※この動画は本編のネタバレを多く含んだトークが展開されます。
 本編クリア後のご視聴をおすすめします。

今回は、「ライフ イズ ストレンジ」シリーズの最新作『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』のセリフの翻訳やボイス収録に焦点を当て、ローカライズ プロデューサーの赤石沢 賢をはじめ、マックス役のたなか 久美さん、サフィ役の行成 とあさんをお招きしてインタビューを行いました。

ローカライズの過程で言語の違いによる制約にどのように向き合ったのか、また、キャラクターの個性がどう追求されたのか振り返っていただきました。

0:00 オープニング

Chapter1.
2:52 『ライフ イズ ストレンジ』の思い出
6:05 たなか久美 マックスとの再会

Chapter2.
6:47 ローカライズの工程とは
13:30 ここから先ストーリーのネタバレを含みます

Chapter3.
24:16 サフィの人物像
27:03 マックスとサフィの関係性が現れている場面
33:24 サフィのセリフを翻訳する苦労

Chapter4.
35:22 マックスの変化とマックスらしさ
38:03 マルチエンディングの続編 演じる難しさ
40:29 思い出に残った収録

Chapter5.
50:30 翻訳に苦労したセリフ マックス編
57:10 翻訳に苦労したセリフ サフィ編
1:01:20 プレイヤーへメッセージ

出演者:
たなか 久美(マックス・コールフィールド役)
行成 とあ(サフィ・ファヤード役)
赤石沢 賢(ローカライズ プロデューサー)
ナレーション:佐久間 元輝(モーゼス・マーフィー役)

Life is Strange: Double Exposure 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/lis/lisde/

1 Comment

Write A Comment