【ゲスト:儒烏風亭らでん】ホロの花札で 「いざ、尋常に勝負!」※お弁当作りもあるよ【PR】

今取れるのが残念ながら場にはないので どれかあの雑魚そうなのを選んで雑魚そうなの? 雑魚そうなのか。さ気をつけてくださいよ。 これはそうだね。 はあなたをはめようとしてますから。 [拍手] そういうことしてお弁当。 お弁当って何? お弁当というのはですね、中に具材を入れて外に持ち運んで外で食べるっていうやつなんですけど。 そりそうだろうねえ。 俺たちをバカだと思ってしま多くない。わしがマフィアカジタです。 わが中村優一です。 わシが風艇です。 はい、よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 さあ、ラデさんようこそいらっしゃいました。 初めまして。 初めまして。 初めまして。お願いします。 お願いします。 一方的にね、あの、存じあげてはいるんですけれどもはい。 そうですね。 あの、カジ田さんと共通の友人で色々と、 あ、あいつね。うん。 はい。あ、あいつ、あいつ。あの、山崎まり漫画家の方と、 あの、山崎り先生との対談を拝見しましてね、 素晴らしく面白かった。あ、ありがとうございます。嬉しいです。 まり先生の話にあんな風についていける人なかなかないか。 うん。すごい共容あるな、この人って思いながら。もう全然飽きたなかったよね。です。ありがとうございます。 あの先生からもあのさんのお話が聞いていて、あのすごくお優しい方だと。 ああ、嬉しいですね。 おさ、お優しい。 え、何そこ疑問系? いや、見えないとか。まだそれはほら、見て、見てないから。 そっか。 俺の優しいとこまだ見せてないから。 ガーデンさんは見てないから。 あ、そっか、そっか、そっか。 だから今は申し訳ないけど多分見た目でジャッジしてる。 あ、そうか。 しょうがないよね。 ま、わかんないうちはしょうがない。 第1大事だから すいません。もうめちゃめちゃちょっと見た目で判断する失礼なやつになっちゃったんですけど。 いやいや、大丈夫、大丈夫。あの隣のおっさんはどう? あ、初めまして。 あ、どうも初めまして。 あ、ジフテラと申します。 はい。なんか僕もあの動画たまにお見かけして うん。 なんか美術館とかの紹介されてたやつ。 あ、そうなんです。 面白いですよね。 あ、 なかなか過去ない。 あの、美術館でその解説とかする人の資格を持ってるっていうだったんですよね。これでね。 はい。 うん。なかなかそういう人って会ったことないから。 うん。うん。うん。 で、今回はね はい。 そんなラデンさんに とあるもの紹介してもらおうということで お越しいただいたんです。 はい。はい。 え、提供案件でございます。 あ、 うん。知ってるよ。あの、多分ここら辺にね、 動画が始まった時多分この辺に出てんだよ。 あ、プロ、プロモ、含みますみたい。 そうね。うん。でも再現言わないとわかんねえやつ本ん当多いから。 本当こ見てね。ここ 動画始まった時こ。そう、そう、そう、そう、そう、そう。 今回はですね、ジェムドロップさんのおフロの花札を紹介していきたいと思います。 そうなんです。花札。お 2人はどうですか?花札のご経験は。 いや、俺はね、昔親父とガキの頃にね、遊んで以来だから正直ルール忘れちゃってんのよ。うん。うん。うん。うん。 僕も僕もそうですね ロソ立ちなんで嘘つきな んで初対面だからって嘘つくん ロス帰りなんでねちょっとやったことないんですよね。 花全然わかんないんで。はい。 なるほど。 教えてもらおうと思って今日は。 そう、そう、そう、そう、そう。 うん。 ラさん、お、詳しいんですか?花札は。 ま、一応花札は結構な数やっておりまして、 あの、ここで別ゲームの話をしていいのかどうかわかんないんですけど、あの、別の、 ま、一応言ってみよう。 あの、別の、あの、江戸花っていう、あの、 P入れてください。ダメだったら、あの、 P っていうゲームで一時期ずっとランク走ってました。 ええ、すごいじゃない? いや、そうか。 プロモーション含んでるんだった。あ、これダメですね。多分です。 大丈夫、大丈夫。 そんなに、そんなにジェムドロプさんはそんな心が狭くない。 お、もうピ、ま、いいって言ってるけど。 そんなケツの穴ガバガバですよ。 お、やめとけ。やめとけ。お前、 その例えやめなさい。 でっかい、でっかい。 今日ね、責任者の方もいらっしゃってますから、何かあったとかね、責任者の方に ちょっと聞いていただいてと。 うん。大丈 夫。俺らは責任みんな取らなくていいから安心してやってくれ。 え、ちなみにさ、俺こ根本的な話じゃないけどさ、 花札って何人ぐらいで遊ぶものなの? はい。うん。ラさん、どうなんですか? 花札はあの、花札って一口に言ってもいいがありまして、 ま、でも基本的には、え、 1対1の2人で やるゲームとなっております。そう。 それすら初めて知たからね。 うん。 いや、結構ね、この花札というゲーム、歴史のあるゲームなんですが、それぞれ札に花が書いてあるんですね。それが 1月から12 月まで各月で見られるお花が書いてあるという、 え、好き、オりおりのお花をめでる日本人ならではの。 そうね。なるほど。そういう意味だったんだ。これ そうなっているんです。なのでね、あの、是非皆さんもこう日本の心を持って、 え、くしむ心を持ってうん。 うん。間違ってもあくそ、そんなんとこクソがとか言っちゃだめですね。 