サンチョの年齢ってどれくらいなんですかね?
個人的には物語最終盤で50歳くらいのイメージ

ツイッター始めました!→https://twitter.com/Ippan_Jin_B
0:00 始まり
0:04 パパスの強さ
0:41 幼馴染
1:57 年齢
3:50 幽霊の愚痴
5:13 流石の忠誠
6:43 対戦拒否
7:30 人柄
8:53 流行
9:48 意外性
11:27 謎の関係
12:04 料理
13:44 終わり

引用・参考→ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*

#ドラクエ #歴代ドラクエ #村人B
=============================================================
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO

24 Comments

  1. ドラクエ好きはドラクエチャンネル登録しているので、だいたい知っております。でも楽しい。 そういえば、問題になったキラーマシンの方大丈夫かな。

  2. 気になるのはパパスの実年齢。おまけの所でアレほどマーサにアタック仕掛けてるのを見ると彼女とさほど歳が離れてるとは思えず、とすると亡くなった時も実は30前だったりしない?

  3. 10:31 こういうところはフローラの世間知らずというかお嬢様なところがでてるね!そこも可愛いんだけど

  4. 魔物と心を通わすのとにんじんが嫌いなのは実は関係あるのかな…?

  5. デボラはどうしても自分しか料理作る人がいない時とかに、絶妙に美味いカレーとかチャーハンとか作ってくれそう

  6. ドラクエ5の幼少期時代ですが、主人公とビアンカがレヌール城のお化け退治が終わるまでパパスの風邪が治らないのは、実は2人にレヌール城を攻略させる為に風邪をひいたふりをしていたのかもしれないですね。

  7. 0:43 のところのBGM、普通に明るい曲だけど、過去に戻ってパパスに合うシーンのイメージが強すぎていつも悲しく感じる。

  8. 3:40 少年期青年期最終盤だけでなく、SFC版6のデスコッドでも他キャラが汎用グラなのに対して何故か唯一専用グラになってるサンチョ。もはや安定感なんて言葉で表せない、時空を超える変わらなさ。

  9. サンチョは主人公の妻がさらわれた時に眠ってしまっていた事に責任を感じて、それ以降酒を絶っているというエピソードもありますね

  10. 昔読んでたドラクエ4コマにあった話で、実はパパスも産まれた時からサンチョのお世話になっていた…とかいう軽くホラーな話があったのを思い出しました

  11. もういっそサンチョと結婚したいわ。豊満ボディーでパフパフ上手そうだし…

  12. DS版でサンチョを連れていろんな町にいくと「ここも坊ちゃんを探す際に立ち寄った」的な台詞がよく出てきます。
    しかしサンチョの初期装備は、ステテコパンツにおなべのふた、そしてシルクハットと言う珍妙極まりないコーディネート。
    サンチョがこの格好で全世界を行脚してはいなかったことを切に祈ります。

  13. 分析ありがとうございます! 関連していないことですが、助けてもらえますか? 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?

  14. パパスの剣がめちゃくちゃ強い武器で無いことも
    武器が強いのではなくパパス自身が強い事の証明になってて好き

Write A Comment