【ドラゴンボール レジェンズ】新情報解禁!7周年キャンペーン特別配信番組 第2弾
[音楽] こいつだけはぶっちぎりの強さだ ね おらりとりゃ [音楽] [音楽] [音楽] おり [音楽] え冒頭から衝撃的な発表をさせていただきましたがえ改めて皆さんこんにちはドラゴンボールレジェンendンズプロデューサーの谷ですよろしくお願いいたします 皆さんこんにちはドラゴンボールレジェンズ宣伝プロデューサーのワンタッチですよろしくお願いします というわけでこれまで空中だけだったレジェンズの戦いの舞台が地上に広がります イ空中と地上を生きして戦うこのバトルは名付けてダイナミックエリアバトルと言いますえ本日はこの新たな戦いに関する情報はもちろん [音楽] [音楽] 7 周年キャンペーンの最新イベント情報や情報などいつにも増してし情報森だ沢さんでお届けします [音楽] えそして今回も全世界総裁整数 キャンペーンがございます公式先生も告知 させていただきましたが今回もこの番組と 同時配信しております海外向けの番組の全 世界総裁整数が合計10万再生を達成する と今回も第1弾同様に時の決勝を1000 個皆さんにプレゼントしますさらにえ番組 の最後には時の決勝がもらえる プロモーションコードを今回も発表します のでえ絶対に最後まで見逃さないようにし てくださいえさて冒頭からとんでもない 発表しましたがこれがえ5月1日の番組を 言っていた7周年イヤ中に実施される大型 アップのその1つということですよねはい そうですえ7周年イヤでは大きく3つのえ 大型アップデートを予定しておりまず1つ 目としてえ周年開始直前にUIXの行い ましたえ2つ目は7周年キャンペーン期間 中に行うと言っていたのですがえそれが まさに今回のダイナミックエリアバトルの 実装となります ということで早速このダイナミックエリアバトルの詳細をお伝えしていこうと思うんですけれどもその前に皆さん気になってると思うので 1 点え先ほどの映像に出ていたキャラクターってあれはもしかして [音楽] はいえそうです皆さんお察しの通りえ 7周年第2 弾で登場する新キャラクターになります え気になると思いますがキャラクターの正式な紹介は後ほどたっぷりとさせていただきますのでまずは新要素のダイナミックエリアバトルについて説明させてください まず始めにダイナミックエリアバトルその ものについてですが何か特殊バトルモード が追加されるといったものではございませ んレーティングマッチなどの基本的な レジェンドのバトルがダイナミックエリア バトルに置き変わります一部長次元教頭 なんかはま通り空中のみでのバトルなん ですよねはい基本的にPVPで はダイナミックエリアバトルになりますが 一部を除いた各種イベントバトルでは従来 のバトルから変更はございませんそして このダイナミックエリアバトルですが単純 に地上でもバトルができるようになるだけ ではありませんオーバードライブモード チャージアタックといったダイナミック エリアバトルならではの新たなバトル システムも追加されますそれでは早速詳細 をご説明いたしますまずはバトルエリアの 拡張ですダイナミックエリアバトルでは今 までの空中エリアに加え地上エリアでも バトルができるようになります 空中と地上を生きすることができ地上エリアでは土煙が立ったり地上ならではの演出が楽しめるようになっています空中から地上もしくは地上から空中に行くにはこれどうすればいいんですか [音楽] そちらですがエリアを移動するためにはエリアチェンジアタックを行う必要があります うんなるほど新しいこれワードが出てきましたね はいはいやることは単純です タックルかクイックアタックのヒット後に 画面をタップすることでエリアチェンジ アタックが繰り出され空中から地上に もしくは地上から空中へとお互いの キャラクターが移動しますもちろんこの エリアチェンジアタックは全キャラクター が使用できます全キャラクターが使用 できるってことなんですけど性能的な ところで地上と空中で違いものはこれは出 てきたりするんでしょうか地上だと 強いキャラクターみたいなことですよね 現状では地上空中それぞれで使用するとより強力になるアーツカードを持ったキャラクターの追加を予定しています ああなるほど地上で強いアーツを持つキャラをえパーティにできるだけ地上で戦いたくなるっていうそういうことですかね はいそうですエリアチェンジーアタックを使いこなしてバトルを有利に進めてみてくださいねえそして次にご紹介するのがオーバードライブモードです えオーバードライブモードは簡単に言うと 専用のゲージを最大まで貯めることで発動 できる一時的な強化状態ですゲージの貯め 方はシンプルで気力を一定時間貯め続け たりダメージを受けたりで溜まっていき ますそしてオーバードライブモード中は なんと力消費なしでアーツを使えたり 受けるダメージが軽減されます講守に パワーアップするということですねはい