クリスマスを全て犠牲にして魂の動画が完成した!!
先日のドラクエ動画の後に難易度ロマンシング爆走したのですが、面白すぎて最高だった!!
動画の最後にも言ってますが、ほぼ全てのキャラを活躍させられるGODゲームです。ランクが低いから使えないとかないです。ヤバい。

全クラスのおすすめキャラ徹底解説はこちら!

最強装備の集め方はこちら!

誰でも簡単に攻略チャートのプレイリストはこちら!

ロマサガ2リメイク、リベンジオブザセブンは販売開始してます!
Amazon予約特典は当時の説明書を復刻した解説書。
https://amzn.to/4gyfExW

0:00 オープニング
1:12 Eランク(不遇気味)
3:54 Dランク(器用貧乏、地味)
8:29 Cランク(普通に優秀だが…)
14:19 C+ランク(普通に優秀)
18:41 Bランク(特筆すべき優秀さ)
24:15 Aランク(今作を代表する活躍)
28:06 A+ランク(今作代表の強クラス)
32:54 Sランク(圧倒的最強クラス)
36:04 総括

#ロマサガ2リメイク #ロマサガ2R #ロマサガ2

© SQUARE ENIX

50 Comments

  1. なんとかクリスマスに魂の動画が間に合った!!
    今年もいい年末をお過ごしくださいね!ロマサガ2リメイク、最高だー!!!

    ※補足
    動画最後まで見ない人も多いと思うのでここでも言っておきますが、私はランク付けしてプレイの幅を狭めることには興味がなく、バランスを知った上で不遇キャラをどう面白く使っていくのかを楽しむのが好きなプレイヤーです。どのキャラをどう使うかは全てのプレイヤーの自由。不遇でも強く扱えるこのゲームは最高だという結論でした!!
    あと、コメントで多めのイーリスですが結構迷いました。他の術士に比べて「育てないと使いにくい」点とステータスで上のコウメイの存在を考慮しましたが、風と地裂スラムへの"中央での強さ"を考慮したら唯一性も高いし、Aはあってよかったかもなと思ってます!(実際レベルMAXならめっちゃ強い)

  2. たまに陰陽師以外で理力高いやついるけど合成術は魔力の影響も受けるから、本当に使えるやつはそうそういない。
    武装船団はオリジナルまでは普通に使いやすく、高難易度では連携ゲージをいかに早くためるかと、斧が強いので、かなりランクは上かなと。シティシーフはアビリティ極意化したら愛で使う以外ないかな。

  3. 今年もお世話になりました。ロマサガ2はほんとうに数年ぶりに徹夜して楽しんだゲームでした。
    正月は積んでるドラクエ3もやって、しゅがーさん(とX さん)の動画見返せるようにしたいです。
    来年もよろしくお願いします。

  4. 強みになるステータスは20くらい欲しいと思うけど腕力は装備で補いやすいからなんとでもなるかの精神で軽装歩兵男を連れ回してます

  5. 原作と比較し、地位向上したクラスもいればあれ?というクラスもいるものの、まんべんなく使っていけるバランスが魅力です😊

    タームソルジャー相手にポコポコ閃いきまくった原作軽装歩兵たちは泣いていい😂

  6. 今、コッペリア皇帝でベリハでアイテム稼ぎしてます。
    魔力低くて装備で19まで上げましたがフラッシュファイアのダメージが低く両レベル100なのに4桁(クリティカル付けてようやく5桁)止まりになってしまうのが難点。特に今やってる周回でなかなか残像剣閃かなくてただただコスパが微妙な子になってしまってます😂
    アルビオン道場でネコだまし担当になってます()
    周回序盤は体術メインだったのでそこそこ活躍してくれてたのですが何周かしてくると流石に😅となってしまうんですよね、、
    結局技も使うけど術のがメイン火力になるのは本当リベサガあるあるですねー。

