◆引用元
ttps://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1265210649/index.htm
ttps://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1265205838/index.htm
ttps://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1265205730/index.htm
◆動画内容について
アニメ『魔法先生ネギま!』とゲーム『グランブルーファンタジー』のコラボ開始に対するネットの反応と、投稿者の感想を紹介した動画です。
◆関連BD・書籍
GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE Ⅸ EXTRA WORKS
https://amzn.to/47oFhg8
新装版 魔法先生ネギま!(1) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版
https://amzn.to/3VQ9NeR
◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
◆今回の題材・出典
「魔法先生ネギま!」
©赤松健・講談社/関東魔法協会・テレビ東京
「グランブルーファンタジー」
© Cygames, Inc.
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆お借りした音源・効果音
ボイス:こえやさん
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
DOVA-SYNDROME
◆使用した読み上げソフト
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
◆背景
フリー素材を使用
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
#グラブル
#グランブルーファンタジー
#ソシャゲ
#ネギま
#ゲーム
#アニメ
#反応集
#ゆっくり解説
転スラ リムル ランガ ミリム シュナ シオン ベニマル ガチャ コラボ 実装 転生したらスライムだった件 リムル・テンペスト ヴェルドラ ディアブロ パズドラ パズドラコラボ モンスト モンストコラボ コードギアス 進撃の巨人 鬼滅の刃 ヒロアカ ガチャ限 天井 サイゲ サイゲームズ ウマ娘 プリコネ プリンセスコネクト Re:dive シャドバ シャドウバース ネギま ネギ・スプリングフィールド エヴァンジェリン エヴァ ハピマテ ハッピーマテリアル

44 Comments
懐かし系とコラボするならリメイク放送中のらんまでもよかったのでは?ついでに山口勝平さんグラブルにもssr化してないキャラやってるから同時収録してssr化すればいいのに
スタイルシフトで乱馬とらんまとか
ネギま!って作中の開始時期が2003年2月とかそれくらいで、大長編になった魔法世界がたしか夏休み中の話だから、30巻以上続いて劇中は半年くらいしか経ってないんだよな。
だから劇中だとまだガラケーなんよな。
キャラ3体くらい出してスキンでガワ入れ替えられるようにして実質31人実装するとみた
…ここまで来たらエア・ギアも可能性ありそうかも…(汗)
バカレンジャーがガチャ入りするのかな?
東方Projectとコラボしてくれんかな~、いっそゆっくりでもいいから。
(´ ゚Д゚)・・・???
終盤の魔法世界編とか考えるとそれなりに納得行く
アスナ出るなら久しぶりに神田朱未の声聞くわ
30歳だけどドストライク層だったよ
いや、いい加減ハガレンとコラボしろよ
キターーーーーー!!!
どストライク世代!
自分は嬉しいよ
ネギまにアーティファクトって固有武器みたいなものあるから、グラブルくんの新コンテンツのアーティファクト繋がりなのかなぁって思ってた
おっさんホイホイならハルヒコラボして欲しい
コメ欄が「禁書か!?」「いやレールガンだ!」からの「ネギま!」でしたでえぇええええええw
原作を38巻まで追ってた人で素直に喜べる人は生粋の信者だと思う
読者にとっては黒歴史に近い
そうえばこれもガチャキャラがいるのか
ネギ・スプリングフィールドって
直訳したら 春場ねぎ ってツイート見て
ホンマや…思うた、五等分の作者の元ネタけ?
声優情報でゲームで出て来るなら
ネギ:佐藤利奈
神楽坂明日菜:神田朱未
近衛木乃香:野中藍
桜咲刹那:小林ゆう
かな。
ネギま!でデビューしたのがアイマスシリーズの萩原雪歩役等の浅倉杏美。
後、赤松健先生の設置25年越えのファンサイト有るよ。
続編とか連載してたし結構知ってる人いるやろ。
グラブルははよFTかRAVEとコラボしてもろて…。
おいやめろよグラブルしなきゃいけなくなるだろ
ワンピや転スラよりはグラブルらしいコラボ
コラボガチャあんの?
ほとんどのユーザーがハピマテ買ってた世代だからある意味ターゲット世代的には正解
CCさくらやサクラ大戦よりは新しいし
ちなみにハーレム漫画と思われてるが中盤以降はバトルがメインのバトル漫画で方向転換が成功した漫画(終わり方がいいとは言ってない)
最近は無難なジャンプ系ばっかでつまんなかったからこういう謎チョイスこそグラブルらしさがあるwww
この魔法陣は!とか言ってたけど
全く分からなかった…
なんでネギマ?
ユーザーからの反発が強すぎてお安いコラボ先(ガチャなし)にしたってこと?
これから昭和平成の面白コラボ乱発になったら笑えるけど
何なら大魔法峠か?って言われてたのホンマ草生えた
ネギまってトライgのギギネブラのやつでしか知らない
なのは周年だし、ワンチャン期待してる
国会議員認定ゲーム
これ人気あったの?ラブひなは聞いたことあるけど‥
ねぎま 当時呼んでて漫画持ってた自分からしたら ねぎまの立ち絵だけでストーリーがどの辺かわかってしまうな笑
これはどうやら魔法世界に行ったあとのストーリーポイから 中盤から後半辺りだろうから ラカンさんが召喚石で来るのでは?と推察します
転スラからのネギまは個人的には結構納得感ある
なろう作品に昔から親しんでる人は、同じところが運営してた今は亡き『にじふぁん』で二次創作を読んでた人も多そうだし
当時の二次創作小説でよく選ばれてた原作が、『ネギま』 『リリカルなのは』 『ゼロの使い魔』 『東方』 あたりだった
連載当時読んでたから楽しみではある。
メインキャラなら奥義ネタにもアビリティネタにも困らんくらいに登場する技が多彩なんで何を引っ張ってくるかね。
運営全体としてみるなら、ダマか金剛配っとけばなんにでも文句着ける連中も黙るからその辺ケチらないでほしい。
ネギましたのなら次は絶望先生でしょ
発表されてテンション下がったかって言われると世代じゃないし名前を知ってるぐらいだけどギャハハ!wってなったので既に満足だよ
CCさくらは魔法とかあるからそこまで違和感ないけど、コナンが一番困惑した
キック力増強シューズ格闘武器なのはわかる
だけどシューズを手に嵌めるのにはさすがに困惑したw
ラカンだったかな?
あのバグ筋肉が実装して欲しい
とあるコラボで上条さんきたらそれこそ六龍案件になるんじゃ 転送直後に壊しちゃいけないもの壊しそう
確かに何でネギまやねん FF7とかのが良くないか?
普通に考えたらフリーレンだよね。ある意味すごい