はじめましてはぐれメタルです。 ファイアーエムブレムヒーローズ【メイン】 マリオメーカー2 ファイアーエムブレム風花雪月 攻略以外も内容はさまざま・・・。 他にもいろいろなゲームをあげていく予定です(*^^*) 10連4人生存5連FEHFEヒーローズfree gamesmobile gamesアイクイベントエコーズオーブガチャカミラクリア率ゲーム実況スイッチスキル継承スクエニスマホゲームアプリセブンイレブンドラクエはぐれメタルファイアーエムブレム ヒーローズファイアーエムブレムヒーローズファミリーマートフレンド模擬戦マインクラフトマリオマリオメーカー2マリメ2ゆっくりラックチャンネルランキングロマサガリユニバース任天堂制圧戦動画大英雄戦戦禍の連戦投票大戦攻略動画新着星3星4武器錬成注目無料のスマホゲームアプリ絆英雄戦縛鎖の迷宮配布闘技場面白風花雪月飛空城 15 Comments @user-sakatsuki 10か月 ago ギリッギリに滑り込んで1番fehを破壊したスタイルさんの罪は重い @hiiisan3415 10か月 ago アルフォンス推しなので総選挙でとんでもない性能とおとんの鎧持って殴り込みかけてきたの最高過ぎた…。 @dashdadada 10か月 ago まだまだ続くんだろうなぁっていう安心感はありますよね @186Tube 10か月 ago 10大ニュースに生の息吹4の実装がなかったのは意外でした… @kannsou9165 10か月 ago 旧キャラの救済なら単純にその旧キャラのシーズンでしか挑戦できないステージとか実装されてほしいなぁ @bolo-s3m 10か月 ago 紋章士のセリカ、シグルド、リンはぶっ壊れてるけど意外と対応できるバランス。 まだまだFEHは続くんだぜという運営のやる気を感じます。 @user-tomcat2nd 10か月 ago 謎のモヤwyoutubeはすぐ「叡智なのはいけないと思います」と言ってきますからね。公式が配信できなくなったら大事ですから、仕方ないですね。ゲーム的には、ワープ、長距離移動、再行動、そして最後に超射程と、一気にゲーム性が変わってしまった1年でしたね。 @HIRO-ts7ex 10か月 ago 振り返って見ると、凄い激動な環境変化の1年ですね。前半は比翼リオンによる固定ダメージと反撃不可および行動停止でアイクによってメタられ、不動や生の息吹4が確立され、後半はセリカエンゲージフェリクスに現在進行形で苦労させられている。インフレが早いのでフェリクスも来年の3月くらいまでには使えなくなるのでしょうね。それこそフェリクスでダメージを全く与えられない歩行壁や護り手、ダメージが一桁になってしまう間接キャラとか。 @ヘタレ牧野 10か月 ago 今年も激動の環境変化でした。激動すぎて喉が痛いし、なんなら関節も痛いです(え、無関係?)。来年のfehはどんな環境で始まりどんな環境で締めくくるか… @ダルタニャン-h3q 10か月 ago ルーン君めっちゃ内股で女子フラグ立ってますね @super_ikasumi 10か月 ago 上半期はリオリークなど戦闘開始時ダメージ全盛でしたが、いつの間にか戦闘開始後ダメージ後回復時代になっちゃいました。総じて世界樹神階が強かったですね。 私の最大ニュースは、この年の瀬に飛び込んできた「紋章士リンちゃん、はいてない」です。FTMMの付け根を拡大して見ていただくとわかると思います。 @凪フリーキィ 10か月 ago 私、約2年くらい開いての復帰勢なので、ホントに浦島太郎でしたね決闘はお任せでしたねwそれでも飛空城では運で結果出せたのは嬉しかったですね!年末年始はプライベートがまた忙しくなるので、ゲームが疎かになってしまうと思いますが、諸侯同盟の皆様が元気してて楽しいです。はぐれさんも毎日配信すごくすごくお疲れ様でした。ホントにありがとうございます! @hirotoga5437 10か月 ago 私ははぐれ氏のガチャ成績が一番のニュースでしたね… @ゴルスラ狂愛の紋章士 10か月 ago 総選挙はベルナデッタが悲願の入賞、それも総合1位という輝かしい未来を勝ち取ったことに全てを塗りつぶされたので、アルフォンスのことはそんなに……でした😂(オイ) 英雄総選挙の投票期間に変な夢を見まして、ベルを含む風花組(中間発表で上位に入っていた4人)とリュールを含むエンゲージ組(中間発表で上位に入っていた7人)が戦っており、その最中で僕が紋章士として呼び出される、といった内容でした。「今……あなたが頼りなんです。力を貸してくれますか?……ゴルスラさん」彼女が言っていたこの台詞、今も鮮明に覚えています🤤この夢が、彼女が入賞するという伏線だった……かもしれません🙃 @1203スケイニィ 10か月 ago 話題という意味ではフォンス君が総選挙で選ばれどういう感じで実装されるかなぁって思って父親の鎧を着て、同じ兵装で同じモーション・・・依頼もあったんでしょうけど絵師さんの愛も感じる、当時はエモかった印象界隈ざわつきましたよね。特に古参は。ちょっと使っている人減りましたがエンブラ様のいない天・理で護り手添えてずっと待つとか使い方はまだあるし、まだ錬成ありますからまた強くなる日も来るでしょう Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-tomcat2nd 10か月 ago 謎のモヤwyoutubeはすぐ「叡智なのはいけないと思います」と言ってきますからね。公式が配信できなくなったら大事ですから、仕方ないですね。ゲーム的には、ワープ、長距離移動、再行動、そして最後に超射程と、一気にゲーム性が変わってしまった1年でしたね。
@HIRO-ts7ex 10か月 ago 振り返って見ると、凄い激動な環境変化の1年ですね。前半は比翼リオンによる固定ダメージと反撃不可および行動停止でアイクによってメタられ、不動や生の息吹4が確立され、後半はセリカエンゲージフェリクスに現在進行形で苦労させられている。インフレが早いのでフェリクスも来年の3月くらいまでには使えなくなるのでしょうね。それこそフェリクスでダメージを全く与えられない歩行壁や護り手、ダメージが一桁になってしまう間接キャラとか。
@super_ikasumi 10か月 ago 上半期はリオリークなど戦闘開始時ダメージ全盛でしたが、いつの間にか戦闘開始後ダメージ後回復時代になっちゃいました。総じて世界樹神階が強かったですね。 私の最大ニュースは、この年の瀬に飛び込んできた「紋章士リンちゃん、はいてない」です。FTMMの付け根を拡大して見ていただくとわかると思います。
@凪フリーキィ 10か月 ago 私、約2年くらい開いての復帰勢なので、ホントに浦島太郎でしたね決闘はお任せでしたねwそれでも飛空城では運で結果出せたのは嬉しかったですね!年末年始はプライベートがまた忙しくなるので、ゲームが疎かになってしまうと思いますが、諸侯同盟の皆様が元気してて楽しいです。はぐれさんも毎日配信すごくすごくお疲れ様でした。ホントにありがとうございます!