我々に言ってます。言って言っていやいやいやいや言ってない。ですか やってやろうじゃねえか。 それなんじゃない。それ もうそろそろなガバガバだとかなんか言ってた。 あの日本の心をうん。 うん。 日本の心。そう。B意識のね、日本のB 意識が非常に詰まったゲームなんで。 じゃ、逆的にその覚えてくれば、 あのこの季節にこのお花があるっていう。 そういうことも そう共容にもなるになってい 素晴らしいゲームですよ。忘れちゃったけど俺ちゃった。 共容を忘れた。 忘れちゃったけど完全に忘れたけど。 うん。 なるほどね。 ま、でも正直これから遊ぶコいコいというルールはあの別に月と花を覚えてなくても成り立つんでうん。大丈夫っちゃ大丈夫ですね。 そうだ。ああ、 じゃあ是非ですね、まずこのおの花札についてどういった作品なのかラレンさんから簡単にご紹介いただきましょうか。 そう。はい。 では紹介させていただきます。スライドがどんどん出ます。 え、ホロの花札は女性 VTuber グループフォロライブのメンバーが書かれたオリジナル札を使って遊べるオンライン花札ゲームです。え、こちらね、恋い、おいちょ株鼻といったお馴染みのルールに加えオリジナルルールとなるほど合わせも楽しめます。 また独自のお弁当を作れるゲームモードなんかもあったりします。 弁当うん。 弁当何?思行猶予でもつくのですか?んですか?あの無所でやるあれじゃないです。だからそういうじゃない。 弁当持ちのことじゃなくて そういうことじゃない。 どういうこと?弁当弁当作る?弁当あの今回ラもこのお弁当を作るに関しては初見なので あ、わかんね。 すいません。あの来といてあれなんですけどここで初めてやる見るっていう感じになっております。 じゃ、あち、俺の読みは間違ってない可能性もある。 間違ってるよ。間違っててくれ。 頼むから間違ってる。 この辺が弁当持ちになるって嫌です。 うん。うん。 可愛いでしょっていうコンセプトだと思う。 そうですね。ま、お弁当を持ってお花見に行くと いうことですね。そういうことなん? そういうことなんでしょうね。わ かない。 じゃあそういうことで今日からそういうことでしょ。困ってる。困ってる。 うん。 いや、今うまく収納めたと思う。 さあ、じゃあ簡単に紹介してもらいましたら早速ゲームフレイしてみましょう。 さんにフォローしてもらいながら俺と中間さんが対戦していきたいと思います。 あらあら。ちなみにお2 人あのすいません。あの不勉強で申し訳ないんですが ほ面の推ってどなただったり? え、それ聞いちゃう? 聞いちゃう。あ、ちょっとあの気にしないで。私のことはもういないものと思って。 いやいやいやいや。 これ今どうな?ゲーム画面は映って あの動画上には出てんのかな?今 動画出てるこれ。 もう僕なんか吹者になってるんですけど。 あ、 俺は見ちになってるけど。お、 じゃあ そういうことですよ。 そういうことなのかな。 そういうこと。中村さん吹雪先輩し。 うん。 田さんはみこ先輩し。 ごめん。浮気しまくってる。 うん。 こないだはだってコロネの そう。コロネとかはかはじめちゃんとか色々浮気してる俺は。 うん。 まあまあまあでもね、好きがたくさんあるっていうのはいいことですから。はい。 うん。うん。うん。 うん。 ま、今回ね、ちょっと今ホロの推しを聞きましたが、え、今回の対戦ルールホロ合わせでは、え、そのホロライブのタレントを知らわれた特別デザインの花札で遊ぶことができるんです。うん。うん。うん。うん。うん。 [拍手] 是非ね、あの、その札のデザインにも あ、確かにしていただいて。 今別でもらってるけど、これゲーム中で早く見たいね。 うん。是非の札をね、こうまいこと取っていただくという感じで。 オッケー。 はい。 え、今回ちょっと中村さんのサポートに入らせていただきます。よろしくお願いします。 回戦はい。 お、選べるわ。 選べるんですね。あれなぜか重風艇がいませんね。 ちょっとに花札を愛して。 あの多分予定にないと思うけど、アプデで入るって。 ああ、よかった。た、 よかった。そりそうですよね。 まさかね、 アプデで入るよ。 説明までしに来てんのに 1 から作ると思うからちょっとかかると思うけど。 でも大丈夫。 あのさんはこうやってたから。 あ、よかった。よかった。よかった。 アプデ作るって言ってるから。 勝負が始まりました。 よし。 俺らホロリスなんだ。そうか。 そう。今日の立場はそうか。 俺らホロリス。お お、これ今ですね、あの、どっちが先行か高校かというのを決めます。 3 つの中から好きな札を選択してください。 あ、俺、俺の札じゃ。 え、1月の札が出たので、え、1 月の方が先行です。 さあ、 強者感出すのやばい。今さんの画面を見ております。 え、今、え、札に書かれているお花が色あると思います。この、が同じ札を取ることができます。 でもやっぱりデジタルになってるからこのだいぶアナウンスというかガイドが出てるんですね。 そうなんです。選べるやつできない。 早速もみを取っていって山札をめくる。で、今、え、もみの札が 2枚取れました。 はい。あ、なんとなく思い出してきたぞ。 これなんか江札があのなんか派手なこと強いんだっけかなんだっけな。 でもこれ炎の花ロの花札のルールなんでわかんないよルールは。 [音楽] うん。お これね合わせ通常の花札のルールに加えて何期生で合わせると特殊なね、スキルが出たりするんです。 