知らないポケモンと出会ったら図鑑情報読んでお絵かきして本家と似てたらゲットする縛りでポケモンやってるよ! 元動画も楽しいから見てね!
編集:@fujimoto_hiroshi

48 Comments

  1. 紫緑の目が赤くなるようにカラーサークルをずらすと色違いカラーの青赤になる
    なんでや

  2. 色の感覚が優れてるから反復横跳びも得意なんや!
    結果えらい目に遭うことも多いんですよねw

  3. ムウマあたりがミカルゲ色違いカラーのゴーストタイプなので大きく外してるわけでもないのが面白い

  4. 過去の無能ライフと視聴者コメントが今の伊東ライフを助けてくれる展開ほんとすこ…

  5. 最終回で全ての集大成のお絵描き披露
    ほんまライフ先生は生粋のエンターティナーやでぇ…

  6. 正解とほぼほぼ一致してるのすごい。色違いニアミスをまたやってるのもすごい

  7. 色違も通常も100点で当ててるし…モチーフも名前も図鑑もコメント全部利用してる…すっげぇ〜!

  8. 危うく色ミカル厳選をする羽目にw

    しかしさすがプロイラストレーター
    知識量が多岐にわたる……

  9. ちっ、回避しやがった。イロチ配信の切り抜きを楽しみにしてたのに

  10. ライフ先生…!!!!!あんた最高だよッ!!!!(ミカルゲ最推し)

  11. うわライフ先生のこのシリーズ、テンポ感めっちゃ好きだからショート復活してんのくそ嬉しい

  12. 色違い経由したり緑の光の中の黄色まで当てられたりすると「実は知ってたろ」って言いたくなるけど…それはそれとて面白い!

  13. 他の人も書いてるけど色違いってちゃんとこうイラストレーター的に理にかなった色違いになってんだなぁ

  14. ここぞのここぞというところでの大正解
    ヨノワールの伏線もある
    ホント配信上手いよ伊東ライフという男は…

  15. ポケモン知らないのにポケモンデザイナーと思考が一致することがあることに定評のある伊東ライフ先生!

Write A Comment