSSD。そうですね 。ま、1から2バイトにね、そのまま変え てもいいのかな。その方が楽かもなみたい な感じです。そんなもんです。 基本的にはカスタマイズがしないでもね、 いいようになってるんでね、おすすめかな といった感じ で。え、3つ目の5070Tiかな。 9800X3D5070Ti。ま、さっき 紹介したPCの即納モデルって感じですか ね。はい。ま、普通に価学の安いね、あの 、こっちでいいのかななんて思いますね。 同じような構成、同じようなパソコン。 ただ納金が違うだけで価格が高いと。はい 。え、じゃ、4つ目。9800X3の 570Tiの2Bモデルですね。これが 30万4800円。はい。ま、先週の金額 よりもね、まだシンプル安くなってる。 8000円ぐらい安くなってるし、ま、 この29万5800円 にプラス1万円でSSDニテラバイト モデルが変えると。はい。ま、大体SS3 のカスタムドオプションが1万000円だ から、ま、1000円分まず安くなって るってのもあるし、ま、この 2TBモデルを初めから買っておくと、 あの SSDのカスタマイズ代金がちょっと安く なるってあるけど、ま、誤差範囲だから、 ま、どっちでもいいと言えばどっちでも いいな。 ま、2テラバイトで初めから買いたいん だったらここのURLこれから買うのが 普通にいいよねってだけだね。別にそんな 特別 それめちゃくちゃ変わるかと言われたら別 にそういうものではない。 いやいや、ま、全然忙しくはないですよ。 どっちかというと僕の、僕がね、あの、 ちょっと睡眠不足で あの、意識もろうとしてて、ちょっとか、 あの、変信がね、返事がちょっとあの、 遅いのとなんか若干曖昧なんか説明が うまく多分できてないと思います。今日。 それ本当申し訳ない。 ちょっと他のメーカーのセールとかあの 福袋関係はま、一応ざっと見たけどあれだ な。明日改めてもうちょっとよく見たいな 。はい。9800X3Dてらで初めから 書いてある人はこちらがおすすめです。 で、MSIモデルと、ま、このMSI モデルに関しては、ま、一応これもあの、 先週は31万8100円 に対して送量分がなくなったので安いと。 はい。で、2連水がついてるよってやつ ですね。ま、このモデルはあの、 1万7000円ぐらいするんですよ。あの 、このPCあたりにSSDとか追加しよう とするとね、これとかね、こ、ここのPC にプラス1万7000円8000で、 1万8000円かな。 1万1780円とかだから1万8000円 ぐらいかかるから、ま、1万8000円で そういったカスタマイズをする水冷に クーラーにカスタマイズするのも一応なし ではないけど、ま、それだったら初めから 水冷モデルを買った方が、ま、安いんじゃ ないかなといったとこで、ま、このMSI モデルも水冷で欲しい人がいればこっちの 方がよりおすすめといった感じです。 しかも、ま、あの、今週は送量分がないの で、その分安いというのも、ま、お勧め できるのかななんて思います。 うん。 で、価格が31万4800円。 スチん。ストーム気になってる。 うーん。ストームは う。 ストームはね、 ま、元々の金額が高いから安くなったとし ても結局他のメーカーのが安いみたいな こと結構多いから 、まあなんともって感じだね。で、何割 ぐらい安くなるかどうかみたいな話も、 ま、結構時期によって変わるとしか言い ようがないんだよな。ま、ただ12万円 ぐらいは大体下がることが多いんですよ。 ストームのセールってただその12万円 よりもケースが高いってことが多いから 、ま、結局 他のメーカーで買った方がやっぱりコスパ はいいってなることが多いですね。 そうだから、ま、本当にケースと割り切っ て買えるならありなんだけど、そうじゃ ないんだったらうん。て感じかも。でも、 ま、逆にあそこまで結構信頼のある メーカーであれだけかっこいいケースって のはないから、もうやっぱ高い買い物する わけだから、ま、見た目にお金を払って いいものかどうかっていうのはちょっと 考えてみて、考えてみてもいいのかな なんて思いますね。 ね、本当に眠すぎるごめん。で、目薬り さしてくるわ。ちょっと起きるわ、マジで 。 戻ったよ。 ちょっと 喉雨舐めながらとか色々やってたんだけど 、 どうにもあれだからちょっとあのパピコを 食べながらやるわ。 うん。 フロンティア確かにめちゃくちゃいいんだ けどグラボが白で統一されてない? まあね、ま、グラボがまず白って時点で 高くなりがちなのね、そもそも試作だとし ても。で、それをBOメーカーでしようと すると、ま、値段も上がっちゃうんですよ 。どうしても。なんでかって言うと、 たくさんの数を出荷しなきゃいけないのね 。大量生産大量出荷だからその分その安く 交渉できるんですよ。かと思う。で、白の グラボっていうのは元の単価も高いし数も そんな言うほどやっぱ出るものじゃないん ですよね。そう。ま、だから、ま、その他 のメーカーよりもやっぱ仕入れの金額は 上がっちゃうし。そう。ま、だから BTOでそういうのを叶えようとすると バカみたいに高くなっちゃうから結局自作 から自作代行の方が安いってことになり がちなんですよね。ま、ただあそこまで 配線とかも綺麗にやってくれてかつ白で 統一してみたいなところをそのちゃんとし た信頼のあるメーカーさんでやって もらおうとすると、ま、実際候補が候補と して上がってくるのはやっぱストーム。ま 、アークでも組み合わせ、カスタマイズの 組み合わせ次第ではあるけど、あそこまで 結構押し出してこう色々やれ るっていうのは、ま、ほぼほぼストームに 限られちゃうかな。ま、一応 うーん、 一応パソコンショップのこのセブンさんと かでも いけるっちゃいける。は ストームよりも もっとそのもうめっちゃほぼ自作レベルで カスタマイズでそのアイテムケースとかを 指定できるし ほらこういう白のもう電源にするとか ま白系のマザーボードで統一させるとか CPUクーラーも ま、グラボも今これ在庫ないけど、こう いう あの白のグラボとかの指定もできるんだ けど、だからその自由度の幅で言ったら そのストームはある程度限られた中でって 話だけどセブンはさらにそれを超えて さらにカスタマイズできるから多分理想の PCは組み立てできるんだけどあの ストームが大体その相場のま、23万 ぐらい上なんですよね。同じような構成 組んだとして大体23万、ま、下手したら 4万ぐらい高いかな。で、7の場合でそこ までカスタマイズすると8万ぐらい高いと か結構ざラだから、ま、ちょっと難しい とこなんだよな。そうなってくると。 おお。 あ、自作でも1.5倍ぐらいになる。ま、 そうだよね。チャーシさん、こんばんは。 うん。 だから、ま、手頃に やっぱ白系統で揃えて BTOでパソコンパソコンを買いたいって なった場合はやっぱストームがやっぱり 1番 うん。 いいのかなって思いますね。 うん。 金額直してないわ。 直しとこう。 自分もセブンで見積もったけどバカくなっ た。やめた。ま、そうなんですよね。 とかもうやってたか。 ま、あんだけ重度があること自体が気象だ から別にあれ自体は全然いいんだけどね。 いいんだけど、 ま、やっぱり 、ま、限度があるよな。やっぱ予算の都合 があるからね。 色統一はこだわりだから。ま、そうなんだ よね。 ま、だから実際問題白系統で、ま、安く するのはやっぱり自作に挑むか、もしくは 自作代行だったらそのかがかかった自作台 プラス2万ぐらいでやってもらえのね。 クラス2万円もしくはあのOSとかその ドライバーの更新とかをこっちでや るっていうのであれば1万ちょっとぐらい 1万5000円ぐらいで多分できると思う から結果的にBOでその白系統でな何とか するをやるよりかは最終的に自作もしくは 自作代行の方が安いってことは多いかな。 ま、だから実はもうBOじゃなくてもう 自分でも自分で組み立ての不安だってん なったら自作代行が1番安いなんてことも あるね、結構。 SAさんこんばんは。 うん。 ありがとう。今の質問で色々喋ったで ちょっと目が覚めたわ。ちょ、マジで意識 飛び飛び返してたな。 大丈夫かよ、俺。 ちょっと5080見ますか。 ま、結局自作代行にするとね、サポート 関係が、ま、サポートはね、基本的に自分 でなんとか色々してでメーカーに問やせを しなきゃいけないから、 ま、その買った後のアフターサポートを 自分で全部やんなきゃいけないっていうの が、ま、ちょっとめんどくさいところでは あるね。ま、お金かけてお店の人に見て もらうのもありだけどね。