@ゴルスラ狂愛の紋章士 10か月 ago 総選挙はベルナデッタが悲願の入賞、それも総合1位という輝かしい未来を勝ち取ったことに全てを塗りつぶされたので、アルフォンスのことはそんなに……でした😂(オイ) 英雄総選挙の投票期間に変な夢を見まして、ベルを含む風花組(中間発表で上位に入っていた4人)とリュールを含むエンゲージ組(中間発表で上位に入っていた7人)が戦っており、その最中で僕が紋章士として呼び出される、といった内容でした。「今……あなたが頼りなんです。力を貸してくれますか?……ゴルスラさん」彼女が言っていたこの台詞、今も鮮明に覚えています🤤この夢が、彼女が入賞するという伏線だった……かもしれません🙃
@1203スケイニィ 10か月 ago 話題という意味ではフォンス君が総選挙で選ばれどういう感じで実装されるかなぁって思って父親の鎧を着て、同じ兵装で同じモーション・・・依頼もあったんでしょうけど絵師さんの愛も感じる、当時はエモかった印象界隈ざわつきましたよね。特に古参は。ちょっと使っている人減りましたがエンブラ様のいない天・理で護り手添えてずっと待つとか使い方はまだあるし、まだ錬成ありますからまた強くなる日も来るでしょう
15 Comments
ギリッギリに滑り込んで
1番fehを破壊したスタイルさんの罪は重い
アルフォンス推しなので総選挙でとんでもない性能とおとんの鎧持って殴り込みかけてきたの最高過ぎた…。
まだまだ続くんだろうなぁっていう安心感はありますよね
10大ニュースに生の息吹4の実装がなかったのは意外でした…
旧キャラの救済なら単純にその旧キャラのシーズンでしか挑戦できないステージとか実装されてほしいなぁ
紋章士のセリカ、シグルド、リンはぶっ壊れてるけど意外と対応できるバランス。
まだまだFEHは続くんだぜという運営のやる気を感じます。
謎のモヤw
youtubeはすぐ「叡智なのはいけないと思います」と言ってきますからね。公式が配信できなくなったら大事ですから、仕方ないですね。
ゲーム的には、ワープ、長距離移動、再行動、そして最後に超射程と、一気にゲーム性が変わってしまった1年でしたね。
振り返って見ると、凄い激動な環境変化の1年ですね。
前半は比翼リオンによる固定ダメージと反撃不可および行動停止でアイクによってメタられ、不動や生の息吹4が確立され、
後半はセリカエンゲージフェリクスに現在進行形で苦労させられている。
インフレが早いのでフェリクスも来年の3月くらいまでには使えなくなるのでしょうね。
それこそフェリクスでダメージを全く与えられない歩行壁や護り手、ダメージが一桁になってしまう間接キャラとか。
今年も激動の環境変化でした。激動すぎて喉が痛いし、なんなら関節も痛いです(え、無関係?)。来年のfehはどんな環境で始まりどんな環境で締めくくるか…
ルーン君めっちゃ内股で女子フラグ立ってますね
上半期はリオリークなど戦闘開始時ダメージ全盛でしたが、いつの間にか戦闘開始後ダメージ後回復時代になっちゃいました。総じて世界樹神階が強かったですね。
私の最大ニュースは、この年の瀬に飛び込んできた「紋章士リンちゃん、はいてない」です。FTMMの付け根を拡大して見ていただくとわかると思います。
私、約2年くらい開いての復帰勢なので、ホントに浦島太郎でしたね
決闘はお任せでしたねw
それでも飛空城では運で結果出せたのは嬉しかったですね!
年末年始はプライベートがまた忙しくなるので、ゲームが疎かになってしまうと思いますが、諸侯同盟の皆様が元気してて楽しいです。
はぐれさんも毎日配信すごくすごくお疲れ様でした。ホントにありがとうございます!
私ははぐれ氏のガチャ成績が一番のニュースでしたね…
総選挙はベルナデッタが悲願の入賞、それも総合1位という輝かしい未来を勝ち取ったことに全てを塗りつぶされたので、アルフォンスのことはそんなに……でした😂(オイ)
英雄総選挙の投票期間に変な夢を見まして、
ベルを含む風花組(中間発表で上位に入っていた4人)とリュールを含むエンゲージ組(中間発表で上位に入っていた7人)が戦っており、その最中で僕が紋章士として呼び出される、といった内容でした。
「今……あなたが頼りなんです。
力を貸してくれますか?
……ゴルスラさん」
彼女が言っていたこの台詞、今も鮮明に覚えています🤤
この夢が、彼女が入賞するという伏線だった……かもしれません🙃
話題という意味ではフォンス君が総選挙で選ばれどういう感じで実装されるかなぁって思って
父親の鎧を着て、同じ兵装で同じモーション・・・依頼もあったんでしょうけど絵師さんの愛も感じる、当時はエモかった印象
界隈ざわつきましたよね。特に古参は。
ちょっと使っている人減りましたがエンブラ様のいない天・理で護り手添えてずっと待つとか使い方はまだあるし、まだ錬成ありますから
また強くなる日も来るでしょう