  7. モールはタンクもしながら、単体ボスにはファイナルレター、複数ザコにはストーンシャワーと使い分けられて、1周目道中にはすごくお世話になった
    フラッシュファイアやら七英雄の片手武器やらが強いのはわかるけど何でも同一強技連発じゃおもんないし、そのキャラらしさを活かした戦いをして楽しみたいものですね

  8. うーむ
    ここまで完璧なランキングは見たことがない。さすがに熟知していると感心させられます。
    特にネレイドは使いづらさからあまり目立った活躍してない印象でしたが、ステだけ見れば確かに踊り子に迫る性能してるのは目から鱗でした(ネレイドだけに

  9. 開発に携わった方はしゅかーさんというプレイヤーに愛されるゲームを出せたことを喜んでいるかもしれませんね。
    どうかよいお年をお迎えください。

  10. 納得感あるランキングだと思いました!

    一方で、ランク低いキャラでも
    プレイヤー次第で輝ける良いゲームだなって思ってます。
    ソフィアさんの遅さが戦術的な強みになることがあったり、軽装歩兵女は光の壁覚えさせておくとメインの壁張り係のBP消費を散らせたりとか〜。

  11. 今回は固定装備無し、能力も盛れる装備あり、アビリティもあり、で原作では不遇だったキャラも使えるのが良いですよね。でも、ホーリーオーダー女だけは毎回パーティに入れてますがw

  12. まだ初回プレー中ですが、本当に飽きの来ないゲームで、周りにもオススメしまくっています
    付加価値(ドジっ娘)を加えたら忍者が最強かも知れませんw

  13. 不遇アビリティ救済案
    軽装歩兵女→行動速度10%UP
    ノーマッド男→薬全体化
    ノーマッド女→薬効果3倍&薬1つにつき1回だけ薬消費なし
    どう

  14. 体術って素早さより腕力の方が威力に影響大きいから、本当に忍者が格闘家の完全上位互換なのか疑問に思ってきたんだよなぁ。
    体術威力だけならキャラによっては格闘家の方が強いキャラがいそうな気がしてね。

  15. リベサガすごくいいリメイクでしたね。ちなみにパジャマや金ぴかジェラールとレオン皇帝はどこですか?
    ノマ兄さんは納得のランクEでした。ただノマ子妹ちゃんはかわいいので,それだけでランクアップです!
    せめてノーマッドの傷薬使用時にBP回復効果があれば…
    あと軽装姉さんも敵弱点突くのに複数技能もっているので好印象です。それに美人!

    今作は敵弱点を突くことが大切なので様々なキャラを入れる機会があり,また周回で技見切りが引き継げないことでランクDでも普通に仲間にする価値があるのが良いですね。
    でも周回ですらノーマッドはボクオーンからマリオネット見切りを得るために敵勢力MAXまで放置され全く使う機会がありません。ノーマッド男,まさに不遇!

  16. 鍛冶職人は使ってみたら強くてビックリしました。アビリティのお陰で地味に火力も耐久も底上げされるし、適正武器も良好。
    後見た目が好き。

  17. オリジナルもリメイクもイーストガード好きすぎてずっとスタメンだった
    リメイクでソウジがようやくまともに使えるようになってくれたw

  18. グラフィックがVITAレベルにしか見えないからやる気しないんだよね。Switch版はクソロードだしさぁ。

  19. ロマサガ2自体が初めてで色々調べながら遊んでいますが、ほんと楽しいです!
    しゅがーさんの動画も参考にしてます!ありがとうございます🙇‍♂️

  20. 装備アイテムにサガフロの精霊石とかアンラッキーコインが追加されたらノーマッドのキャラランクCくらいになるかな?