その自作代行で 組んでもらったけど、そのなんか問題が 起きた時にどこのパーツがおかしいとか わかんないじゃんね。そうなった時に それの特定をお金をサポート台をいくらか 払ってプロに見てもらって特定したらそこ のメーカーに問い合わせをするってのを 自分ですればいいだけだからま、そういう 使い方もありそう。ま、自作代行は あくまで代行だから自分で結局な何とかし なきゃいけないんだけどそれの役目も そもそも頼んでみるのも一応なしではない か。 こだわってる人はデザインパソコンケース 5万円とか普通に買う。ま、そうだね。 なんかPCケース高いやつだと結構5万と か当たり前にあってビビるわ。たかって いう。 みんな服は服布れでなん、これ布れにお金 なんていらないだろうとか言うけどみんな ケースにはこだわるからな ね。服はこだわらないのにね。 でも俺も俺全身ユニクロ人間なんだよな。 やっぱ今時29歳で全身ユニクロはやばい かな。 最近ユニクロもデザインいいんだけどな。 白は探せばあるけど、電源ユニットの ケーブルの方が黒かったりするが難しい。 ああ、だるいね。 ね。BOの魅力は確実な動作と保証。ま、 そうだね。 そんなことない。ユニクロ。あの、最近俺 ファッション系のYouTuberも見る んだよね。だから結構ね、ユニクロいい なって思えるようなものが増えてて嬉しい んだよな。 セブンであれやこれやってるとあれこれ 自作した方が安いんじゃねってなりました 。でも七度ができそうにない。ま、だから 自作代行になっちゃうんだよな。 ビデオはメーカーできない。ま、そうだね 。ソフアップで買庫頼うと思ってます。 ひろさんが言ってることで迷ってます。 サポートないのは自分で組んでも構わない ですか?ま、そうです。ま、あの、結局、 あの、組み立て及びOSとかその ドライバーインストールやってもらえ るっていうところがそのいわゆる時短だよ ね。で、やったことない人間がそれを多分 例えばトラブル発生数に全部組み終え るってことはま、あるんだけど、ま、大体 何かしらなんかミスってたりなんか入れ 忘れたりとかで、まあ大体時間、ま、トラ ブルっていうことじゃないんだけど、ま、 時間かかっちゃうのね。で、そうなった時 ってあの調べあげ、調べたら解決するん ですよ。それって長い時間自分で調べて ああでもない、こうでもないってやってれ ば最終的に解決するんですよ。そう。あの 、それでなんかもうどうにもなんなくなっ ちゃってパソコン壊しましたみたいな、 もうパーツ壊しちゃいましたみたいなこと は、ま、ほぼほぼないんですよ。あんまり ない。そうだから結局奪われるのって時間 だけなんですよ。ただ時間とその調べる 能力をが問われるから、ま、普通にめんど くさいんですよね。そう、めんどくさいし 、ま、そのなんだろう、ま、なんだろうな 。ま、一般的な社会人だったらその時間で ああだこうだやってる時間、頭を悩ませる 時間を、ま、普通にお金を払って人にやっ てもらった方が、ま、楽だね。その 、ま、その自作っていうそのパーツ 組み立てに楽しみとか、ま、あの、どっち かて配線かな。ま、配線がとにかくめんど くさいんだけど、その配線とかそういうの がもう全部含めて楽しめるんだったらいい んだけど、ま、普通の社会人でそれで なんかとトラブって、まあ23日例えば 潰しちゃうぐらいだったら普通に23、 3万払って人に頼んだ方が、ま、 あの、自分の時間も自由に使えるし、ま、 ストレスもたまんないしいいのかななんて 思う。ただそこの過程をすっ飛ばして実際 後でパソコンにトラブル発生した場合で 自分でどこがおかしいのが特定しなきゃ いけないじゃん。その作業を 自分でやることになるとしたらその家庭を 吹っ飛ばした分の月が来るから、ま、 ちょっとその時もっと大変だよねっていう のはある。 そう。ま、だからそこの金、そこのその 特定作業も人にやってもらうっていう手も 一応ありと言えばありだからで、特定さえ できればじゃあここのパーツがおかしい から、じゃ、ここのサポートに問い合せを してじゃあ対応してもらうとかそういうの ができるから結局。ま、だからそこも結局 お金で解決はできるんだけど、ま、それ やってどんどん火をかかってみたいな感じ になっちゃうから、 ま、結局どっちがいいのかっていうのは、 まあ、何とも言えない部分ではある。 ユニクロは下着が優秀なで、まふゆは エアリズム&ヒートテック。ま、俺も最近 はそうだね。最近さ、夏さ、エアリズム 聞いてらんなくね、俺さ、本州に帰ってき て思ったのさ、あのヒートデッキ俺、あ、 ちゃう。エアリズム基本的に下に着るのね 。でも下エアリーズ来てその上にTシャツ とか着るんだけどエアリズムその1枚切る それだけでも熱すぎて無理なんだけどもう 最近もうTシャツ1枚で外出ること多いば もうエアリズムを挟まずに だから乳首が透けちゃうと思って 悩んでる最近。 え、こんばんは。先日サイコムのセールで PC注文しました。デュアル水冷。うわ。 いいなあ。おめでとうございます。 デュアル3水で俺もあれはずっと昔から 欲しい欲しいと思いつつ結局変えてない ですね。 給不良も対応してくるし配線とかも綺麗だ しそういったとこお金貼るメリットある。 そうだね。こないだの時間残業すれば今日 お金増えて安く済む。ま、そうだね。家で パーツ揃えてCPUクーラーが初給料だっ た時結局パのパーツ3日後まで何もできず 。ま、そういうのもあるね。 まあ、やっぱ自宅はやっぱなんだかんだ 言って楽しめる人じゃないと厳しいん だろうななんて思っちゃいますね。 ちょっと5008見ますか。 はい。え、508035万4800円 。9800X3D5080ね。 先週35万3100円。 無事値上げです。 値上げかよ。 中に入ってるパーツ構成は変わんないね。 みたそらく 分がなくなってるけどそれ込みでもまさか の ま言うてちょい値上げぐらいか。うん。 そんな騒ぐほどではないがちょい値上げ。 あーっていうま、残念。あ、コットン オーバーサイズTシャツ着てるよ、俺も。 あれめあれおしゃれでいいよね。 でもね、あのエアリズムのコットン オーバーサイズはやっぱり人気すぎて みんな着てるけど、やっぱ今時はやっぱ オーバーサイズがさ、特にやっぱり おしゃれじゃん。だから最近はあの エアリズムのそのコットンオーバーサイズ をウェブの注文をすると あのサイズさ、めっちゃ選べるじゃん。 そう。それを あの 3XLとかな、もう超オーバーサイズにし て切るのはめっちゃおしゃれでいいよって いうのを言いたかったんですけど。 3XLだっけ? 今リンク貼りましたが、ま、 50809800X 3Dの組み合わせで欲しいんだったら、 あの、今これがすごく安くておすすめなの かなと思います。 他のメーカーのやつも一応見たいんだけど 、その前にこのエアリズムの あのオーバーサイズTシャツの話をまずさ せてほしい。 39010010850 Kで3091万8800円 。 微妙。あの発売した年代が古いのに16万 はちょっとガチャすぎる。はい。あの普通 お店だ後XLぐらいまでしか売ってないん ですけどこれのサイズをあえて3XLとか にする。だから普通の人が普通は大体Mと かLサイズ着る人で3XLとかにして買う とめっちゃブカブカなんだけど、それは それで可愛いんだよね。 だからそういうので、ま、黒も全然やっぱ 黒いいね。ま、グレーでもいいけど 超オーバーサイズにして切るのも可愛いの でおすすめです。 このようなあなたに乳首シール。 エアリズマコットン1枚生きてる。絶対 乳首透けてる。え、てかさ、乳首透けるよ ね。俺だけじゃないよね。 俺なんか乳首透けるのやだから乳首あんま 開発しないようにしてるんだけど。 でも乳首透けるんだけど。 え、俺、俺、もしか俺の問題、俺の乳首が 目立つのかな?俺そんな、俺人と比べて そんな乳首だけどな。でも 俺そんな俺結構どっちかと言うと目立た ない方だと思ったんだけどでも乳首 透けるくね?レアリズム1枚。 いや、そうだよね。いや、俺だけじゃない よね。絶対みんなそうだよね。 ま、だからエアリズムとかやっぱ挟まない ときついね。イラスト用の科学.comの ゲーミングノート1番安いやつ買おうとし た。昨日無事1万5000円値上がりした 。 ガレリアの科学.com3050。あ、 ノートPCか。 あ、 最近ノートも高くなってるんだな。 3050か。あれかもね。5050の 切り替わり時期なのかもね。じゃあ ね。 本当だ。1万5000円。 安いシャツだと透ける。あ、やっぱそうか 。 