そういう揃いなんだ。 そうなんです。 是非ちょっといい感じにね、揃えていただいてという感じなんですけど。 [音楽] 何期制とか分かります? この左上はだって数字関係ないもんね。これは好きでしょ? 左上の数字は?そうです。好きです。 さすがです ね。でもこれはま、言っちゃうとあれゼって書いてるから。 そうですね。 ただ今のその空先輩とあ木先輩の映ってる松の札なんですが、それは光札と言って結構強い札になります。 光札。 光札です。 じゃあ ドロ。 お、 え、何これもらんの? 今、え、これがですね、今場に 2 つ秘密者って書かれてるものとホロライブって書かれてるものあると思います。どちらか取れます。こちらお好きな方で大丈夫です。 ああ、じゃ、まあ、カバーもるな。 お、カバーの方。 はい。 うわ、役とか覚えてねえな。 そうなんです。これは役を作っていくゲームとなっております。どの札を取る取ってどの役を作っていくのかという。あ あ、こうやって見れてます。覚えてね。 でもやっぱりデジタル便利だな。 うん。 うん。 結構あのアシストもあるので アシスト強いから助かる。 ま、ここで取れる。え、 8月の柳、柳じゃないや。 え、鈴木の札を取ることができます。そして今場に出てる、あ先輩とス先輩のカード。これも結構強いですよ。光札です。 は、 ナイスです。 光札。ああ、 これね、あの、なかなか説明がね、難しいですね。これね、やりながら そうだよね。 うん。ア、ア泡アわと聞いたといた方がいいかな。 これ俺欲しいんで取らないでくださいよ。んでなんでだよ。 あ、日本の日本の心を持ってください。 日本の言なさん、これ取るなら髪全部剃ってください。 マジで?日本の そんなあ、でもそうか。剃り上げて指を捧げなきゃいけない。 [音楽] そう、そう、そう。じゃない。四角がないから。 え、じゃあ船長もらおうかな。 お、光札です。そちら、 あ、俺が出したやつじゃねえか。あ、しかも鬼ガ。 [拍手] なんか鬼ガ強かった記憶があるぞ。 さあ、ここで、え、中村さんが 1人引かかってますが、お、3 期生コンボが出ました。今 も来た。 イエイ。4 期生、3期生が 何がターン継続だお前。 イエス。 え、次のターンを自信のターンにできるので、え、さんのターンが続きます。 これ何取るのが正解だ?これかな?とりあえず、 これは 今、え、種札が、え、 5 個集めたら役になるので、今リーチですね。 がかかっております。 全然ない。 えっと、今取れるのが残念ながら場にはないので出すだけてこと。 どれかあの雑魚そうなのを選んでそうな。 雑魚そうなのか。そうなの? あんま気をつけてくださいよ。 これはそうだね。 俺に一斉に攻撃してくるほりがいるかもしれないからちょっと雑魚の先定をでもま、この辺なら大丈夫だろ。ラ はあなたをはめようとしてますから。嘘です。 [拍手] 炎上しろってやってんの。 いや、やばい。 とんでもないもんが送り込まれてきた。 どうにかなっちゃえ。リーチ中でございます。 え、ここで、え、今カが 123456枚、カは10 枚で役になります。カス札、 カスフはその和輪和の心としてあったんです。 あ、そう。あの、カースっていうあのカスじゃないです。あの、ごください。 あ、そうなんだ。 ご お、星が来た。お、どうし うわ、なん、すごい。 なんだ、なんだ、なんだ。 です。3個5、0、2 騎士。めちゃめちゃコンボが出ております。そのコました。しかも相手の やつを選べんの俺。 はい。選んで場に捨てることができます。これ え、何そ?え、は、 そんなトレーディングカードゲームみたいな。手札除去とかあんの?このゲーム。 え、しかも1枚もらえるの? そうです。今0 季節料理のせかもらっとこう。ふざけちゃ。あ、 聞いてねえぞ。手札除去があるなんて。 え、それから2期生ですね。まだあるじゃ バの札1枚をロックできます。 じゃ、これ、これだよ。ロック。 はい。上がったってなんじゃそや。な [拍手] んだかわかんないけど一方的だったな。 めちゃくちゃ一方的じゃないですか? そうですね。結構今カジ田さんボコボコにされましたね。 へえ。 なんで俺にはアドバイスしてくれないの? え、これ今ちょっと見えてる画面が中村さんもそんなの理由にならない。理由だろうよ。 にならないて じゃ日本の心 うん。俺は今深く傷ついた。 あ、第2ラウンドがあるか。 第2ラウ。あ、 そう。また1度ね。 さあ、場にはいろんなカードが出ております。え、先ほどと同じように花と花が同じであれば札を取ることができます。 あ、うん。 さあ、なので 面白いね え。今取れるのはそうですね、ちょっとあの黄色っぽく不安と光ってるものを取ることができます。 [拍手] [音楽] え、悩ましいな。あ、ま、ここじゃ覚えんなよ。あいつを取りましたね。 お、そして山札からもゲット。 うん。 いいですね。 よし、この可愛子ちゃん、俺ただく。 よし。 お も、これだ。 ああ、繋がらなかった。 繋がらなかったね。 これマックスでね、山札からも引くんで、え、一旦にマックスで 4枚 取ることができます。運がよければ。 うん。 ま、これも あ、いいですね。 これね、好き。じゃ、 コロさんも取ったよ。 おい、おい、おい、おい。真ん中のはじめちゃん絶対取らないでください。俺のだから。 それはもう俺の手札に聞いてくれよ。 そらそうです。もう取るしかなかったら取るよ。 [音楽] お あ、でもあ、まあまあでもここかな。 