リュウがこれ以上強化されないレベルで生まれ変わりました【スト6・カワノ】

じゃ、竜の強化ポイントまとめるか。え、まず稼動拳のダメージが上がったよね。 600から700に変更 で、こういうなんか近距離とかの、ま、当てた時のフレームも全体的に良くなってる。ま、 だからシンプル波動性能強化だね。で、 ここの電ジ波動もダメージが800から 1000に上がってるし、電ジの方は ガード時のフレームが良くなってるよね。 ここ前までマイナ3だったのがマイナ1に なってます。はい。で、ま、OD波動権も ね、当然強くなってて、ま、こっちも 800が1000になってるし 、あの、断速も普通に上がってる 。で、ここ もダメージが1000から1200に アップと。ここはダ速変わってないちなみ にこの強化波動拳ここ のガードマイナ3からマイナ1密着なっ てるんだけどバーンとしてる時強いのか 確か にこんな時に密着波動き攻めでプラ 3はああ なるほどま無限に打てるわけじゃない からあれなんだけど強いね無限に打てる わけではないが強い固めが強くなっ ますよと。で、ま、今回やっぱり特質すべきはやっぱね、こちら。ま、これノーマルシンクア動剣なんだけど、これやっぱ断速すごい早くなってて、じゃ、例えばこういう弾、もうこういうの、もう弾抜けできるようになってる。ちょ、むずいけど全然これいけるようになってるし。 これなんならモダン龍、モダン龍の 手こ入れじゃないけど、そのモダン流とし ての勝ちも上がってるよね。こういうのが できるんであれば。で、で、もっとすごい のが、え、強化状態。ここのSA1 があのビーム 。これがガチビーム。これやばい。本当に やばい。ま、基本的に断速上げましたって いう書かれ方するんだけど、この電ジ電気 まとってる状態の真空剣の書き方は断速を 2倍にしました 。なんかね、バカっぽくて好き。なんか 欲張りミックスグリル定食やな、これも なんかチャーシ全部のせみたいな感じ。 断速を2倍にしました。で、ヒット数も 上がってるね。だ、これがあれば当然、ま 、こういう舐めたUR。 こんな舐めたユサルは 端はさすがに無理か。ハジハジは無理なんだが。ここら辺だったら 呼ぶぜ。嵐 あれぜ。 ナフ入った。マジか。ここは絶対いける。 うん。 ま、こんな感じでこういう中間距離あたりだったら もう余裕で見てからSA1で崩せます。 ここの距離がダメなんだよな。へえ。もうなめたは撃てません。これちなみにさ、これってどうなる? 呼ぶぜ。 これどうなる?あ、これはこうなるんだね。これはダメなんだよ。あ、さすがにね。はい。はい。ま、こういう時は SA2使うんだろうけど。ま、この真空 早いのが多分いろんなのに使えるよね。 マジでいろんなのに使える。例えばJPの ワープ設置とかもこれSA1でとめれると 思うし、江戸のフリッカーとかもね、多分 見てからSA1でいけるだろうし、なんか 本当にいろんなのに使えると思います。 ジェーミーの酒飲みとかさ、いろんなのに 。ガイルがソニック打てなくなんのやばい のではまあでもそこまで極端に強いわけで はない。強いけどね。めちゃくちゃ強いん だけど、例えばじゃ、ガイルが競争にとか ここら辺やっぱこういう前じゃん、ガイル 戦ってこういうとこで競争にを抜ける るってのはもうかなりきつい実践だと やっぱ断速が早いからそもそも発生を潰さ れちゃう。そこまで使い勝手いいものでは ない 。こんな感じになっちゃうから。またこの SA1がとにかく色々使い勝手良さそうだ ね。 コンボルートも増えてって、え、こういう OD竜巻からSA1 繋がるようになるとか。これマジ早いよ。マジで早い。敵 めちゃくちゃ見た目かっこいいよな、これ。バックジャンプ確認が早すぎて抜けちゃうのでは確かに。ちょっとそれ試してみたいな。 これよくみんなき起き上がりにバックジャンプすると思うんだけど、これ結構龍って SA1で枯れるんだけど、 これ今までこれSA1 で枯れてたんだけど、あの強くなりすぎてこれ強くなりすぎてダメっすね。このパターンあるんだ。 [笑い] ええ、こういうのも今までより繋がりやすくなっただろうね。断速上がったから。今までよりは繋がりやすくなってると思う。