『STREET FIGHTER 6』 × Vivid BAD SQUAD / セカイのゲーム日和 第2弾

お、チーム戦もあるんだね。 そうですね。だが最初はシンプルに1対1 がいいんじゃないだろうか。 操作も覚えてえしな。 私も。オッケー。じゃあスタート けどアが格迎ゲなんて意外だな。 お客さんに進められたんだよね。なんだ なんだこの緑のやつ。 確か電気を使うキャラだ。 電気か。強そうな人がいっぱい。 みんな個性的だよね。 あ、田君たちはどうするの? まあ、特にこだわりないですし。とりあえずパッケージのキャラにするか。 えっと、ルークさんかな とやは。 そうだな。このキャラにしようと思う。他のプレイヤーが使っているのをよく見かけるからな。 ええ、強そうじゃん。あ、この子ちっちゃくて可愛い。 本当だ。なんか小っぽいかも。じゃあ私はこの子にしよった。 なんかやばそうなの選んでねえか。 ああ、かっこいい。 確か悪役よりのキャラだったはずだ。 なるほどな。 あ、みんな決まった感じだね。誰から行く? とりあえず俺と東やからやるか。わかった。 いい勝負期待してるよ。2 人とも頑張って。 全力を尽くそう。 じゃ、やるか。 このボタンで強めの攻撃が出たはずだ。 本当だ。けどゲージもかなり減ってるぞ。 おい、何?何?やべ、 まジか? 痛そう。今の何? 必殺技みたいだな。 かっこいい。そうですね。 まだまだ。 あ、粘ってる、粘ってる。 頑張れ。せるかよ。くそっ。 強すぎだろ。え、 えっと、え、 あ、まだまだ ゲージがないから技が出ないんだ。 そういうことか。 か、勝てちゃった。 ああ、悔しい。もう1回。 おりゃ。おりゃおりゃね。 行け行け。どこまで行くの? 気持ちかったで。びっくりした。 すごい迫力だな。 気持ち良かっただろうって言った。多分 ボコボコにしてんのにな。確かに。 やった。私の勝ち。 負けちゃった。でも小強かったよ。 本当でも次は負けないよ。 ちょっとだけ慣れてきたかも。じゃあじゃあ今度はチーム戦やろ。 チームはどうする? 私はもちろん小と うん。いいね。なら俺と東やだな。 ああ、頑張ろう。 よし、始めるか。 負けないからね。みんな頑張ってね。 頑張って小。うん。 よ あ。あう。そりゃ。え、いいよ。小 させねえよ。秋とが攻めているな。 ね、あれって蛇だよね。 エビ。あ、後ろにいる。ヘビ だよね。なんかたまにこっち見てる気がするんだけど。 こちらを狙っているのかもしれない。 ええ、どこ?おい、よそみか。 うああ、綺麗に入った。う、 ちょっと卑怯じゃない? 気引いたのはお前だろう。 まだまだ やっべやられた。行けるやった。 勝てた。おめ。 次は負けねえぞ。 えい。 ナイスカード。 おっと。まだまだ入ったな。 いいカウンターだ。 まだよ。 し、あとちょっとだったのに。何? あ、なんか出たく のミスった。いい感じだよ。 あ、いいタイミングだ。 大丈夫、大丈夫。 おし。ここか。 これはまずね。決まった。削りきれるか。 えて。 よし。あ、君の勝利。 毎回ギリギリだな。あず沢もうまいな。 ごめんね、あんちゃん気にしないで。 よっしゃ。 よし。小羽の敵は取るからね。 言ってろ。 先手必勝。 おい。うまい。うまい。 聞けた。ガード。 秋とはあまりガードしないの。 やりてえがそこまで頭が回らねえんだよ。守りより攻める方が小に合ってるしな。 攻撃は最大のってやつだね。 [音楽] そういえば前にやったゲームも速攻型だった。 あ、そうだったかも。どんどん行くよ。 待て。ああ、やった。 へ、私の勝すよ。 もっと遊ぼうぜ。 ラ2。ここからだ。あとぶってやんの。 うっせえ。見てろよ。 青や君。スマホで何見てるの? コマンドを見ているんだ。外した。 いくつかは覚えておいた方がいいと思ってな。 え、それ私にも教えて欲しいな。 ああ、4人のグループに貼っておこう。 ありがとう。コマンドが分かったらもっと強くなれるかもしれないもんね。 [音楽] あ、それにもっと面白くなると思う。 行け行け。 よし。どうだ? 一気にたね。 やるじゃん。 [音楽] ここだ。おい、だね。 マジかよ。いい試合だった。 悪り。あとは頼んだ。 あ、任せてくれ。ちょ、 何それ?波動拳って言ってた。 波動拳。遠距離攻撃便利だ。 波動拳って使いやすいの? 牽制にちょうどいい。 遠距離攻撃。 私も使いたい。このキャラできないのかな?どうなんだろう? さすがにあるんじゃねえか。後で確認してみよう。め てみ。お。うわ。ボコボコ。 だいぶ削られた。待って待って。 頑張ってあんちゃん。 うん。 行け行け。 昇竜劣だ。ナイスだ。 うんちゃん。魔剣で決まった。 やったな。や。ああ。まずは一生だ。 昇竜拳。う、 昇竜拳。 また波動け。あ、避けた。結構接戦だね。 どうなるんだろう。 あと1発じゃねえか。そうだな。 あ、ほや。うーん。 この あ、すごい体力が させるか。行けとや。任せてくれ。 よし。すごかった。 ちゃんナイスファサイト。 ごめんね。小 最後うまくは変わったね。 なんとかなりましたね。 すごいかった。 そうか。これチーム分けしても東やがる方が勝つだろう。 