そうですね。 うん。だ お、うまい。い、 あら、一 期戦コンプが出ました。一 キ手札。あら、 かさん 手札。 あのかさん丸見です。今 手札が豪されない。 てそんなルールあった? ここで、え、相手の手札を見えてしまってるので相手が何を取れないかというのも分かります。 そういう、ま、俺にはまだその戦略が立てられないけど。 ていうかあれか、この下に書いてある小さい青い三角が何期生とかの表示これ。 そうです。 そうだね。これXがフロックスで 5期で0 キってことね。俺全部言っちゃってるけど。自分の。うん。 はい。 うまい。リグロスが決まりました。ちなみに私もリグロスです。 あ、やったね。 あ、ありがとうございます。 相手の手札1 枚を役が成立しない札にする。なるほど。 なんじゃそれで これ選んだら、あ あ、終わったな。さ、炎上だ。あ、炎上して。 いやいや、まだ、まだそこないやつをやってやっただけいいと思うよ。 えー、秘密決者。 え、どうすんの?12にすんの?え、 410 わかんない。全然わかんない。これ12 丸だからね。ガチやってること さ。カを取っていきまして。 相手の手札国開。あ、3 ターンってターがあんのね。 そうですね。ここでこうまいことを記憶をくと 確かにじゃ結構あれなのね。あのその トレーディングカードゲームの遊び方みたいなはい。 そんな感じです。 もあるんだね。カード効果みたいな。 手札覇きかよ。 手札覇きだね。誰を墓地に送ろ?墓地じゃないかんだよ。 墓チに送るか。 場ですね。に置きます。 墓ではないですね。始まります。もしれませ。 はい。ということで上がりらしいですね。 なん全然集まんなかったじゃん。 え、これって俺手札が悪かった?それも出し方が悪かったんだ。わからんか? そうですね。な、何ともなんですけど、ま、運がなかったっていうそんな運む? 1 番残酷か。運がねえんだよ。こ こさ現実。 結構運要素も絡んでまりまいります。 こちらの花札というゲーム でもなんとなく分かってきたぞ。 お、 分かってきた。 なんか何期生とかを集めいいってことすよね。 じゃあはじめちゃんいただくわ。 ほら。 いいですね。うんうん。 なんでこう札をね、書かれてるのを積極的にそれも早く作れると まだあるもんね。バニ そうなんです。 え、でもあれ取れないな。 場には握用の札がありますが、あれは桜の札なので手札に桜がないと取ることができない。 じゃ、コロさんで なんか基本的にメンバーが映ってない札ほどその下のランクっていうことでいいの?これは ま、何期制の組めないしね。 ま、カ数札って言うんですが、やばカ数札 10 枚集めないといけないので結構大変です。 [音楽] お、 お前持ってきやったよ。ア ちに巫コメット巫コメット札強いですよ。光札です。 お、光札やばい何もねえ。 あ、あら、もしかして出せるものが取れるものがない。 じゃ、これで お2 月の札梅を出していきました。さあ、山札に。山札のも取れない。取れたかもしんなかったな、今。 うん。あ、でもなんか同じ木でも別に合わせられないこともあるんだ。うん。 あ、そうなんだ。 だって あ、だから月が違うんじゃない? 月。あ、そうか。月も同じなとダメなの? あ、そうですね。えっと、書かれてる花が同じじゃないと取ることはできないんです。 あ、そうなんだ。間違えた。 で、いや、 お、なんだけしボックス。 トロックス シャッフえすごいルール もうなんか 今まで色々考えてたものが全部パーになりました。 本当だよ。花札ってルールこんな風に改していいもんな。 いや、だからやっぱりここら辺は最近のこのデジタル要素を入れてるってことよ。 よくよくやっとるたのに こんな歴史のあるゲームまだいじる余地がある。あ、 あるんだね。 だからそれこそさデジタルになったからできることを色入れてるわけだよね。 時代に合わせての うん。 ああ、なさ、またリグロス持ってった。 お、リグロス。また無効家でございます。役が成立しないようにできます。 どれ、どれを選ぶ? でもどれにしたらいいかわかんない。 1 番右のやつとかいいと思 お1 番右のやつがいいと思うって。お前なんで言ってくんだよ。いらんこと言ってくんだよ。 絶対カスじゃねえかよ。 よし。 お、ここで1月末を取っていきまし。 あ、でもちょっと今のいいね。ゲーマーズ取れたのいいね。 [音楽] うん。 うん。 さあ、今近いのは札。お、 頼む。取らないで。 これでタン札があと1 枚くれば、え、成立となります。 はい。 よし。よしゃ。取ったら ようやくようやく無効化できる。さあ、どちらです。 [音楽] さあ、こっち。 これだ。 おお、 なるほどね。 ちょっとこれは痛いか。 お前上手にやったな。 ああ、いいのやった。 ああ、出すことはできると。 でも無効化されてんの。ま、公開だ。また あ、何も出せね。じゃ、こういう時は札を出せばいいのか。 うん。 これ今手札公開されてるんですね。 そんな悩まなくていいよ。 この役ができ成立しないっていう札ってさ、もう意味ないってこと?これ持ってても このバ印がついたやつ。 うん。ま、ただその南期性ボーナスみたいなのは今見た感じだとあるので。 [拍手] そういうのはつくんだ。 もっと取らないでね。 これもルールのうまいところですね。 もらった。は しないけど。 来い。ナイス。 この青だから色できると。お フラックスあめちゃめちゃに あららららら。 なん出せるんこれ? えっとこれは今ど何も取れないですね。 [音楽] 俺札ねえんだけど。 よいしょ。 よいしょ。手札き。あってねえけど。 ねえじゃ。こんなゲームあんの? ドロソースドローソースもはや何もできない状態。 ドロソくれよ。ドロソ花火でいっぱいカス点に 上がりです。 あん。 え、やったったわ。ドロー切れってあるんだ。 ようやくやったった。 いや、初めて見ました。こ、こういうことあるんだと思いまし。 デッキアウト。 デッキアウト。 そうなんだ。 デッキアウトで敗北。うん。お面しれえな。花札。え、でもこれ本来の花札ではねえのか。ホロ。 そうです。 オリジナルルールオリジナルのコいコいに点数捉えすぎだって。 ま、2戦ね一応勝ってるからね。 2 回目が。でもあんまりスコは出なかったからね、俺の方は。 でもまあ確かにラデさん詳しいっすね。見てて全部理解してた。 うん。 良かったです。どうです?中村さん今回 はい。 数回やってみてなんとなく あのルール未だに多分かってないんだけど うん。 はい。 すごくゲームがシステム上で教えてくれてるからさんが教えてくれてないって意味じゃなくて、 あのサポートとね、あと見た目でも教えてくれてるから 分かりやすいからだんだん覚えるよね。 やってくうちにね。これだと あと役の説明が見れるからあれを覚えさえすりゃ うん。うん。そうだよね。遊びやすい。 [音楽] これ面しれえ。役もあるけれども。 あのよかったらお手元の濃い濃い役っていうのを見ていただくとすごい分かりやすいかなと思います。 結構作る役によっても うん。 光札ってこうわって言ってたやつは 5枚集めると10点とか取れたりとか。 うん。うん。 あ、そうね。1番上10点だもんね。 強い札。ただ強い札はなかなか集めにくいので 10 枚で役になるカスを積極的に集めに行って早く上がってしまうみたいなのも 先法の1つとしては なるほど あったりします。 イシ町って昔出した覚えあるな。ガキの頃に。これ 3 つ町ね。 うん。と鹿と蝶ちょの 3枚ですね。 そうね。3 枚集めるとイシ町という役になります。 思い出してきたけどでも役は当時も覚えてなかったから親父が全部教えてくれたもな。 楽器が覚えるのは厳しい。 いや、そうね。 うん。 うん。 ま、でもぶっちゃけこれあの覚えてなくても絵柄とかであ、これ確か種札だったな、何札だったなっていうのが分かれば 結構ね、あのゲームとしては成立しますのでうん。 やたらと鬼河原が好きだったんだよな。うち なんで わかんない。なんかそれは強いぞみたいな話してた気がするんだけど。 鬼、 鬼。あのラデさんが知らないなんだけど。 もしかしてうちのローカルの お前、お前の親父のルールを話されてんじゃ。これ、 これ、これ、どれ、ど、 この赤いの? 赤いの? これ。 ああ、あ、 それ鬼て、 これ鬼。 うちでは鬼って呼んでた気がする。 メーカーの方鬼って言うんですか? 違いますって言ってるじゃん。さ、やめとけ。 それ以上やめとけ。親父が言ってたんだけど。これな何て言うの?じゃあ本当は。これ何? これは柳に雨が降ってると思うんですけど。 柳に雨 確かに鬼に見えなく鬼じゃね。まあでも雨と雷にも見えるよ。 うん。赤くて黒いやつね。 ええ。うちのローカルの呼び方だったんだ。これ わかんないです。でも鬼かもしれません。そう言われてみるとそう見えても来ました。な んだろうね。これ 親父が昔多分友達と遊んでる時勝手にそう呼んでたかもしんないですね。うん。 うん。でも、ま、日本の心を表してますから伝統的な変というのも あってるかもしれません。うん。 うん。おしれえわ、これ。え、これもう 1 回ぐらい何かで遊ぶ?あ、そう。弁当。弁当って何?お弁当? お弁当って何? お弁当というのはですね、あの、中に具材を入れて、外に持ち運んで、 あの、外で食べるっていうやつなんですけど、 そ、そうだろうねえ。 あの 俺たちをバカだと思ってしま って思わってない。終わってない。 弁当の意味を知らないと思った。 弁当っていうのは外に持ち出すご飯ですよってまさか今教えてくれました。 俺たちに分明で育ってると思われてくまだ あのパンチなら僕らの方が強いと思います。 やばい。これ山崎マりに言われちゃう。これ やばいられちゃう。怒られちゃう で。 あ、ここか。これでお弁当いて作り差し入れ。 新規作成。 お、 インターネットで公開されます。 公開される可能性があります。 ま、お弁当なのでね。 そっか。 まあまあまあまあ。お、 お弁当作るぞ。 あらららら。 まずは箱を開けて。 赤村クッキング。 自分で色々やるの。 うん。 わあ。 今回のメニューは 何もねえけど。ああ、出てき。 あ、出てきました。出てきました。 あ、中村唯一が作る弁当は一体どんな? じゃあ俺がこれをカジ田君に食わせたいものとして おお お、それはエモーショナルな。期待 1上がりますね。 か君はやっぱり石犯だね。 これ何のお祝い? 何のお祝いかな?君の 俺が石る。 結構面白く細かくできるっぽいからあれか。キャラ弁作れるってことか。 うん。 あ、そういうこと。なるほど。いいですね。お石犯。日本の心ですね。 カ君石犯好きだから。 そんな一言も言ったことないわ。俺今まで 実際は 実際石犯嫌いじゃないけど 俺お石犯好きなんすよねって話題出ると思う。 あとは黄色ってなんだ?サフランってこと? ああ、サフランっぽいすね。 すごいすごい。さんちょっと米さんさん米 あら 米の分量が今回のメ はすごい。 