ま、あとはあのス対策だったら軍ズのあれ 、軍ゼだっけ?軍ズか軍ゼのあの灰色の インナーを中に1枚切るといいって言われ てるけどそのインナーがあまりにも ちょっとダサすぎて、ま、人に見せること あんまないから別にそのインナーでいいん だ。いいと思うんだけど、なんかそこが ちょっと気になってあんまり切れてない。 あと高いめちゃくちゃ ね。だからあとそうとエアリズムの コットンオーバーサイズTシャツはあの みんな3XLとかできてブカブカできるの がいいよのをちょっと伝えたい。 いやでもみんなが真似して真似されても 困るからやっぱりしないでやっぱ着ないで ください。 けるのは気にしないことです。人の乳首見 ないし、他の人も見てないと思う。ま、 確かに人と会うのは考えるね。ま、だ俺も 最近ね、なんかもう割り切ってるね、最近 。だから最近乳首 出してるね。もうも乳首出してる。それは おかしいわ。ごめん。出してはないわ。 すいません。 あの、透けてももうあんま気にしなくなっ てきてる。もう別に もういいや。どうせ見ないだろ、誰もと 思って。 29歳の 29歳の彼女なしのおじさんおじさんに なりかけてる男があの乳首透けた状態で 歩いてる。あの ちょキモいわ。あのやっぱダめだわ。なん か今冷静に変えたらきついな。 あのま、コンビニ行くぐらいだったら別に いいんだけど。ま、最近ちょっとなんだ かんだ色々遊びになんか歩き回ってるし、 ちゃんとエアリズム中に来ます。反省し ました。 まだまだ大丈夫。20代なら 基準って何なのそれ?で、すいません。 あの5080がこれ本当に安いのかって いう疑問が多分みんなあると思うんで、 一応5080のこれ安い、安いかどうか あの確認します。まず すいません。あの乳首の話に夢中になり ました。 はい。え、5089800X 3Dカコム最安42万。ま、ただこれ あくまで .comの話。 はい。え、50809800X 3D。今ツモだとセールでセールで38万 。これも悪くないよね。ま、ただ 他のメーカー38万。え、ここ 35万4800円。 安くない? ガレリア。 はい。ガリ38万4980円 。ま、そうでしょう。レベル インフィニティはい 。え、43万。うん。 野生順になったな、今。はい。 38万4800円。安いね。ま、是非 こちら検討してみてください。ま、先週 よりちょっと値段上がってますから言うて 1000円ぐらいなんで おすすめかな。 これはまだ買える。 変えるね。 265と5070Ti、9070X と9070X。 ああ。あ、その2つだとね。うん。難しい ところだね。結構何とも言えない。CPU は9700Xのが良くてグラボは5070 TAのがいいかななんて思うけどコア ウルトラシリーズがちょっとゲームでの パフォーマンスが低いってことを考えると 、ま、9700Xと970Xの方が、ま、 シンプル性能自体は高そうな印象ですね。 ただ、ま、その2つどっちがいいんだろ うって今悩んでるじゃないですか。それ ぐらいの人は5070選んでおいた方が 無難だと思いますね。 落としてもすいません。7800X3D、 9800X3D劇的な差はない?うーん。 えっとね、劇的な差があるものと差がない ものがあるのね。それが難しくて用途に よってあんまり変わらないってものもあれ ばものすごい変わるものもあるんですよ。 で、それって結局 9800X3Dと7800X3D以外とも そうなんだよね。っていうi7のCPと 比べて7800X3Dは優秀とは言うけど 、ゲームによっては全然変わんないものも あるのね。そう、変わんないものもある から。ま、だからその結構変わるものと 変わないものがあるから劇的な差がないっ ていう表現ってこれ嘘じゃないんですよね 。そう。だから嘘じゃないんだけど変わる ものもあるっていうのも一応事実だから。 だから、ま、悩んでるんだったら 9800X3D買う方が、ま、無難にまず 間違いなく性能は高い。上位互間だから 完全に7800X3Dのそうただあの そもそも7800X3Dにした時点で だいぶその性能が高くはなるから そう まそもそも基準点のその7800X3Dが そもそも優秀だからま的に9800X3D 手を出さなくても十分性能は向上するよね みたいな話はまあ全然あるね。 ま、でも 、ま、7800X3Dが苦手としてるその CPUパワーを求められるような用途、 ゲーム以外の、ま、CPUのシンプルに 性能を求められるような用途においても よりパフォーマンスを発揮しやすくなった のが今回の9800X3Dだから、ま、 本当に新に完全上互感だよね。で、しかも 、まあ、最近CPU使用率がやけに高い ゲーム。ま、直近で言ったらモンハンとか バトルフィールド6とかね。 BF6みたいなゲームでもそういった CPU使率が高いってなってくると、ま、 よりマルチコアでもちゃんと パフォーマンスが出るようなゲームの方が パフォーマンスが出ると予想されるので、 ま、9800X3にした方が、ま、無難 ですね。やっぱり Iん、IWって何?知らない。 将来性を考えたら9800X。ま、そうだ ね。 ま、7800X 3Dを今から買う理由って本当に安い以外 何にも理由はないんだよね。本当にもう シンプルに絶対上位感あるんですよ。 9800X3Dの方がで、ちゃんと フレームで伸びるゲームだったら20とか も変わる場合もあるから、ま、ただじゃ、 全部のゲームがそうかって言ったらそう じゃないですよ。ま、でもそれは結局他の CPUと比べてもそうだから、ま、 そもそもX3Dのシリーズにした時点でも まず優秀にはなってるから、ま、そこで 妥協っていうか、ま、そこでもそこでいい んじゃないかななんて感じはするよね。 勉強してください。ん、アイオンとは何 ですか?マルチコアファイバーの新しい光 ファイバーによる大容量光転送システム。 へえ。 でもこれさ、 ああ、2026年に商用導入。これから じゃない? うん。 これ出てからでいいんじゃない?考え。 そのまだまだ先の話だね。これ2026年 に商用販売って言ってもどうせ売らえて から実際本当にちゃんと使えるかどうか なんてだいぶ先の話でしょ。これあくまで 理論上こういうのができるみたいな話じゃ ないの?これ実際の実用の話じゃない でしょ。だって5Gだって多分まだ全国 行ってないでしょね。そうだからどっかの 地域限定とか、ま、もしくは、ま、あの、 そもそもその限定でも公開されるまでまだ もうちょい時間かかるとかだろうから、 あの、 まあ、エタメで見ておくのはありかもね。 ま、まだまだ先の話だと思います。 コンピューター大きく変わる。でもそれで めっちゃ変わったら面白いだろうね。 2030年NTTが電話 かな。電話な何て読むのこれ。ま、あの やろうとしてることはま、分かるわ。あの 今の電話のあれをやめてあのもっとすごい ものに変えちゃおうみたいな感じだよね。 多分。 でもすごいね。NTTがそれをしようとし てるのすごくない? NT。え、NTTって一応日本だよね。 ね。ま、だからもうちょっと先の話だね。 9800X3はCPS性能がだいぶ上がっ てる。ま、そうだね。ま、7800X3D の唯一の弱点というか悪いところはその CPUの単体性能自体がまず弱いっていう ところがあったけどそこを改善したのが もう9800 9800X3D ま一応9800X3が出る前にいろんなX 3Dシリーズが出たんだけどゲーム性能 犠牲にした結果CPUコアCPU自体の 単体性能上げるってことはできたけど ゲーム性能上げつつCPUの性能も上げ みたいなことが今までできなかったから、 それを完全に改良したのが9800X3D だから、ま、普通に優秀だよね。 100倍近い性能さ、出るといいね。 できるといいな。 ま、大体その点の話はあれだからな。の 大きく見せるよね。どこも本当に100倍 は出ないかな。実際なんかあれだね。 10GB回線と一緒だね。10GB出ます 過去10GB出ませんみたいな。 X3Dもグラボつけたらそっちに回る。 どういうこと? 光配線と反動体につけて戦争が早くなると か見たけど分からない。サーバーのこと。 PCI7.0が光5らしい。 うん。てかまず日本でまずそのせ設備投 導入が全然間に合ってないから、ま、仮に そこら辺のシステムがその出来上がったと して日本で使えるのかな。まともに。 あの、ま、例えばその今なんか、ま、今の 5Gみたいにその電波灯から電波飛ばして て、それを受信するその5Gじゃなくて、 その6Gみたいな7Gみたいなものが なんか出て出るのであればそれはシンプル に改善されると思うけど、例えばじゃあ もっとよりいいものを作りました。