今回の主役はフリージオです!無機質なデザインがなかなか好みなポケモンですね。シャンデラと一緒にスマブラに参戦してたのが印象に残ってます。

Twitter(X)良かったらどうぞ
→https://twitter.com/Kakusan_pokemon

#ポケモン #ゆっくり解説  #ポケモンsv

37 Comments

  1. 廉価版レジアイスのフリージオ実はこれからキョジオーンの対として扱われていくのでは?という説

  2. 名前もそうだし他チャンネルさんの影響もあってか希望の花の印象しかない不思議

  3. 剣盾で初めて会ったけど、笑ってるのか真顔なのかよくわからなかったなぁ

  4. 命中率不安なのはありますが、確定で急所に当たる氷の息吹きはおすすめです。

  5. うぽつです!
    バイバニラといいフリージオといい、イッシュの単こおりは覚える技の範囲が狭いような😅

  6. この子の色違い綺麗だからSVでゲットしやすくなったの嬉しい!
    あと今世代でテラスタル+テラバーストの恩恵かなり受けてるポケモンよね。マイナーポケモンの中だとトップレベルの強さだと思う。

  7. 編集お疲れ様です!
    雪の結晶は触っただけで消えるから、最初の頃のフリージオの防御種族値がやたら低かったのかな・・・?

  8. かつてXYではフリージオ限定トリプルバトル大会が開かれたことがあり、 C<DかつA>Bという種族値により総勢12体のA50が恩返しを筆頭とした物理技でバチバチに殴り合う奇妙極まる光景が展開されたのだ。何故か物理技は潤沢なフリージオ君、是非パワージェム、10万ボルト、マジカルシャイン、波動弾等を覚えてくれたまへ

  9. 初コメ失礼します&編集お疲れ様です!
    僕もフリージオは好きでよくランクマに連れて行ってたので紹介してもらって嬉しいです!
    ただやっぱりBが心許なさ過ぎて大変でした
    対戦ではどんな方で育ててくるのか楽しみです!

  10. ムスっとした顔に見えてたけどにやけ顔って言われてそれにしか見えなくなりました

    マジカルシャイン覚えないの意外ですね
    テラス環境は合ってそうで零度の命中率落ちるからそこが怖いとこですね

  11. このチャンネルのことだチョッキアタッカーかバトンエースとして使うんじゃねえかな?

  12. これでもかのハバタクカミより耐久力は上なんだなぁと思うと、調整次第では意外と耐えそうに思えて来る不思議。
    まぁ攻撃面で劣るので、耐えて何をするのかは考えなきゃでしょうけれども。
    フリーズドライやラスターカノンのおかげで対みずや対こおりに打点があるのはまだ救いですかねぇ。
    何かの間違いでメテオビーム貰えたら言う事無いのに……

    スマブラはたぶん、世代的な事情と、キャラ被りしなさそうな属性だったのが大きそう…?ふゆうのおかげで出現位置も自由度高かったですし

  13. 炬燵に籠りアイス食いながら、フリージオに絶対零度覚えさせて相手に冬通り越して南極感じてもらうのが最高に楽しい冬休みだと思っている。

  14. アニポケのハチクさんの手持ちとして出てきたのが初見だったな〜。ギロチンカッターみたいに回転して突進したりしててハチクさんと合わせてカッコよかった印象がある😆

  15. よく考えたらコイツ148kgもあるのにどうやって浮いてるんだ…?電磁力とか超能力なら技範囲もうちょっと増えそうなんだけども

  16. ランクマッチでレイビとフリーズドライをメインにしてつかってるけど運がいいとサンタテできたりする
    初手に出すとなんか挑発されるのが結構ある

  17. ツツミでよくわかるけど技範囲はフリドラ+みずで十分なので、みずテラバーストも良い

  18. 大丈夫だよスピアー
    君にはメガがあるんだから
    今使えない?……うーんZAに期待しよう

  19. 動画のタイトルの【】内の名前…希望の花…?なんだろう。一撃必殺技をすごく当てそうな名前ダナー

Write A Comment