FF12に登場するヴァンの解説動画になります。
楽しんでいただけたら幸いです。
こちらもオススメ!
■FF12とFFT世界繋がり解説:https://www.youtube.com/watch?v=lPzxkoPs5HI
■FF12ヴァン解説:https://www.youtube.com/watch?v=pPFOo4PzCYk
——————————————-
■目次
0:00 オープニング
0:12 FF12召喚獣について
1:07 召喚獣一覧
14:29 召喚獣の歴史
■参考
・ファイナルファンタジー12 バトルアルティマニア
・Final Fantasy Wiki:
https://finalfantasy.fandom.com/wiki/Esper_(Final_Fantasy_XII)
・ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*:https://wikiwiki.jp/ffdic/%E8%A8%AD%E5%AE%9A/%E3%80%90%E5%8F%AC%E5%96%9A%E7%8D%A3%E3%80%91#FF12
・FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
Copyright (C) 2006, 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
#FF12 #召喚獣 #イヴァリース

27 Comments
ガブラスの立場になって最後の名言を聞くと、なんとも辛い気持ちになる
この動画最高すぎません?笑 FF12本当最高ですね!
今までのバハムート等の召喚獣が飛空艇になり、新しい召喚獣が出たのは新鮮に感じながらプレイしたのを思い出しました✨
戦闘システムが素晴らしかった
魔人ベリアスはFFTで、初見でこてんぱんにされたので12で召喚できるようになった時は興奮した記憶があります。
カオス 輪廻
マティウス 断末魔
ファムフリート
ゼロムス 暗黒物質
エクスデス 無
ファミコンやスーファミ世代もにっこり😂ファムフリートにもキーワードがあれば良かったね、「波動砲」とか「光(闇)の氾濫」とか。
FF12は戦闘システムがPS2時代にしては少し先のシステムで面白かったけど、召喚獣はベリアス以外は呼ぶこともなかったし、ライセンス取るための手段っていうイメージしかなかったから少し残念なポジョンだったと思う…
FF12やった後に13・15・7R、その他の仲間キャラが自律的に動くRPGなんかをやると「ガンビット組ませろぉぉぉぉ!!」と思ってしまう
fft関係あるのはじめて知った
しかしff12の召還獣は弱すぎて一回ベリアル使ってそれっきりでクリアしましたね…
FF14の極ハーデスのセリフで、ナプリアレスの影を召喚する時の「来たれ尊厳王」とかフェーズ移行の時の「戒律王ゾディアークの名において…」の元ネタが12から来てるの初めて知りました…アシエンの名前とかもここから来てたんですね…
奥の深いイヴァリースシリーズの解説待ってます!
FF14から当てはめると蛇遣の座はエリディブスですかね、アルテマもいずれ判明するのかな?
FF14の流れに沿うって、ゾディアークに対する光の異業者を捻りなく素直に想像するなら、調停者エリディブス とかになるんだろうなあ
アドラメレクが一番好きだ
確かゾディアークも倒して手に入れたんですが、その段階でもガンビットの理解が乏しく、いちいちキャラを手動で動かしていました。
こうやって見るとよくこんなの倒せたなと思います。
みんなガンビットどれくらい理解してプレイしていたんだろう。
当時厨二全開くらいの年頃だったから厨二全開みたいな名前だけでめっちゃ好きだった
ザルエラのデザイン凄い好きです😊
僕は昔、FFは、何をもってFFと言えるのかって考えてる時期がありました。共通の魔法、召喚獣、一部共通の敵、クリスタルが出てくる(出ないものもある)ってとこに落ち着いていました。その一角である召喚獣がまさかの戦艦扱いだったのは当時の僕には受け入れられなかったなあ
12の召喚獣見て、一目惚れってホントにあるんだなって。
キュクレイン可愛い
なんで最近のFFって新規の召喚獣出ないんだろう、、
12とかすごい好きなのに全オリジナルで
アルテマの設定が露骨にルシファーだよなあ
ルカヴィたちの名前もキュクレイン以外は天使/堕天使が元ネタだし
ザルエラとアルテマが見た目も設定も好きだから意味もなく召喚してちょくちょく使ってたな
コイツら自体が強いというよりコイツらに会いに行くのが大変。アルテマのいるクリスタルグランデとか最悪のクソダンジョンだった、マジで自分がどこにいるか分かんなくなる。また、ゾディアークも透明武器をドロップさせるのが面倒い。ff12は何かと面倒くさいゲームだった。
召喚獣の設定、意外と凝ってるんだよな
対となる存在も作ってるし
ゼロムスはトライアル100で大活躍した
この闇堕ち召喚獣達が人だった時代(があるのかは知らんけど)で
新しいFFとして作ってくれたらおもろそう
無論、光の守護者たちを主人公としてもオモロそうだけど
闇側は元ネタが過去のFFボスから来てたりするからなかなかムズいかな?
今の時代ならキュクレイン主人公のゲーム作っても売れる(売れるとは言っていない)