:地球_アジア:チャンネル登録ありがとうございます!
X https://twitter.com/hayayabo
Instagram https://www.instagram.com/hayayabo/
再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PL-O4RqFKLrZQtAwzG9Ju2dlUAto8UHvz0
———-
:家:オフィシャルストア: https://hayatonoyabo-store.jp/
:ハロウィーン:ハヤトの野望LINEスタンプ: https://store.line.me/stickershop/product/25066497/ja
:笑うデビル:メンバー登録はこちら(専用スタンプ&動画等)
https://www.youtube.com/channel/UChn5TjkeEqd-JxzizMVSkOw/join
#cities #citiesskylines #citiesskylinesgameplay #ハヤトの野望
45 Comments
この動画見た人全員でシェアハウスすれば、見た人が増えるにつれて家賃が安くなる
この家の中は,ドラえもんの道具みたいに,四次元空間で広いのかな笑
サムネから面白い😊
これ大家さんが家賃を小銭で渡されて困るやつでは?
事故物件どころじゃない笑
カオス好き
0:53自家発電はOUT
やっぱりシティスカ1の安心感
ワイルドスピードみたいな車列出来てんの面白すぎるだろw
今となっては懐かしいシティーズ1のチャチなCG、なんか田舎感があってほっこりするな
蟲毒
事故物件すぎるw
ブラックホールができそう
死因のほとんどが圧死だろこれ
フォールアウトの地下シェルターかな…
早速事故物件になってるの草
どっからどうみてもSCP-5417なんだよなぁ・・・。
まあ、アレは(大きいとはいえ)一軒家に対して全人類だから桁が違うか。
家賃1円はやばいと思うが1円スマホはそんなに危機感持たれない不思議
映画バイオハザードの地下施設の入口なのか?笑
家賃10万は高い
5:39〜 フィールドオブドリームスのアレ
ペリカの蔓延る地下帝国がある家
5:59 なんでゴミ収集車がした町まで降りてきてんの?って思ったけどそうか。1本道だから収集車も霊柩車もパトカーも家から回収したあと一旦、下まで降りてからまた登ってるのかこれ
久しぶりにシティーズ1だと思ったらやっぱり汚水市長だった
10:35 今更撮れ高ある場所じゃないようなさも当然のことを言うようにあっさりした説明
住宅の形した入口で実は地下に広大な地下都市があるのでは
求人数・定員10万人のセブンや工場・学校
さらに娯楽・福祉施設を隣接させてインフラも整えたら、
とてもコンパクトな過密都市になりそうw
いいぞぉwって、何も良くないwww
救急車でも霊柩車でも回収できればどっちでもいいの合理的すぎて草
おバカ企画いいぞ~これw
12:22飛天御剣流みたいな台詞で草
地下で街が作られてそうだな
トラヴィス(ケテ…タスケテ…)
久しぶりの汚水攻めで笑いましたw
安定の汚水きた…この汚水でしか味わえないモノがある
10万人って想像がつかなかったけど、満員のさいたまスーパーアリーナ3個分くらいか?
だとしたらとんでもない人口密度で草
汚水を飲ませて救急車で渋滞する場面が無いと物足りないと、いつも思ってます。
シティーズ1久しぶりです
そして汚水から病院の手順が完成されすぎてて笑う
過去一カオスすぎて笑いが止まらなかった
この家専用のゴミ処理場だの店だのが周囲に建ち始めて、以前の「小さな政府」みたいな状態になってて草
コンビニ(セブン)まで遠っww
家賃より医療費で1人当たり10万はいくだろw
ゲーム買ってみようかな1400円だし
サザエさんの家でワロタw
レガート・ブルーサマーズを思い出す
何故次作でプレイしないのか()