ファイナルファンタジーの攻略解説などをゆっくりやっていくサボテンダーです。 #FF #ファイナルファンタジー #ゆっくり解説 FFFF1FF10FF11ff12FF13FF14FF15FF16FF2FF3FF4FF5FF6FF7FF8FF9PS4 GAMESファイナルファンタジーファイナルファンタジーXゆっくりランキング最強解説 29 Comments @west4160 9か月 ago リボンダメージ限界突破トリプルドライブオートヘイストとりあえずこの4つがないと ダーク召喚バトルやデアリヒーターに挑む権利すらない @RONxxYUNO 9か月 ago トリプルドライブゲージを経験値に @salminyakki 9か月 ago これがそろっても「すべてを越えしもの」戦は一筋縄ではいかないぞ @アカネ-x8z 9か月 ago さきがけは有難かった!オメガ遺跡のモルボルグレートに先制出来るのは強い @よっちぃ-m5f 9か月 ago その七曜の武器を手に入れる為の『とれとれチョコボ』が最悪。第一に面白く無いし、操作性やカメラワークも悪くイライラとストレスが溜まることしかない。これを考えたスタッフは頭悪すぎるし、殴りに行きたい気分になる。オリジナル版は救済措置というかバグ技があるので何とかなるが、リメイク版にはそのバグが消されているので、突破するのに相当時間が掛かった。スクエアエニクスになってミニゲームがクソみたいな苦行に変わった。ストレスを感じることしかない @てるまさ高橋 9か月 ago ティーダちゃん大好きユウナxーⅡのラスト好き @美海-i5b 9か月 ago 七曜の武器でミニゲームが無理すぎて、ダークマターを地道にとる方がマシ @かなんだあなんだ 9か月 ago どっちかというとエースよりチャジアサなんよな笑😂 @babarlbabarl2047 9か月 ago ガチ勢は4箇所能力つけられる武器から自作するんだよね @cactus8888 9か月 ago さきがけクイックトリックゲー @gorillafilm2665 9か月 ago ダメージ限界突破があれば最強武器いらんくなる @denjirousaito1782 9か月 ago ダメージ限界突破トリプルドライブさきがけ貫通でティーダのを作りました @ru-ko112 9か月 ago デアリヒター第一形態は常時プロテスのせいで結局アルテマウェポンから逃れられないのよね やりたくねーとれとれチョコボ @massanmas5823 9か月 ago 七曜武器も良いけど自分で好きなアビリティ付けてこれが最高という武器を作るのが改造の面白さでもある @旅するコロスケ 8か月 ago 七曜の武器より自作武器の方が強い場合もあるのかな?(プレイしたことがない人です) @pjamtgmdmkwvmw-p9w 8か月 ago トリプルドライブ捨ててMP消費1でクイトリ連打のほうが… @bhj9751 8か月 ago 武器ダメージ限界突破トリプルドライブ貫通MP消費1 防具リボンHP限界突破オートヘイストオートリジェネ又はプロテス @文月名残 8か月 ago 七曜の武器は正宗はその性能のわりに入手が簡単で、すぐにアーロンを中心にした戦略を組み立てられるけど、アルテマウェポンとナイトオブタマネギは気が狂うほど難しいのでそもそも手に入れるという選択をしない。ダークマター60個もモンスター小屋ならそんなに難しくないので、ティーダとルールーは似たような性能の自作武器を作った方が精神衛生上よろしいまである。