こいついつも冷や汗かいてんな【都市伝説解体センター】#15

4桁の数字どこにあるか分かりました?あ 、あのクイズみたいなんやってんの?ダサ 。 やれって言われてんだからやるだろ。 てめえ何しに来たんだよ。ああ、ごめん、 ごめん。あ、サクっと解いてくれへん。 近代地だったら死ぬやつだぞ、こいつ。 いや、近代地だったら過去に恨み買ってて 殺されるやつだもん、真っ先に。えっと、 じゃあもうこれ解いちまっていいのかな? あ、その前にこれか。おらついてる男の人 。 あ美さん目線でもちゃんとこういう認識な んだな。 松田さんのこともまとめとこう。 え、配られた封筒の中に絵のようなものが 書かれてた松田さん。このツアーに参加は したけどオカルトにはえーどはりしてる みたいですね。どうやらオカルとかすごい 好きみたい。1人で都市伝説知り取りし てるタイプ。今日のあ美さん偏見えぐいな 。 むしろそういう人が嫌いだったような気も 。ま、オカルトなんかには一切興味なさ そうなバ違いオラつきゴリラでしたね。 うん。全然興味ないみたいだったよね。 あの間違いオラつきゴリラ。でもそれなら なんで参加しようと思ったんだろう。あの オラつきゴリラ。 うん。これでまあ一通り3箇所の情報は 出揃ったってことだね。大軽で威圧感が あってちょっと怖い。うん。 まあそうだな。唯一オカルトには一切興味 なし。そのマダの封筒の中にあの絵があっ たんだよね。 さて、じゃ早速見つけちまいましょうか。 4桁の数字。ちょっと考えてみるか。 4桁の数字を探すことになったけど、どこ にあるんだろう?全然分からないな。 こんな時センター庁の手助けがあればな。 あれ?来ないな、なかなか。どうしよう。 見つけられなかったら私だけ置いて行かれ ちゃったりする。来た。よかった。助かっ た。焦っているようですね。あ美さん、私 が来ましたよ。すでに調べた場所でも十分 に調べれ調べられていない可能性だって あります。 調べるべき場所の仮説を立てられればもう 一度しっかり探すこともできるでしょう。 確かに。え、まだ調べが足りてないとか ある?うん。年始で見た痕跡といっぱい あるスワンボート。それが意味してるもっ て何だろう?あ、でも意見ね。仮説立て られそうですよ。えっと、 スワンボートのお尻のいや、あれでも なんかこれで 繋がる感じしないな。スワンボートの後ろ にね、書いてあったそれぞれの数字。この 3番、8番、13番。ストレートにそれか なって思ったけど。そうじゃないのか。お 尻の落書き。落書きでもないよな、これは 。あれ?これあれ?ちょっと 特定できてないかも。いや、間違ってても いいから、とりあえずこれで立ててみよう か。あ、違うっぽいなあ。違うっぽいぞ。 看板のそばの影は高いところに何かを書い てるみたいだったよね。あ、それが重要に なんのか。あとは看板にくりつけられてい た名。うん。 えっと、珍しくちょっとあんま簡単に特定 できてないけど。あ、あれか。やっぱり矢 さんがメガネかけた時の影 が意味あったって考えると そうかに手伸ばしてたっぽいのってスワン ボートの頭顔ところに何か書き込んでたの かそのね実際に手伸ばしてる場所あ美さん が見ても何も書かれてないなって言ってた けど その場所からボートが縄が切れたことで 動いてるって話なのでこれグぐグ なるほど。あ、ちょっとこれは俺がアホ でした。ごめんなさい。バカすぎて。13 番のスワンボートの頭に書かれているもの もいるのかも。 ちょっとこれはピンと来るべきだったな。 うん。きっとそのはず。あのスワン ボーター元々影のそばにあったんだ。それ が縄が切れたことで動いてしまったから。 あ、あ美さんのチート能力でもすぐには ピンと来なかったんだね。そして主催者の 人に数字を書かれた後、今の位置まで移動 しちゃったのかも。13番のスワンボート をもう1度調べてみよう。なるほど。これ 見つかりましたよ。ていうかガスマスク 本当にそれ分かったのか?簡単すぎとか 言ってたけど。こいつ不かしじゃねえ だろうな。教えろや。分かってんだろよ。 えっとこのスワンボートを調べる。あ、 いけんね。頭を調べる。私の考えが 正しければこのボートの頭だと思うんだ けど。あった。ストレートに書いてある。 あ、あった。0921 実は逆さってことないよね。なんかあって もおかしくないけどな。6とか0って逆さ でも通用するし。あの2とかもどうだ?2 って逆さにしても似たような感じになる もんな。4桁だし間違いないよね。よし、 ガイドさんに報告しよう。ま、とりあえず 0921ね。オッケー。ガイドさん、もう 謎は全て解けました。関係者を全員集めて もらえますか?さあ。あ、なんか他にも 聞けることあんな。行方不明について。 あの、このツアで行不明になった人がい るって聞いたんですけど、そんなことは ありません。ま、こう言うわな。この人は 出間でございます。