またオーバードライブモード中は気力 ゲージが専用のボタンに切り替わりそれを 押すことで強力な新アクション オーバードライブアタックを放つことが できますオーバードライブアタックを発動 すると空中コンボか地上コンボかのコンボ ルートが発生するのでどちらのルートに するのか決めましょうえ3回選択すると コンボルートが決定されます各コンボには ダメージアップか体力回復かのボーナス 効果がランダムで付与されてますので選択 肢の参考にしてください また相手側も選択が登場し同じコンボを選ぶことでボーナス効果を向効うにできます なんかこれライジングラッシュっぽいですね そうなんですね実際ライジングラッシュと同じイメージと思ってもらって大丈夫です ライジングラッシュと異なる点としてはバフ効果を選択し相手と異なるものを選ぶことができればその効果を受けることができますしなんと発動して相手に当たりさえすれば確実にダメージを与えることができます なるほど 確実にダメージを与えつまおまけ効果ももらえるかもしれないライジングラッシュということですね はいそうです またこの選択にはえ演出も影響がありまして選択次第でアクションが変わったりするため色々なパターンを試していただければと思います はいえちなみにこれ気力を一定時間貯め 続けることでゲージを貯めるということ でしたけどもこれどういった挙動になるの でしょうかはいこちらですが画面を長押し で気力を貯めることができますがこれを 一定時間貯め続けることで発動する オーバーチャージによってゲージが溜まっ ていきますえ通常よりもさらに1段階 力強く気を貯めるモーションが目印です なるほどただこれ気力を貯め続ける必要が あるとなると結構隙ができちゃうので難し そうだなと思ってしまうんですけどその点 どうですかとそこは安心してください オーバーチャージ中はクイックアタックや タップアタックタックルに対して自動で 総細しタップショットについては無効化 するのでオーバーチャージをしやすくなっ てますさらに気力を貯めている時に相手に 攻撃を仕掛けることができるチャージ アタックという機能も新たに追加いたし ます チャージアタックの方法はこれも簡単でオーバーチャージ中に相手の方向にスワイプするだけで発動できますチャージアタックがヒットするとアーツをつげることもできます なるほど相手が気力を貯めている間もチャージアタックの攻撃があるかもしれないということですね逆にえなんで気が抜けないですねこれ はいそうなんです是非チャージアタックもうまく活用していただければと思います さてここまで新要素について一気に説明してきたので実際どんな感じになるのかゲーム画面と一緒に流れで見ていただければと思いますさあ始まりました今回はまずえ地上エリアからのバトルスタートとなってます [音楽] これ地上空中どっちへ始まるかっていうのはえランダムですか はいこれはランダムになってますこのどっちから始まるかっていうところも楽しみにしていただければなと思いますうん それでは早速空中エリアでえ移動してみましょう [音楽] はい 先ほど説明した通りエリアチェンジアタックはタックルかクイックアタックのヒット後に画面タップでできますのでえまずはクイックアタックからえ地上から空への移動というところをやってみたいと思います分 りましたお願いします で追加で入力すると空中へえいきますで次ちょっとタックルやってみますね はいタックルで はいきますタックルから追加入力で地上へ叩き落とすという形になります [音楽] ではえ次オーバードライブモードですかね はいえっとオーバードライブモードをやってみましょうでまずえつも見慣れたこの気力ゲージの内側にオーバードライブゲージがはい表示されているのでこのゲージを貯めていきます [音楽] でこれはあの敵の攻撃を受けたりしてもたまるんですがえ今回はオーバーチャージで貯めていきます はいで気力が0 なので今から気を貯めてこのように一定時間えチャージをするとオーバーチャージで移動します で今オーバードライモードに入りますのででこのオーバードライモードになるとえ先ほどご説明した通り一定時間のえ強化状態となります このオーバーチャージなんですが先ほどはあの気力が 0 の状態からえチャージしましたけどこのように気力が 100 溜まっている状態で気めをするとこのように即オーバーチャージを発動することのめにかこですね すぐにオーバーチャージをすることができます はいはい先ほどお伝えしたえオーバー チャージ中のタップショットの無効化やえ タップアタックタックルクイックアタック を自動でする機能もあるのでまずは チャージえでえタップショットみて くださいはいタップショットははい化され ますあ向こう化んですねじゃあタックし ましょうかはいこのようにさあ今自動でさ れたはいちょっとタックルもやみましょう あこのように搭載されのオートで はいような形になっているので防御的な側面もあるという形になっています