で、あとはね、アジフライだね。 ああ、いいね。でかい。味フライ でかいね、これ。 でかい。 味フライを埋めんの?隠しとこ。 そこに隠そう。 逆のリベみたいになってます。これ 飯の下に埋めんの? 埋める。埋める。俺ぐらいになると埋めるね。 [音楽] なるほど。 あとは やぱ秘めた愛情というやっぱ日本の心ですね。これも そう。ちょっと今日そうね。ラデンさんいなかったら俺も本気で作るんだけど。 え、なんたらできないことやろうとしてんですか? そう。 何なんでしょうか。さんは構わないですよね。なさん本気出してさすがにちょっと女性前ではやめとこう。 どんなことやろうとして? 何を作ろうとしたんでしょうか? 甘いの好き?か君。 甘いのそれ好きだけど絶対に弁当に入れないでくださいよ。 やめろって。 トンデリングはやめろって。 おかずになんねえから。 サフランの風にドーナツがれました。 これちょっとこのドーナツ取りキャンセル。どこ? キャンセル。キャンセル。これでいいのかな? うん。キャンセル。えっとA で掴むのかな? 掴んで 掴んでキャンセル 取り除くっていうのもありますね。 ま、横を避けとこう。 デザートならいいってるかわかんないけど。 今回はカジ君ならやっぱりキャラ弁だわ。 お、 これをか君の買おうとして ああ、え、何これ?ホットケーキ パンケーキみたいなのが今れました。ケーキ置かずになんねんだ。ドラ焼きじゃねえの?これ何? ちょっとこれ場所整えるのにこの他の具材で押してってんだけどこれ合ってんのかな?俺のやり方 わかんないけど。なさんが飯盛りすぎなんすよ。 ここに 当てるはずです。あ、ブルーベリーがあるわ。ですね。ブルーベリー転がるわ。あ、のリあるじゃん。のリ やめてよ。パンケーキにのりは気持ち悪いから でもこうなるじゃん。 こ、こういうんだっけ?か君の こういうんだっけって。ま、 ま、大体そういうんですけど、 これだけでもうかじたりしてる感じ。 そうすね。俺の便利なところではあるね。リフォルムが非常にしやすいというのは 特徴よく捉えてらっしゃいます。 いいですね。 もうちょい短いとかできないのかな? もうちょい短いの選んでくださいよ。じゃあもなさそうじゃない?これ しようかな。 そうですね。 手を配置することで これをいっぱい配置てんと 大丈夫かな? 次は何かな? 絶対違うと思うんだけど。 なんか違うな。 なんか違う。なんか違う。 なんか違う。気持ち悪い。 なんか状態の悪いかになってきたけどまいっか。 これで クローニングに失敗したカになってる。やめて。 お、 これもう また新たなパ 小さい感じにできないんだね。 お口でしょうか? 俺デフォリムされる時口大体省略されます。 省略されるよね。もうこれで完成だよね。 うん。え?何を思って?よし、俺はまずパンケーキ置かずに飯を食ってその後味が出てくる。 [音楽] あ、これお弁当のね、名前もちゃんとつけることができると。 うん。アま、 ま、なんだ、 マッスル弁当で。 お、 どこにタンパク質があんだよ。炭水化物ばっかりじゃねえか。 糖質ね。 こんなん食ってたらトレーナーにぶち切れられるわ。できた。 おお。 カロリーは1690。 意外と低い。 いや、高いだろ。俺 1 日に取んなきゃいけないカロリーもっとい。お お、いいね。 いいですね。 いいのか?気持ち悪いぞ。なんか ちょっとなんか世界を感じますね。 うん。あ、それいいわ。 あ、こういうことができるんだ。 うん。だって、石ハ 2 のサフの蜂っておかしいだ。見たことのね、配色の弁当すよ。 そうだね。 でも彩色取りはね、すごくなの花畑みたいで いいよね。 綺麗かなと思います。え、ラレンジャーに弁当作って欲しかったよ、俺。こんなおっさんの弁当じゃなくて。 いや、愛情、愛情が詰まってるから。 え、これってその作ったお弁当っていうのは うん。 オンラインでその人にしたりするんだ。 あ、じゃあ、 あ、じゃあやっぱりいい普通に見栄えのいいの作ったりキャラ作ったりして うん。 友達同士で交換したりするんだ。 うん。 うん。 なるほどね。 へえ。 これも面白いですね。色々ね、工夫を凝せそうで。 いや、めちゃくちゃすごいの作る人絶対いるからね。いや、 いや、き麗にキャラベる人いるだろうな。 いるよね。 うわ、これ見るのもね、作るのもそうですし、見るのも楽しみになるゲームですね、このお弁当というゲーム。 でも1ついいか。 はい。で、花札のゲームにこれ入れた。 あれ?あの、今お偉いさんに 我の心、 あ、和の心。やはり日本の心の絶対違うっすよね。花札のゲームに入るゲームじゃないです。 確実に違う部署でが作ったと思ってます。俺は ミニゲームでこんな本気出していいのっていう。 あ、 まあまあまあまあ。 うん。 まあまあ 鼻札でね、ちょっとぶち切れた時は精神ですね。いや、面白いゲームだわ。しっかし。 はい。 ということでね、一通り遊んできましたが はい。うん。 え、最後に炎の花札からお知らせがございます。 うん。はい。 炎の花札はNendoSwitch、 PlayStation5、 PlayStation4、チームにて7 月31日に発売されています。 はい。 その中でもNendo Swi限定で特版が販売されております。 そうだ。お、 特版にはオリジナルフロ式やミニ部、 お弁当ステッカーに花札アートブック、サウンドトラック CD、 そして任天堂特性花札が付いております。な んでスイッチ版だけかと思ったけど、そういうことか。 