っていう最者の方から そう言われておりますので、まあまあそれ はそうと 4桁の数字は0921です。 お見事です。あ、合ってた。深読みでした 。 逆さじゃねえっていうの。その通りで ございます。その数字か何の数字かは あの次のスポットで分かるはず。分かる はずです。おそらく多分メイビー 次の参加のか汗書きすぎだろこいつ なんだよこいつマジで他の参加士の方の 回答を制限時間いっぱいまで待ちますので あ、一応これ個人戦なの?1人解いたら もう全員で次行きましょうじゃないの? それで良くないすか?時間の無駄っすよ。 もう少々お待ちくださいませ。 だってそもそも特気ねえやつもいるし結構 。 え、これで待つのちょっとジャスミン先輩 、ジャスミン先輩暇じゃない? 全部あ美さんに任しちゃってさ。 ジャスパイとも話せることはない。え、 じゃあ他のみんなにヒアリングしていく。 数字見つかったって改めてガスマスク本当 に溶けたんだろうな。いや、これ行方不明 についてこれ全員に聞けるようになってん のか?このツアの参加しで行方不明になっ た人がいるって噂ありますよね。その件 素人があんま潜作したところで情報出てこ ないと思うけど自分は苦労人だって言い てえのか?素人じゃねえぞ。あみ美さんは もう調査員としてやっぱり行方不明になっ た人っているんですか?正直言うとわかん ない。 そもそも誰を招待してるかが分からないからね。あ、そうか。でも過去参加した人に取材することはできたよ。へえ。行方面になってないの?過去の参加者接触できたんだ。過去の参加者さんは何て言ってたんですか?それがどうも言ってることに心憑がなくてさ。 変な時代に迷い込んだみたいだとか、 この世ではない場所みたいだとか、なんか 夢みたいだって言ってる人いたよな。 SNSでも。あ、あの人は本当に参加した 人だったのかな。 どうやらちょっと現実ではありえないよう な体験をしてるみたいで。そんなことって ?ま、今回はそれが本当かどうか見極め させてもらうつもりだよ。 ふーん。ガスマスク被ぶんなくていいの? キャラ付けとして大丈夫。菅顔のままで。 えっとじゃあ藤原にも聞こうか。行方 不明者について。 あ、聞けねえのかよ。全員に聞けるわけ じゃねえんだ。オカルト好きなのにね。 藤原は藤原にこそ聞く価値あるんじゃない の?木村さんなんか聞けることあります? あ、男の揺れそうだ。あみいや、これ行っ たとこで信じてもらえるかどうかよ。 ちょっと距離置かれちゃうかもしれない じゃん。なんかやばい女いるるって。 大丈夫かな、これ伝えちゃって。あれだよ ね。眼ガネ使ってみた影のことだよね。い ました。男の幽霊いました。木村さん、私 見えるんですよ。 あ、えっと木村さんの言ってた池の周りを 俯いて歩く男の幽霊です。え、見たの? いや、これやばい女だと思われちゃうって 。う、み、見たっていうか、その、ま、見 たんですよ。でも信じてくれたんだ。あ、 意外と行意的。ありがとう、あみちゃん。 え 、 え、 いるか、今のやり取り。まあ、でも木村 さんとの心の距離はちょっと近づいたかな 。 松田、松田ね。あいつにはあまり話しかけ たくないんだけど。松田さん、ちょっと いいすか?あ、ええけど。 あ、行方不明のこと聞いてきました。ガス 、そうだ。なんかガスマスクがなんか知っ てんちゃうかみたいなことをこいつ言って たんだっけ?その話か。行方不明のこと 聞いてきました。あ、やっぱりおった。 行方不明。実際は行方不明者がいたかどう か分からないみたいなんですけど。ま、 行方不明。うん。そうだね。 でも参加者は変な場所に迷い込んだみたい なこと言ってました。そんな変な場所に行 くってこと自体がやばいんちゃうん? ビビってんなら帰ってもいいんだぜ。松田 。おい、やれんのか?覚悟あんのかよ。 松田。危機管理体制どうなってんねん。 うん。そんだけか。別に大した話しねえな 。情報持ってきてやったのによ。あれでも これ終わんないな。あみ美さんが1人で 推理できるようなことも今ないし。おい、 ガイド、もうえんちゃうか。終わっても。 あ、変な場所を見た参加者とは。ツアー中 に参加者があ、ガスマスクが取材した話か 。それ勝手に漏らして大丈夫? ガスマスクが取材したこと。この世では ないような場所に迷い込んだって聞いたん ですけど、こいつ何も知らんって。どうせ ガイドさんもその場所を見たんですか? こいつが本当に運営側かもちょっと 疑わしいからな、今んとこ。いえいえ。私 このツアのガイドを務めるのはほらこんな こと言ってんもん。今日が初めてですので 過去のことは存じあげません。いや、今ん とこ本当に怪しいよ。本当にガイドかも。 え?あ、そうなんですね。まあでもここで のイベントが終わったら次の場所に案内は してくれるんだもんね。 あーってなったらま、本当にガイドなのか なって思うけど。ただ変な場所に迷い込ん だ際の対応は主催者の方からメールで聞い ております。