【初挑戦!】クレーンゲーム GiGO横浜西口を調査&挑戦! GiGOオリジナル台初挑戦! 慣れない…動かない…マジで取れるの!? 【UFOキャッチャー/フィギュア/ゲームセンター/ギーゴ】
初めて消しました。あのギーゴキャッチャーですね。なるほど。 ねじれはあんまりない。全然動かないですけど。やばいけど。そうそう。やばいけど。そうそう。来たけどなんかほらオけ。そう来た。こんばんは。今日は横浜に来てます。 ま、横浜といえば横浜の魚。はい。えっと、ここもですね、初めて来ました。あの、結構オープン当初やっぱりちょっと評判があれだったりこれだったりあったような気がします。はい。なのでずっと来たかったんですけど実際どうなのかちょっと色々見てみたいなって思います。はい。じゃあ今日はこちらお店チャレンジします。 はい、最後までご視聴よろしくお願いいたします。いや、初めてしました。あのギゴキャッチャーですね。プレイのはい。ギゴオリジナルのマシンですね。で、あの、あれですね、進化の埋め込まれてんですね。これはデザイン的にはすっきりしてるけど、果たしてどんな感じですかね?はい。 [音楽] ゴキャッチャーで、えっと、コナンの上原、これ映画のキャラですかね? やってみます。確か [音楽] ああ、なるほど。 ねじれはあんまりない。全然動かないですけど。 うん。 ああ、頭が重いんか。 はい。左店で手前。手前なら動く。はい。ですね。いや、慣れないな。うん。パワーはまあまあ入ってますね。手前側入れる感じ。い、ねじれはほぼない。 月がどれぐらいパワーあるかすね。あとは設定できんのかな?ああ、ベタ付けしちゃった。左アームて下にア入ってないな。左アせで。うん。下にア入れて。だめだ。これはまずい。右アーム予精で下というか背中側。だめだ。積んでる。 [音楽] [音楽] 俺も3時間ぐらい。 こんな積みかいな。手前も一応入れます。やりにくいな。なんか少し浮いてくれてんのかな?手前側じゃあ、あの、入れます。はい。うーん。なんか急に落ちそうすね。一でこれは。あ、やばい。 [音楽] [拍手] [笑い] 角取れてるけど。ああ、角取れてるけど上げらんないんだ。 店員さん。 はい。えっと、アシストしてもらいました。風た方が角が上がってればいいわゆる止めかけっぽい狙い方とかできんのかな?あ、するって。ま、でもあ、よしよしよし。すっごいファンファーだよ。そんな大した経じゃないんだけど。はい、やりました。はい、ゲットです。 [音楽] はい。じゃ、このまま山となんとかやります。はい。 これも映画の人すよね。一旦頭側狙いますが。これも足側かな?軽いのは。あ、でもこれは動くな。普通に手前側右編み寄せ。これではめたい。うん。ここ回せは狙いなんですけど。どうかな。うん。回るは回りますね。はい。 [音楽] [音楽] 右手前2手で進める感じ でおすすめの横はめの方がいいのかもしれ ないですね。ああ、これはミスっぱ慣れ ない。全体的にUfキャプチャーのパチ物 っていう感じがしてすごくあの微妙な 気持ちになりますね。うん。ま、でも動く のは動く。はい。右の置く角を取って。あ 、やばいやばいやばいやばいけど。 そうそう。やばいけど。そうそう。来た、 来た。 [音楽] [音楽] はい。超壮大なファール。恥ずかしいな。はい。やりました。はい。です。ありがとうございます。はい。えっと、もろフさんって人をはい。補充してもらいました。すいません。映画見てないんでわかんないですけど。で、明らかに奥の方がやりやすいんで奥に見てもらいました。うん。とりあえず真ん中で行ってみます。あ、 BC した。パワーは入ってんのな。あ、これは でもどうしよう。続ける?1回続けてみる か。横置移動00でこれ 。これでしょうもなかったらちょっと 置き直しっすね。あ、大丈夫かな? 止めかけみたいなことがやりにくいっすね 。目じれが全然ないから 。うん。側ですね 。あ、やっぱねじれないな 。変にはまっちゃうと。 えっと、右の角狙うイメージなんですけどというかそうっすね。ま、これもまっすぐ入っちゃうのやっぱり。いやあ、厳しい。これはダめだな。初期だな。 店員さん。 はい。初期位置にしてもらいました。頭側で縦はめと思ったんですけど、ちょっと違うな。ああ、なるほど。あ、でもはまりそう。頭側でちょっと左やめそうと思ったんだけど。 はい。 はい。あ、いいっすね。はい。右アーの奥なんですけど。ああ、バーテスやってますね。これミス。左アームセああ。ミス、ミスしてるけど。ああ、まあまあまあ。行きがつめないな。ああ、またミスった。あ、やっぱ UF と全然違う。右アせを食うね。いい。うん。これはいいとこ。