キースさん、、、

#パズドラ
#アヘニキ
#シンクロ覚醒

32 Comments

  1. 個人的な感想ですが。
    動画等でもよくあるこのキャラは武器が強い!武器要員だからシンクロ開ける必要無いよって紹介されたキャラがその後出たキャラの強サブ、相方になった際に編成組めん可能性が最悪。(全パラ、回復L字、火力系)
    取らなかった人が悪い。それは当然そうだけどそこら辺は救済でコインダンジョンで周回クエを買えるようにする等の事はして欲しい。

  2. こうして必死こいて作ったパーティで闘技場行ってゲットできるのが育成素材とかコインでログインでもゲットできる報酬なのが個人的に不味すぎる
    アホみたいに周回したら報酬といえる報酬はあるんだけどそもそもそんな時間ないからな

  3. ポケモンとか育成を簡単にして、対戦に新規を増やしていく中、逆をいくパズドラ。周回勢を除いて、ガチ勢の多くは高難易度を攻略したいのであって周回をしたいわけじゃないんだよね。

  4. そのキャラと関わりのあるキャラにシンクロさせたら面白いのにガチャ限のせいでそれできない時点で詰んでる

  5. 属性吸収ばっかり出るダンジョン、ダメージ吸収ばっかり出るダンジョンみたいなクセ強ダンジョンで禁忌みたいなの出して、その報酬をシンクロたまドラにすれば

  6. ヒロイン終了日前日の深夜に睡魔と戦いながらヒロイン中級をポチポチしてたけどドロ率うんこすぎ
    ドロ率と要求スキラゲ数とキャラ数をどうにかしてくれ

  7. シンクロ覚醒を実績解除タイプのシステムにしてほしい。
    決められたキャラを作って実績解除するかシンクロ玉ドラで解除するかみたいな感じ。
    これなら作ったキャラ売っても問題ないし、シンクロ玉ドラもギリ妥当。

  8. ほぼ無課金のライト勢です

    シンクロ素材に要求されるダンジョンキャラは、1階層に複数ドロップの判定欲しいなぁ
    それなら多少低くても、ドロップ率UPリーダーと合わせれば早い段階で回収できる可能性上がりそうだし

    シンクロ覚醒たまドラは30万MPまで減ればまだ買えるかも…
    理想を言うなら10-15万MPかなぁ
    後はクエダンとかで毎月1,2体ゲットチャンスあったら今のペースでもライト勢は何とかなるかも…?とは思う

  9. 180円のガチャにシンクロ素材(降臨のやつ)入れて、コラボ500円セットを作ってシンクロ素材交換セット(コラボメダル20+石50個)入れて3600円のにシンクロタマドラ3個くらいつけよう。

  10. 今後のログインスタンプにシン覚たまどら実装されそう
    1年後には余りまくって遅延耐性と同じ値段になってそう

  11. パズパスの2ヶ月目以降の特典としてシンクロ無料で開放し放題とかにしても良いんじゃないかなと思う

  12. シンクロ覚醒はボイスでいいだろ
    2人マルチする人の意見として
    部位破壊を全面に押し出してるのに
    シンクロにしたら使えないから
    なんかなぁって

  13. ピィに関しては周回してダンジョン育成で節約できるし、周回出来ない難易度なら諦めてる
    個人的には、強いパーティがコラボキャラオンリーな方が、友人を誘い辛い
    今来てるガチャ回せば最強になれるよ!と誘うことも出来るけど、運よくハマってくれたときに、あのキャラ取っとけば…ってなって欲しくないし、自社キャラはもっとプッシュして欲しい

  14. パズドラに限らずだけど、
    ソシャゲで重要なことに
    ・「やる事がない」と言わせないこと
    ・自社アプリの拘束時間を伸ばすこと
    があります。