4桁の数字を見つけられたら 教えろと言われてるので検討をお祈りし ます。本当ですか?私頑張ります。いや、 数字はもう見つけてんのよ。の対応って何 ?答えられたので変な場所にこんだ際の 対応教えてください。私も答えましたよね 。そういう約束でしたね。ではお教えし ましょう。それは来た道をそのまま戻ると いう方法です。え、そんなの当たり前じゃ ないですか?何言ってんすかこいつバカ なんでですが私もそれしか聞いておらず でして。すぐ日合せ書くんだからこいつ。 そういうものなのかな?一応覚えておこう 。これはつまり何かしら。 えっと本当にね、迷宮みたいなところに 行く可能性があるってことだよね。 その場合は素直に来た道をそのまま戻る ということが推奨されてると。これ役に 立つことあるか?ジャズミンさん大体情報 集まったと思うんですけどこそこそ喋る 必要ねえだろ。一緒に来たんだから。あ、 そうか。そうだ。センターからの電話 そろそろ来るはずだよな。まずは特定する とこからだもんね。ちょっとだけ皆さん から離れましょうか。よし。ガルさん、 ちょっとのっぴならない電話がかかって くるから待ってもらってもいい?もう ちょっとぼかして言えや。承知いたしまし た。いいのかよ。 ガバガバ運営。終わり次第お声きください ませ。 じゃ、ちょっと皆さんから離れて。よし、 人払い完了。ってことは来た、来た。見 てんね。 [音楽] ずっと見てくれてんだな。センターかかっ てきました。 どうもセンターです。センターさん、 うまく潜入できてるようですね。今のうち に特定をサクっと済ませましょうか。はい 。サクっと済ませましょう。もう慣れてき たな。あみ美さんも。あ、サクっと行っ ちまいましょうよ。 でもなんか今って別にそんな可愛らしい ことが起きてない気もするけどな。しかし 今回の特定はなんとも早ですね。 そうなんですよ。これまでみたいに何か 起きてるわけじゃないですし。こんな状態 で当てはまる都市伝説なんてあるんですか ?都市伝説の全てが豊富な情報痕跡を残す わけではありませんからね。そうだよな。 なんか そうだよな。特定とかある?この状況で4 桁の数字当てただけですよ、今んとこ。 うーん。 ま、センターが特定できるってならお任せ しますけど。ぼんやりしぼんやりした輪郭 から会を見い出す。こそれこそが我々の 調査の本質とも言えるかもしれませんね。 そういうものなんでしょうか。さあ、特定 と参りましょうか。行けるんだな。 センター庁やるんだな。今ここで まず今回の調査の中心にあるもの、それは 謎ツアーです。不定期開催の上完全招待性 。そして招待不明の主催者。あれで ミステリー小説のようですね。俺は近代地 みたいって言ってたけど。ではあ美さん、 このツアーで過去に起きたと言われている 解明いた噂とはどのような内容でしたか? このああ、行方不明者が出る。そうか。 ツアーの話か。え、あのさ、木村さんが 言ってた 池に現れる幽霊の話っていうのはまた別見 ってこと?一応その話もあったけどね。 幽霊が出る。ま、UFOだけは違うけど。 ま、これでいいのかな?ツアーの話で言う なら行方不明だよね。参加者が行方不明に なるという噂です。エクセルグレイト。 その通りです。審議のことは定かではあり ませんが、ツアーの途中で参加者が行方 不明になるという噂のあるツアーです。 これでまず1つそびえ立つぞ。そびえ立っ た。いつもの 次に行きましょう。ツアーに参加し、無事 に帰ってきた参加者が面白いコメントを 残しているようですね。ま、現実のものと は思えないとか夢みたいだったとかそう いうことですよね。ではあみ美さん がツアー中に見たものとはどのようなもの だったのでしょうか?本当に夢だったん じゃないの? どうでしょうね?それは長い首を持った 巨大な数星生物のことだと思います。こう いう話好きですよね。センター。 センター長さん知ってますか?川の流れを 咳き止めるほどの大きな体を持った生物を 。それは長い首と4本足を持って、それは 模けれ無便です。何言ってんの?え、 アフリカ出身のサッカー選手の名前? アフリカ。あ、アフリカではあったわ。 アフリカの川や沼に出るという流客類型の 優馬ですね。くらいの家まで来るかと思い ましたが、儲け無弁とは私はあさんを侮っ ていたようですね。ではなく すいません。思ったより長話してきたわ。 この世とは思えない場所に行ったと。そう いう証言があるんですね。 エクセレント来た。 え、そうでしたね。ベースらしく当たった 。今あのなんかカットイン来た時俺適当に 言葉走しちゃうからこの世とは思えない 場所。そんなところに迷い込みそして戻っ てきたと。え、急にボールが来たのでの 状態になっちゃうから。 さて2本目がそびえ立ちました。最後の 質問です。この世とは思えない場所に 迷い込んだ時にはあることをすると脱出 できるそうです。