(武器のデザインもアルテマウェポンは微妙にダサいが、エクスカリバーはフラタニティと同じ見た目になるので、そうなるようアビリティ欄を調整するといい) @U-j-ni7om 8か月 ago ダメージ限界突破の次に重要なのは七曜固有の防御無視なので自作武器>七曜になるのとはありえない @山口ゆうき-j9w 8か月 ago チョコボのミニゲームは正直言うほど難しくないと思う久々にやっても30分もあれば取れたし @MatMolechrike-kn8ro 8か月 ago ソニックブレイドにはお世話になりました @codeel3697 8か月 ago 自作するなら 武器・ダメージ限界突破・トリプルドライブ・MP消費1・魔法ブースター、回避カウンター、さきがけ防具・リボン・HP限界突破・オートヘイスト・オートプロテス、オートリジェネのどれか。特別枠として、アイテム収集も目指すならレアアイテムのみも追加 @ksai3898 8か月 ago 雷回避はトラウマになったよ、、、 @鉄-u3i 8か月 ago 七曜武器のミニゲームがクソすぎてやってられん @fenrel_matenro 8か月 ago 廃人「ドライブをAPに」「トリプルドライブ」「AP3倍」… @YM-bk5uu 8か月 ago ま、最終的にデアリヒターと闘うときはクイックトリック連発だからオーバードライブもほぼ使わんけどね @yuabe3212 8か月 ago リボンがない無印だと、さきがけないとモルボルで全滅するパターンある。混乱と毒がやばい。 @まっさん-s2m 8か月 ago 育成用の「ドライブAP、トリプルドライブ、AP3倍セット」捕獲用の「さきがけ、石化攻撃改、即死攻撃改セット」訓練所用の七曜の武器どれもやり込みに必須かつスタートラインなんだけどそもそも用意するのが大変という @toya_koyo5993 7か月 ago 最近訓練所や裏ボス含め再プレイしたけど自作と七曜は一長一短自作武器(貫通あり)では一部の敵でカンストが出せず七曜の防御無視強すぎだろって状況もあればHP・MP依存が邪魔になる状況もある Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@よっちぃ-m5f 9か月 ago その七曜の武器を手に入れる為の『とれとれチョコボ』が最悪。第一に面白く無いし、操作性やカメラワークも悪くイライラとストレスが溜まることしかない。これを考えたスタッフは頭悪すぎるし、殴りに行きたい気分になる。オリジナル版は救済措置というかバグ技があるので何とかなるが、リメイク版にはそのバグが消されているので、突破するのに相当時間が掛かった。スクエアエニクスになってミニゲームがクソみたいな苦行に変わった。ストレスを感じることしかない
@文月名残 8か月 ago 七曜の武器は正宗はその性能のわりに入手が簡単で、すぐにアーロンを中心にした戦略を組み立てられるけど、アルテマウェポンとナイトオブタマネギは気が狂うほど難しいのでそもそも手に入れるという選択をしない。ダークマター60個もモンスター小屋ならそんなに難しくないので、ティーダとルールーは似たような性能の自作武器を作った方が精神衛生上よろしいまである。(武器のデザインもアルテマウェポンは微妙にダサいが、エクスカリバーはフラタニティと同じ見た目になるので、そうなるようアビリティ欄を調整するといい)
@codeel3697 8か月 ago 自作するなら 武器・ダメージ限界突破・トリプルドライブ・MP消費1・魔法ブースター、回避カウンター、さきがけ防具・リボン・HP限界突破・オートヘイスト・オートプロテス、オートリジェネのどれか。特別枠として、アイテム収集も目指すならレアアイテムのみも追加
@まっさん-s2m 8か月 ago 育成用の「ドライブAP、トリプルドライブ、AP3倍セット」捕獲用の「さきがけ、石化攻撃改、即死攻撃改セット」訓練所用の七曜の武器どれもやり込みに必須かつスタートラインなんだけどそもそも用意するのが大変という
@toya_koyo5993 7か月 ago 最近訓練所や裏ボス含め再プレイしたけど自作と七曜は一長一短自作武器(貫通あり)では一部の敵でカンストが出せず七曜の防御無視強すぎだろって状況もあればHP・MP依存が邪魔になる状況もある
29 Comments