ああ。だったら東や君1 人でやってみるのはどう?それありかも。 確かにそういう設定はできるわ。 ま、東や次第だな。青や君どう? そうだな。みんながいいのなら俺は問題ない。 じゃあ決定だね。みんなで東やをおテパにしちゃおう。 テパってお手柔らかにな。 よし。3対1。なんかワクワクするね。 さっきの必殺技もう1回出したいよね。 うん。 でもどのボタンかわかんないな。 俺も直感的にやってる ね。そうや。教えてくれない? ボタンの組み合わせがアシストコンボで出せたはずだ。 アシストコンボ?これじゃないかな?お、どれ?どれ? おお、すごいじゃん。こ 投げ技か。やられたな。 いいスタートだった。 だめま 行け行け。ここね。けど気抜くなよ。 え、今のは危なかった。 行けそうだったのにな。 まだ次があるだろう。 操作にも随分慣れてきたみたいだな。 とや君、みんな楽しそうだね。 はい、良かったです。 えっと、コマンドだよ。 あ、これがこうなんだ。それであれじゃねえか。必殺技だな。 全部ガード。 おい、ゲージ消えてんぞ。 あれ?技が出せなくなっちゃった。 もしかしてゲージが灰色になったからね。こういうのも気にしないとなんだね。 考えること多いの?それ思った。 そういう面ではパズルゲームにも通じるところがあるな。 ああ、そうかもな。 力がせるかよ。 悪いな。ちゃった。小 小羽の片きめ [音楽] 悪役の気分だ。 頑張ってあんちゃんありがとう。ごはね、あとも応援してよ。 あ、あんまれよ。 心持ってる。 そう来た。これが牽制ってやつでしょ。 いや、やられてんじゃねえか。 やっぱり青ぎ君すごいな。 お前もだいぶ可愛いだろ。コマンド覚えるのも早いしな。 そうかな。ああ、 でも押さなきゃって思うと頭がこんがらがっちゃって。 分かる?私も何してるかわかんなくなる時ある。 白石たちも強いと思うが。 本当?じゃあこのまま勝つだ。昇竜。あ、ちょめ 決まった。惜しかっちゃう。 危なかった。 もう波動拳好きすぎるでしょ。 厄介だな。避けるの難しいよね。 すまない。白石がなかなか倒れないからつい。 本当?え、また波動拳。 もうどうしたらいいの?距離詰めてけ。 距離確かにくそ。 おりゃおりゃ。おい、超映ってねえか。 え、本当?さっきから結構言ってんぞ。 ええ、気づかなかった。ちょっと恥ずかしいかも。 でも映っちゃうの分かるよ。 入った。すごい。 やられっぱしじゃ追終われないしね。させてもらう。 がなくなってる。本当だ。 このさせないって なんとなく分かってきたな。 ほらも全然当たんない。 一旦距離を取って。 距離感絶妙すぎんだろ。 負けた。 [音楽] 手抜くなよ。やり前だ。 あ、秋とも遠距離攻撃出せたんだ。 青君がよく使ってるやつ。 どうだ?ダメージ入ってる。頑張って。 あ、青君すごい。君の3連勝な。 コンボ決まりすぎだろ。5ブコンボだ。 あ、やるじゃん。あきと 弾けるんだ。これでどうだ? いいよ、いいよ。2人とも互角かも。 秋とちょっとうくなって確かにさと動きが違うかも。うまい一気に成長するって。 確かにそういうの聞いたことあるね。 まあ負けず嫌いのところが出て。 あ、ちょ、ちょっとくそ、 惜しかったね。危なかったな。 次は勝つ。俺も負けない。 頑張れ、あと君。 あ、先に攻めてる。 カウント返すぞ。 からのアッパー返せずりゃ そらやるな。吐きとすごいいいね。熱いボ 燃えますね。 あ、しののめ君が押してる。行け行け。もう負けられないんだからね。 分かってるっての。 ピンチかもしれないな。疲れが出たか。お おい。全然余裕あるじゃねえか。 秋と相手に気は抜けない。 そうかよ。 暑いね。あ、2人ともすごいな。 マジかよ。ぶねえ。 決め損ねたか。 ヒリヒリする。 そう簡単にやられねえよ。 ど、どうなっちゃうんだろう。 行けていけて。 追い詰めたんじゃねえか。 あ、少し倒せるよ。 これで勝った。 まずは一生だ。 負けてしまったな。だが次は負けない。 もうやってみろ。 誰とも頑張れ。頑張れ。 俺の応援をしていいのか? だって最後だし。せっかくだなら両方応援したいな。 よし、行け。 来た。必殺技。すごいな。狙ったのかな? 悪いな。結構削ったんじゃねえか。 いや、まだだ。 ちょっと、ちょっともっと拳で戦いなよ。 いや、やもやってただろ。 そうだったか。お前な。 あ、おい、待て。油断金物だぞ。 してねえよ。 何これ?粘るか。よし。 しの君、また勝てるんじゃない? マジか。今ので負けるのか? 君の優勝だね。 やっぱ強えな。あ、ともすごかった。俺も最後は負けると思ったぞ。 うん。本当そう。おめでとう君。 結局ほとんど勝なかったな。 そうだね。ねえねえ。 なんでそんなうまいの? 単純にゲームに慣れているというのはあると思うが、頭の回転が早いからじゃねえか。 頭の回転か。じゃあしょうがないかな。でもすっごく面白かった。 そうだね。見てるだけでも楽しかったよ。 良かった。 はい。はい。次のは私でやってもいい? もちろんです。ふふ。誰と戦おうかな? ここはやっぱりどうやでしょう? いいのか?ルカさんがなんか強そうだな。 ふん。 負けないよ。 いざ勝負。