せる時に邪魔されにくいってことですね はいそうです それでは次にこのオーバーチャージ中にできる新アクションのえチャージアタックもやってみましょう はい えチャージアタックですがえオーバーチャージ中にえこのように相手の方向にスワイプすることでチャージアタック発動することができます でそしてこのチャージアタックなんですがえこんな感じで当てた後にアーツが繋がります はいはいはいはいなるほどはいはいはい はいなのでチャージアタックからそのままコンボを続けて相手をえ殴っていくみたいなこともできるようになってます そうそうですねいや結構今避けれないんじゃぐらいだ [音楽] はい結構勢いよく飛んでくるのでなかなかちょっと避けるのも難しいかと思う 逆にあのあこれ好きだわと思って油断してると逆にこう食らう可能性あるってことですね はいなちょっと油断ならない感じにはなっています なるほどなるほどはいはい では次にえオーバードライブモードにもう 1度入ってみますはい はいこのようにチャージをして はいではオーバードライブモードに入りましたでこれが一種の強化状態になっていてこのようにえ気力がえ減らないのでアーツをバンバン打つことができるようになっています [音楽] そしてさらにえ耐久値も上がってるので講手共もにえ一定の強化状態に入ってるものとなっていますうん [音楽] でここでえオーバードライブモード中の新しい様子オーバードライブアタックを試してみたいと思いますえゲージがボタンに変わってますのでこのゲージを押すことでオーバードライブアタックを放すことができますでこのように 2 択が出てきています赤がダメージアップ青が体力回復となっています今回は全て体力回復を選んでみたいと思います [音楽] ちょっと外してみますねダメージアップはい で全て成功しているので体力がこのに回復しています なるほどなるほどはい またオーバードライブアタックで敵を KO するか試合を決めると特別な演出が発生しますえ実際にやってみたいと思います はい えオーバードライブゲージをこのに貯めてオーバードライブモードに入りますではえオーバードライブアタックを放ちます 今回は全て下のえ選択をしてみたいと思います [音楽] 2つ目も成功で3つ目も成功ですね そしてこのように相手を提することができると岩を貫通する地形破壊演出が再生されてこのようにえ勝利することができます [音楽] いかがでしたでしょうか?敵を倒すか試合を決めると今見ていただいたような特別演出が発生するので是非オーバードライブアタックで敵を倒してみてください 地形破壊の演数がねめちゃめちゃかっこいいのでこれ皆さんにも是非早く体験してほしいですね はいこのダイナミックエリアバトルの追加 により今までのバトルとは一戦を隠す新た なレジェンズをお楽しみくださいえさて 続いては皆さんお待ちかねの新 キャラクターの情報ですえまずはこちらの 映像をご覧ください [音楽] [音楽] 調子に乗るな よく育てよ [音楽] やれじて [音楽] 遊んでやるぜ 最後にれただ 全然遊び足りねえな [音楽] やるぞチョースうん全力出すよ [音楽] 天僕がこいつをはあ やめろてりゃくらえふ をつけるてえ お前が救ってくれた命決して無駄にはしない [音楽] 落ちこぼれだって必死で努力すりゃエリートを超えることがあるかも 努力だけではどうやっても超えられぬ壁を見せてやろう よしこっちも行くぞパ 本気でやってやろう 終わりだ [音楽] 爆勝覚悟しやがれそう体持ってくよ完兵だぞ [音楽] [音楽] [音楽] がこの俺に戦いを挑んだのが間違いだったのだけだ はいとんでもねえやつだった [音楽] [音楽] というわけで皆さんも番組冒頭の映像で気づかれてたかもしれませんがえ 7周年第2 弾の新キャラクターはエピソード Z サイヤ人編からスパーキングのナッパ同じくスパーキング天身ハ&チャオズそしてレジェンドリミテッドのベジータレジェンドリミテッドの孫悟空が登場いたします はい PVに移っていたステージですが今回登場 する悟空とベジータの初対決に合わせた ステージとなっていましたねはいそうなん です岩山といえば悟空とベジータ2人の 激しい戦闘によって周囲の岩が割れ地面が 砕けるなど地上ならではの戦闘表現が印象 的な一戦で地上での演出作成を行うには 最適なステージでしたそのため実は ダイナミックエリアバトルの実装にあたっ てまず最初に取りかかったのがこの岩山 ステージの開発だったんです今回はその レジェンズとして初めて誕生した ダイナミックエリアバトル用のステージ 岩山に合わせてタイヤ人編の悟空と ベジータを実装させていただきました さらに今回登場する新キャラクターたちに はダイナミックエリアバトルに関する新 性能も追加させていただいています明日 から登場するダイナミックエリアバトルで は本日紹介した岩山ステージの他にもいく つか追加されていて今後も追加していく 予定ですので楽しみにお待ちください