リボン
ダメージ限界突破
トリプルドライブ
オートヘイスト
とりあえずこの4つがないと
ダーク召喚バトルやデアリヒーターに挑む権利すらない
トリプルドライブ
ゲージを経験値に
これがそろっても「すべてを越えしもの」戦は一筋縄ではいかないぞ
さきがけは有難かった!オメガ遺跡のモルボルグレートに先制出来るのは強い
その七曜の武器を手に入れる為の『とれとれチョコボ』が最悪。第一に面白く無いし、操作性やカメラワークも悪くイライラとストレスが溜まることしかない。これを考えたスタッフは頭悪すぎるし、殴りに行きたい気分になる。オリジナル版は救済措置というかバグ技があるので何とかなるが、リメイク版にはそのバグが消されているので、突破するのに相当時間が掛かった。
スクエアエニクスになってミニゲームがクソみたいな苦行に変わった。ストレスを感じることしかない
ティーダちゃん大好きユウナxーⅡのラスト好き
七曜の武器でミニゲームが無理すぎて、ダークマターを地道にとる方がマシ
どっちかというとエースよりチャジアサなんよな笑😂
ガチ勢は4箇所能力つけられる武器から自作するんだよね
さきがけクイックトリックゲー
ダメージ限界突破があれば最強武器いらんくなる
ダメージ限界突破
トリプルドライブ
さきがけ
貫通
でティーダのを作りました
デアリヒター第一形態は常時プロテスのせいで結局アルテマウェポンから逃れられないのよね
やりたくねーとれとれチョコボ
七曜武器も良いけど自分で好きなアビリティ付けてこれが最高という武器を作るのが改造の面白さでもある
七曜の武器より自作武器の方が強い場合もあるのかな?(プレイしたことがない人です)
トリプルドライブ捨ててMP消費1でクイトリ連打のほうが…
武器
ダメージ限界突破
トリプルドライブ
貫通
MP消費1
防具
リボン
HP限界突破
オートヘイスト
オートリジェネ又はプロテス
七曜の武器は正宗はその性能のわりに入手が簡単で、すぐにアーロンを中心にした戦略を組み立てられるけど、アルテマウェポンとナイトオブタマネギは気が狂うほど難しいのでそもそも手に入れるという選択をしない。ダークマター60個もモンスター小屋ならそんなに難しくないので、ティーダとルールーは似たような性能の自作武器を作った方が精神衛生上よろしいまである。(武器のデザインもアルテマウェポンは微妙にダサいが、エクスカリバーはフラタニティと同じ見た目になるので、そうなるようアビリティ欄を調整するといい)
ダメージ限界突破の次に重要なのは七曜固有の防御無視なので自作武器>七曜になるのとはありえない
チョコボのミニゲームは正直言うほど
難しくないと思う久々にやっても30分も
あれば取れたし
ソニックブレイドにはお世話になりました
自作するなら
武器
・ダメージ限界突破
・トリプルドライブ
・MP消費1
・魔法ブースター、回避カウンター、さきがけ
防具
・リボン
・HP限界突破
・オートヘイスト
・オートプロテス、オートリジェネのどれか。特別枠として、アイテム収集も目指すならレアアイテムのみも追加
雷回避はトラウマになったよ、、、
七曜武器のミニゲームがクソすぎて
やってられん
廃人
「ドライブをAPに」「トリプルドライブ」「AP3倍」…
ま、最終的にデアリヒターと闘うときはクイックトリック連発だからオーバードライブもほぼ使わんけどね
リボンがない無印だと、さきがけないとモルボルで全滅するパターンある。混乱と毒がやばい。
育成用の「ドライブAP、トリプルドライブ、AP3倍セット」
捕獲用の「さきがけ、石化攻撃改、即死攻撃改セット」
訓練所用の七曜の武器
どれもやり込みに必須かつスタートラインなんだけどそもそも用意するのが大変という
最近訓練所や裏ボス含め再プレイしたけど自作と七曜は一長一短
自作武器(貫通あり)では一部の敵でカンストが出せず七曜の防御無視強すぎだろって状況もあればHP・MP依存が邪魔になる状況もある