はい。 あ、いいっすね。はい。もう1回右せ狙い で背狙いちょっと行ってみます 。ああ、いわゆる止めかけみたいのできん のか。あ、できそうっちゃ。できそうか。 設定によってはできそうですね。奥行きが つめないな。そして。そうそう。あ、違う 。ああ、加工の勢いがすごいからそれだけ でもなんかほらやっぱり。そしてこの すごいファンファーレ。 [音楽] はい、やりました。あ、えっと、取れた。 はい、えっとです。コナンの新一とランの やつですね。えっと、まず新からやってみ ます。100円です。この機種はUFです ね 。うん 。置きなんですけど。あ、全然 店員さ はい。 並行移動していただきました。だから6 から回してみるから欲しい。どでいいだ?いや、ナ ああ、ま、こんなもんか。斜めはめの後にこうあれですよね。回しがいまいちだと悲しいですよね。うん。あ、でも縦はめ進むからいいや。左アーム寄せを食うネる。うん。いいっすね。落ちないかな?うん。 はい。回左せかバルサするかも。ああ。 はい。右にバーテシぐらい1 番良さそう。オケ。よし。やりました。まあまあまあまあですね。はい。やりました。はい、ゲットです。 はい。えっと、ランの方やります。えっと、裏置きさという謎の状態。 うん。箱のさも違うんだよな。えっと、多分新難しいはず。 こっちに多分あれですね、合わせて作ってるかな。設定を。多分スカートのドレスの方が重いはずだから、この逆てで。ああ、まあまあでもいいかも。さるかな。ああ、無理だ。抜けた。 でも回るはず。 回ってくれ。あ、いいっすね。回った、回った。よし、よし、よし。チャンス。えっと、奥の下側にアームにねじ込む。手前にずり上げたい。ほい。来た、来た、来た。よし、よし、よし。左アームをやる。 [音楽] うん。下に込みます。 ああ、でもこれ決めてにかけるな。バークロスで入るかな。 結構薄かったよね。 あ、クロスしてないけど。 こっちの方がいいかもすね。寄がここが限界なんで、 あとは奥行きでどのぐらい調整できるかすね。うん。ちょっとミリ手前きました。 [音楽] 右アームギャン寄せで、え、右?あ、左下かど。あ、ごめんなさい。左だ。さっきから何度も右のこと左って間違いた気がする。 店員さんい。 はい。平行移動していただきました。 えっと、まずは 一旦手前に入れて角度つけます 。はい。あ、いいっすね。ちょうどいい。 最高の形で。このまま下角を取ります。 うん。 来た。よし。はい。リーチです。美しい形 。はい、じゃ、着きましょう。落ちろ。 よし。はい、ありました。 いや、良かった、よかった。はい、りました。ゲットです。 はい。ウッチの、えっと、キさん、え、再半品ですね。これ 100円4 プレイでけ算設定。M アだよな、これ。一旦箱立てられるかしますけど。 M なんで辛そうと思ったけど。やってみるもんですね。手前ついてみます。うん。なんか、なんかいいかも。うん。 [音楽] はい、もう1回手前つってみます 。行けそうですね。うん。角度ついてきた 。はい、もう1回 け。そう。あ、いいっすね。いいっすね。 めちゃくちゃいいす。手前つきます 。うん。進んできた 。はい。いいっすね。着きます。しつこく 。あ、これは甘かった。 甘かったけど、少し手前に来た。月 。これも甘い。甘いな。月 。もうダめかな ?あ、でも片、傾きました。ちょっと奥に アーム入れてみましょう。これ でどうだ?手前投げろ。そう。ああ 、惜しいね。もう1回奥からアーム入れて みます。左アーム寄せて。 うん。ぶん投げるような。ああ、まあいっか、いっか、いっか、いっか。けるか微妙だけど。あ、これはだめか。効果がないんだね。はい。じゃあ、奥側ですね。この角より向こう側にハーム入れます。で、ひっくり返すように。そう、来た。よし。あ、これいい設定。やりました。やりました。はい。ま、処分品でしょうけどね。はい。ゲットです。はい。 [音楽] えっと、横浜のギゴでした。思ったより 良かったすね。ちょっと、ま、ギーゴっ ぽいですけど、ギゴに慣れてる人なら全然 普通の設定っていう感じがしました。はい 。横浜が生活圏内なら、ま、全然通える レベルのですね。はい。じゃあ、そんな 感じで今日は、え、こちら動画終わります 。最後までご視聴いただきまして ありがとうございました。もしよろしけれ ばチャンネル登録、高評価よろしくお願い します。それではありがとうございました 。失礼いたします。 [音楽]
クレーンゲーム(UFOキャッチャー)のプレイ動画です。
今回はちょっと遠征、普段いかないGiGOの調査として、横浜西口駅前にOPENしたGiGOに行ってみました!