だから今回の龍ね、ま、後で話すけど SA2も強くなってて、SA も強くなってて、なんかSA をどうやって回すか、そして SAどうやって貯めるかってのがやっぱすげえ大事だと思う。 SA2ってその拳です。 ま、これため要素があるんだけど、このレ別拳です。 レベツに今までよりニフレ早くなってるから。あ、集中戦というかこれ大パヒット確認からこれでレベル 2 が当たるようになってて、あ、あの、転がるようになってる。だから大パン一確認とからがめっちゃ強い。め こんな感じで適当にコンボ伸ばせるようになってる。これ前できなかった。 で、一応最大根も更新されてて、ま、画面端で相手の無敵ガードした後とかに大速から一撃にこ こうやってSA2からのSA1で 7171 最大コンボも更新みたいなね。これはマジで減るね。 で、ま、中段とかのリターンも上がってて、ま、さっき白ニが教えてくれたんだけど、これ中段ヒット時しゃがみだと引き大パン入るんだけど、こういうとこも教界行けるようになってるから、 こういうとこも強化になってるから、またこちらも適当に伸ばせる。だ、今回集中ストックがマジで大事。 もうね、もうね、立ち回りで集中速雑に もう波動で打つとかはもう論外。これマジ でロ外あのod破衝撃ないしはSA1SA 2で使うみたいな感じ。もう立ち回りでは もう打つ必要がないね、大切に。で、SS 3SS3も入っ てあのどうした?盾がもりさんが早く言う ようになったね。 した。ぜ、 前より置き攻め状況が少し良くなりました。前までプラ 8やったのがプラ14 になった。これ飛びこれ波動埋まるかな?波動埋まってくれたら嬉しいが強波動打つ。どうした?立て。 波動拳。 ちょっと待って。これさ、安全飛びにはなってる。安全飛びになってればもう言うことはない。 さけどうした?さて波動拳。 おい、こうやって安全波動が打てるようになってますよと。だ、ま、 SA 全部強くなってるね。で、もう1 個もめっちゃすごくて強昇竜もやばい。強昇龍で対空した時あのゲージ置き詰めす。 [音楽] これ素晴らしいね。ま、当然こういうとこ ね、ラッシュ使っても埋まるから、ここで リターン狙ってもいいよね 。だからこっからもちろん中段とかも いけるからそこら辺の自由度は持ち つつ別に何も使わずとも投げがで、こう いう何置き攻めの中とかの流れはっ歩きだ とさすがに置き攻めつつかないんだ けどラッシュ使えばき攻めつくようになっ てる。 これ前のバージョンまで無理だった。裏受け見されると投げは無理みたいな感じだった。あ、ここもしっかりガチになってくれた。拳や ありがたいです。で、こういうなんだ一応さっき話したけどオーディ頭から扇風客竜巻これ置き攻め行けるんだけどその場受け見された時でシミーができないんだ。 密着すぎて密着すぎてきないんだけどここもルート変えてこういう風にかと昇龍ってすれば ちょっと今下手だったけど こんな感じで 安全な染み置き攻めもできるまった でダメージもかと昇龍の方があの扇風客より 20ぐらい高いこれ熱いです。 で、しかもこれさっき言うの忘れてたけど、立ち回りでなんか波動拳当たったなつったらこれが繋がる。立ち回りで中波動打ってで、あ、波動ってんじゃんと思ったらこれを波動拳う使い方もできるだ。とにかく SA1がとにかくとにかくSA1 だね。それでバアト時の罪状況もすごい。 もうこういう距離でもう適当にSA1 打たれるだけでもう断速早すぎても安全見てから飛べないのね。だもう削りを受け入れるしかない。こんな感じで食らっちゃう。じゃあじゃあつってよ。これもしかしてあれ SA1 削りきそうだな。近めできそうだなと思って垂直かと思って垂直するじゃん。やべえ。 S削りえって思って垂直とすると別にそも見てからめっちゃ簡単に行かれる。あ、ちょっと反応変えたなと思ってもあのなんならこういうのが起きちゃう。なんならやべえ。垂直狩ろうとした。早すぎたみたいな。なんならこういうのも起きちゃう。 今回の龍はちょっとさすがに頑張りたいね 。で、あと他にもやっぱ結構恩恵受けてる と思ってて、こういう速頭、速頭とかも 今回立ちジャスパしないといけないから やっぱしゃがみガードしながらジャスパっ てのはなくなって結構されづらくなってる と思う。だからまあ強いね。今回ガチだね 。今回ガチです。今回ガチです。 [音楽] ።

