初代でかくとうタイプポケモンを対戦環境で見かけることは
ひこうタイプ、むしタイプ並みに珍しく
もし見かけてもカイリキーぐらいでした。
オコリザルはかくとうタイプの中では素早いのと
でんきタイプ技を覚えそこそこのとくしゅを持っていました。
おススメの技構成
じごくぐるま(メインウェポン)
初代はまともなかくとう技がすくなくからてチョップなどが
ノーマル技扱いなのでじごくぐるまを選択
はかいこうせん(サブウェポン1)
オコリザルは物理が高いのと次の技を最大限生かす為に採用
いやなおと(補助技)
防御力を2段階下げられるのはでかいが、
ピカチュウ版しか覚えられないのが痛い
10まんボルトorかみなり(サブウェポン2)
オコリザルの強みであるでんきタイプを覚えられ
30%の確率で麻痺にさせられるので
VOICEVOX:冥鳴ひまり
#shorts #ポケモン赤緑 #youtubeshorts
						
			