    パズドラの場合はガチ勢も多く、攻略動画がすぐに上がるから、それを見てクリアした人が、「もうやる事がない。暇だー」って騒ぐ。

    やる事がないとツイートされたり、動画を上げられたりすると、それだけで印象が悪くなってユーザーが増えなかったり、既存のユーザーが辞めたりする。

    それをなくすために考えだされたのがシンクロ覚醒だと思う。

    ガチ勢はすぐにやり込んで覚醒させればいいし、
    カジュアル勢は時間がある時にマイペースにやればいい。

    「ここのステージはシンクロ覚醒が開いてないと火力が足りなくてクリア出来ないから、必ずシンクロ覚醒して」なんてダンジョンはそうそうない。

    覚醒してなくてもキャラ内容でだいたい勝てるし、勝てないキャラはシンクロ覚醒してても勝てない。

    みんな!シンクロ覚醒は、慌ててやることはないよ。
    やる事なくなった時のためにとっておこう!
    (もちろん素体は確保しといてね。)

  15. フェス限ヒロインのシンクロやり忘れたことに気づいた人に優しくない投稿

  16. パズドラ、高難易度が常設な事もあって、必要に迫られてやらなきゃいけないコンテンツが全然ないから、
    「気が向いた時にいつやるでも楽しい」
    のが1番の売りだと思ってたのに、

    それをシンクロ覚醒が全部台無しにしてる感じある。

    使い道はありそうだけどいつ使うか分からないキャラでも、取るだけ取っておけば必要になった時育成するで間に合うし、
    遊べる時間ない時でも、ガチャだけ回しといて時間取れる時に育成するで全然間に合うから気兼ねなく遊べてたのに、

    すぐ使うでもない一応で取ったキャラとか、無料ガチャでたまたま出たキャラにすら気を使ってイベント回ってレアドロ待てって言われるようになって、
    シンクロ覚醒のせいで気ままに遊べるゲームじゃなくなったなって印象。

  17. スマホゲーというSwitchやプレステと違って気軽にやれるのがメリットなのに、やり込み要素を作ったところで少なくともプレイ人口は増えるとは思えない
    ただ演出みたいにキャラのパラメータに影響を与えない部分でやり込み要素を求めるのは良いと思う(モンストでいうボイス追加とか)

  18. ヒロインのシンクロ素材頑張って全部集めたぞ…
    100周越えたあたりから数えるのやめちた

  19. フェス限ヒロインのシンクロ覚醒解放はマジで最悪だったピョン
    ダンボ積んでドロップ率100%で50周くらいしたけど、メダルばかり落ちて、シンクロ覚醒解放に必要なダンジョンが50周しても集まり切らなかったから諦めたピョン
    しかも使わないキャラ8体もレベル120スキルマにしないといけないから育成大変だったけど
    育成が大変なのは大丈夫だピョン
    長時間かけて周回し続けても全然ドロップしないだるさでマジでやる気無くすピョン
    唯一の救いがトレードできることで
    偏って過剰にドロップしたキャラがいたから、
    50周してもGETできなかったキャラとトレード出したら、トレードしてくれた人がいたピョン
    おかげさまで、フェス限ヒロインキャラは全員シンクロ覚醒を解放することができたピョン

  20. 15:17 15:17
    あと、5連ガチャを引いた時のおまけガチャにシンクロ覚醒たまどらを設置するとかもいいかもしれないピョン
    そしたらアヘニキが単発じゃなくて5連で引くようになるはずだピョン

  21. シンクロ覚醒を解放する時に、解放に必要なキャラを確認できるけど
    その逆も欲しいピョン
    例えば、ダンジョンドロップしたキャラを何も考えずに売却したら、後になってシンクロ覚醒の素材になることを知って、売却したことを後悔する
    みたいなことがないように
    シンクロ覚醒の素材になることを示すような表示を追加したり、
    どのキャラのシンクロ覚醒で使うのかを表示したり
    もしくは、シンクロ素材になるキャラには全員ボイス覚醒をつけて
    「俺は◯◯のシンクロ素材だ〜!」
    みたいなボイスにするとか

  22. イベント、コラボのシンクロ素材を強めに設定してシンクロたまドラを50000にしたら多少周回して強めのキャラ手に入れるか、楽して即シンクロ解放みたいになっていい感じになると思う

  23. インフレがちょっと進んだだけで面白さに直結してない
    てか元々強いやつが少し強くなっただけじゃね

  24. シンクロ覚醒たまドラも100~200万モンポに値上げとかやって、課金勢へのモンポ販売に繋げてくると読んでる。

  25. 使いもしない低レアうんこのために何回も周回したり強化したりすんのだるすぎんねん

Write A Comment