※QTE初プレイ ゲーム不慣れ・注意散漫・大慌ての三本立てです 
上手くて落ち着いた攻略プレイはありませんが超没入全力プレイです‼️🙇‍♀️

前回の配信を自分で見返したら思ったより下手でびっくりしました(配信中は上手くもないし下手でもないしなんか無難だな・・・って本気で思ってました)
自分なりのデトロイトを全力でプレイしていきます!!

★前回

★前回までのあらすじ(配信のネタバレやや含むので注意!!)
 超高性能アンドロイドの登場により、人々の生活はより豊かになるはずが
 皮肉にも労働者の職を奪い続け、失業率はついに40%弱まで上昇した。
 某日、まるで人間らしく感情的な行動を取るアンドロイド──「変異体」の出現を確認。
 アンドロイドのコナーは、「変異体」の発見および調査を目的とし警察の捜査に参加。
 警部補ハンクと共に行動する中で自分も「変異体」に近づいてしまうのか。それとも──
 アンドロイドのカーラは、暴力的な父親のもとで従順に命令をこなしてきたが、
 娘のアリスへの暴力行為を見逃すことがどうしても出来なかった。
 「変異体」となってしまったカーラだが、アリスを光ある未来へ導くことは出来るのか──
 アンドロイドのマーカスは、画家のカールの元で自由で恵まれた生活を過ごしていたが、
 カールの息子レオの非道な行いにより状況は一変。
 地獄の淵から強い意志で這い戻ったマーカスは、自分を裏切った人間とどう向き合う──
コナー・カーラ・マーカスの3視点で進む物語をぜひ見届けてください!

プレイさせていただいた神ゲーム:
Detroit: Become Human
https://store.steampowered.com/app/1222140/Detroit_Become_Human/?l=japanese

0:00 開始
2:28 声入り(前編のまとめなど)
8:38 第19話「エデンクラブ」コナー視点➆
35:30 第20話「海賊の入り江」カーラ視点⑥
58:01 21話「ブリッジ」コナー視点⑧
1:05:30 22話「ストラトフォードタワー」マーカス視点⑧
1:38:49 伏線(?)「1人助けるには1人●るしかない」(つまり全員救いたければ…)
1:39:10 23話「天敵」コナー視点⑨
2:10:32 24話「夜行列車」カーラ視点➆
2:38:29 25話「キャピタルパーク」マーカス視点⑨
3:06:21 26話「カムスキー」コナー視点⑩
3:19:31 27話「自由への行進」マーカス視点⑩
3:38:10 28話「最後の切り札」コナー視点⑪
29話 交わる運命
30話 魂の夜
31話 運命の分かれ道

サムネイル:自分で描きました

🍈🍈🍈冬コミ通販始まりました!🍈🍈🍈
イラスト本とアクリルスタンドとタペストリー2種があります!
よろしくお願いいたします!
https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=112865
🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈

◆自己紹介
イラストレーターの瑠川ねぎ(るかわねぎ)と申します!
ゲームや雑談などまったりみんなと楽しみたいです!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

メンバーシップ↓
このチャンネルのメンバーになる
https://www.youtube.com/channel/UCEScfuEl7JE7dVA49NiO3GQ/join

◆活動場所
イラストを投稿しています
Twitter:https://twitter.com/negi_musya

◆音源をお借りしました!ありがとうございます!
かわいいもふもふ @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL

「にゃるぱかBGM工房 @NyalpacaBGM 」
フリーBGM「陽が沈みかけた街」2時間耐久~浮遊感,エモい, まったり,Chill,Lo-Fi~【NoCopyrightMusic】

フリーBGM「秘密のLo-Fiカフェ」~ピアノ,ジャズ風,作業用,Chill,まったり,落ち着く~【NoCopyrightMusic】 https://youtu.be/M75CqtBPRqo?si=eN2J040b9ua-KA2O

#Vtuber #イラストレーター ーーー
配信画面・チャット欄にはスコラボ様を活用させていただいております!便利で助かっております!
https://www.sucolab.jp/
ーーー

18 Comments

  1. ねぎちゃんの人間性がすごく詰まっててすごく濃い味でした
    これからは時間ない時に焦らせないようにするからね

  2. 2日間おつかれさまーなんだかんだで8時間配信になったけど
    ねぎちゃんがどう選択するか興味深いEDになったね
    楽しい配信になってよかったよかった