それでは早速ナッパの性能からご説明いたしますまずは演出動画からご覧ください調子に乗るな サイバーマンの強さを知ればぶったまげるぜ さあやらリよくらえ [音楽] [音楽] ひくじ手にはさせないぞ [音楽] 遊んでやるぜ 最後にプレゼントだ じっとばかり本気を出しすぎちまったがな ナッパの属性はイエローZアビリティ3で は味方のエピソードZサイヤ人編タグサ タグサイヤ人タグフリーザ軍を強化します 早速ナッパの性能を紹介したいのですが まずナッパに限らず今回登場する新 キャラクターは治療や空中といったエリア によって強化されるアーツカードを所持し ていますこのナパの場合はハイエリア つまりは空中にいる際ヒット時に敵の気力 を50減少する射撃カードを所持してい ます少し慣れが必要ですがコンボの締めに 使用して敵のオーバーチャージを牽制する などこの射撃カードを有効活用していき ましょう続いてこのナッパ最大の特徴の 紹介ですなんと特殊アーツで バトルフィールドに栽培満を召喚すると いう完全な新機能を持っていますどういう ことと思われるかもしれませんが特殊 アーツの1回目2回目の使用時にサイバ マンを召喚しそのサイバマンでそのまま 戦うことができるつまり実質特殊で召喚 できる2体のサイバマンを含め合計3体の キャラクターを駆使して戦える キャラクターになっていますサバマンは ステータスは低いのですが交代後わずか5 カウントで使用できるメインアビリティを 持ちメインアビリティでドローできる覚醒 カードは属性相性不利を無効化して自爆に よる大ダメージを狙うことができます幸が 戦闘不能になった後はナッパに戻って戦闘 を継続します具体的な流れはこちらの スライドの通りで12回目では特殊アーツ でサバマンに交代マンが慶応される もしくは自爆するとナッパに戻って戦闘を 継続するといった流れになり3回目以降の 特殊アーツは範囲特殊となり気力回復や カードドローを発動しますうまく栽培を 駆使して戦っていきましょう特殊アーツ 以外の強力な性能もいくつか紹介します まずは3回限定のカバーチェンジ性能です 最初の3回は敵の手札を2枚破棄するので コンボストッパーとして活躍させましょう 続いて戦闘不能時の味方サポートです戦闘 不能時に特定タグの味方用ダメージを アップし体力を回復します3回限定の カバーやの召喚を使い切った後は味方の 援護に回ることができます以上ナッパの 紹介となりますこれまでにない使って 楽しいキャラクターになっていますので 是非このナッパで遊んでみてください続い ては天身ハ犯&チャオズです しろはくらえ 僕が行くやるぞチャンス うん全力出すよはは [音楽] さあ行くよ や 僕がこいつをはー やめろ 決着をつける てやくえ お前が救ってくれた命決して無駄にはしない [音楽] 天身犯アチャウズの属性はパープル Zアビリティ3では味方のエピソードZ サイヤ人編性パープル性を強化します この天身派アンドチャオズもエリア限定の アーツカードを所持しておりローエリア つまり地上にいる際ヒット時に敵の気力を 50減少する打撃カードを所持しています ナッパと同じくコンボの締めなどで活用し ましょうそしてこの天身ハ&チャオズの 最大の特徴は継承です1月に登場した レジェンズリミテッドスーパーサイヤ人 孫ご飯&トランクス少年機の性能に近く 最初はタコキャラクターとして戦闘します が慶されると天身犯1人となり体力70% で戦闘を継続しますまた継承の際チャウズ の全てをかけた自爆攻撃によって敵に大 ダメージを与えますチャウズの自爆を無駄 にせず天身犯で再度敵に立ち向かっていき ましょう続いての強みは状態以上駆使した 戦闘スタイルです天身犯で特殊アーツを 使用すると打撃アーツヒット時の強出血の 発動確率をアップチャウズで特殊アーツを 使用すると射撃アーツヒット時の麻痺の 発動確率をアップしますこの天身犯ズの 必殺アーツは敵が状態以上だと必殺余 ダメージをアップするので特殊アーツから のコンボで敵に状態以上を付与し最後に余 ダメージの上がった必殺アーツを炸裂さ せるという動きが強力ですまた継承後の 天身犯はチャウズの効果を継承し特殊 アーツを使用することで射撃アーツヒット 時の麻痺付与確率を上げることができます またメインアビリティでは特殊と同じよう な確率アップ効果を発動でき必殺カードも トローできるので状態以上と必殺の コンビネーションがより強力になります他 にもタックチェンジキャラクターならでは の回復力やコ部力など強力な強みが たくさんあります天身犯の気持ちになって 戦えること間違いなしの天身ハチャオズ 非使みてください続いては レジェンドリミテッドベジータです 終わりだ うわーうわうわくちし覚悟しやがれしあそこだはり [音楽] 許さんぞ うわうわあやふんだが消し飛ばしてやらうかすまれみんな 貴様ごきがこの俺に戦いを挑んだのが間違いだったのだ ベジータの属性はグリーンZッアビリティ 3では味方のエピソードZサイヤ人編タグ 