【お品書き】
0:00 ダイジェスト
0:30 D2は誰の手に
5:30 暁の血盟、パイナップルピザ論争
6:57 潜水艦はいつから稼げるの?

【マシュマロ】質問とか感想とかはこちら(匿名)
→ https://marshmallow-qa.com/karona_ch

FF14やり始めて10年くらい、大体2万時間くらいプレイしてるオタクです
ほぼ毎日夕方から夜にかけて配信してるものです。

◆初めて見る方へおすすめ再生リスト
6.x切り抜き
→ https://youtube.com/playlist?list=PL6qv2k9M-QIHXubXpJlPsfCRV-uLP4HLe&si=0-JEJUhYWn7bL9ty

7.x切り抜き
→ https://youtube.com/playlist?list=PL6qv2k9M-QIEwn-TbZdo4824PLNaPbrXd&si=ZDxUiA5r_r7tg279

作業用長編動画
→ https://youtube.com/playlist?list=PL6qv2k9M-QIGf5SdwbtaPU36uiAyzFzUC&si=KGFkE-r0wttg2p81

【経歴】
・パッチ2.2中盤(14年4月)に開始
・イシュガルド復興トリプルセイント(錬金 / 採掘 / 漁師)
┗ 称号について:https://youtu.be/KAHOqCU6z_w?si=MZ53nt3PNwx9HBux
┗ 蒼天街の苦労話:https://youtu.be/Hy1s4O-rAfo?si=62prvTRHnAdKtUvl

#ff14 #ffxiv #ファイナルファンタジー14
© SQUARE ENIX
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●かろーなについての各種リンク

【Twitter】だいたい気分でフォロバしてます
→ https://twitter.com/karona_ch

【Bluesky】じがあります
→ https://bsky.app/profile/karonasan.bsky.social

【メンバープラン概要】Youtubeメンバーのプラン詳細(コミュニティに移動します)
→ http://youtube.com/post/UgkxFUIMNuzMAlOmzzm_CjIp-ZhaNh1oWUrv
【メンバー加入】加入用リンク
→ https://www.youtube.com/channel/UCSAHr56RH8xzNUpwAw4JClg/join

【Booth】グッズ通販はこちら
→ https://karonach.booth.pm/

【モデル製作者】藤咲レオ https://twitter.com/p_fj02
【スタンプ制作】きーろ https://twitter.com/ki_ro_iroiro

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5 Comments

  1. 滅に関しては、D2は殴れない時間が長いので、むしろD1確定なのは嬉しくないですか?

  2. 開幕のダイジェストのパイナップルにピザ乗せないで吹いてもうた

  3. 動画で言う通りD1は近接を前提としたポジションで、忍者と魔法ならD1は明らかに忍者でありD2に魔法が来るのは普通です。

    また、LB優先度はポジションではなく、LB中の火力貢献がPT内で最も低い近接が打つものです。
    なので「D2」ではなく、基本は「火力がPT内で低い近接」、火力がイーブンならゲージジョブ以外の「モ・竜・忍」、衰弱がついていれば近接のどのジョブにも限らず打つべきです。

    恐らくD2に竜忍が多いのでD2がLBみたいな認識があるみたいですが、この辺に限らず高難易度では、なぜこのセオリーなのか?をちゃんと知って欲しい。「なぜあなたがD2なんですか?」と問われた時に「忍者だからです」と答えるのはナンセンスです。

  4. 滅ACアラのD1D2の違いって暗黒天空で大きく変わるから大変。
    D1はずっと殴れるけど外周と内周の両方を必ずやらないといけない、D2はギミックのせいで途中に殴れない時間が生まれてしまうけど外周だけで終わらせることができる。
    この違いがあるからレンジorキャスが2人になった場合はD2を選ぶことが多い。むしろ近接ならずっと殴れるD1より殴れない時間があるD2をあえて選ぶのはもったいないので、ジョブに限らずD1の動きも覚えて置くと良い。
    ちなみにBアラはずっと殴れるので火力のために近接2にすべきです。キャス2とレンジ2はハッキリ言ってデメリットしかありません。

Write A Comment