あ、それが最後にガイド が言ってたやつか。来た道をそのまま戻る 。そういう都市伝説があるってことね。あ 、それに心当たりがあるから特定できるの か。迷い込んだ先からこちらに戻ってくる 方法とはどのようなものでしたか。お菓子 を巻いてたどり。 いや、センターの反応見たくはあるんだ けどな。ちょっとこれやってると無駄な 時間が増えちゃうから。でも聞きたい。 そもそもの会で巻くんです。そしたら戻ってこれますよ。そうしておけばどこに迷い込んでも辿どっ帰ってこれます。そう対応を取る話もあるようですが、そもそもなぜかを巻くのでしょうね。あ、食べてくれと言ってるようなものなのでは言うほど落ちてるお菓子食わんだろう。今回のケースでは。あ、そうですか。違いますか。はい。北道を戻ります。これでいいんですよね。 ガイドさんは主催者からそう伝えられてる そうです。ブリリアント。 この世のなんかはまると気持ちいいな。 ブリリアント。この世とは思えない場所に 立ち入った際の脱出方法も様々ありますが 、行方不明にならないためのここでの戻り 方は来た道を戻るです。 うん。だが、 さっきガイドから聞いたこの話が一致する 都市伝説があると。それは何なんですか? センター。この状況から考えられる都市 伝説は来るぞ。あのカットイン。 センター庁はあ美さんに電話かけた時点で 分かってんじゃないの?今特定したみたい な雰囲気だけど。はい。来た。 えらいシンプルなので来たな。え、なんか 解釈次第で何でもありかない?これ遺と いう都市伝説ちょっと広くないですか? ターゲットが。いえ、異快ですか? ちょっと概念として広すぎませんかね。 それ解体できる 地獄やの国、妖精といったこのよ、この 世界以外の場所、あるいは別の次元や過去 未来の世界などそんな得意な空間です。 ちょっと広いって概念が言いって怖いです けど、そもそも都市伝説なんですか? この世とは思えない場所の噂。そして 巻き込まれて行方不明になるという話。 こんなんは色々ありそうだけどね。これも 立派な都市伝説です。でもちょっとなんか エリアが広すぎるというか。そうなん でしょうか。特定の決め手は来た道を戻る という対処法ですね。当然のことのように 思えるかもしれませんが、都市伝説で扱わ れる異会においてこの来た道を戻るという のは特別な意味を持ち唯一有効となる脱出 方法です。え、そう?いや、ま、都市伝説 のことはそんな知らんけど逆になんか あまりそういう時振り返ってはいけない みたいな そういうパターンもあったりしない?そう いう都市伝説もない。 決して振り返ってはいけないパターン。 真逆な気がするけど、ある種当然である この対処法。主催者があえてこれを明確に したということは本ツアーには異海が絡ん でくる。そう考えることが利に叶ってき ます。そうだよな。主催者からの電言って 話で。お、主催者からの数少ない メッセージ。ひえー。 今回の調査の目的はツアーの前用を知る こと。として主催者の目的を探ることです 。主催者ってなんか噛みやすいんだよな。 主催者。何かあった時には来た道を戻る。 そのことを意識しつつ調査をお願いします 。きゃいった。わかりました。 うん。意回ねえ。 気をつけろったって。どう気をつけろって の。まあ、迷い込んだ時には北道を戻る。 そんだけ徹底してりゃいいんじゃないの? 私も頑張って気をつけます。だからどう やって気をつけるんだよ。 あ、終わったかな?ああ、みんな終わった の?松田君とかも数字見つけたの?あんな にやる気なさそうだったけど。皆さん、 これから次のスポットに移動します。移動 時間は10分程度となっておりますが、 はぐれてしまうと来た道を戻るなんてこと もあるツアーですからね。それ強調するね 。しっかりついてきてくださいね。 移動中にはぐれたやつのことを来た道を戻 るって言ってんのやろ。え、そうなの? グーズはどこにでもおるからな。ま、確か にな。俺の目の前にも1匹いるぜ。ガ体 だけ立派なデクの棒がよ。はい、では出発 いたします。 おお、でも次の目的地はっきり分かって るってことはあれ 書いてんな日汗せ。いや、目的地分かって るってことはこいつ本当にガイドなのか なって言おうとしたんだけど。えっと早速 怪しいじゃん。あ、ここだ。はい、皆様、 こいつ何なんだよ。 はい、皆様、ミステリーツアー上の オカルト&ダーク 2つ目のスポットに到着です。いや、 ちょっとこうなると依前として怪しいね。 いや、迷わず次のスポットに連れてって くれたらガイドのことは信用していいのか なと思ったけど、こうなっちまうと依前と して怪しいですよ。で、 なんか色々と気になるな。ツッコみどころ あるぞ。松田君が持ってた髪と同じ模様の 蛇もあるし。 あのアホら下げてラッパ吹いてんの。あ美 さんのイルミナカードに書いてあったやつ だよな。確かこの場所はちょっと自己現場 っぽい雰囲気もあるし。