  3. デトロイト後編おつねぎですー
    まさかのラストでめっちゃ面白かったw
    今後の接し方に注意しないとダメですねw
    それは冗談ですが、感情移入してるくらい真剣にプレイしていたのもあって
    そしてあの選択になるのは理解できますね(2%は凄いw)
    題材のせいか色んなことを考えさせられる良いゲームでした
    自分でもやりたいけど選ぶ結末を見るのが怖いかもなんて思ったよ
    二日に渡りねぎちゃんの面白いプレイが見れて楽しかったです✌

  4. 大分重たい話になってねぎちゃんが感情をぐわんぐわん揺さぶられるのが凄く伝わってきて、
    好きなゲームの知らないストーリーをねぎちゃんと一緒に楽しんでる感覚で本当に楽しかった😄
    消え入りそうな声で「俺には化学兵器がある・・・」ってスイッチ押すのめっちゃねぎちゃん
    ねぎちゃんのお陰で楽しいクリスマスを過ごせました☺配信お疲れ様でした

  5. いや〜すごく良かった!映像、音、ストーリーどれをとってもマジで最高でした!!配信してくれてありがとございます。
    ねぎ先生は追い詰められると全てを破壊する0%の女😱みたいなので優しいコメントしますね😄
    今年は良いクリスマスになりました。おつねぎ〜

  6. 2日間でのガッツリプレイお疲れ様でした。
    選択肢から想定した台詞を言ってくれなくて思うようにいかなかったり
    単純なプレイング等複数の要因が絡み合って奈落に転がり落ちていく中々のハード展開でしたね。
    あれだけ説得ベースで進んでたうえで激情に駆られて例のボタンを押したとかじゃなくて謝りながら押してたのも味がありましたね。

  7. おつねぎでした
    アンドロイドをプレイヤーである人間がプレイすることで、
    人間の意思が反映されて変異体になっていくという意図があるゲームなのだけど、
    初めから終わりまで瑠川ねぎ節炸裂で見ててずっとおもしろかった
    開発会社出してる、HEAVY RAINとか、BEYOND: Two Soulsとかも面白いから
    機会があればぜひプレイしてみてね

  8. ねぎせんせの感情移入力に引き込まれて見てる方も手に汗握ってました・・・
    こういうストーリーテリングがつよいゲームいいですね!慌ててないときのねぎせんせの考察も楽しかったです
    RAPとか変異体っていう新しいミームも生まれちゃいましたし

    ここすき
    04:55:44 ここからの怒涛の展開とねぎせんせが壊れていくさまは必見

  9. コメント欄がザワザワ…ザワザワ…ってなるくらいわちゃわちゃしてて面白すぎた。
    デトロイト、深いゲームだったね…配信してくれてありがとう

  10. 2日間お疲れさまでした!
    アンドロイドの特に変異体っていうイレギュラーに焦点を当てることで逆に人間らしさを深く描いていた作品だと感じました、情緒揺さぶられてたねえ…!
    ねぎ味全開のRAPが随所にあって楽しく見れたし最後の選択にはしびれました
    ほんとに映画動かしてみるみたいで自分でもやってみたくなる配信だった…見てるだけでも没入感がすごかった…

    配信でこんなにも自分をさらけ出せるのゲームがすごいのはもちろんだけど先生の作品に対して深く潜れるところに改めて驚きました
    今回の選択は先生の生存本能の強さと不屈の精神の現れに見えてすごくらしいなと、唯我独尊すぎて納得したしこれを観せてくれるのかと…本当に魅力的で好き
    追い込まれていくと見るからににSOSを発していて
    ゲームに限らず追い込まれる前に少しずつ発散できる場の1つが配信であったらうれしいなって
    その中の1リスナーとして誠実に楽しめたらうれしいなと思っています
    チャンネルは破壊しないでぇ!
    配信してくれてありがとう!次も楽しみに待ってます!いいクリスマスだった!楽しかったー!

  11. ホント衝撃の最後でしたが、ねぎちゃんの選択、見届けました!
    みんな、ねぎちゃんには優しくしていこうな

Write A Comment