【ジージェネエターナル】 最新ガチャ情報! 新たなエターナルロード追加! サイコザク FAガンダム Gジェネレーション Gジェネ エターナル 無課金 開発

お疲れ様です。ゼロ中です。今回の動画は 明日ガチャに追加される最古とフル アーマーガンダム、あとそのパイロットの 一部情報が公開されたのでそちらを見て いきたいと思います。で、まず最コザから なんですが、え、こちら支援型のモビル スーツとなっていて、え、ストーリー イベント、起動戦士、ガンダム、サンダー ボルト、ディセンバースカイにいては敵に 与えるダメージとボス挑戦チケットの獲得 量がアップと、ま、毎度お馴染みの ボーナスみたいな感じですかね。ただ別に 与えるダメージアップしなくても余裕で 倒せるし、ま、ボス挑戦チケットの獲得量 がアップとのことなんすけど、ま、この 期待じゃなくても多少はボーナスはつくと 思うんで、それをで、え、ハードステージ を周回するだけで、ま、そんなに報酬急が なければ、ま、余裕で取り切れると思い ます。毎日ハードステージをね、こなす だけで、ま、おそらく今回もそんな バランスだと思うんですよね。で、専用 武装が一斉射撃EXで、これが、え、敵に 特殊武装による非ダメージ25%上昇を 付与するEX武装とで、あと自身の起動力 が15%上昇するアビリティを所持という ことなんですけど、結構最近ね、いろんな 期体をSP化させたりして使ってると支援 機のデバフより先にSP化させた攻撃型の 攻撃が当たっちゃうことが多いんですよね 。だからSP化させた攻撃型の期待より 起動力が無突の状態で高いぐらい起動力が 高ければいいんすけど、ま、そうだったら ありがたいなっていう感じですね。え、 続いてそのパイロットのダリルローレンツ です。こちらも支援型のパイロットとなっ ていて、え、支援攻撃反撃の回数が最大2 回。また登場ユニットが最古小EXの時 自身のテンションが超一撃以上で物理 ビーム武装の最大射程が1上昇する アビリティを所持ということで、え、ま、 支援攻撃2回ってのは、ま、大体分かって たことなんすけど、ま、今開催中の廃入の アムロみたいな感じでしょうかね。ま、 専用の最古ザに乗ってる時に、ま、特に あれですね、ガチャさん限定になりますか ねの時にテンションが超一撃以上で、ま、 特定武装の射程が伸びると。ま、物理ビー ムって限定してるんで、ま、見たまんまの 物理、ビーム、武装の攻撃になるのかなと 思うんですが、デバフは特殊属性だったっ ぽいですよね。だからEX武装の属性って どうなるのかなと。ま、大体EX武装って 2種類の属性になんのかな。物理ビーム 属性でデバフは特殊ってことは多分ないと 思うんで、ま、そこがどうなるんすかね。 で、あと、ま、ハイニューガンダムの時も 思ったんすけど、これ系でアビリティを1 個潰すと、その乗せ替えの時がちょっとね 、そのモビルスーツも要は最大射程1 マイナスの状態で調整されるのかな?どう なるんすかね?これでサイコザがその デバフとかがね、射程5だったらいいすよ 。このアビリティで射程6になるとかだっ たら分かるんすけど、この最大射程が1 伸びるアビリティがあることによって射程 4であるともうダリル以外載せた時に結構 正直使いづらいんですよね。支援機が射程 4っていうのは。だからモビルスーツとし ても微妙になるし、パイロットは パイロットで他の機体に乗せた時に アビリティが1個死ぬんで、ま、それも 微妙になると、ま、どう考えても乗せ替え がつまらなくなっちゃうと思うんですよね 。こういうアビリティって。ま、それで ちょっとバランスを取ってるのかもしん ないですけど、最近の傾向としてはあまり 良くない気がするなと思いました。 やっぱりGジェネってこの乗せ替えが 楽しいというか、ま、今で言うと支援 アムロをニューガンダムに乗せると めっちゃ強いじゃないですか。ま、こう いうパイロットが増えてくるとそういった 楽しみができなくなってしまうのかなって いうのは思いましたね。続いてフルー アーマーガンダムサンダーボルト版を見て いくんですけども、こちらは耐久型の期待 となっております。こちらもストーリー イベントで与えるダメージとボス挑戦 チケットの獲得量がアップすると。で、 専用武装、え、こちらも一斉射撃EX。 ただ効果が、え、敵に物理武装パワー 25%減少を付与するEX武装とでさらに 、え、敵が物理武装で攻撃する時に自身の 非ダメージが30%減少する、ま、軽減 するアビリティかを所持しているという ことで、ま、物理パワーが、え、25% 減少するEX武装なんで攻撃力デバフも あるのかな?一応あったとしてももう物理 の方が最大強化で35%になるんで、攻撃 力があったとしても25%デバフになるの かな。ま、現状ね、攻撃力デバフだけで 足りてるんで、この武装の属性によって 武装パワーを下げるデバフっていうのが どうなんですかね。ま、一応明日からあの エターナルロードも新しく追加されると いうとことなんで、ま、そういうところで 使い道がないとちょっと使いづらいのか なっていう感じはしますね。