松田君、どうした ? 心当たりありかな?資料の方はえ、確認 いたします。えー、はい。こちら 7年前この場所で起きた殺人事件の現場と なっております。7年前。 花に写真?家 なんかご遺体があった場所のラインみたい なのも引いてあったけど。そんな7年前の もんそのままになってるもんか? こ、何?あ美さん、どうした? ん? え?知ってる人とかじゃないよね?こ、 この家の写真って わああ、木村さんの写真は確かに髪型とか こんなんだったか。表情が違うけど。私が 撮影しちゃった幽霊。 え、 あ、写真何? [音楽] あ、えっとよろしいですかね? 日汗書いてるシーンが多すぎるんだよな。 こちらの場所ではしばらくの休憩と見学、 さらには事件に関する簡単なクイズを用意 しております。いや、クイズって事件現場 でクイズってさ。 あ、あれって未解決なん?あのなんとかっ てオカルト研究家が犯人やったんちゃうの ?ちょ、木さぎさん。あ、木さぎさん。 あの本の著者だ。えっと、あの 殺し屋が探させたあの本ね。あ美さんに 探させた。木さぎさんが無実だったのは週 の事実でしょ。 え、藤原さん冤罪ですよ。冤罪。デッキと した冤罪。冤罪。 藤原さん急にどうしたんだろう?本当急に どうしたんだろうよ。そのままよ。どうし た?藤原あれ木さぎってどこかで聞いた ことのある名前のような気を。うん。 殺し屋があ美さんに探させたあれですよ。 いや、やっぱりあれ幽霊だったんだ。木村 さんも木村さんでなあ、なんか言い出し てるし。あ、もう盛り上がってまいりまし た。まずは少しご休憩いただいて、その後 こちらのスポットの案内をさせていただき ます。 大丈夫かな?あいつの段取りも怪しいし。 お、ちょっと変な空気になってきてんね。 本当に全体的に変な空気になってきたなあ 。そうですね。みんなどうしたんでしょう か?あと今のところ全然異会っぽくない です。まだ入り口に立ってないのか?それ ともま、これはこれでいいんじゃない?私 らの調査の目的はツアーの前用把握と主催 者の目的を探ることなわけだし。そうです ね。このまま何もなければ怖い思いをせず に住む。今気になるのはやっぱ参加士の 様子がおかしいことだな。ここで起きた7 年前の殺人事件でしたっけ? その話が出てからみんな様子がおかしく なっちゃいました。そうだな。木村さんも 藤原も松田もちょっと反応示してたし。ま 、落ち着いてんのはガスマスクくらいかな 。山田、とりあえずこの休憩時間を利用し てSNSで。あ、いや、いつもと流れが 違うね。ここでSNS調査ですか?調査し てみよう。はい。 いや、流れが違うな、いつもと。わあ、 これちょっと初めてのカットだ。上野と いえば上野天中事件が有名だけど、もしか して7年前の殺人事件ってこれのことか? 何ですか、その事件?え、この事件知ら ない人とかいるの? 何も知らんな。あ美さんは。いや、これも なんか理由あんのかな?本当に スワンボートの時も意味なこと言ってた けど。 あー、 あんたまさか箱入り娘とか?え、照れる とこじゃないのよ。 ミステリーツアーに呼び知識ゼロで 飛び込む根性だけはすごいと思うわ。いや 、だって仕事だし。それは 上の店中事件は有名よ。まずはそれのこと を調べんのかな?調べたら過去の投稿も 引っかかると思う。最近でもある程度言及 されてんじゃない?犯人扱いされた人とか ちょい有名だったし。とにかくあの事件は 社会への影響がすごかったから。あ、 そんなに当時のSNS投稿を見ておくと 雰囲気つめるはず。そんなに有名な事件な のか。私なんで知らないんだろう。そうだ なあ。特定の記憶だけが抜け落ちてる みたいな。 なんかそういう雰囲気あるけどね。スワン ボートだの。なカードだの。 もうちょっと新聞とか読んだ方がいいのか な。 あ、とんかんに。トんか豚にじゃん。なん か前もいたぞ、こいつ。トンカラトに。例 の上の舞台にしたミステリーツアーが開催 されてる。参加できたか?できなかったの が悔しいので7年前を思い出して当時の闇 を味わってみようということで当時の投稿 をリポストしていこうと思う。なるほどね 。都合のいいポストがあんじゃん。助かる ぜ。トンからトにき とっかかりだけで見れば最強だな。SNS まあね、情報の心憑性は置いといてね。 うん。見つけやすさという点ではま利にか なってんのかな。このSNS調査は。で、 これが過去の投稿ってことね。夕べ未め 上野公園で野村け吾さん32歳が倒れて いるのを通行人が発見。それがさっきの 写真の人なのかな?木村さんも撮ったと いう渋滞で病院に搬送されるものされるも その後死亡が確認された。上野によると 男性には複数箇所打出された後があること から殺人事件として調べている。これね。 あー、 これがまあ未解決なのかな?有名な事件 ってこれのことですか?そうそう。結構前 にこの公演で起きた殺人事件。 え、でもそんなに社会に大きな影響とか、 あ、まだまだ続きがあんのね。