冒頭 [00:00]
波動拳の調整 [00:04]
今回の目玉 [01:24]
今期のリュウは“電刃錬気” [05:17]
SA3にも調整 [07:00]
強昇竜の可能性 [07:51]
立ち回りについての余談 [09:27]
総評 [10:45]

メンバーシップ加入はこちらから→https://onl.sc/tyh94bH

お仕事の依頼は以下の連絡先までお願いします
kawanochan.info@gmail.com
Twitter: / https://x.com/kawanochannn
Twitch: / https://www.twitch.tv/kawanochannn

【実績】
TOPANGA CHAMPIONSHIP 優勝
Capcom Pro Tour2021 Japan 優勝
EVO 2021 ONLINE 優勝
EVO2022 優勝
SFL2022 World 優勝
第19回アジア競技大会 日本代表選出
Capcom Pro Tour2023 Japan 優勝
Esports World Cup2024 準優勝
eスポーツアワード2024 格闘ゲームプレイヤー賞受賞
SFL2024 JP 優勝 年間MVP賞受賞
SFL2024 World 優勝

🎱【Good 8 Squad】
Web – https://good8squad.com/
Twitter- / https://x.com/good8squad
Instagram – / instagram.com/good8squad
YouTube- / https://www.youtube.com/channel/UC_MPE3ozA7mzJri76dzJQvw
Store – https://store.good8squad.com/

🎱【スト6推奨PCはこちら】
GALLERIA https://www.dospara.co.jp/gamepc/streetfighter6.html

🎱【ゲームをさらに快適に行うならhi-ho with games】
hi-ho https://welcome.hi-ho.life/service/games/r.php?inf=good8&course=G8S-001&aid=HHdSZZ0286&pKey=Kawano

🎱【格ゲーマーのライフスタイルのアップグレードに!】
4D https://fourdots.stores.jp/

50 Comments

  1. SA3でバーンアウトさせたあと波動拳跳ばれて死ぬのは可哀そうだったので良かった

  2. どのコメントかは見てなかったけどモダンリュウのことモュウとかいう略し方してたの草

  3. 全体的に長所を伸ばす感じの調整だから結局弱点の触るのがキツイってのは変わってないからそこがどうなるかだね、地味に中Pや2中Pにナーフ入ってるし

  4. SA3リュウが速く動けるんじゃなくて相手が変なバウンドするようになってるな

  5. というか本来波動拳あってこそのリュウなわけで
    弾を強くしすぎないように調整した今までがリュウらしさを奪ってたような気がしてならない

  6. これに昇竜根本当てのみ馬鹿威力ですとかだったらStierあったな

  7. リュウ使いとしては、強くなったのは嬉しいけど、使う人増えてほしくないし、次はどうせ弱体化やし全然据え置きでよかった。

  8. 2倍って文言面白いからもっとやって欲しい 本田の頭突き速度も2倍にしよう

  9. このリュウの強さは来年は必ず程度はわからないけどナーフされる上で、一年間使えよとのカプコン様からのお達しと
    switch2による親御さん復帰も考えての素晴らしい調整である

  10. ストVの電刃?真空波動も同じかそれ以上に速くて火力もだいぶあってトリガー発動でカンニングもできてかなり強いと思ってたけどあまり話題にはなってなかった

  11. イウサールの発動自体を咎めるのも凄いけど、発動を咎められなくてもイウサールの判定を消化しきってるのがヤバい気がする……

  12. 弾速2倍ってラスサバアヴドゥルの連射速度4倍に近いものを感じる

  13. 会議中…
    「おい、リュウ文句言われすぎじゃね?」
    「どーーーしましょうか………」
    「あのぉ…弾速、2倍にします?」
    「お前天才かよ!!」

  14. プロたちも豪鬼やめそうだなもう体力9000の価値ないでしょ 普通にみんな移行しそう流石に今回のナーフとリュウの強化でとどめ刺した感

Write A Comment