ティーダのナレーションの意味がようやく理解できた

次→近日公開
前→https://youtu.be/WUTKhOSWNsc

ストーリーのネタバレ、指示、求めていないアドバイスのコメントは禁止でお願いします!

FINAL FANTASY X  スクウェア・エニックス様
© 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2001, 2003 YOSHITAKA AMANO

少しでも気に入っていただけたら、チャンネル登録や高評価、コメントをいただけると嬉しいです!

チャンネル登録者5万人を目指しています!
応援よろしくお願いします!

▪X▪

▪効果音・BGM素材▪
FREE BGM DOVA-SYNDROME

#finalfantasy #finalfantasy10 #finalfantasyx #ファイナルファンタジー #ファイナルファンタジー10 #ff #初見プレイ #顔出し実況 #女性実況 #ゲーム実況 #sakuraのゲーム実況チャンネル

25 Comments

  1. FF10が発売された時はこのゲームをやってなかったであろう若い世代がこのゲームをし…当時の我々と同じ反応をするのが凄い。
    名作は時代を越えても通用するんよな。20年以上前の、PS2のゲームだと思えない位です。

  2. とうとう辿り着いたね。FFⅩの真実に。
    さくらちゃんの頭が悪いとかじゃなくて、ここいらは最初混乱するのよ。そういう作りなの。
    僕が一番好きなナンバリングはⅨなんだけど、このストーリーのよさから、人にはまずⅩを薦めています。

  3. 解釈は大体合ってます。
    ティーダが住んでたザナルカンドは夢の世界で、ジェクトも含めて住人は全て現実の人達ではありません。

  4. OPムービーは最初軽い気持ちで見れるけど、順序を追ってストーリーを把握して辿り着いたとき見る同じムービーは天と地ほどの差が生まれますよね。
    プレイした当時このシーンを迎えた時号泣しながらなんという神ゲーなんだろうと心えぐられたの覚えてます。

  5. ティーダの夢の話とかユウナのスフィアとか感受性豊かなsakuraさんには気持ちの整理が必要ですよね😢ボス戦は強敵だったけどライブラでしっかり分析されての勝利お見事でした‼️

  6. こんばんは♪
    スフィアに皆への「お別れの言葉」を録ったとき、リュックにはまだ会ってないんですよね😐
    だからリュックには直接伝えたんじゃないかな…
    と、勝手に推測したりしてます😢🥺

  7. 強い女はかっこよくて美しい。しかし悲しみを背負っているもんなんだね。
    次回はきっともっと泣くことになるw

  8. よくわかってないとか言ってるけど、石化に着目してる辺り、FFの戦い方をわかってるなぁと思いました。

  9. あーコメント見てわかったけど回想だったのか。たまに天の声みたいなティーダの声が出るから気になってた。

  10. 感動シーンの後でも戦闘は容赦なく来るんですよね😅
    ザナルカンド遺跡では戦闘でもBGMが変わらないのが良演出です✨

  11. FF10は色々と衝撃な展開が多いですよね、本当に神ゲーだと思う。時が経ってからリュックの声優が松本まりかだと知った時もだいぶ衝撃だったけどw 若い時の仕事だったとは言え、声をここまで変えれて作り込めるとか本当にすごい才能

  12. 「最後かもしれないだろ」の「最後」の真の意味を、最後のシーンでわかったとき、sakuraさんは涙でゲームを続けられないと思います。20年前の自分がそうでした。

  13. sakuraちゅあん!!!!いつもいつも楽しく、一緒に感動を共有してます!!!

    オープニングを、ゲームの最初に見た時と、今の時点で見るときの気持ちがこんなにも違うという、シナリオの持ってくる流れ、、、やばいっす。
    ここ!!!って気が付いた時の、、sakuraさんの、リアクション!!最高でした!!!

    このティーダの秘密と、ザナルカンドの到着。。。ここの衝撃は、すごいですよねーー。
    ここ以降、ティーダの回想の言い方、過去形の言い方は、、無くなる。その区切り。

    ここを、見るsakuraさん!!!待ってました!!
    でもね、、、FF10のすごさは。。。。そう、、、まだまだまだ、、こ、こ、か、ら、よ!!!

    sakuraさん!!!最後まで、ご一緒します!!!!いけいけごーごーじゃーーんぷ!!!!!

  14. ザナルカンドの夢の話はたくさんのプレイヤーが??になるやつです。
    自分なりに解釈しながら答え合わせするのも楽しいですよ😊

  15. 今までのティーダの語りは、思い出話をあそこで日が暮れるまで語っていたという事を知ると感慨深い。

Write A Comment