えっと、 眼ガネでも見れそうだけど。上野公園で 野村け吾さん32歳が倒れているところを 発見した事件の続報です。現場近くに天中 と書かれた神が発見されたことから今後は この事件を上の天中事件として取り扱って いきます。 なんか恨み買ってたってことか。この野村 君がこれも当時の記事ですね。え、上の 店中事件って結構有名な事件なんだけど 本当に知らないのか?あれ?この写真の顔 どこかで見たような気も。いやあじゃない の?さっきの木村さんの写真じゃないの? ってのとは違うのかな?上の天中事件に 注目が集まってるみたいです。私だけ知ら ない可能性が出てきました。検索しといた 方がいいでしょう。ああ、そういうことね 。検索店中事件あったね。もう7年前なん だ。事件を知ってる人だ。有名なんですね 。相当さがれてたからね。悪く言えば 流行っちゃったというか。ま、店中って ワードがちょっとあれかもな。引っかかり あるかもな。それで大きく話題になったの かな。確か金辺取られてないから物との 反抗じゃないって話だったっけ?ま、天中 って言葉があれだよな。うん。恨みの感情 が強そうよね、やっぱり。ところで天中 ってどういう意味ですか?ま、天のさき みたいな。天に変わって俺がさきを下す みたいな。そういう話ですよね。お店ト様 に変わってお仕置きようみたいな。夜の 公演ってそれだけで怖いのにぼヤっと 明るく存在するやばい電話があったら絶対 使いたくないよな。なんか全然違う話し てんな。電話う、怖いこと言ってる。上野 公園ってひどすぎて場所によっては怖いん ですよね。ま、結構暗い場所あるよな、夜 になると。やばい電話ってなんだ?公衆 電話のことか?これも検索だね。あみ合い 発動。反応ありです。やばい電話。みんな これ気になってるみたいですね。思った より気になった人が多かったのね。私も気 になるわ。はい。検索はどう?ま、天中 なんてことが書かれてるからこういう風に も言われてんだね。なんか天中される理由 が被害者にもあったんじゃねえのかと。ま 、こんなん噂レベルだけどね。うん。悪い ことしてて制売されるような何かってこと かな。そういうのがあったんじゃないかと 。ま、これは憶測だけどね。どっかの配信 者がまた配信者の話かよ。天中って書いた 髪を持って犯人探しに行く動画。あれ受け たわ。お前が天中かみたいなやつ。しょう もな。もなすぎない?え、これって配信者 って警察の人とかではない?全然警察でも 何でもない。ほぼ一般人よ。詩人逮捕配信 者。ん?ああ、そうだ。なんかさっき言っ てたな。木さぎの名前出してたね。そいつ が犯人だったってことになんか一部では なってるっぽいけど本当にそうなのか? あんな結末?あ美知らないんだよね。この 事件結末も有名なの?あ、いや、でも本当 に何かの形で決着はついたのか?木さぎが 犯人だったんでしょうと。木さぎ?木さぎ ?どこかで聞いたことある気がするんです が全然ピンと来てないな。センターに本が 置いてあったんじゃない?木さぎトムの オカルトグレートリセットとか界隈では 有名だし。それです。本を書いた人だ。 その本を見たんだよね。あの殺し屋のせい で。えっと、マイナーってほどでもないに しても大衆向けな本じゃない気がするけど 木友は大学の教授だったんだけど同時に オカルと研究家としても活躍してた人だ。 大学のあ、ちょ、女教か。あ、教授じゃ なくて除況ね。うん。大学の除況でおカと 研究家か。なんかすごいですね。そんな人 が上の天中事件の犯人 なのか。 これも憶測レベルって話じゃないのかな? 木さぎ務めま調べてみりゃ分かるか?うん 。検索。 じゃあ次は これだけだとあれかでかすぎるか。あ、多 すぎますになるね。だからこれと木さぎ 務む。これ組み合わせたら情報得られそう だね。えー、一時期上野中事件の容疑者 オカルト研究家の闇ってめっちゃ騒いてた よな。木さぎトムの本めっちゃ読んでた からショックだったわ。 まあでもこの言い方だと犯人で確定してる わけではないのか。やっぱりどうして 木さぎはこんな事件を起こしたんでしょう か?その話も調べてたら出てくるはず。 えー、同期はあったとされてるのか。確か 木さぎ務むと被害者の間には何かがあった んだっけ?被害者がオカルトをバカにして 木さきがおこうみたいな。知らんけど。 どうなんだろうな。同機がうーん。あった かどうかは分からんけど世の中的にはそう 言われてると。容疑者みたく言われてるか 木さぎ虫はそんな人ではない。って言っ てる人もいるので、まあ あれだな、実際に逮捕されて有罪になった とかじゃないんだな。木ぎ師者層に消され た。本の内容は置いといて消されたさすが に陰謀論だわ。うん。木さぎがやったって 言ってる人とそうじゃないよって人と結局 木さぎが犯人だったのって言ってる人とま 色々意見があってああそうなの 木さぎさんは自殺していると だからまあそれでそれもあって真層は闇の 中っていうことなのかな本人が語ることも ないしうーん じゃこれう 自殺したからねと 木さぎはこの件で自殺しちゃうんだよね。 