やはり任天堂と繋がってる。 ま、それは繋がってんだろうけど、 ええ ね、やっぱり伝統のあるね。 花札というゲームでございますので、あ、 さんから行ってくんない? TV ともう契約結んでやってくれ。お前それもう全然関係ない。本と 頼むって。うん。私の顔に免じて 包括してくれと。 うん。包括してくれと。なんなら京都で挨拶に行くから。 よろしくお願いします。 お何卒ぞ。ええ、特版の任天堂特性花札は今回実物ご用意いただいているのでおまけの方でじっくりましょう。はい。 え、続いてはダウンロードコンテンツのお知らせです。 8 月21日にダウンロードコンテンツ第 1弾リース予定です。 ちょっと待って。さっき言ってた。 あれ? さっき言ってた。 これラデンさんの見た?俺が見る限。そうなの?上とか私っぽい。 いやいやいやいやいやいやいやいや。 第3弾の上ですか? そっか。あ、第4段の上でしょ。 第4。 これはね、うさぎの耳だと思うんですけどね。 普通私っぽいかもしんないですね。 あ、そうですか。いや、まだわかんねえからな。これシルエットだけだから。シルエット通りとは限らないってこと。な んでだよ。 それまずいって。いや、そういうこともある。そういうこともある。 えと思わせてみたいな。 ちゃんと入れといた方がいいね。下にね。注意でね。シルエット通りとは限りません。うん。限らない。限らない。この後第 5弾、第6弾あるかもしれない。 そういうことだからね。 え、こちらは大空スバル猫股たおゆのセットとなっており、プレイヤブルタレントの追加や。 の新スキル追加、ストーリー BGM の追加に加え、お弁当のおかずも追加される 超天このセットとなっております。うん。うん。 え、画像をご覧の通りDLCは第4 弾まで予定されているので気になった方は是ひチェックしてみてください。 よろしくお願いします。 第5弾もね え、予定されているとしか言ってないからやってしい。 これから予定わる可能性もあるしね。うん。 そうですね。このパッケージにもいないですからね。ちょっと今どこかしらにね、裏でいていただきたい。 入れてほしいね。もっと行ってやっていいと思うよ。やってほしい。 あのガツンとたには言いたいと思います。出さしてくれ。ガツン と誰でも出さしてくれ。あに そうだそうだ。 お日本の心だぞ。 そうだそうだそうだそうだそうだ。俺も手伝うからよ。 汗をかけにくから。 うん。 やった。 はい。 ではそろそろ終了のお時間ですが、中村さんフォロの花札紹介してもらいましたけどがでしたか? あのやっぱり遊びやすくなってるっていうのはいいなって うん。思うし、 だんだんやりながらね、さっきも話したようにルールを覚えられるから、 そのうちこのアシストがなくても、 ええ、 存分に うん。 遊べるんだろうなっていう気はするのと。パパとけそう。 そう、そう。ルールもね、他にも色々あるってのはここ書いてあるからさ、これも触っては見たかったんだけど。うん。 うん。 実際昔のね、映画でかかりのおっさんたちがこうペンペンペンってやってる花札をやってるとこかっこいいからあんな風に遊べようになりたいですけどね。 うん。 うん。だなと思います。これは また、ま、実物のね、 特版の後ね、おまけの方でね、 特装版も買わない手がないだろうと思うよね。 ファンならそっち買うよなっていう話ですよね。 是非そばもよろしくお願いします。 お願いします。 さ、そしてラんさん初めてわ魚方にお越しいただきましたけれどもうでしたかは はい。なんかもうちょっとのんびり喋れるのかなと思ってたら そうなんだよ。ゲム中は中にはい。 あっという間に進んでしまいましたけど、今お 2 人のこの優しいフォローとコメントのおかげですごく楽しく収録的に噂通りおり優しい方だなと思いました。 ありがとうね。 ありがとうございました。 俺はもっと君と芸術について語り合いたいよ。 おお、 お好きなんですか? 好きだね。 ああ、本当に。 お、お好きな芸術家さんとかは めちゃならごっほ。 ああ、はいはいはい。ごほ。 うん。美術館の仕事もやったことあんのよ、俺。 あ、そうなんですか。 そう見えんだろ。うん。 そう。人を見た目で判断するな。ちおちゃん。 そうですよ。 人を見た目で判断しちゃだめです。皆さん。 さあ、ということでね、さんなんか告知とかありますか? あ、告知させていただきます。え、リブロスのミッドサマシトラスという曲が現在リース中でございます。え、夏にぴったりの新曲となっております。こちら是ひよろしくお願いいたします。 え、あともう1 つ、え、私のソロ曲、お年話がですね、 8月3 日にリースされております。是非、あの、こちらも 頑張って撮りましたんでよろしくお願いします。いっぱい聞いてください。日本の心がなんか表されてるような気もしないでもないです。 よろしくお願いします。 お願いします。 聞いてみないことわかんないから 聞いてみよ。 ぜひ聞いてみてください。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。お願いします。 え、 さあ、ということで改めておまけ動画の方では炎の花札の特版の特定を見ていきたいと思います。今日の動画は以上でございます。フローの花気になった方は是ひチェックしてみてください。 はい。チャンネル登録とX のフォローお願いします。 高評価メンバーシップもよろしくね。 [音楽]