じゃ、 これを導入してくださいっていうタイプだ と日本だとまだまだ、まだまだ、あの、 そもそも普通の光回線のまともな回線すら 引けてないってのが現実だからネットって 。日本の多くの賃貸はね。 うん。 ま、だから、 ま、先の話だね、本当に。 引っ越しの時にね、マジいろんな地域の ネット回線調べたけど、もうこの国は 終わってるね。あの、まともなネット回線 が全然通ってない。もう今時ラン配線とか も終わってるしね。もう無線しか使えない みたいな家とかめっちゃ多いんだよな。で 、問題点はそれで商業が成り立って るっていうところもうそういう当たり前 すぎるものがなんかまともになんか提供さ れてないのが当たり前だしそこまで求めて ないっていう人がいるのもいるのも実際多 いっていうのが現実で俺らみたいなあの ネット回線がいいのがいいなみたいなそう いうのは結構マイナー側っていうのがよく わかった。 で、マンション立てる時にその営業する奴 らもそこを省いて安くしましょうみたいな 交渉するらしいから日本はダメなね、もう 。 うん。 2030年5年後に教えてくれじゃん。 NTTの株が上がってる。今買えば奥万 長者になれる。 田舎まで浸透したら起こして。ま、本当に そうだね。 7.0 7.0どうなるんでしょうか?10GBが 光回線す。私の暮らしてるとこに届いて ない。まずい。古いは光線すらない。ま、 そうなんだよね。 ま、てかそれが正義なのがやばいな。ま、 でもね、今のネット社会 いいや。そんなことはどうでもいいです。 すいません。はい。どうでもいい話しまし た。 えっと、5090見ます。はい。5090 は安いのは55万円で多分これレベル インフィニティかな。うん。 8月19時まで。そう安いのがあるんです けど、やっぱりコアウルトラシリーズより もこのX3Dシリーズもうゲームで パフォーマンスがま、場合によって本当 3040変わるFPSさ、差が変わFPS ほど3040FPSほど向上する場合も ある。ま、変わんない時は本当に5とか 10とかなんですけど、ま、それぐらい フレームレートが変わる。もうグラボ1個 分ぐらい変わる可能性もある。このX3D シリーズかつこの9950X3Dはさっき さっきまで何度も話した9800X3Dの 完全上優互感です。こっちも。いや、嘘。 あのゲームのパフォーマンスに関しては、 ま、ほぼほぼ一緒。ま、正確にはこっちの 若干性能高いんだけど、もうほぼほぼ一緒 です。で、ゲーム以外の用途でも めちゃくちゃパフォーマンスが高いよって ものが今回の9950X3です。だから ゲームとその他の用途どっちもしたい最強 のCPUが欲しい人はこれがおすすめ。 逆にゲームしなくてもうCPUパワーだけ 欲しい。まも、そんな人は普通にコア ウルトラ9のモデルを買えばいいのかなと 思うんですけど、ま、ゲームプラス何々と かね、ま、アフターエフェクトとかでも別 にグラボもある程度必要だから、ま、その 2つ複合士とかしてると余計強いのかな みたいな感じです。はい。で、そのCPU と現行最強の5090の組み合わせでなぜ か無駄にメモリア64で3連水SS2 電源プラチナ線付き62万5000円はい 。これが先週は62万8100円。はい。 送量がなくなった。先週は送料がありまし た。3300円。そ量分がなくなりました 。これは はい。送量分がなくなったことにより ちょっと選手よりも安くなりました。 NTTの株を買うならエニカラの株買う。 エニカラってそんな株上がってんの? VTuber系のあれって炎上1個で株価 が下がるから結構爆地だけどな。 はい。え、62万4800円。 現行最強の5助を安く買いたいならこちら がおすすめです。 あ森ペックス じゃ他のメーカーの5000基地見ますか 。 9950X3D これで爆盛ックスして 68万同じくフロンティアでもはい。 レリア。 やっと目が覚めてきたな。もうあの配信 配信のなんか1時間ぐらいさ、マジで1つ 答えたと思ったら何秒か意識飛んでてもう なんか 喋ったり黙ったりを一緒繰り返してたから なんか何とも言えないな。俺大丈夫なのか あれ本当に。はい。71万5000円。 はい。パソコンボツモツモのやつも意外と 安いんだけどもさすがに9950X3Dと の組み合わせてなってくると80万 63万5000円 NTT光は電話交換所から250mで所材 士から500m10GB回線来てない。 結構まだまだなんだね。本当に。 え、 株は10年待てって言われてる。 ま、そんな長期的だよな。基本的に 10年後の絵にからこ 5936万。ま、そういうのもあるでしょ 。 1年も待ってる。悲しい。カバーが引退 らしくて株めっちゃ下がってたの。怖い。 だから逆にそこで買えばいいんだろうね。 5万円が1億円になるって言われてる。 本当に。 ま、俺もでもさ、5万円が1億円にな るって言うけどさ、今5万円買ってそれが 最終的に1億になるってこと?そんなわけ ないよね。毎月買ったりしなきゃいけない んじゃないの?そういうのって。 俺あんま知らないんだよね。株の知識。 株もやってない。FXもやってない。 パチンコもやってない。 あのギャンブルもしてない。 こう考えると俺めっちゃすごいよね。ね。 あ、ちなみに去年は年金の年金払える金も なかったからそれもあの一時的に停止し ました。 はい。あ、年金すら払えてなかったね。 年金の積み立てすらできてない。 毎月買わなくていい。あ、じゃあ今買っ とくのはお得みたいな。 日本の株買うならS&P500を買う。 それは聞いたことあるけど何か知らない。 海外の方がなんかそういうの跳ねそうな イメージあるけどな。マイニングはもう 効かないね。終わったらしい。 はい。え、5090見終わりました。 次9060Xましょう。 てか、今度ガルクラのさ、あの武ド館行く んですよ、僕。 ガールズバンドクライのここのさ、 イベント行くの楽しみなんだけど、 あの、その手のイベントを一緒に行ってた 友達、友達、ま、元職場の後輩が北海道に いるから、もう今後そういうイベント1人 でしか行けないのがちょっと寂しいんだよ な ね。ライブ終わった後誰とも感想言い合え なくて1人とぼとぼ帰るっていうで、意外 とああいうイベント行くとさ、みんな楽し そうに集団できてんだよな。なんか俺って オタクだと思ってたけどなんか俺以外の オタクってなんかみんな友達いるんだ みたいな ね。なんか阻害感、オタクの中で阻害感を 感じたね、あれは。 で、なんか楽しそうだなみたいな。 みんな楽しそうに集まって喋ってんだよね 。 あ、俺って1人ぼっちなんだって思った。 チャンネル登録3万人ぐらいいるのに。 俺はこのイベントに1人で来て1人で 楽しんで1人で帰るだけなんだみたいな。 ぼっちザロックじゃん。やめろそれ。それ やめて本当にお前それラブライブだろ みたいな。ラブライブです。 あ、4.2万人か、俺。え、 あ、4.2万人でした。 覚えてないっていうね。 あ、セットクルさん、MOD変わった。あ 、変わるとかあるの?そんなアップデート で 悲しい話だわ、本当に。友達おったが今 じゃぼっち。 ああ。 俺も似たようなもんだね。俺もだからさ、 活動者の友達がいたらさ、そういう人たち とさ、一緒に行けるじゃん。でも活動者の 友達1人もいない。あの活動者の友達が できたと思ったら消えてくんだよね。 どんどん。そう。大体引退して消えるんだ よね。 そう。 やっと知り合えたと思ったさ、活動者大体 引退してくんだよ。本当に。 で、しばらく立ってさ、あの、なんか消え たと思ったからもういないのかなと思っ たら、あの、 ま、大体 リアルがうまくいきました系の話だね。 リアルがうまくいったからやめたわみたい な。 あ、そ、そうなんだみたいな。 俺はうまくいってないけどなみたいな。 1度ぼっちになったら友達作れなくなる。 ま、友達の友達もいなくなるかもね。 スーパーが必須。あ、そうなんだ。 俺もボザロガルクラのライブ行って言わ れるのかな?え、どこのライブ見に行った の?あ、それ知ってる。ぼっちだロック でしょみたいな。ああ。うん。うん。 ポッチザロックですみたいなガルクラなの になみたいな。何言ってんだ?マジで。 960X見ます。はい。え、5700X 960XT16GB、15万5000円。 はい。 90XT 15万5000円 。9060X16GB。i5。ま、普通に i5の方が5700X優秀だの。優秀なの で、ま、同じ金額払うならこっちのはいい と思います。ただは最近問題起きましたよ ね。クレカの。 ただ鶴ガは最近クレカの問題がありました よね。 