2025年売れてるゲーミングコントローラーTOP5 #shorts
ガチで売れているコントローラー ランキング。第5位マンバ。今回は Amazonのウレ筋ランキングを紹介。 独特なデザインと正面に搭載されている ディスプレイが特徴的。多機能で充電 ドッグもついてきて人気です。第4位 モジョンブリッツ2TMR。これまたハイ スペックなコントローラーがランクイン。 ゲームで有利に働く機能満載でおすすめ です。第3位堀ッジ301。定番のPC コントローラーが3位にランクイン。 スティックがプレステ配置で人気です。第 2位はロジクールF310R。こちらも 土定番の人気製品PCコントローラーの 入門品です。いよいよ第1位の発表。 1位はモジョンEサー4000円という低 価格にして時期ホールスティックや ディスプレイ搭載とにかくコスパが良い 新しいコントローラーこれからの定番に なるかもしれませんね。みんなが使って いるコントローラーもコメントで教えてね 。
みんなは、何のPADやコントローラーを使ってますか?コメントで教えてね!
【ゲーミングコントローラー実売ランキング】
https://amzn.to/45OJXh6
5位:Manba One
https://amzlink.to/az0xN3IUjmFQg
https://a.r10.to/hk18Gi
Amazonは動画公開時点では品切れのため楽天リンクも掲載
当チャンネルはAmazonアソシエイトエイトや楽天アフィリエイトリンクを使用しており、適格販売により当チャンネルは収入を得ています。いつも動画視聴やコメントありがとうございます。
4位:MOJHON BLITZ2 TMR
https://amzlink.to/az0zJJJkFTjJv
3位:ホリ EDGE301
https://amzlink.to/az0xr82NmpPcS
2位:Logicool F310r
https://amzlink.to/az0fdDtwX6Mmw
1位:MOJHON AETHER
https://amzlink.to/az04fuySHDO1D
36 Comments
BIGBIGWON RAINBOW2 SEは入ってると思いましたがまさかのランク外ww
定価8000円であの性能なのでコスパはめっちゃ良いんですがねぇ…マケマシタ
game Sirのスーパーノヴァ?を使ってます
プレステのコントローラー高いから買うの躊躇してたけど安くでも同じボタン配置のヤツあるんやね
スティックの背の低いのは無いのだろうか?3DSくらいのやつがあればと思って三千里…
Switchです使えるやつありますか?
安心安定の箱コン
サムネの右側にあるロジクールの一番安いのはどこでも見かけるけどマジで安っぽい。キーとスティックが軽すぎて使いにくいからこれがどれだけ安くても他のやつ勧める。
1位使いやすくて好き
俺4位のやつ使ってるけど、ゲーム中に勝手なホームボタン押される。
ps5版お願いします!
MSI信者の自作erなのでFORCE GC300 WIRELESS使ってる。性能・使い心地はまぁそれなりって感じで人には勧めないかなw
男は黙ってBIGBIGWON
質問です。SteelSeries Arctis Nova 5を買おうと思っているのですがマイクの性能が気になります。
プレステ配置が好きなんだけど
しっかりした奴あまりないんだよねえ
人差し指で十字押せない配置慣れないや
でも一位気になるな 値段もデザインもよさげ?
Game sirのCyclone2使ってます
Aが下にあるのが許容できなくて、スイッチ用やプレステ用を使ってます
フライディジの黒武士使ってるけど安くてみんなが購入しやすいから売れているのか、性能がいいから売れているのか。多分コスパなんだろうけど
PS4のコントローラーがないだと….
まぁコアユーザーなんて極一部なので、Amazonみたいな一般的なサイトでは余程のことがない限りはライト層が買うコスパが良い製品が1位ですよね。・
Manba One使ってますけど造りがしっかりしてて好きですよ!
2位のやつ使いずらいよ〜。
ドンキで売ってる
半透明のめっちゃ光るのもすき
bigbig won blitz2 tmrおすすめ
安いのに質感とか良いしボタン全てメカニカルだしセンサーも2000hzでて3万円クラスのコントローラーと遜色なくて
これが九千円で変えるのは良い
難点は見た目がダサいのと少し背面ボタンが押しずらいくらいかな
こんの中でps5に対応してるのありますか?
8bit do ultimate Bluetoothを使ったら、他のコントローラーに違和感を覚えてしまいました✋
Amazonの売れ筋ランキングって信用していいの?
ゲーミングキーボードで8000円以下の有線キーボードを教えて下さい!!
1位のやつは使えるけど
日本語表記にするとポーリングレートが1000出るのが500に下がる、とかいうバグあるからなかなか癖ありますよ
日本語表記にしなければいいだけなんですけどね笑
BIGBIGWon使ってるけど
めっちゃええよ
最強になれるよ
ただし、使った人なら分かると思うけど
なんか壊れそうな感じがあるんよな
ボタンとか
見た目もなんかね、笑
性能のみを重視した感じやね笑
自分PS4と5のコントローラーをPCで使ってるけどsteamのレイアウト設定でタッチパッドをスライドでボタン・キーを割り当てられるんだけどちょっと便利で楽しい
私はGulikitが好きです。マクロ10分間記憶は強い。ポケモン色違い厳選半自動化用途。NGCのウェーブバードが20年経っても1万円超えて取引されている事からマクロ性能高い物は腐らない。性能負けしてもマクロ用途で10年経っても現役で使えるからアド。中華コンなんて次々に良いの出て性能負けするから他で強みある製品なら10年後でも使えるはず。
箱コンが値上がりするまでは最強だったんだけど値上がりしたの寂しいわ
mojhon、社名が変わってからおぼえられない…「bigbig wonじゃなくてなんだっけ…?」てなる。
なお、ドメインもbigbigwonのままだし、検索するときは旧社名の方が便利だし、新社名おぼえさせる気絶対ないw
Game sir のtarantula pro使ってます。
Bluetooth接続、レシーバーを使ったワイヤレス接続、有線の3つの接続ができて、尚且つPS配置で形状もPS4コンにかなり似てます。
遅延もほぼ無いし、かなり使いやすいです。
商品画像を見れば分かるのですが、デザインもかなりかっこいいのでご参考までに!
検討中の人は僕でよければ質問答えます
エレコムのJC-3312ってやつ中古買い集めたりして部品ストックしながらずっと使ってる。
Switch配列でジャイロ機能、背面ボタンありのコントローラーありませんか?