ドラクエ10 ミルドラース実装!?Ver7.3新情報に震える!更に便利ツールのキャラ登録時のアレが廃止!DQXTVin金沢情報まとめ
車中泊欲しいのリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3DE3J25R7OWMM?ref_=wl_share

このチャンネルのメンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCCsWgt_Mzg0vIOCNckVhCOw/join

↓こちらのURLからチャンネル登録よろしくお願いします!↓
https://www.youtube.com/channel/UCCsWgt_Mzg0vIOCNckVhCOw?
ツイッターアカウント
https://twitter.com/hurayoutube?lang=ja
[オススメ動画]

================

スクウェア・エニックス
https://www.youtube.com/channel/UC6SmH9mR82nj28_NNg_rZvA

(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO

34 Comments

  1. PS5,PSNの障害で、ドラクエできない状態が続いています。メンテなって、12時間以上・・もうプレステは終わりでしょうか・・😭

  2. ドラクエシリーズ屈指の不人気ラスボスと戦えるのは熱いですね。
    前回の竜王の時はストーリー攻略中でキャラがろくに育ってなくて挑戦できなかったから今回は戦ってみようかな……?
    パニガルムの8人バトルは単に敵が強くなるだけな上にマッチングしにくいので確かにいらんなぁ。
    通帳の満タン通知はぜひほしい。

  3. ミルドラース第2形態に変身するときの演出とかBGMとか結構好きなんですよね
    ミルドラースの名前出たらとりあえず影薄いwみたいに弄ればいいみたいな風潮少し悲しかったり

  4. しゃろうさんのBGMいいよね(普段からエンディングがしゃろうさんなんだが)

  5. しぐさ走るのやつ何処かで見た女装オガ男が追っかける構図撮りたいだけやろって言われてたの思い出した

  6. ミルドラースは主人公の母親に封じられ続けて、実質引き籠もりで何もできてないからね。要するにゲマが悪い。

  7. ミルドラースさんは、吹雪の剣で殴って倒すボスだったから魔法戦士でアイスフォース使って、物理アタッカーがひたすら殴って倒す感じの戦闘になりそう。

  8. 効果の合算ってどうなんでしょうね
    攻撃時4%でマヒが6個あったとしたら4%判定が6回あるって言いますし、それを24%にしてしまったら、また違うような感じになっちゃいそうですよね
    今はないですが、合計確率が100%になったときに100%でかからないってクレームが出そうで…

  9. まあFF14のジュノを意識したんじゃないですかね運営は
    過去のボスの修正は、別で分けてほしいかな、既存を難しくするのは、ライト層や新規層が離れる
    まあこういう考えってコアユーザーあるあるだよね、自分たちがよければなんでもいいみたいな
    写真はFF14のグループポーズみたいなのがほしいね

  10. 攻撃時〇〇を〇%のやつは記載通り(4%が4箇所なら4%が4回判定ある)だからまとめられないと思う

  11. ダークドレアム強化っぽいのはFF14で戦闘クエ名に「幻」を付けて「幻******」戦として不定期にやってます。独自の景品もあるようです(超強いということなので挑戦したことはありません) 従来通りの強さの戦闘もそのままあります。8人パニガルムは8人専用中ボスがいるわけでもないし全部4人バトルか新アイコンで別の何か追加でもいいかな?例えば宝箱が転がっていて珍しい宝珠とか特急メタル招待券とか入ってたり…

  12. ステータスシンクを実装するだけで当時の強さで戦えるんでシンクと制限解除を実装すればいいんじゃないですか ff14でもできてるしこっちでもいけるいける😮

  13. スクエニのドラクエ10運営は、事あるごとにプレイヤー同士で遊んで欲しいからと言い訳をしていますが
    27年前の大規模MMOのウルティマ・オンラインの頃から、一人でもネットゲームを自由に遊ぶのが普通の事でした
    絆の強制と有名だったスクエニのFF11も人が減り続けて潰れそうになってしぶしぶ、NPCフェイス追加でソロでクリア可に
    そもそも堀井雄二先生がソロ派なのに10は絆強制って1万人超えの人間の個性を馬鹿にしてる🤔本当に押し付けて成功するなら全部強制で良いのにね

  14. psネットワーク障害には驚かされました
    丸一日たってようやく復帰っぽい

  15. 5%が3列ついてる場合5%の抽選を3回行った結果になる式もありそうなので14.27%とかそういう数字の場合を考えると今まで会心率が書かれなかったこととかも納得がいく表記として合計~~%ってかけば便利だけど勘違いも生まれるかもね

  16. ドラクエ9は歴代ボスに挑めて、強さも倒す度にレベルアップしていたからやりごたえありましたね。DS持ち寄れば他の人とパーティプレイもできたのも良かった

Write A Comment