スリースターズは諦めるか…笑

前 https://youtu.be/iMLlRLahRuQ
次 

▼▽▼ 2月23日オフ会チケットはコチラ ▼▽▼
https://tiget.net/events/375247

▼メンバーシップ(サブスク)
https://www.youtube.com/channel/UCyIFDBpW2LAoAOAL8rYGQwQ/join

▼Twitter(X)

https://twitter.com/sho927eve (顔出し)

▼サブチャンネル(ドラクエ実況)
https://www.youtube.com/@esturkpaisen

▼3rdチャンネル なんでもゲーム実況
https://www.youtube.com/@esturkniki

▼先輩の顔出し旅チャンネル
https://www.youtube.com/@shotabi

▼先輩の顔出しチャンネル(ビーアール01)
https://www.youtube.com/@br01skg

全部登録してくれると喜ぶよ!w

※アイテムやボスの攻略についてのコメントは問題ありませんが、ストーリーに関するネタバレはお控え下さい。

#ファイナルファンタジー6 #ゲーム実況 #FF6 #レトロゲーム #エスターク先輩

© SQUARE ENIX
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

25 Comments

  1. 4人揃った時点でバニッシュデス覚えて、ここでレベル上げ、その後再開した仲間がレベルが高い状態で合流できた気がする😊

  2. ストラゴスの青魔法ラーニングは見れば覚えるので喰らわなくてもラーニング可能(暗闇と戦闘不能にさえなってなければ)
    爆裂拳、メテオストライクは力依存、オーラキャノン、鳳凰の舞、真空波、夢幻闘舞は魔力依存、チャクラは現在HPに依存です

  3. 通常モンスターには違いないので、リルムのあやつるで行動不能にした後、魔法を撃ちまくるのが、バグを使わない容易な倒し方。
    ガウのロフレシュメドゥ暴れるでもいいが、素人では思いつかない

  4. ひっさつわざの入力はナナメを入力せず(↖なら左か上で代用)に上下左右だけで行けます。
    例、夢幻闘舞 ←←↑↑→→↓↓←で成功出来ます

  5. ロックを最強に仕立て上げるのであればHP+に集中しすぎるとレベルMAXまでにHP9999になってしまうのでそれからの分のボーナス分が無駄になるのでタイミングを見て力+や魔力+上げるといいですよ。
    オーディン以外で素早さ+の幻獣いたっけ?……🤔

  6. 大人になってからプレイしたけど、ブラキオレイドスの存在は知らなかったですね〜

    バニッシュデスも知らなかったな…もはやブラキオレイドスだけでもケフカ倒して世界救えるんじゃないか?w

  7. 恐竜狩りお疲れ様です(^^
    デスゲイズはフィールドマップ全体を斜め下から斜め上に向かって一直線で無限ループして飛び回っています。
    狂信者の塔上空が確定エンカウントポイントになっていたと記憶しています。

  8. チャレンジお疲れ様でした、出現率問題が大きかったですね…
    ・スリースターズ
    ガリュプデス(フェニックスの…洞窟?)から盗みましょう☆☆☆
    ・武器
    アルテマウェポンout→バリアントナイフin
    の方が強いと思います🔪
    そろそろ、少しHP削られたロック1人でも、2万くらいは当てられるのではないかと🤔
    ブラキオ〜は、クイックやリレイズを駆使しても良いレベルです。。。

  9. スリースターズは、コロシアムであめのむらくもを賭けて、ガリュプデスから盗むのが楽ですよ😁
    ちなみに、あめのむらくもを賭けて勝利すると、ホーリーランスが手に入りホーリーランスを掛けると、デスマシーンが相手で、勝利するとあめのむらくもが再び手に入るので、これを繰り返せば、何回もスリースターズが盗めますよ😉

  10. お疲れ様(´・ω・)です~!

    ブラキオレイドス HP:46050 /属:ー/弱:冷
    盗・レア:リボン/落・レア:スリースターズ
    名前の元ネタは、言うまでもなく「ブラキオサウルス」からです。「ブラキオ」とは、希(ギリシャ)語で「腕」を意味します。発見された、長い「上腕骨」を元に命名されました。
    「レイドス」は不明です。🤣🤣
    因みに、「フェニックスの洞窟」に出現する「ガリュプデス」のレア枠でも「スリースターズ」は盗めます。
    ガリュプデス→盗める確率1/8
    ブラキオレイドス→落とす確率1/16
    ガリュプデスから盗んだ方が確率が高いと思います。更にブラキオレイドス自体出現確率が低いので……

    ティラノサウルス HP:12770/属:ー/弱:冷
    盗・レア:アーマーガッパ/落・レア:さごじょうのやり
    「ティラノサウルス」は有名なので言うまでもないと思いますが、「ティラノ」は古代希語で「暴君」、「サウルス」とは希語で「蜥蜴」(トカゲ🦎)又は、「爬虫類」の意味で「暴君蜥蜴」という恐ろしい意味に成ります。🤣🤣🤣

    恐竜系の攻撃は【ゴーレム】の【アースウォール】で回避可能です。
    召喚者→レベル✕50+1000の物理攻撃のダメージを追加効果を含めて防いでくれます。

    長文失礼しました。┏○ペコッ

  11. 小ネタですが、かっぱ装備は沙悟浄の槍、アーマーガッパ(雨合羽)、さら、甲羅の盾。かっぱ状態を治すのはイエローチェリーですが、これは日本語で「黄色い桜」→「黄桜」→CMソングの「かっぱっぱー♪ルンパッパー♪」が元ネタらしいです。

  12. お疲れ様です_φ(・_・
    自分は、あえて魔石のボーナスを取らないで遊んでましたね
    まあ、覚える魔法は、回復系が中心でしたが、キャラクターたちのレベルが99になってから色々な魔法を覚えさせてましたよ
    魔石ボーナスの管理が面倒なのもありましたがね

  13. 当時 全員に スリースターズ
    装備させるため ティラノが邪魔やったけど 全員分 スリースターズ
    集めると同時レベルマックスになったわなぁ 全員分 特にいらんのに
    なんたかんた全員に装備に こだわってたなぁ 懐かしいわな

Write A Comment