知らないポケモンと出会ったら図鑑情報読んでお絵かきして本家と似てたらゲットする縛りでポケモンやってるよ! 元動画も楽しいから見てね!
編集:@fujimoto_hiroshi

42 Comments

  1. うっすら鳴ってるオルゴールっぽい音はぼくのスマホのストップウォッチの音です
    すごいぞ僕らの伊東ライフ

  2. 自力でフレーム単位の入力をするのを成功・・・
    これにはおやつニキもニッコリ

  3. ほんとこれビビった。神かよと思ったww因みに言うと、エメだけではなく電池切れのGBA作品はみんなエメループが発生します。

  4. 固定シンボルのエメループってことはフレームパーフェクトやんけ←エメラルドをやった事ない俺「なにいうてはりますの?」

  5. フレームピッタリ…ライフ先生、良い反射神経してるね。格ゲーライフも始めませんか?

  6. エメラルドの色違いループは一度色違いと自然遭遇しそのフレーム数を推測することで裏IDを特定しなければできない仕様だけど
    有識者リスナー凄すぎますね

  7. え、、、、、、伊東ライフ先生って男性だったの、、、、??!?

  8. 先生ポケモンミリ知ら勢なのに、フレーム目押しで色違い厳選とかいうやり込み勢みたいな事を慣れた手つきでやってるの草

  9. 色違い出現の条件ってそんな感じなんだ?!w 理論値だなんだプログラミングの知識が全く無いからさっぱり分からないけど、気付いた人は相当頭がいいんだろうなあ…😮

  10. 令和も6年になってエメループ聴くことになるとは…
    みんな投げラッキー取りに行ってたな。ありがとうヤドン

  11. 「固定シンボルのエメループ=フレ完」という式をナチュラルに言うライフ先生、既に学会に片足突っ込んでない?

  12. マイナス32フレームズレです
    どこでそれを割り出してるんや…メモリ直見してるわけでもないのに…

  13. たまにテレビの難解漢字読む番組で、あんスタキャラの苗字が取り上げられてたりしますねw慣れるとあまり違和感無いけど、確かに初見の人から見たら難しい漢字多いかも

  14. これだけ見ると知識さえあれば簡単に色違いゲットできそうだけど……やったことある人いたら感想教えてください!

Write A Comment