原職の大学除況の自殺ってことでネットで はかなり下がれたんだよ。結末ってのは そういうことか。これのことを言ってたの ね。やっぱり検索ワードありますね。 しっかり調べてみて。 これはもう分かりやすいな。木さぎ務む 自殺。この組み合わせでしょう。 [音楽] 宇宙人系配信者キャトルMUなんかこいつ 前も見たな。 木さぎとは天中事件の反抗がバレそうに なって自殺した。まあこう思うやもいるよ な。 ああ、明らかに事件のこと明らかになる前 に自士を選んだってことでこう言われて いる。 うん。バレそうになったから自殺ですか? いずれにせをおるとは関係ないよね。 木さぎの本はこういうイメージを払拭し ようって内容だったんだけどね。へえ。 読んだことあるんすか、先輩。こういう バタと偏見を元にみんな勝手なこと言う から。 うん。ま、あれだけ戦でも自殺するだろう 。こういう声もあるし。 いや、本当にどっちの意見もあっていやあ 、真層は分からないね。 メディアネットの口。よくも悪くも影響 ありすぎて影響力ありすぎて噂話が 飛び交ったのよ。確か兄弟もいたよな。 おかしなこと言い出す前に現実見せないと 貴げのを受け継ぐぞ。しょうもないこと 言うな。でも兄弟がいたっていうのは何か 意味ある情報だったりするかな。兄弟に まで保先向けるのはさすがにな。そうだよ な。前の事件の四つやさんもそうだった けど なあ。こいつがあの娘育ってた父親かよと か言われて関係ねえじゃんって思いますよ 家族は。あれ?冤罪?あんあ、これはあれ か。また闇事件考察ニュースみたいなやつ か。冤罪完全。よく見てみ。それ7年前に 投稿された記事だよ。話題が大きくなっ てるところに逆説投化して数字稼ぎたいっ ていう記事よ。信憑性0の記事あるな。 ある。そういうの警察無能マジでそれな。 ま、こういうこと言うやもいるわな。警察 だって戦理ガ持ってるわけじゃねえんだ からさ。ん?あれ?未解決?犯人は木さ木 さんなんですよね。上の店中事件は解決 できていないんですか?めっちゃ謎でしょ 。それこそ都市伝説よ。犯人が自殺し たって迷宮入りになるわけないっしょ。 こういうことも含めて変に流行っちゃっ たってこと。うーん。 容疑者が自殺。その上で結局未解決。まあ 憶測を生むよね。で、これでもう調査終了 でもいいらしいけど、ま、あとはもう 大した話ないってことかな。うん。なさ そうだな。あざみ。こっから先はやばいか も。ん?え、当時木さきはめちゃくちゃ 叩かれてたんだよ。この先見てて気持ちの いい投稿はなさそう。 確かになあ。 確かにな。 好きかって言うてますわ。木さぎの生徒は 洗脳されてんじゃねえのとかで一応見ても 見なくてもいいやつも探しますけど。 やばいはこのワードまだ使ってないよな。 それ単体でいいのかな?行けた。 やばい電話って何?黒電話的な。えー、 これか。今回のお話は異世界入電話 。何それ? いや、マジで1個も知らんレベル。いや、 トイレの花子さんくらいよ知ってたの。あ 、赤い部屋も一応知ってたかな?その ブラウザのやつ。え、で、今回のは異世界 入電公衆電話。ああ、公衆電話が異世界に つがるっていう話があったりすんのね。 例えば過去の自分や未来の自分につがると いう電話ボックス。過去や未来の自分と 公衆電話を通して会話ができるという都市 伝説がある。いや、ま、講習電話には いろんな都市伝説があるよっていう話をし てんね。うん。他にもこういうのがあるよ 。で、ああ、恐ろしい呪いの電話ボックス みたいな話もあると ってとこですね。で、今ツアーの休憩中 だったんだよな。オッケー。SNS調査 終了。と上の店中事件分かった?ま、なん となく概要は、え、木さぎさんが自殺して て冤罪とかいう人もいて、ま、結果未解決 のままだとなのに書き込まれてる内容は、 ま、どちらかと言うとその自殺した木さぎ さんが犯人だっていう声の方が多かったか もね。うん。そうじゃないっていう人もい たけど正しいとは、え、ちょっと待ってよ 。あ。 事件自体は未解決のままなのに書き込まれ てる内容は正しいとは受け止められない ようなものばかりでした。そうね。あの時 のSNSは色々情報が作綜してたわ。 しかもネットの叩き方がすごくてああ、 叩いていいやつだと認識した時の勢いって あるもんな。ジャッジ合図でもそんな話 あったわ。木さ木さんが犯罪者だとしても 、あの叩き方はどうなんでしょうか?人間 は自分が正義だと思った時が1番残酷に なるみたいな話ね。ああ、こんなのが毎日 のようにタイムラインに流れ込んできてた からね。もっときついのとかもあったし。 ちょっと情報量が多くてパンクしそうです 。 さて、上の天中事件本当に有名な事件だっ たんですね。 [音楽]