『フリー“なんでも”ライターのマフィア梶田と声優の中村悠一がお送りするラジオみたいな動画番組。構成作家に「ポプテピピック」でおなじみの漫画家・大川ぶくぶを迎え,様々な趣味にまつわるオモシロ企画やゲーム実況をお届けします!』

※動画の切り抜き、転載は禁止させていただきます※
 本動画へのリンクをお願いいたします

───────────────────
提供:ホロの花札( ジェムドロップ )

公式サイト:https://holo-no-hanafuda.com/

Steam:https://store.steampowered.com/app/3327640/_/
Nintendo eShop:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000081652
PS Store(PS5):https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP1970-PPSA27991_00-0000000000000000/
PS Store(PS4):https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP1970-CUSA53122_00-0000000000000000/

#ホロの花札 #HolosHanafuda
───────────────────

▼わしゃがな公式X(旧Twitter)

★各ハッシュタグ★
チャンネル:#わしゃがな
生配信:#わしゃ生
ファンアート:#わしゃアート

▼関連記事
https://www.4gamer.net/games/873/G087373/20250806033/

▼おまけ動画
おまけ動画その561「特典に儒烏風亭らでんの姿は…?」

▼出演者
中村悠一( 声優 )
・X(旧Twitter):https://twitter.com/nakamuraFF11
マフィア梶田( フリーライター )
・X(旧Twitter):https://twitter.com/mafia_kajita

▼ゲスト
儒烏風亭らでん ( ホロライブ )
・X(旧Twitter):https://x.com/juufuuteiraden

☩ワンコインでとってもキュートなバッジや絵文字が使えるメンバーシップ☩
https://www.youtube.com/channel/UCReBAqqC-hc9d70gOftfitg/join
月額ではなく加入から30日という制度になっているようです
PC、Android端末からの加入がおススメです

〇メンバーシップ用動画をご覧になる場合は、通常動画リストに表示されませんので
再生リスト「メンバーシップ動画」からご覧ください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
★わしゃがなTV公式グッズ販売中!

・公式通販ページ:https://www.movic.jp/shop/pages/wasyagana-tv.aspx
・アニメイトオンライン:https://www.animate-onlineshop.jp/animetitle/?aid=14492
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

↓ビジネス関係のお問い合わせ先↓
wasyaganatv@4gamer.net

【皆様へのお願い】

①.視聴者同士によるチャット欄での過度な交流はお控えください。プライベートなチャットルームではないため、他の視聴者が不快に思う、個人情報流出などのトラブルを招く可能性がございます。

②.配信内容と関係のないコメントはお控えください。動画と直接関係のないチャンネルや人物のお名前が出ると、先方に迷惑をかけてしまう可能性がございます。

③.本チャンネルとは無関係なコンテンツへの誘導・宣伝行為は固く禁じます。

④.「わしゃがなTV」は常に出演者の「やりたいこと」を尊重した番組作りを心がけており、コメント欄は番組の方向性を議論・誘導する場ではありません。純粋に楽しんでいる出演者や視聴者にとってノイズになりそうなコメントはスタッフ判断により削除されることがありますので、ポジティブなコメントを心がけていただけますと幸いです。

⑤.YouTubeの機能で荒らし行為や悪意あるコメントは自動的に削除されます。その影響か、コメント欄に「www」というような連続した文字を書き込むと荒らし行為と誤認され、フィルタリングされてしまうようです。皆様に笑っていただけるのは嬉しいことですが、コメントが消えてしまうのは勿体ないので、草を生やす時は「w」にとどめておきましょう。

※上記のような行為によりトラブルが発生した場合、本チャンネルとしては責任を負いかねます。皆様に安心して「わしゃがなTV」を楽しんでいただけますよう、御協力をよろしくお願い致します。

■提供
・ジェムドロップ株式会社
・株式会社ムービック
・Aetas株式会社

■機材提供:アーキサイト(noblechairs製品 販売総代理店)
・詳細ページ:https://www.archisite.co.jp/products/noblechairs/
・販売ページ(Amazon.com):https://www.amazon.co.jp/s?k=noblechairs&ref=bl_dp_s_web_0

#中村悠一 #マフィア梶田 #大川ぶくぶ #わしゃがな #わしゃ生

20 Comments

  1. いっそジョー・力一さんも連れてきて面白いおじさん×面白いおじさんを見せて欲しいw

  2. オマエのために はやおきして
    おべんとう つくってきたんだ

    花札でお弁当作りってどうやるんだろうと思ったら花札関係無かった

  3. 花札のルールは知ってますがゲストの方の声が聞き取りやすい声で自然と内容が入りやすいですね

  4. らでんさん、存在は知っていたけどびっくりするくらい良い声してますなあ〜
    綺麗で聞き惚れてしまうわ

  5. らでんちゃんなら、ピクセルミュージアムだろとか思ちゃったね。というか、ホロの花札は、DLCは全員出してくれって思うわ。

  6. あの札は実際に鬼瓦が描かれていることもある(任天堂のは違う)
    強いと言われるのは、ジョーカー的な使い方ができるルールがあったから
    割と広く鬼札と呼ばれる

    梶田さんの親父さんは間違ってない

  7. 任天堂はもともと花札を作ってたメーカー・・・なんておっさんしか知らんでしょ

Write A Comment