強大な敵タグサイヤ人を強化しますこの ベジータはハイエリアつまりは空中にいる 際使用時に射撃用ダメージを50%アップ する射撃カードを所持していますできれば この射撃カードはハイエリアで使っていき たいですねこのベチータは絶対的な受け 性能を持ちつつコンボをつげ気力チャージ を生かして戦うアタッカーです気力 チャージで上昇するユニークゲージを持っ ておりゲージ最大時に打撃射撃カードを 使用すると余ダメージやカードドロー速度 をアップしますまたスターターアビリティ で気力回復速度90%もアップするので 気力を貯めやすくなっており先ほど紹介し た気力100以上で発生するオーバー チャージを狙いやすくなりますチャージ タイプのユニークゲージを持つ キャラクターはユニークゲージを貯めつつ オーバーチャージを狙えるため ダイナミックエリアバトルと相性が良く なっています続いて必殺アーツについて ですこの必殺アーツ最初の1回だけでは ありますが必殺余ダメージをなんと計 150%までアップします序盤から 凄まじい火力を出すことができますここ まで紹介したように攻撃的な性能を多数 持つベジータですがなんと復活を所持して います慶王されても1度だけ体力が70% の状態で復活するのでサイヤ人編 パーティーや強大な敵パーティーの絶対的 な浮き役としても活躍できますまた通常の 攻撃に対しての防御性能も持っており敵の アーツ攻撃を受けた時に手札を破棄し気力 を減少することができますこの効果は ユニークゲージを最大にすると発動回数を リセットできるので覚えておきましょう 復活後の性能自体は復活前と差が少なく 扱いやすくなっていますが復活後の特徴と しては特殊アーツメインアビリティがあり ますまず特殊アーツですが復活前から特殊 カバーチェンジ向効やカードドローなど 強力な効果を持ちつつ復活後は属性相性 振り向効が追加されるため敵の属性を気に せずコンボを続け火力を出すことができ ます続いてメインアビリティですが使用時 にバニシングゲージを100%回復し必殺 カードをドローしますここぞという タイミングで使用してバニッシングゲージ を回復し必殺を打ち込みましょう続いては レジェンズリミテッド孫悟空です はだはオけた [音楽] よしこっちも行くぞラト 落ちこぼれだって必死で努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ 努力だけではどうやっても超えられぬ壁を見せてやろう ふうわ ありゃ 体持ってくるよ完兵王拳だ行くぞ太陽拳だ おりゃ負けかりゃ 乾対応拳だ はめはめは 4だくそとんでもねえやつだった [音楽] 悟空の属性はレッド Zアビリティ3では味方のエピソード Z サイヤ人編タグ一族タグサイヤ人を強化します この悟空はローエリアつまりは地上にいる 時に使用すると打撃用ダメージを50% アップする打撃カードを所持しています この悟空は難しいプレイを必要とせず とにかく火力が高くまた防御力も高い キャラクターですメインアビリティで海用 権を発動できるのですが変身前後で性能差 が少なくどちらも扱いやすくなっています まずは変身前後で共通の強みを紹介します 1つ目は非ダメージタイプのユニーク ゲージです敵のアーツ攻撃を受けるたびに ゲージが増加し最大時になるとゲージを 消費消費時には非ダメージの属性相性振り 向効に加え敵の手札を破棄したり味方の 待機カウントを短縮するなどの防御性能を 発動します2つ目は序盤からの総合力です 場に出た回数に応じて余ダメージと ユニークゲージ増加量をアップするのです が2回目まではなんと余ダメージを 100%ユニークゲージ増加量を100% もアップします序盤から非常に高い火力を 出すことができますしユニークゲージが 貯めやすくなるので防御性能も発揮させ やすくなりますさらに打撃射撃アーツ ヒット時2回までカードをドローするので 序盤の高いよダメージアップと合わせ予約 アーツを生かしてガンガン攻めましょう3 つ目は必殺アーツについてですがこの必殺 アーツヒット時になんと気力回復速度 100%もアップします先ほどのベジータ 同様気力回復速度を上げることによって オーバーチャージに移行しやすくなるので オーバードライブモードの発動を積極的に 狙っていきましょう敵に必殺アーツを ヒットさせた後に気力チャージするといっ た動きが強力ですそしてメインアビリティ によって海洋拳を発動した後の強みも紹介 しますまず海洋拳を発動するとこれまで場 に出た回数がリセットされ回数に応じた余 ダメージアップがまた1から発動するよう になりますどこで再度与ダメージを 100%アップし一気に畳みかけましょう また特殊アーツが太陽拳になりヒット時に 敵をフラッシュ状態にします属性相性不利 を無効化するので敵の動きを止めて大技を 叩き込んだりコンボをつげていきましょう 最後にメインアビリティですメイン アビリティでは必殺カードをドローしつつ 