実際にこのツアーに参加した自分を想像すると今のところクソつまらなそう
#1→https://youtu.be/VqrtUNXFUiI
次→翌日

X(旧Twitter)→https://x.com/ushizawa

※ゲーム実況動画です。物語のネタバレを含む動画である事をご了承の上ご視聴ください

【都市伝説解体センター 再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GKuJ7OwXoff8z2aj7Q5pEh9
【全ての実況プレイpart1リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GKTeNMecWrWAV7h9NHrTHkN

都市伝説解体センター 公式サイト:https://umdc.shueisha-games.com/
開発:墓場文庫 販売:集英社ゲームズ
©Hakababunko / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES

36 Comments

  1. 21:58 「振り返ってはいけない」ってのは、来た道を戻るって事とは矛盾しないんですよ。
    「来た道を戻る、その途中で振り返ってはいけない」って訳です

  2. 最近よくうっしー、「やるんだな今ここで」のセリフよく言うけど進撃にハマってるんだろうか?

  3. 初見で気づいちゃった風を装ったネタバレに近いコメントもあったからうっしーにはコメント見ずにこのままプレイしていただきたい(´-`) .。oO

  4. ガイドさん…
    あざみがセンター長と電話で話す前と後で仮面の位置が違う
    何か関係あるのかな?

  5. 私もプレイしてるときにうっしーのジャッジアイズの実況思い浮かべてたから、話出てきてわかる…って呟いた。
    読まなかったところの投稿も結構えげつないのよね…

  6. まだ全部見てないのですが、執事さんの仮面左右違うのはただただミス、でいいのかな。
    細かいとこに伏線張られてたりするの多すぎて気になってしまう…

    あと個人的に木村さんが主催者ではとか…

  7. 来た道を戻るときに振り返ってはいけないんだよね💭
    イザナギ、オルフェウス、千と千尋然り

  8. ガイドさんが仮面を右に着けてたり、左に着けてたりするの謎。

  9. 木村さんが野村さんの生前の婚約者で犯人炙り出すためにこのツアー開催してる黒幕ってことない?…

  10. SNS調査についてですが、どうでも良さそうな内容に見えても、実は重要な伏線や情報が隠されていたりもするので、ぱっと見で済ますのではなく、全てしっかりと読むことをお勧めします!

  11. ガイドって前回の参加者で、松田君への紙?みたいな指名を受けて今回のガイドになってたりしないかな。
    そしたら主催者は最初の一回だけガイドをやってあとは順々に元参加者のガイドが引き継ぐ…みたいな。
    松田君の紙見て冷や汗かいてたけど、ガイドはこういう理由で見たことあったんじゃないかな。

  12. 都市伝説の特定が某ダイヤルを思い出して好きなんだけど、異界系の都市伝説に対応するには決められた手続きを踏むことが多いから、来た道を戻るって言うのはやっぱり特徴的に感じるなぁ

  13. なんとなく感じてたけど14:04の人払い後に即電話の描写って「プレイヤー視点」がセンター長の「千里眼」なんじゃないかなって

  14. もし都市伝説に興味を持って履修するとしたら、ゲームだと「流行り神」辺りがシリーズパックで出ていてオススメですかね

  15. このゲーム選択肢間違えてもペナルティない代わりにそれほど面白い事になる訳でもないと思ってたけど、ものによっては面白いな
    何だモケーレムベンベって

  16. 間違えた時のあざみさんのノリツッコミって、アンダーテールのフリスク/キャラみたいにプレイヤーがあざみさんの行動を操作してる事をあざみさん自身が気づいている表現なんですかね。

  17. うっしーの実況観てたら、1章終わる辺りで我慢できずにゲームポチって、無事クリアして帰還しました!
    ネタバレしないように、動画もゆっくり堪能します〜!

    あと、うっしーと初見の方にはゲーム終わるまでコメント読んで欲しく無い気持ち。

Write A Comment