というところだけがちょっと懸念って。 ちゃんとだ5700X i5は普通に性能さちゃんとあるから 、ま、正直 、ま、さすがにi5の方がいいと思う俺は 。 うん。 ま、でもね、するさ、問題があったじゃん 。あの、なんかおなんかある ね、あるじゃん。するがね、問題が起き ましたじゃん。 ただ言わせ欲しい。 あの、ああいうでやっぱでかい企業が なんかあった時って、ま、ああいう風に 問題が起きるじゃないですか。でも あの対応できますよね。 そう。 なんかあ、もしああいう問題が起きた時、 例えば本当に聞いたこともないなんか新山 メーカーだともう終わりじゃんあれ。もう 、もうどうしようもなくない。もうなんか あっても対応できないじゃん。その会社元 がやっぱそんなに強くないから。ただああ いう問題が仮に起きた場合でもੁਰヶ ぐらいでかい企業だったら、ま、その仮に 自分になんか大きな損害が起きた場合でも その責任の所材がやっぱりあの確かに存在 しるしそのそれの対応を求めることも できるしで実際それを解決するためのその 資金力もあるから そう だから結局なんかなんかあっても対応 できるメーカーっていうのはやっぱか やっぱりかなり心強いなとあの時って思い ましたね。ま、良くないけどね、そもそも 。ま、そもそも良くないけど、じゃあそれ が良くないのかって言って、じゃあ、あの 、ドスパラで買いますって言って、じゃ、 ドスパラもなんかそういうこと起きました なんて全然あり得るわけじゃん。今回はで 起きましたってだけの話で、別にこれは どこのメーカーで買っても同じことなわけ だから結局それは運ゲなんですよね。で、 運ゲなんだけど、運ゲの中でじゃあどこ 選ぶのかっていう基準点は、ま、やっぱり シンプルに なんかあっても対応できる会社の資金力、 ま、会社の体力がある場所を選ぶのが やっぱりいいのかなって思うかな。思うか な。 うん。 265KF買えませんでした。え、今日 配信始ま、今日、ま、一応0時ぐらいから 始ま、0時半か、0時から半から始まって 一応6台あったはずなんですけど配信中に 6台消えたのか。なるほど。うーん。同じ ぐらい下がるセール。う、いやあ、結構 これ安いんですよ。ま、ていうか7月の あの末ぐらいにあったガリの大算セールが めっちゃ安くてこれぐらいだったんですよ ね。そう。で、それでもめっちゃ破で安く てでそれが終わってしばらく値段が高いな と思ってた中でそこにあ、ま、それを再現 するかのような感じだから うん。ま、でもこの近い頻度でやれるん だったら、ま、でもあの10月末ぐらいの ブラックフライデーまでには、ま、ワン チャンありそう。 って感じですね。 うん。 く袋の方もね、一応コアウルトラ シリーズの9700、5070Tiはある んだけど、こことかも意外と安いんだけど でも27万5000円でしょ。これ 27万5000円だったらフロンティア セールのこっちの7800X3D買った方 がいいかな。 うーん。 ま、この7800X3D570TAもお すすめだけどね。コアウルトラよりもその CPUパワーゲームに関しては強いし、ま 、価格も高いけど、ま、言うて26万と 27万6800円だから、まあ 1万7000差ぐらいか。1万7000差 ぐらいだったら、ま、こ、正直こっちの方 がおすすめなのはあるかな。 100人以上視聴者失敗とは言わないん じゃない。 どうだろうね。 20で仕事やめて友達もいなくなって しもうた。 仕事やめたらもう接点ないもんな。 友達はBF3や5で出会った人がずっと いるからいい。コロナ前かの付き合いいい な。俺もゲームで知り合った知り合い。 もうここ何十年何十年か。もう何年も話し てないよ。ずっと、 ま、俺がこういう活動に専念してるからさ 、なんか元々やっぱゲームで知り合やって たまに一緒に遊ぶ友達とか、ま、友達って 言ったのがわかんないけど、ま、あの、 祭りが集まりがあったんだけど、やっぱり 俺がこういう活動してるからやっぱこっち がメインになるじゃん。で、こっちが メインになってその遊ぶ時間がないから、 ま、やっぱそれになっちゃうよな。 GPUのゼウス。あ、一応まあ最低限の 情報は知ってるけど、 ま、でも別にま、ゲームで使えねえしいい やと思ってあんま詳しく調べてない。 パソコン工房で7700だと 16万1500円 。 え、でも ま、そう。うん。ま、でも、ま、アークも 安かったけど多分レベルシートも安いんだ けど、ま、さすがにシンプルに基本 スペックでこっちのが安いから うん。って感じですね。うん。 え、2つ目の9060x 7500F16万。はい。ま、これもあの 概要欄に貼ってある9060Xするぐらい の方が、ま、安い。はい。で、CPUパも 同じぐらいです。7500Fだったら。ま 、なので、ま、 するぐらいの方がおすすめかな。で、 18万6800円。9700X自体は優秀 なんですけど、これの組み合わせを 18万6800円で買うんだったら普通に 570買った方がいいです。はい。ま、 以上。 ま、するが安いかな。 ガールズバンドくらい好きな声優いない から見てない。ああ、あれだよ。ガールズ バンドくらいはね、あの、元々バンドやっ てた女の子たちをオーディションで集めて 、で、その子、あの、ガールズバンド くらいの曲を演奏しきれる人を集めた人を に、人を声優にしてるから、ま、それは 好きな声優ないんだよね。だってバンドの 人が声優やってるからね。そう。 ま、ラブライブは、ま、新部いないん だろうね。 年始の福袋に期待。ま、年始の福袋は やっぱ安いだろうね。ゲームですら友達 作れない。ま、俺も友達という友達なのか と言われと怪しいね。俺の場合はあの日本 、BFで日本一あの取るためにクランで 一緒にいたメンバーだったからって感じな んだけど。 トイレトイレ行こう。 いてててて。ああ、背中痛い。 いで 97 ສ ສ すいません。 長らく 生が長らく お待たせしました。あのすごくお腹が痛く て 多分 何でしょうね。あのヒリヒリするんで多分 カレーが辛かったんでしょうね。はい。 あの、お腹がすごく痛いです。 嘘、嘘です。お腹じゃないです。ケツの穴 が痛いです。 いや、ちょっと今日結構ね、薬局で色々 買いだめしまくってたんですよね。あの、 このせ、掃除の道具とかね。ただ そうですね、あの ケに塗る薬買ってなかったな。 ケ穴に塗るいい薬 なんかないかな。 前使ってるやつ適当に薬局で買ったやつ 良かったんだけどなんか忘れちゃったんだ よな。で、あと使い切れない。系の薬って 大体余るしずっと 正論ガ投入すると正論ガめっちゃ臭いよな 。ま、でもあれだよ。あの俺ちゃんとそう いうのはミやBM城とか飲んでるから 大丈夫。 今起きました。今日から1週間休る。ま、 見に来てくれたらめっちゃ嬉しいですけど 。毎日パソコンの話ばっかですよ。 ボラギノールはそれはあ、ウラギノール いいかもな。 友達とか半年に1回会えればいい。俺は何 年に1回しか会えなかったんだよ。 ま、こっちに帰ってきたから会えるね。 ビークルの貴重な戦力としてクランククラ のリーダー10個の女性 ってことは30代か20上の副隊長 随分年上だなじゃ、 いつもアーカイブ見てる。 ありがとう。でも今日のアーカイブやばい かも。今日ね、ずっと意識飛んで起きて 答えて飛んで起きて繰り返してるから 質問来て答えるのラグがやばかった。配信 開始して1時間ぐらいやばかった。 はい。 ゴのPCパース見て見たら 見たことないサイト。うん。 まあ 、何とも言えないね。 ま、あの、カコブの評価が、ま、あの、 普通に高いところだったらいいんじゃない かな。 ま、あの、いわゆるなんだろうな。ま、 公式になんかAMDからちゃんと巨諾を 取って 物を下ろしてる場所と、ま、そういうのか 、そういうのじゃないところもあったり するんだよね。で、そういうところじゃ ないとこだと金額とか結構自由にいじれ ちゃうから、 ま、結構さ、あの、最安で売ってたりする ことはやっぱあるんだよな。 ま、だから何とも言えないんだけど、正直 何とも言えないんだけど、ま、カコムの この評価と評価が一識低いとかじゃない 限りは、ま、信用して買ってもいいのかな 。ま、向こうが実費で初期不良の対応とか してくれるんだったらまあって感じだね。 うん。 それのサイトはクレカの新規登録情報は あれだったかも。 うん。 で、今は フレカーが使えなくなってるから。それで ま、だから現金か大引きかで買えばいいん じゃないかな。買えば問題ないらしい。ま 、てか普通にPイpペイで買えばいいん じゃないかな。 