キャラクターたちがコンシューマゲームをプレイしている様子をお届けします!

『STREET FIGHTER 6』 × Vivid BAD SQUAD

イラスト:滝田ちひろ https://x.com/tkyk01c2

公式サイト:https://pjsekai.sega.jp
公式X:https://x.com/pj_sekai

(C) SEGA
(C) Colorful Palette Inc.
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
商品名および社名は各社の登録商標です。

©CAPCOM

37 Comments

  1. たぶんタイムライン(勝負ネタバレなし)
    1vs1
    1:13 彰人vs冬弥
    2:04 こはねvs杏 – 1
    2:21 こはねvs杏 – 2
    チーム戦
    3:08 こはねvs彰人 – 1
    4:00 こはねvs彰人 – 2
    4:22 こはねvs彰人 – 3
    4:50 杏vs彰人 – 1
    5:30 杏vs彰人 – 2
    6:25 杏vs冬弥 – 1
    7:10 杏vs冬弥 – 2
    8:00 冬弥チームvs三人チーム
    8:17 こはねvs冬弥 – 1
    9:04 こはねvs冬弥 – 2
    9:53 杏vs冬弥 – 1
    10:44 杏vs冬弥 – 2
    11:41 彰人vs冬弥 – 1
    12:31 彰人vs冬弥 – 2
    13:31 彰人vs冬弥 – 3
    14:20 終わり

  2. ゲームが上手い『設定』の青柳くんを勝たせるのは当然かぁ…。じゃないと、視聴者の解釈が壊れちゃうからね。 白石さんと東雲くんの操作してる人はレベチで上手いなぁ。 中級者上位にいるレベル。
    小豆沢さんの操作してる人は上手いけど手を抜いてる感が強い 上手いの隠せてない。

  3. やった!!!!リリーだ!!!!
    (わたしモダンリリー使い)

    そういえば、このキャラ達全部モダン向けキャラなんですね

  4. みんなゲームの雰囲気に似合うけどこはねちゃんとか戦ってるの想像つかなすぎる

  5. プロセカ←👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️🤢🤢🤢🤢🤢🤮🤮🤮🤮🤮🤮

  6. 口調がうつる杏ちゃん可愛い。やっぱ冬弥くんだよね。でも結構ぎりぎりで勝つとか多い

  7. 冬弥強いね……対戦したいです😊 でも彰人も凄い!
    ルカさんとのも見たかったな😅

  8. 1VS3…冬弥のラスボス感にワクワク
    男同士のバトルでカウンター返しの
    ような描写もカッコよかった😊

Write A Comment