当チャンネルとしては初めて遭遇したGiGOオリジナルのクレーンゲーム台「GiGO CRANE」に挑戦してみました!
その他の台もあわせてチャレンジしています!
その結果は…是非最後までご視聴ください!!
🟥このチャンネルのメンバーシップはこちらから!メンバー限定動画あります!
https://www.youtube.com/channel/UCdUOnwEWmz0d27Z7ipOZqpA/join
🟥使用素材
VOICEVOX:ずんだもん
BGM:DOVA-SYNDROME Kei Morimotoさま

18 Comments
同じ台なのに動かなかったりBCしたり謎すぎる
千葉シリーズでパレパレ稲毛長沼店、GiGO稲毛オーツーパークもお願いします!
ここのGIGOは中々ギゴミ感あっていいと思います(笑)
アームが弱い分幅は広めに取ってくれてる感じですかね?
ここぶいすぽ等のデカ箱は簡単取らせてくれるけど、小さい箱は動かない印象。でも全然動くから楽しいんだよね
お疲れ様です!
サクサク攻略素晴らしいですね!
GIGOオリジナル筐体は僕のなかで未だ謎に包まれているところもあるので、プレイ動画本当に助かります…!
PS.せっかくメンシプ限定の動画にコメント返信いただいたものの確認できず申し訳ないです💦
決済時にエラーが発生してしまってメンバーに加入できず…😢
UFO8の方がマシそうだな…
これだけ巧く取れれば楽しいですね😮
今は比較的にやりやすいと思います。
どちらかというと対面にあるTの方が酷い感じですね。
昔よりめっちゃ良くなってる…
流石に取れなさすぎて売上に影響出たか😂😂
アーム弱くて取りにくい→ほとんどの景品1クレ200円→一部景品は1クレ100円に戻す(イマココ)
って流れですね。
景品選べば1000円くらいで取れるし、店員の対応は良いので私もたまに利用してます。
一番はじめのgigoキャッチャーの左アームの爪が外れそうです・・・
あいかわらずの弱々アー厶
これで取れるの本当に凄い😊
なんかGIGOの効果音安っぽくないですかw?
UFO9でもUFO10でもなく、GiGOクレーンという機種があるんですね。
確かにプラスチックの感じとかがチープっぽく見えますね。
しかし移動速度や下降速度が速いのでやりずらそう。💦
個人的にはUFO9がやりやすいです。😅
何気にここのGIGOまだ行ってない。年始にタイトー行ったけど。地元(横浜駅から20分弱)のGIGOが神店なのでそことサープラで済ませちゃってる。
いつも参考にしてます!🙏
先日新宿GiGOできくりさんの橋渡しとシナモンミクのぬいぐるみそれぞれ600円くらいで取れました🙌
橋渡しは処分台だとは思いますが、自力で1000円切ったのは初なので嬉しかったです☺️
オリジナルのクレーンと言い演出の効果音と言いGIGOって独自路線で逆に凄いなって最近思い始めました😂まぁ好きにはなれないですが、、、
あかそふさん、上手いよなぁ。自分なら諦めてまう…。