ペで うん。 パピコがうまい。 9XTは何個ある?今週少ないな。いや、 ま、言うて4つあるか。これとこれとこれ とこれ。 ちなみに今日DMMブックスでさ、エロ 漫画をさ、大量に買ったのね。 なんでDMMブックで今更そんなエロ漫画 を買ったかって言うと、 俺即能品高いだけだから消すわ。 今50%割引きいや50%やってんの? DMMボックスで だから例えば 1冊100円の漫画を買うと50ポイント もらえるのね。で、 そのシステムを利用して大量、大量買して 大量にポイントを作ってそれでまたエロ 漫画を買うっていうことをするのがいいな と思って、 今日はめっちゃエロ漫画を買ってました。 だから今DMMのアカウント持ってる人は のポイントが即攻でつくすぐつくから買っ た後すぐ だから50冊買いたい時は25冊25冊で 分けて買えば いいのかななんて思います。 おすすめは何ですか? おすすめは難しいところですね。ま、ただ 今日僕が買った 漫画は あ、これログインしないと見えないのか。 なんてやつ? え、生山賭っていうあの韓国系の漫画です ね。ま、多分皆さんも1度は見たことが あるんでしょう。あるんじゃないでしょう か。生山賭ば ちょっと 、ま、話の内容もね、なん、なんかすごい B級ではあるんだけど、 これを前読んでしまった。いや、ま、正確 には昔あれなんだよな。あの、コミック シーモアで結構途中まで買ってたんだけど 、ま、なんかあんま長く見てなくて、なん 途中で結局買うのやめちゃってたんだけど 、それを改めて見たいと思って、あの、C もあの、漫画読ん見てたら一気買いしたく なって、で、一期買いするんだったら安く 買いたいと思って調べたらDMMブッスの 50%還元がすごいなと思って、え、それ で、え、最新の5、え、81巻まで全部 買ってしまった。 そう 、生存、生山賭ば っていう漫画。 いじめられっこがめちゃくちゃ強くて エロくなるやつ。ま、そうだね。ま、極論 そんなんだね。え、でもね、いいなと思っ た理由があれなの。その これあんま初めから全部無双系って面白く なくてつまんないのね。そのカタレシスが なくてそういうのはただこの漫画はその 初めから何でもかんでもなんか全部なんか そういう系じゃないんだよ。その家庭を 踏んでる。 そう。家庭を踏んでるけどその家庭を踏む までの間もまあ面白い内容だし、ま、 エロいし。 で、ま、その、ま、大体そういう風になる のって大体そのなんだろう、ま、ライバル 、ライバルがあるじゃん。 ま、その対象的なさ、相手がいるわけ じゃん。そうなってくると、そのいじめ られこだったらいじめてくるやつがいる じゃん。そのいじめてくる相手の キャラクターもいるんだけど、その キャラクターもね、ま、ま、正直内容は 結構そのクソみたいな性格してるんし、ま 、6でもないんだけどそいつはライバル的 なキャラか、ま、ライバルみたいな感じで はないんだけど、ライバル的なキャラが いるんだけど。そう、そう。星ト賭ばが いいなと思ったのはそのライバル的な キャラが結構最後まで収支 ま、その、ま、統一されてるというかなん 、そいつの存在というか、その世界観 みたいな、そいつの存在がなんかすぐに なんかもうぐしゃぐしャになるとかじゃ なくて、ま、すぐにっていうか、ま、 あんま言うとあれか。ま、でも、ま、その なんだろうな。まあ、なんだろう。 保たれてさ、そのキャラがずっと それがすごくいいなと思った。うん。なん か何でもかんでもうまくいっちゃう系のは 俺好きじゃなくて。 そう。確やっぱある程度のその、ま、その 非現実、現実をやっぱり折り混ぜるのが 大事だからこういうのは。それがま、 うまい具合にあってちょっと好きだったね 。ま、でも多分普段無双系しか見てない人 が見ると多分最後の方はあれかもしんない 。ま、でもすごくいい漫画だてかなんか エロ目的で読んでたけど普通に内容がも 個人的には好きででそれで結構最後まで 読み進めたって感じだったね。で、秘密の 授業はリアルタイムで買ってたんだけど、 あの、もう途中からなんかどんどん おかしくなってったから、ま、ちょっと いいやとなっちゃった。 ま、序盤は好きでした。 DMMは艦コレのために2014年から 持ってますが、今回今はエロ漫画が購入 アカウントになってた。ま、俺も艦コレの ために作ったんですよね。PCIDA さんは9950XX3D問しました。日 祝日が休みので12日また注文が確定して ない。ああ、なるほどね。ま、そういう系 の店って大体そうだよな。なんか土日祝日 休み系多いよね。 良くない評価は結構警告とか削除してる からそこが1番怖い。ま、そうだね。ま、 だから事前に1回調べるのは大事だ。 個人にライト漫画が23日に1回ぐらい 課金額の50%から100%還元。あ、 そうなんだ。あ、LINE漫画ね。 LINE漫画はなんか超に合わなくて気 使ってないな。 なろ系みたいな予想ができた。あんまり 面白くない。あ、そうなんだよね。一応 ある程度やっぱなろ系ではあるんだけど。 そう、なろ系ではあるんだけど、最後まで ドキドキさせられたね。 あ、これ、これでどうすんだろうみたいな ね。そう、これどうするんだろうみたいな のがあって、そう、それがすごく良かった 。あの星賭ばは。ま、星賭ばは最後の方 若干翻訳がおかしくなってたから若干その 話の内容があの、ちょっと独力がある人 じゃないと若干わかんないかもしんないん だけど。 そう。ただ、あの、そのキャラクターが 保たれてた。あの、主人公キャラも主人公 キャラはもうまさにこういう系なんだけど 、その主人公キャラとになるその、ま、 ライバル的なキャラクターがも本当に、ま 、これはもう序盤から出てる内容だから あれなんだけど、ま、あの、すごく強いの ね。そう、すごく強い男なんだよ。その ライバルキャラが。これは別にあの、1話 の冒頭のあの、無料の体験も出てくるから 言うんだけど。そう。すごく強い男なんだ けど、その強い男が、もう結構最後の方 までちゃんと強いんだよね。そう。そう。 だからその主人公はやっぱある程度うまく い行って進んでいくんだけど物語はそう、 うまく進んでいくんだけど 最後にこのライバルをどうするんだろう みたいななん、そういうのがちょっと 面白いなと思った。 そう、もちろんなろ系の内容なんだけどね 。そう、なロー系の内容なんだけど、ちょ 、最後の方までこれはどうなるんだろうっ ていう。ま、多分こうなると思うんだけど 、実際どうなんだみたいな。 ま、だからそれがね、面白いなと思った。 キンドルはなんか 使いづらくてやめたんだよな。 ま、なんか韓国系のやつって大体やっぱ そういうシンプルなのが多いから。本当に マジなろう系のものが多くて、ま、それは それでいいんだけど、ただ なろう系だけど、その人ひねりがあるから 良かったなっていう感じだね。しかも最後 まで突き通しんのがいいなと思った。大体 なんか序盤から中盤にかけて解決しちゃっ て、あとはなんか打性続けてるみたいのが 多いけど、なんか秘密の授業は割とそこが 強、そういう、その要素強いと思うんだよ な。ま、なんか結構もうやるべきことは もう全部やっちゃって途中でもうあはこれ 何のためにこれ続いてんだろうみたいな。 そう。 よくわかんない感じになってるかな。そう 、クジラックスの先生 なんか久しぶりに聞いたな。俺が高校生の 時にその話はあったな ね。高校生の時といえばフジラックスの 先生目的でLOを買ってる友達がロリコン ロリコンンって言われてた。 はい。え、 970XTのPC見ますか。で、速度 モデル安くないので省きました。はい。え 、2つ種類あります。2つ。え、 7800X3970XT25万。これ安い んじゃない?はい。あ、この5700Xは まだ残ってる。残ってんのか?はい。えっ と、先週はですね、26万3100円。 25万安くなりすぎだね。ま、でもこの 先週のこの26万3100円ってあの そもそも値上がったんですよね。これは 値上がって26万3100円だから 値上がる前よりもちょいさらにまた安い ぐらいかな。25万だから結構これは 買時きな気がする。安い25万マジで送料 無料だし25万っていう。 これは結構お勧めできるんじゃないですか ? シルカバカうどん。あの人も有名だね。 俺はそんな 俺結構ヘビー系の内容も別にそんな何とも 思わないんくなっちゃったな。 俺結構別に好きじゃないけどグロい系のさ 、ま、やつもあるじゃん。ああいうのがさ 、昔2ちゃんとかでさ、なんか、なんか そのトラップとかでさ、あるじゃん。