  21. リベサガは本当に素晴らしいゲームですね
    バランスを取りつつ色々なクラスを使いたくなる工夫がある点が個人的イチオシポイントです
    楽曲もバトル1が神アレンジ過ぎて雑魚戦が楽しいw

    ミンサガに続きリベサガも私にブッ刺さったので、
    原作を考えると調整は難しそうなのですが、
    ロマサガ3リメイクにも期待が高まってしまいますね

  22. ロマサガ3をやりすぎていたからか、ステータスはどうしても21以上を基準に求めてしまいますね
    装備で大半を補えるため、そこまで苦労せず、パーティは趣味で組んでも何とかなりました
    キャットの他にもファティマが理力が異様に高いので、こちらも冥術使いにオススメです

    重装歩兵は旧作ではインペリアルガードの完全下位互換だったのが、本当に頼りになる強化がされて嬉しい限りでした。

  23. イーリスは露出度も考慮すればSランクでいい。見た目からして必ず仲間にいれる

  24. キャラ編成、攻略ルート、難易度を変えながら2周目、3周目をプレイするのが全く苦じゃないのが凄い。

  25. 1周目時点の評価としては納得
    が、2周目以降だと弓・小剣の威力不足が露呈し器用さを売りにしたクラスが相対的不遇になる、代わりレベル上げしやすくなってイーリスなどが最強の一角となりうる(うちでは最終パーティのタンク役。体力?なにその産廃ステ)

  26. 忍者ちゃんちょっとパラメータを軽装歩兵女子に分けてあげてくれない?

  27. 帝国軽装歩兵は序盤のクジンシーの館とかで槍で弱点つきまくれて強い!
    と思ってたんですが、思ったよりランキング低いんですね(まだ一週目の途中なので……)

  28. イリースは可愛い上にアビリティがズルいんだよな。

    地震無効、風属性無効はズルいて😊

  29. ロマンシングを一日で一周……?(゚Д゚)←三周目でベリハしてる人

    不遇の子達にも愛を注ぐのいいですよね!
    海女ちゃんはロリ枠(?)だし体力高めの術師系という面白さがありますし。
    ノマ子も回復限界突破つけて最高傷薬使わせると、ちょっと脳汁が出ますwww

  30. ドラクエ3もですが、女尊男卑すぎないかいって思います。
    特に新クラスは優遇されすぎじゃないかって気が、、、

    ま、見た目最高なんで使うんですけどねwww

  31. このリメイクは本当にいろんな意味で出来が良くて、ゲーム性もキャラデザも最高なんですよね。
    叡智な女性キャラで最終パーティを固めたいと思いつつ、最初のベアたちを最終皇帝の下へ揃えて再結成させてみたくなったり、
    物理パ魔法パ、何やっても楽しめちゃう上に戦闘のテンポが良いので繰り返しても苦にならないのが本当にすごい。
    徹底的に考え抜かれてるゲームだと思います。

  32. シティシーフはレアドロとは関係ないから、素材が溢れる2周目以降だとアビリティが邪魔になりがち😅

  33. 多少の差はあれど最終的にはスキルの極意化で好きな見た目編成でやれるってのがリベサガの楽しさ。閃ききれば武器の不得手も無関係ですしね。

  34. ジェラールの後はビーバー帝にする人をそこそこ見かけましたが、ちゃんと理由があったんですなぁ…。 自分はまだ未プレイですが、ベアの評価が凄く上がっててなんか嬉しいです

  35. 忍者は魔力低いキャラならサブ武器として弓持たせるのも良かったな。ジェラール世代でも取りに行けるくらい加入条件緩いのに、流石にぶっ壊れすぎだわ。見た目の良さもあって、アバロンのダニとヤウダのダニがずっとPTに加入してる。

  36. 最終皇帝と忍者のSランクはぶっ壊れすぎるので外すとしても
    今回は本当に術が強くて
    「熱風」「エリクサー」などが使える武器を複数作っておけば
    2週目以降それを使っているだけでサクサク進めるので便利
    ジェラールで忍者を仲間にする方法を使えばかなりの合成術が揃うので
    最速でワグナスを倒すことも可能

Write A Comment