ま、来月 始まる新イベントとかで必須とかになって くるのかもしんないですけど、現状 あんまりね、必要ないんで、そこら辺が 微妙なのと、え、物理ダメージ30%軽減 っていうアビリティが別に開発さのシード デスティニーの期待とか、あの、 バリアブルフェーズシフト走行で30% 軽減っていうのがあるんで、なんかガチャ さんのURだったらもうワンランク上の アビリティがの方がいいんじゃないかなと は思いましたね。あとなんかよくコメント ではシールドが3枚ついてるんで気候で シールド防御がなんか3倍の効果があっ たりとかなんか特殊なあれがあったら 面白いねなんていうコメントもありました ね。シールドが3つあるから3倍とかは ならないですかね。で、最後が、え、その パイロットイオフレミングとなっており ます。今日ちょっとサポーターの紹介は 控えようかなと思います。あんまり毎回 変わり映えしないじゃないですか。どうせ 、え、なんか大したことない範囲のタグの やつがなんか25%上がるとかそんなもん だと思うんで、サポーターはりたいと思い ます。え、で、最後イオフレミングなん ですが、耐久型のパイロットで、え、ま、 そろそろ支援防御2回のパイロット来る だろうなと思ってたんですが、やはり支援 防御2回のパイロット来ました。そして 自身のHPが50%回復するキャラクター スキルを所持ということで、え、それだけ みたいな、え、情報が他に何もないって いう感じですけど、ま、支援防御2回って いうのとHP50回復、50%回復ができ るっていうのが分かっただけいいんじゃ ないでしょうかね。え、ま、それだけで とりあえず優秀であることは間違いなさ そうです。で、あとね、私になりにその 色々調べたんですけど、ま、なんか一応 どっちも主人公みたいな感じなんですよね 。あの、ダリルと、え、イオフレミング だっけ?ま、ダリルがジオンの方の主人公 でイオが連邦側みたいな感じだったんで、 どっちが主人公タグつくのかなとか、 どっちがライバルタグなのかなと思った けど、ま、どっちも主人公みたいな意見も あるんで、ワンチャンどっちも主人公と ライバルタグを持ってるってことは ないすかね。さすがにそれはないか。も なんか雰囲気的にダリルの方が主人公で イオの方がライバルみたいな感じの扱いな のかな。そういうコメントもあったんで、 ま、そうなると開発さんのフルアーマー ガンダムが支援タイプで、え、主人公で 使えて攻撃物理デバフ30%を持って るっていうのはちょっとなくなりそうな気 はしてきましたね。そこはちょっと残念な んですけど、え、あと明日はガチャ以外に も、ま、もちろんそのストーリーイベント がもう追加されるんですけど、エターナル ロードの新しいのも追加されるということ で、え、出撃制限起動戦士ガンダム シリーズの新ステージが追加されるという ことで、ま、機道戦士ガンダムシリーズの 開発ユニットとかパイロットとかしか使え ないんじゃないかなと。で、一応期待を 絞り込んでみるとこんな感じになるんです けど、え、ま、パッと見使えそうな機体は やっぱG3ガンダムすかね、これが軸に なっていくのかなと。ま、いざとなったら 僕まだ量産できると思うんで、G3 ガンダムの数を増やしていって、あと キャスバル専用ガンダム。これはやばそう ですね。多分エターナルロードで無課金 だったら必須になるんじゃないのかなと。 これはめちゃくちゃ役に立ちそうです。 あとSPカサスタG3ガンダムとかね。で 、あとおそらくこの赤いガンダムとかも 使えると思うんで、ま、これも修を乗せて 使うことになると思います。あと、え、 このフルバーニアンとかもおそらく使える と思うんだよな。さすがにそろそろ出番が 来てもいいと思うんで。ま、相手がね、 ビーム射撃軽減まあ多分1体は持ってるか もしれないですけど、全部が全部持ってる わけないんで多分使えると思います。 そんな感じでしょうかね。ま、まだG3 ガンダムとかあまり作ってない人いたら、 まあ、今のうちちって言ってももう明日 から始まりますけども、ま、今日のうち から周回とかしといた方がいいんじゃない でしょうかね。で、あと仮にキャラクター が縛られたとしても、あの、ジークアクス でパイロットが結構配られて、それが起動 戦士ガンダムタがついてるんで、おそらく 使えると思うんですよね。マチとかにゃん とかがパイロットも結構なんとかなるん じゃないのかなっていう。で、ま、明日、 え、12時から多分イベント始まったり、 え、ターナルロード追加されると思うんす けど、ま、11時か10時か、ま、起きて 準備ができ次第ライブ配信やりながら 新しいイベントの、え、ライブ配信やろう と思いますので、え、ま、時間がある方は ね、遊びに来ていただければと思います。 そんな感じで今回動画終わりますけども、 よろしければチャンネル登録、高評価して いただいて、ま、明日のライブ配信とか次 の動画また見に来ていただければと思い ます。それでは最後までご視聴ありがとう ございました。