なん かブラクラ系とかああいうのでちょっと 体制がついちゃったな。 25万 いいね。 あ、これは どうなってる? 純愛系。ま、純愛系は難しいよな。正当派 だからやっぱり相当ひねりがないと難しい よな。 ハマーセールここまで安くなるのは待った 方が正解だった。ま、先週なんかね、微妙 だったのになんか今週急に安いよな。これ 何なんだろうね。 あの、ちゃんと安くなる目がついたのかも ね。 あの、先週は1週間様子み期間だったのか もしんない。本当なんかもしかしたら 値上がるんじゃないかみたいな噂もしかし たらあったのかもしんない。だから ちょっと値段控えたけど、 もしかしたらそれが大丈夫ってなってって 感じかもしれない。ま、他のメーカーが 7800X3Dの組み合わせはね、あの、 他のメーカーとかだと大体27とか8万と か、ま、安いとこでも26万の中25万で 売っててめちゃくちゃ安いというのでお すすめなんですが、えー、9070Xのね 、この9800X3Dモデル。これが先週 は結構たくさんあったんですけど、もしか して今回今週1種類しかない ね。即能モデルのやつあるけどまあ感じ。 え、2つ目。9800X3D、 9070XT。 これはえっとこの3番のやつないなくて4 番のこれはまだあんのか?あるね。ま、だ から 3番消して4番の29万あるけど これだね。この5番。このPCが先週 29万8100円で売ってました。 おお。普通に1万以上安くなって るっていう。だから先週よりも普通に 値下げ。あ、今週じゃあれだな。普通に 予想外れたね。俺今週は値段上がるか現状 維持になるかもって予想してたんだけど、 あの普通に 値下げが多いね。ま、本当に一部のモデル で値上げあるけど 結構、まあ言うて少ない。全体比率で言っ たらかなり少ないかな。 今週は結構普通に外したな予想だから今週 安いって言っていいね。これは ね。 28万5800円 。ま、値上げしてたものが元に戻ったって いうのもあるから実際のところその7月 ぐらいに買った人と比べるとまあ何とも 言えないところではあるんですけど今週は 普通に 安いかもあの先週の 値上げ具合を考えると うん 。 あ、これ3番か。これ4番。こっちが3番 か。ちょっと番号ミスってるな。 うん。 ま、一部モデルは消えているもののそこら 辺は福袋の方に移動してるっぽいから 結構いいかもな。 そっか。570のこのコアウルトラ7の やつはもう在庫なくなってるから数字は ちょっと訂正して よし。ま、とりあえず今週のフロンティア セルは全体的に安くてお勧めできると。で 、ただ 今現行で売ってるPCの中でもこの プレミアムセールの方で安いやつ29万の やつ90XT搭載の中では安いんじゃない か。 同じ29万だけどSSD2テラで あのSSD2テラバイトついてて ピラーレスモデルだよってやつだね。 うん。ま、でもそうか。 ま、このウエスタンデジャブラックのSN 850Xがあるからなかなか難しいところ だな。ま、これもおすすめではあるんだ けど。 うーん。 うわ、難しい。 ソウマップでPCパーツ、あ、全然ありだ と思いますよ。別にあの、俺もそうマップ でPCパーツ買ったことないけど、別に 買ったことはないけど、別にその変な メーカーさんじゃないから全然ありだと 思いますよ。あの、ヨ橋とかビッグカメラ 、ま、てかビッグカメラ系列ですね。 あの、信頼度はちゃんとある。ま、ただ 安いところかって言われたらそんな安いっ ていう記憶はないかな、あんまり。 ま、普通にドスパラとかパソコン工房とか そのPCショップ専門店行った方が価格は 安い印象はあるけど、ま、その買うお店の 信頼度的な部分としては別に そな悪くはないかな。 で、 ちょっとね、もう今日はかなり眠くて、 眠くてあれなんですけど、一応ドスパラの ね、7700と5070が安くなって るっていう話があったから、ちょ、その 確認だけ したい。 アウトレット。アウトレット。お、普通に 値下げ。 なんでこれ普通に安くなったんだろう? これ ま、5700Xモデルはいつも通り 7700だな。7500Fは金額変わって ないんだな。うん。なるほど。 じゃ、もう普通に お得って感じですか?これは白黒。いや、 良かった。金額18万台がね、 消えてたから完全に。これからどうすんだ よって感じはしたんだけど。5070 ドスパラ戻ってきてくれてありがとう。 明日は動画あげたいとは思ってるんだけど 、明日どうしよっかな。ドスパラの 5070の科学が戻ったことを紹介したい のもあるけど、フロンティアセールも紹介 はしたい。 フロンティアセールか。さすがに優先順位 は 、ま、ドスプラの方別に後でもいいしな。 うん。 ま、いずれにして良かった。本当に安く なった。 17万8580円 。あの1400円引きで ん。1300円引きかもしかして。あ、 1300円引きだ。 だから 17万8680円 かな。 いいね。 ま、アウトレット品がやっぱり安くてお 勧めできること自体は変わってないけど 普通におすすめかな。 7717万8680円 。 一旦取り急ぎ。 ま、ポイントそうだね。神するとあの後で ポイントもらえるからそこも神するとあり なんだけど。 ああ、 ま、ポイントだしな。ま、一応無駄になん ないんだけどな。 ここに該当するから。 それ20万超えのやつで22万ポイント もらうのが多分1番いいんだろうな。 ま、そうだね。ポイント込みだというのは 紹介してもいいかもな。動画撮った時は。 おすすめのゲーミングモニター。 ま、IOのWQのあの人気のやつ。 やばい。なんかすごいゲップのような なんかシャックルのような変な音出た。 愛用データのやつがやっぱシンプルに 安いし性能もそこそこいいしおすめでは あるんだけど うんとね これとか あ、ま、確かに結局メモリーSSDを カスタマイズするんだからその金額神し たら確かにそうかもな。ま、これそのまま 買うって安く買うっていう手もあるし結局 メモリSS足すんだったらってことだよな 。うん。 じゃ、20万ギリギリ超えるのがいいんだ よな。ま、でも20万ギリギリ超えた上で メモリとSSDが初めからカスタマイズさ れているもの。 ま、多分これにちょっとカす。あ、ま、 するんだったらこれがだ、これがいい だろうな。これがはい。フルタワー、あの 、ミドルタワーケースでメモリとSSDも 強化してるやつでポイントも一応2万 ポイント還元っていう。これいいね。 ポイント還元かつメモリーSSD追加する ならこっちって感じか。 これもう乗せとくか。概要欄。 で、 俺ちょっとあれか、分かりづらいか。 やっぱ動画にするべきだな。動画にしたら 分別れ、あの、惜し、あの、伝えやすいん だけど ね。 ね。そう、ネタそう。あの、似たような 構成のあれがあるからね。ちょっとそこが あの分かりづらいよな。 はい。 これです。 20万4980円 。これはメモリとSSDが初めから カスタマイズしてて、で、さっきの小さい モデルをカスタマイズすると20万 ギリギリになるから、ま、そう考えると、 あの、どっちしろやっぱ最安で買うなら このライトニングシリーズを買うのがいい んだけど、ただあの後でポイントが2万円 分もらえて、で、ドスパラのポイントは Steamで使えるから、ま、Steam で使うんだったらゲームの課金とかでも 利用できるし、ゲーム購入でも使あるから 、ま、こっちの方がいいかもな。結局 ポイントもらうこと前提で考えるならね。 確かにその通りだわ。 ありがとう。教えてくれてましさん。確か に結局カスタマイズするからそこの カスタマイズ台金額考えたらそっちの方が いいわ。 ちょっと今日は結構長くやりすぎたが2 時間半か。結構眠い。ま、ちょっとね、 あの、まだまだ確認 したいことはたくさんあるんですけど、 パソコン工房のなんかAMD祭とかもね。 ただもうちょっと眠気が限界。 うん。眠気が限界です。 ま、あの、また明日配信する可能性が高い ので、ま、ちょっとまた明日、あの、寝て 起きて元気になったタイミングでちょっと 配信します。だからもしかしたら明日は昼 とか夕方とか早い段階で配信してる可能性 が高いので、ま、よかったらチャンネル 登録してあの通知オンにしといてもらえる と嬉しいです。これ安いけどな。メモリせ ずカスタマイズしちゃうとって感じだな。 アプライド制度アップライドネットの セール微妙だった。 そう。そっちも確認はしてないけど、ま、 ちょっと後で見たいね。あの、今度 ちょっと、ま、今日明日でまたするんで 配信はすいません。今日はあの、最後の方 ちょっと関係ない話と、あの、もう序盤は もう眠気でおかしくなってて、 またあの、ま、明日も休みだと思うんで、 みんなもね、あの、配信しますんで、是非 見に来てください。 終わります。 お疲れ様でした。おやすみなさい。 おやすみなさい。

