スマホ版ポケモンHOMEのソフト図鑑完成特典でピカブイ「色違いメルタン」剣盾「色違いケルディオ」がゲットできます。ガラル図鑑・ヨロイ島図鑑・カンムリ雪原図鑑の完成特典、ピカブイのカントー図鑑完成特典
チャンネル登録はこちら→ https://bit.ly/2V0qsN9
「ポケモンSV」『ポケットモンスター スカーレット』『ポケットモンスター バイオレット』のゼロの秘宝の追加DLC碧の仮面(緑の仮面)の後「後編・藍の円盤(青の円盤/蒼)の攻略情報について動画にしました。

00:00 オープニング
00:16 色違いメルタンと色違いケルディオの入手方法
00:45 色違いケルディオの個体
01:17 ソフト図鑑の埋め方
01:28 剣盾(ガラル図鑑・ヨロイ島図鑑・カンムリ雪原図鑑)のソフト図鑑の効率のいい埋め方
02:03 剣盾のソフト図鑑に必要のないポケモン
02:20 ソフト図鑑の仕様
02:41 ソフト図鑑は共通登録される
02:59 産地で決まる仕様と孵化
03:31 剣盾のベイビィポケモンの埋め方
04:19 バージョン違いについて
04:50 通信交換について
06:16 ダクマやタイプヌルの入手方法
07:27 ピカブイのソフト図鑑について
08:51 ソフト図鑑攻略情報まとめ

#ポケモン #ポケットモンスター #ポケモンSV

★ポケモン配信・現在配布されている一覧(記事):https://osomatsusan.hatenablog.com/entry/pokemon_sword_shield_PRESENT

★チャンネルのメンバー限定になると色違い交換会の参加やスタンプ特典をつけることができます
https://www.youtube.com/channel/UCrm0e3hIB8AktJiV_H0WfNA/join

★配信機材や使ってる連射コンの紹介など(Amazon)【PR】
https://www.amazon.co.jp/shop/sifu?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsfshop_aipsfsifu_P5JN1RW3MB8VK01R7KW7

★𝕏(ツイッター): https://twitter.com/Sifu_pokePress
【EDはオリジナル曲】
作曲は若林タカツグ様( https://twitter.com/cocoa2448 )より楽曲提供頂きました(アニメ「ジョジョ第3部」のOP「STAND PROUD」など作曲)
モクロー絵の協力作成(新規絵を描いて頂きました):あもん様( https://twitter.com/amonilust )

26 Comments

  1. マンタインへの進化は設定上ウデッポウではなくてテッポウオではないでしょうか

  2. ピカブイは元々イーブイ版のみ持ってましたが、これを見据えてピカチュウ版も買ってクリアしておきました❤️
    あと色違いメルタンもメルメタルも両方欲しいぜ😂

  3. シルヴァディ進化させちゃったから旦那のタイプヌル貰っちゃお🤣🤣🤣

    ピカブイってバージョン限定居たっけ·····?

  4. メルメタルの色違いって今でも出そうと思ってれば出せますか?ポケモンGOのイベント限定?

  5. フレフワンとペロッパフは、それぞれのソフトでワイルドエリアの巣穴で低確率で出現するので、それを捕まえました。
    バクガメスが低確率出現なのに大爆発を使ってくるのでそれも苦戦しましたね。

  6. 5作品もソフト図鑑あるのキツイ。
    ピカブイはせめて色違いミュウが良かった。
    色違いミュウじゃなかったのはポケgoで出てるからなのか?

  7. メロエッタ配布から他のソフト図鑑埋め始めてたからもう受け取れるの嬉しい!
    メルタンはポケGO産でゲットしてるけど、やってない人は厳選の機会なかったからこっちも嬉しい人多そう☺️

  8. 他のシリーズ同様、ピカブイ図鑑も自力で頑張って埋めたけど、色ミュウじゃないのはホントに残念😢

  9. ピカブイ、唯一クリアまでやる気が持たなかったポケモンだからやる理由ができてちょっとモチベ上がる

  10. 孵化を推す方が多いけど剣盾以降は大半のポケモンが野生で出現するため基本的に野生で捕まえるのが最高効率です
    孵化はあくまでも最終手段としたほうが時間がかかりません

  11. ピカブイの通信進化組であるゴローン、ゴースト、ユンゲラー、ゴーリキーは全員LEGENDSアルセウスに輸送出来てつながりのヒモで進化出来るの知ってるとかなり楽かもしれない
    ピカブイに戻せなくなるからあくまでポケモンHOMEのソフト図鑑を埋めるためだけと割り切る必要はあるけど

  12. 天気系のポケモンが難しかったのでタマゴで対応させた。
    ホームのミラクルボックスで一部ポケモンを確保
    switch版でもsvはポケモン数の割には簡単。だがダイパリメイクはシンオウす図鑑も蜜木系はタマゴ対応。
    進化する伝説系が1番難しいと思う。
    ピカブイは古いが故に他のswitch版とは相互ではなくピカブイはその他に転送すれば戻せない。
    その他のswitch版はリストラ(ダイパリメイクにおけるbw以降のポケモン含む)は連れて来れないがswitch版の中での転送は可能なのでswitch版内での移動は頻繁にしていた。

  13. ポケモン剣盾のソフト図鑑で対象外のポケモンって何か分かる方いますか?
    どこで探せば見つかりますか?
    ポケモンホームのお知らせにものっていなくて💦

  14. 色違いメルタン。
    ピカブイの貴重なプレシャスボール枠として残すか、
    リボン持ちとして剣盾に旅立たせるか、
    ……2匹欲しい……。

  15. ピカブイ版のポケモンをBDSPなどに入れると戻れなくなるけれども、
    そこで進化されたら登録されるんですかね?
    例:ピカブイでポッポをゲット、BDSPでピジョンに進化させたらカントー図鑑に登録させるのか

  16. マギアナと同じで自分の親名にできるならやる気出たんだけどなぁ。親名HOMEあんま好きじゃない…

  17. 昔はホーム側の図鑑を意識せずプレイしていたので、剣盾でホームに送らずタイプヌルを進化させてしまい今絶望しているところです

Write A Comment