ガチャチケ貰えるLIVE↓

攻略動画の攻略動画

攻略のお供 デバフ属性早見表

ガチャ産無しスコアアタック10万点

ほぼ開発産主人公タグ攻略

エタロSEEDエキスパートガチャ産無しアマツ、ブルフレ無しミッション2つ同時クリア

エタロオルタナティブエキスパート2つ同時ミッションクリア

エタロ宇宙世紀エキスパート2つ同時ミッションクリア

エタロ宇宙世紀ガチャ産一切無し別パターン

わたしのTwitter↓
twitter

ツイッターフォローお願いします。

使用している楽曲
@khaim さん

25 Comments

  1. SEEDシリーズはパイロット制限なしだったけど、ジークアクスとかの配布キャラが多いからファーストはパイロット制限の可能性も… そうなったら公式へのアンチリプ増えそうだな

  2. 載せ替えが楽しいならアビリティ関係なく載せ替えたらいいと思うけど

    弱くなるから使えないは完全に攻略目線だと思う

  3. せめて開発のサイコザクも対象にしてくれよ… そしたらもっとガシャも回るだろうに、下手くそか!

  4. サンボル観てる人は知ってるけど、FAガンダムはシールド4つ持ってますよw
    ユニット性能でシールド4回なら面白いけど、その他の魅力は少なそうですね。

  5. 言いたいことはわかるけど、固定縛りがなかったらそれこそ使い道がないMS、キャラだらけになるわけで。
    あなたが言ってることは活かすようでゲームを殺すことにしかならないよ。

  6. できれば専用機以外に乗せると損をする、じゃなくて専用機に乗せると得をする感じになればいいんだけどな
    「どんな機体に乗っても発動する通常バフ3つ」に+αで「専用機に乗せると発動する特殊バフ1つ」とか……