※「ガレリア/FRONTIER/ツクモ/マウスコンピューター/Storm/駿河屋」はアフィリエイトリンクを利用
※Amazonアソシエイトリンクを使用
※有料プロモーションは↑を貼るためにON
※価格構成は配信日時点のもの

・ドスパラ製品の注意点
300円引きクーポン「20vag」
ドスパラ製品PCは「セーフティサービス加入で1,000円引き&送料無料」
【→】表記は「16GB→32GB/500GB→1TB」カスタマイズ後の金額

▼おすすめゲーミングPCまとめ
●RTX5060
【134,390】i5-14400F ※カスタムして マザボ→GIGABYTE B760M G AC D4 GEN5
https://x.gd/K91Ij
↓もっとかっこいい奴
https://x.gd/SfWh7

●RTX5060Ti
【146,800→154,940】7500F ※+5,140円でVRAM16GBにできる
https://x.gd/Esz0r

●RTX5070
【166,950から】7700 ※アウトレット品
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2Fproducts%2Fall-item%3Fq%3D%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A6%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AC%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%2B7700%2B5070%26lang%3Dja_JP%26srule%3D%25E4%25BE%25A1%25E6%25A0%25BC%25E3%2581%25AE%25E5%25AE%2589%25E3%2581%2584%25E9%25A0%2586
①【178,680】7700
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC50%2FMC17643.html
↓メモリ16GB→32GB、SSD 500GB→1TBにするならこっちを買ってポイントを貰うのがお得
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC30%2FMC17446.html
②【234,800】7800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121827-Aug2%2F
③【239,800】7800X3D/3年保証
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=891721907&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fg%2Fgngear-jga7g70b6addw102dec%2F

●RTX5070Ti
①【276,800】7800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121692-Aug2%2F
②【295,800】9800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121449-Aug2%2F
③【304,800】9800X3D/2TB
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121503-Aug2%2F
④【314,800】9800X3D/MSI/水冷
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121477-Aug2%2F

●RTX5080
①【339,000】i7-14700F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=889970446&vc_url=https%3A%2F%2Fshop.tsukumo.co.jp%2Fbto%2Fbto.php%3FBTO_SET_CODE%3DGE-J144%26TYPE%3D64B7T
②【354,800】9800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121782-Aug2%2F

●RTX5090
①【549,800】Ultra 7 265K
https://x.gd/zQvuX
②【624,800】9950X3D/64GB/3連水冷/2TB
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121563-Aug2%2F

▼中級者向け
●RX9060XT
【154,980】i5-14400F
https://affiliate.suruga-ya.jp/modules/af/af_jump.php?user_id=4598&goods_url=https%3A%2F%2Fwww.suruga-ya.jp%2Fproduct%2Fdetail%2F145998609
● RX9070XT
①【219,800】5700X
https://affiliate.suruga-ya.jp/modules/af/af_jump.php?user_id=4598&goods_url=https%3A%2F%2Fwww.suruga-ya.jp%2Fproduct%2Fdetail%2F145998457
②【249,800】7800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121798-Aug2%2F
③【285,800】9800X3D/MSI/水冷
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121526-Aug2%2F
④【290,000】2TB WD Black SN850X
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=889970446&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.tsukumo.co.jp%2Fbto%2Fpc%2Fgame%2F2025%2FGE7A-M251BH.html

▼おすすめゲーミングPCメーカー
FRONTIER
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fe%2Fej-sale%2F
ガレリア
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2F5gamepc%2Fcts_gamepc_desktop%3Fwaad%3DhX0TUucV
コスパモデル
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2Fgeneral%2Fthirdwave-g.html%3Fbdadid%3DJPGTE5.0000dc99l
NEXTGEAR
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=891721907&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fbrand%2Fnextgear%2F%3Fcontent%3Dtop%26brand-nextgear
ツクモ
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=889970446&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.tsukumo.co.jp%2Fbto%2Fpc%2Fgame%2F

サムネ https://x.gd/W54Cz
配信BGM https://dova-s.jp/

#ゲーミングPC
#RTX5070
#RTX5060Ti

Write A Comment