必殺余ダメージを消去負荷でアップするの でフラッシュと合わせて敵のKOを狙って いきましょうそして最後にはなりますが 先ほどのPVに移っていた演出の一部に ついてこれ何の演出だと思った人もいたか と思いますどちらも変身前である必要は ありますが今回新たに登場するこの悟空と 先ほど紹介したベジータでドカバキ インパクトが発生すると専用の特別な ドカバキインパクト演出を見ることができ ますまた実はこの悟空とベジータはドカバ インパクト時に特殊な性能を持っており ドカバキインパクトに勝利すると余 ダメージを50%もアップしますさらに 悟空はベジータに勝利した際に必殺カード をドローベジータは悟空に勝利した際に敵 に待機カウント3付与など悟空とベジータ 同士だと勝利時に強力な効果を発動します 手に汗握る絶対に勝ちたいドカバき インパクトになること間違いなしですこの 2 人だけの熱い専用演出ぜ非狙ってみてくださいというわけで今回もダブルステップアップ形式でのガ開催となりますえそして前回に引き続きあれをやります あれですかはいあれですえこの第2 弾ガでもえZパワー3倍を実施いたします え今回は明日6月18日から7月9 日の間えガチャで獲得できる Zパワー数が3倍となります7周年 キャンペーン期間中は毎週のプレゼントや レイドミッションなどでたくさんの時の 決勝が獲得できますしえウェブスターも オープンしておりますので是非この3倍 期間にガチャを回して限界突破をガンガン 進めてもらえればと思いますそして新 キャラクターの登場に合わせてドラゴン ボールZのオープニングテーマチャラ ヘっチャラをキャンペーン期間中ゲーム内 に実装いたしますまた今回も新しいBGM を作成しましたこだわりのBGMになって いるので是非聞きながらプレイして もらえればと思いますというわけで新要素 ダイナミックエリアバトルそして新 キャラクターの情報をお届けしてきました がえまだまだ情報がありますので引き続き お楽しみください続いてはイベント限定 キャラクターのご紹介です [音楽] 新たなイベント限定キャラクターとして エピソードZサイヤ人編から孫ご飯機が 登場いたしますこのは場に出た際にバトル 開始から60カウントが経過していると 属性相性不利を無効化し1回ではあります が敵に交代禁止を付与するなど特に中盤 以降に強い性能が強みですまた射撃アーツ ヒット時に射撃余ダメージをアップし敵 全体に待機カウントを2付与するなど射撃 アーツでの攻撃が強力なキャラクターでも ありますイベントを通してデッドパワーを 集めることができますので是非限界突破を 目指してください 開催中のぶ通しレイドとは違った スペシャルなレイドを開催いたします実は このレイド新たに追加されるメイン ストーリー17部5章と連動した今回だけ の特別仕様のレイドとなっていますこの レイドの最大の特徴はメインストーリーの 新度に合わせて挑戦できるボスが増えて いく点ですボスは合計3体登場し2部4部 6部のクリアが挑戦するための条件です つまり6分までクリアしていれば全ての レイドに挑戦できますとてつもない体力を 持つボスを撃破するには皆様の協力が必須 ですレイドへ参加してシャロットを助けて あげてくださいまたボスは1度に3体登場 するのではなく特定の日付から新たなボス が登場する形式ですのでまだメイン ストーリーをあまり進めていないという方 はこの機会に是非進めてみてください キャンペーン終了後はレイドボス以外の 箇所メインストーリーの17部5章として お楽しみいただけるようにしておりますの でストーリーを読み返したいという方もご 安心くださいメインストーリーを最新話 まで進めていなくても参加できるこの7 周年キャンペーン期間中に是非ご参加 ください [音楽] 7周年の最強を決めるPVPレーティング マッチ特殊シーズンアニバーサリー長時空 を開催いたします前2シーズンの開催を 予定しておりそれぞれ交換所で時の決勝を 合計1000個ずつ獲得できる他両 シーズンにゴッドランクで終えることで 特別な名誉称号を獲得できます是非7周年 の最強を目指してみてくださいまた現在 開催中のアニバーサリーワクワク トレジャーバトルですが新たに交換所へ時 の決勝を追加いたしますもうすでに 取り切ってしまったよという方も是非ご 参加ください 少し先にはなりますが7周年キャンペーン 第1弾で初開催したワールドチームバトル の第2シーズンを開催いたします今回も 前回同様簡単なお題をもに2チームに 分かれていただきます今回のお題はこちら 生まれるなら孫一族ベジータ一族です前回 に引き続き悩んでしまうお題ではない でしょうか悟空が親だったらベジータが親 だったらと想像するだけでワクワクします ね是非こっちだと思う方を選んでみて くださいワールドチームバトルの参加方法 ですが期間中にこれだと思うミッションを 解放するだけですまた今回は第1シーズン とは異なりミッションを解放するための