いやぁ改めて振り返ってみると結構ヤバいよな…
皆さんが一番悲惨だと思う主人公は誰ですか?
ぜひコメントで教えてください。

<プレイ推奨>
https://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/
https://www.jp.square-enix.com/ff12_tza/
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff7/
http://www.jp.square-enix.com/ff15/about/

◾Twitter
https://twitter.com/tetuohentai?s=03

◆おすすめ動画



© 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2001, 2003 YOSHITAKA AMANO
Copyright (C) 2006, 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
Copyright (C) 2016-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Quote
https://www.barks.jp/news/?id=1000149659
https://x/com/miyake_ktrm/status/950566010125369344
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E7%95%91%E7%AB%AF%
https://leideas.com/2022/02/11/livealive1/
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/128/4128954/

27 Comments

  1. ティーダ 2.5は無かったことにすればいい
    クラウド かなり悲惨だけど最終的に子供の頃から大好きだったティファと結ばれればまだ・・・
    ノクティス グラディオのキレた場面は厳しい事とはわかってても王として気持ち切り替えなきゃならないぞっていう喝の意味もあったと思ってるけど、辛すぎるでしょ・・・みんなやっぱつれぇわを簡単に使いすぎだと個人的にはクリア後からずっと思ってる

    ヴァン ・・・ここに入れる事なくない?笑

    あとスクエニじゃないけど悲惨だ思う主人公は
    ファイアーエムブレム聖戦の系譜のシグルド
    ペルソナ3の主人公かな?

  2. 2,5はその存在すら知らなかったからな😂
    聞いてるだけで読む気失せる😅

    12のヴァンはホント空気だった😅(ディシディアでも声優が変わるくらいにw←やってないから又聞き)
    12プレイした理由も姉がバルフレアの声優が平田さんだったからで、でもシステムとか3D画面に負けて続きを自分がエンディング迄やったってだけだからな😅

  3. FF15は、小説でハッピーエンドになります!
    それが、ゲーム化されなかったのが、何よりの悲劇。

  4. ノクトは激推ししてたけど、なぜかクラウドとティーダは好きになれなかった🤔
    正直、何で人気なん?って思ってました😂
    ザックスもなかなか悲惨な人生でしたよね…。
    FFシリーズで不動の最推しです🥺

  5. フロントミッションもかなりえぐかった。。衝撃すぎてかなり混乱した。。

  6. ノクティス君は15を遊ぶほどになんだぶっきらぼうなだけでいい奴じゃんてなって最後は友達をなくしたような気分になってめちゃくちゃ泣いた…

  7. FF12、主人公はアーシェにしてヴァンをパンネロと同様一般人枠の仲間にしても良かったんじゃないかと思う。
    でもやっぱり12の少し難しいストーリーは一般人であるヴァンが主人公だからこそプレイヤーは同じ様な視点でプレイできると思うので自分は空気主人公のヴァンが大好きです。

  8. アンジールもザックスもクラウドもバスターソードの持ち主が全員救われないの辛すぎ😢
    P.S. 1月配信のPC版リバース未プレイの為一概には言えない模様

  9. FF15本編のノクティス消滅エンドは数あるうちの1つとかいう後付けされて、真の黒幕を倒して、問題解決ハッピーエンドは開発中止で小説で補完というユーザーを舐めたふざけた対応。
    世間から叩かれまくったけど、自分はFF15が大好きだったからDLC全部買って、当然真エンドが描かれるエピソード・ノクティスの発売も心待ちにしていた。
    結局残ったのは数ある内の主人公が犠牲になるバッドエンドと、バッドエンドを叩かれて作った、エピソード・イグニスの何もかも上手くいった世界線の取ってつけたようなハッピーIFエンドと、開発中止になって苦肉の策で作った真エンド小説。
    戦闘・グラフィック・音楽・声優・モーション全部一級品だったのに台無しにした。

  10. 他ゲームだとゼノギアスの主人公とヒロイン
    何度悲惨な人生を歩まされているのか、しかも過去の悲惨な全ての記憶を引き継いでしまっている

  11. FF零式もかなり衝撃だった…EDで号泣した。しかも会社の昼休み中だったので会社の人に心配された😂

  12. 他の方もおっしゃってましたが、派生作品ですが、FF7CCのザックスも悲しい運命ですよね〜😭
    プレイしてて号泣したのはコレなんよ〜😂

  13. 15があんなになーなーで終わったくせに、何食わぬ顔で16出して結局それも中途半端すぎる作品なのが、、、もうffは無理だと思ってしまった

  14. FFは坂口さんが始めたファンタジー。彼が作っていた9までが本物。後のシリーズはIPを使っただけの坂口さんの心を受け継いでない人たちが作ったもの。だから10以降はハッピーエンドが少ない。仲良かった松野氏も辞めちゃったしね。

  15. てつおさんイツモ動画配信お疲れ様です
    あれ?ドラクエ動画はどうなったんですか?無くなってるですけど

  16. ヴァンはなぁ…ホントになんで主人公だった??同じ立場だとしても幼馴染の方が主人公っぽいんだよなぁ。。😅

  17. やっぱつれぇーわ。って聴きたいですね。このゲームは絶対プレイしたい。ところで、てつおsanって神様か❓ナレーションとか司会とか声優とかアナウンサーとか講演とか紙芝居とか全て出来そう。ヤバい。

  18. 15のノクティスとルナフレーナが普通に結ばれる世界線がみたいな・・(*^^*) 本編では大人のふたり、会話すらまともにしてなかったし⤵︎
    でも、どっかの公式イラストに2人の子供も描かれてたんだよね❤︎ 小説だったかな・・?

Write A Comment