  7. せめてレアリティ低い同一機体でも効果出るようにして欲しいですね。そのくらい出来たらまだ納得感あるし、その程度でゲームバランスおかしくなる気もしないのが余計に残念に思えてくる。

  8. Hi-vやサイコ・ザクの限定スキルは原作再現だと思う。
    Hi-vに関してはアムロのNT能力あるし赤ちゃんパワーもあるから代用が効かない。

    サイコ・ザクも四肢切断の上RPD直結しないといけないし、ダリルの狙撃能力の再現だと思う。

    特に乗せ換えられない訳でもないし、専用パイロット乗せるとバフがかかると思えばいいと思うけどね。

    何でも自由に乗せ換えるのも大切だけど、世界観も大切だと思います。

    サイコ・ザクの射程は限定じゃないし、そんなロングレンジでもないから
    ex3
    ビーム・バズーカ4かな?

  9. ジージェネってキャラゲーなのに それになんだかんだ言ってファン歓喜排尿必至な演出次第で引いてしまうのは、エターナルの美味しいところでは?自分インパルスとHi-ν引けたんで、次の演出次第で引くかもなぁ、性能じゃない、演出重視でね

  10. ダリルとサイコザクは乗せ替え出来たら解釈不一致だからこれはこれで良かったのかもしれない

  11. サンダーボルトって内容全く知らなくて、興味本位でググってみたら結構胸に来るものがありそうな展開で、ストーリースキップしてきましたがこれは読んでみようと思いました
    設定が強烈っすね・・

  12. 乗り換え・アビリティについて。
    やるなら通常アビリティの3つ目が専用機搭乗時に特殊(専用機用)アビに切り替わる、くらいが妥当かと。(技術的に可能なら)
    なお通常3つ目は3つの中でも強いものにしてバランスをとる、と。

    ソシャゲあるあるですが…。
    インフレをユーザー側が促進させてどうすんねん!てとこはありますよね。
    この短期間にガチャ毎に上位ユニット・キャラ・アビリティが出るのは、拙いと考えてしまいます。

    なるべく長くこのゲームを楽しみたいので😅

  13. 一部支援キャラ強すぎて調整ミスった感がありますからねー
    運営も思考停止はしてないと願い今後に期待ですね

  14. いや~自分には今回のガチャユニットに対して何か言う熱意はないな〜もちろんジージェネ楽しんでいるけどさ、こういう人達がいるから、ゲームは変わっていくんだろうねありがとう!😊
    皆選挙いこうね!

  15. フルアーマーガンダムはシールド4枚ありますが2枚はデブリ避け用の飾りでまともなシールドは両腕のやつ2枚なので支援防御2回なのかも。

  16. 専用機のアビリティは乗せ替える楽しみを考えると、アビリティ1枠が変化するというのはどうでしょう?
    耐久型で専用キャラだと防御15%UPの所が別キャラだと機動15%に変化というような感じで
    射程も専用以外だと1マス短い代わりに攻撃10%UPになるとか

    そうすれば攻略においても別キャラ乗せると防御上がって〇〇の攻撃を耐えられるようになる等
    攻略の幅が広がりそうな気がします
    もっと細かく、そのキャラのステが一番高い物のアビリティに変化する、でも面白そうです

  17. 専用機に専用パイロットになってくると、編成探す楽しみとかマスターリーグでも編成の幅が絞られそう。ガチャを引く意味なくなっちゃうとサービスとしてキツイのはもちろんわかるけど、乗せ換えの楽しみは若干薄れますよね。メタ的に声優同じキャラが乗るとき少しブーストとかそんなくだらない面白さとかあってもいいんだけどなぁ。
    だってGジェネだもん笑

  18. やっぱりガンダムのゲームするには機体とパイロットが合致してないとなんか違和感しかない

  19. いつも動画参考にさせてもらってます!頑張ってください!
    既存のURパイロットも3枠目がどの機体に乗せても強い!楽しいってほどの汎用性のあるタグじゃないですし、機体縛りでより強くてもいいんじゃないと思いました。(EXまで縛ってくるのは良くないなとはおもいます!)

Write A Comment