チケットはチーム選択期間にログインする だけで受け取ることができますプレイ期間 が始まったらリアルタイムでお互いの進捗 が見れますのでより多くのポイント獲得を 目指してチーム1眼となって頑張り ましょうそしてチームとしての勝敗報酬は もちろん各ミッション報酬で獲得できる メダルは交換所で豪華報酬と交換できます のでこちらも取り逃さないようにして ください [音楽] こちらも少し先の開催にはなりますが超軸 ラッシュを7周年使用で開催いたします 今回は全7ラッシュでの開催となり各 ラッシュでそれぞれ1周年から7周年タグ が特攻対象になっています期間限定で全 キャラクターに専用のタグがつくように なっているのでタグで絞り込みをすれば すぐに見つけることができますたくさんの 全開ラッシュメダルとラッシュメダルが 獲得できるようになっているので是非特攻 キャラクターをうまく活用して進めて ください続いては時の決勝が毎日獲得 できるあのイベントです 毎日のステージクリアで時の決勝が獲得 できるチャンピオンボーナスを開催いたし ます10日間の開催で合計500個の時の 決勝を獲得できます忘れず毎日プレイして 時の決勝を手に入れてください 先日第1回の抽選発表をしました アニバーサリーチャンスタイム皆さんは 当選しましたでしょうか当選番号は スライド内のこちらの番号となります当選 番号のボールは交換所で当たりチケットと 交換しその当たりチケットで各手アイテム と交換可能ですそれぞれ交換期間が決まっ ているので当選された方は交換を忘れずに お願いいたしますそしてこの アニバーサリーチャンスタイム第2回目も ございます第1回では当たらなかったと いう方もまだチャンスがありますので是非 またチケットを集めて期間内にボールに 交換し抽選をお待ちください他にもこちら のイベントを開催しますチョイスバトルは 引き続きZパワーが獲得できますし ポイポイでは今回も時の決勝など豪華報酬 が獲得できますよまた7周年期間中は毎週 500個の時の決勝をプレゼントしてい ますのでこちらも忘れずプレゼント ボックスからお受け取りください続いては フラグメントのご紹介です ついにあのキャラクターに専用 フラグメントが追加されますこちらです シャロットのプラチナフラグメントを新た に追加いたします基本的にプラチナ フラグメントはウルトラキャラクターが 装備対象となっていますが今回は シャロットに装備できる専用のプラチナ フラグメントとなっています気になる入手 手段ですがこちらは特定のメイン ストーリーをクリアすることでプラチナ フラグメント獲得ミッションからゲット できます超強力なフラグメントになってい ますのでこの機会に是非ストーリーを 読み進めてみてくださいすでにシャロット には専用のユニフォームフラグメントが ありますので合わせて装備してみて くださいもちろん7周年キャンペーン中は この他にもフラグメントの追加を予定して います明日からは再び1週間フラグメント 超強化祭の開催それ以外の日も大祭を開催 と常にフラグメント強化時にボーナス値が つくようになっているので是非この期間に フラグメントの強化厳選を進めましょう 続いてはコラボ情報のご紹介となります谷 お願いしますはい7周年を記念したコラボ キャンペーンとして全部で3つ予定して いると以前お伝えしていましたがそのうち の2つフュージョンワールドとSH フィギュアズとのコラボについてはご存知 の通りすでに発表済みとなりますえそんな 中本日は最後のコラボ情報を発表いたし ますこちらをご覧ください [音楽] どうにも体がういちまえ絵はバッキバキにぶっ飛ばしてやる覚悟しやがれだら [音楽] [音楽] 俺に叶うと思ってる さあやれ手抜いたら許さねえからなナッパのおっさえぜ [音楽] そうこっち来い 1 度は特占に入ったがお互い譲れねえもんがあるならやるしかねえよなはあ行くぜだーくらえこれで終わりだ 私に撤退するということがこですか?う時を待ってたぜそれはぶっ飛び さあ戦う意を見せてみろ逃げねえ [音楽] というわけでレジェンズの7 周年を記念しドラゴンボールスパーキングゼにレジェンズのオリジナルキャラクターシャロットの参戦が決定しました はい いやこれドラゴンボールの家庭用ゲーム最新作でシャロットを操作できようになるっていうのはこれめちゃめちゃ楽しみですね はいそうなんですドラゴンボール スパーキング0はPlayStation 5XboxSeriesXSSteamで プレイできるドラゴンボールならではの技 を駆使しながら戦う3D対戦アクション ゲームですキャラクターの持つ個性豊かな 能力や特徴を生かしスーパーサイヤ人への 変身や極限まで気を貯めて放つ強力な 必殺技での一発逆転などドラゴンボール らしいドラマチックな戦いを思いのままに 楽しむことができますスパーキングゼロで はどのキャラクターも気を貯めることで 放てるいわゆる必殺技となるブラストを2 つ超必殺技となるアルティメットブラスト を1つ持っているのですがシャロットは遠 距離系のブラストとなるワイルドキャノン と突進系のブラストとなるメテオブレイク という技を使用できるバランスのいい キャラクターとなっています アルティメットブラストはドラゴンボール レジェンズのプレイヤーの皆様にとっては おな染みのライジングラッシュとなってい てレジェンズさがのかっこいい演出で大 ダメージを与えることができる技となって いますので是非ご期待くださいこちらの ダウンロードコンテンツは単品での販売も ございますが全3段のコンテンツを予定し ていたシーズンパスへの追加コンテンツと しても配信されますそのためすでに シーズンパスをお持ちの方はRESを含め そのままお楽しみいただける形になります さらにシャロットの配信に合わせて ドラゴンボールレジンズで使用されている BGM2局が無料アップデートで追加と なりますこちらも是非一緒にお楽しみ ください気になる参戦日ですがシーズン パス所有者が先行プレイできるRS開始は 6月の24日ストア販売開始は6月の27 日となっています是非ドラゴンボール スパーキングでもシャロットを使ってみて くださいなおドラゴンボール公式 YouTubeチャンネルにて スパーキングゼロレジェンズの各 プロデューサーがシャロットを使用し対戦 する動画も配信予定ですこちらも是非ご覧 くださいというわけでスパーキングゼロと のコラボ情報は以上となりますが フュージョンワールドのシャロット ジブレットデッキはそれぞれ先日6月14 日より発売中ですまたシャロット ジブレットのSHフィギュアツについても 魂焦点にて絶賛予約受付中となります 受生産限定となりますのでお早めにお 申し込みくださいというわけで今回ご紹介 する7周年キャンペーンの情報は以上と なりますえ新キャラクター4体の登場は もちろんですがえ地上と空中を生きする ダイナミックエリアバトルをこれ早く皆 さんに遊んで欲しいですねはいこの地上へ のバトルエリアの拡張に関してはより ドラゴンボールらしいバトルが楽しめる ゲームにということで数年前から計画して 進めてきたものなのですがこの7周年 キャンペーンでようやくお披め実装する ことができチーム1度を本当に嬉しく思っ ています新しいレジェンズのバトル体験を 是非お楽しみくださいそして7周年イヤの アップデートはまだ終わりませんUIUX の調整は引き続き続けていきますし目玉 アップデートもまだあります今後の情報も 楽しみにしていただければと思います7 周年キャンペーン自体もまだ中盤まだまだ 盛り上げていけるようたくさん準備して まいりますので引き続きお楽しみください それでは最後に番組冒頭でお伝えしてい ました時の決勝が獲得できる プロモーションコードを発表いたします こちらですスライドに記載の手順で Webブスター上でプロモーションコード を入力してお受け取りください今この タイミングより受け取り可能となっており ますただしアクセスが集中すると ウェブスターが込み合って受け取れない 場合がございますのでその際は時間を置い て入力をお試しください期限もまだまだ ございますので期間中のご自由な タイミングで入力してみてくださいまた Webスターの利用にはレジェンズアプリ とダイナムコIDのデータ引き継ぎ設定が 必要ですすでに設定済みの方はアカウント の確認をまだお済みでない方はこの期間に 是非設定をお願いいたします 手順が分からない方はWeb の使い方動画もございますのでそちらを是非ご覧くださいそれでは本日ご紹介する情報は以上となりますえ明日からのダイナミックエリアバトルをそして引き続き [音楽] 7 周年キャンペーンをお楽しみくださいバイバイ [音楽] バイバイ
「新情報解禁!7周年キャンペーン特別配信番組 第2弾」を配信!
番組開始から重大発表!
ぜひリアルタイムでご視聴下さい!
※SP「天津飯&餃子」SP「ナッパ」紹介スライドの日時表記に一部誤りがございました。正しくは以下の通りとなります。
6月18日(水)15:00参戦予定!
▼Watch the English version here!
▼配信予定日
2025/6/17 23:00(予定)
◤刻の結晶がアプリ内よりもお得に買える!◢
【Webストアはこちら】
https://bnent.jp/dbl_webstoreyt/
※商品によっては購入回数に限りがございます。
※購入が反映されるまでに、時間がかかる場合があります。
ショップに移動しても受け取りがされない場合は、お手数ですが少し時間をおいてアプリの再起動をお試しください。
ーーーーーーーーーー
【公式HPはこちら】
https://dble.bn-ent.net/jp/
【国内公式Xはこちら】
https://x.com/db_legends_jp
【ダウンロードはこちら】
https://bnent.jp/dbl_yt_yuru/
ーーーーーーーーーー