ドラゴンクエストライバルズaceの真2弾パック実装記念のボイス集になります!
今回はDQ1〜3に登場したキャラクター同士の特殊ボイスになります。
念願の3主人公やオルテガからまさかのアリアハン王までの出演。ラーミアやゾーマなどのお馴染みのキャラクターも増えて今弾もよりボリューミーなパックとなりました。
〈以下原作登場順にキャラクターとCV紹介〉
・ロトの血を引くもの(CV.花江 夏樹)
・0:00 ローラ姫(CV.茅野 愛衣)
・ドラゴン
・1:09 悪の化身りゅうおう(CV. 大塚 芳忠)
・ローレシアの王子(CV.内田 雄馬)
・1:37 サマルトリアの王子(CV.福山 潤)
・ムーンブルクの王女(CV.上坂 すみれ)
・悪霊の神々(アトラス、ベリアル、バズズ)
・2:44 邪神官ハーゴン(CV. 鈴村 健一)
・破壊神シドー(CV. 鈴村 健一)
・ビルド(CV.河西 健吾)
・4:04 少年シドー(CV.津田 健次郎)
・伝説の勇者(CV.檜山 修之)
・5:19 アリアハン王(CV.中 博史)
・ラーミア
・7:00 オルテガ(CV.東地 宏樹)
・8:48 カンダタ(CV.藤原 啓治)
・やまたのおろち
・9:16 魔王バラモス(CV.土師 孝也)
・バラモスゾンビ
・9:43 全てを滅ぼすものゾーマ(CV.大塚 明夫)
・11:22 滅びの王ゾーマ(CV.大塚 明夫)
・神龍
ーーーーーーーーーーーーーーーー
〈真2弾追加分〉
・アリアハン王
・オルテガ
・カンダタ→伝説の勇者
・魔王バラモス→伝説の勇者
・全てを滅ぼすものゾーマ→伝説の勇者
・滅びの王ゾーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
#ドラゴンクエスト
#DQライバルズエース
#DQ3

25 Comments
〈以下原作登場順にキャラクターとCV紹介〉
・ロトの血を引くもの(CV.花江 夏樹)
・0:00 ローラ姫(CV.茅野 愛衣)
・ドラゴン
・1:09 悪の化身りゅうおう(CV. 大塚 芳忠)
・ローレシアの王子(CV.内田 雄馬)
・1:37 サマルトリアの王子(CV.福山 潤)
・ムーンブルクの王女(CV.上坂 すみれ)
・悪霊の神々(アトラス、ベリアル、バズズ)
・2:44 邪神官ハーゴン(CV. 鈴村 健一)
・破壊神シドー(CV. 鈴村 健一)
・ビルド(CV.河西 健吾)
・4:04 少年シドー(CV.津田 健次郎)
・伝説の勇者(CV.檜山 修之)
・5:19 アリアハン王(CV.中 博史)
・ラーミア
・7:00 オルテガ(CV.東地 宏樹)
・8:48 カンダタ(CV.藤原 啓治)
・やまたのおろち
・9:16 魔王バラモス(CV.土師 孝也)
・バラモスゾンビ
・9:43 全てを滅ぼすものゾーマ(CV.大塚 昭夫)
・11:22 滅びの王ゾーマ(CV.大塚 明夫)
・神龍
ーーーーーーーーーーーーーーーー
〈真2弾追加分〉
・5:19 アリアハン王
・7:00 オルテガ
・8:48 カンダタ→伝説の勇者
・9:16 魔王バラモス→伝説の勇者
・9:43 全てを滅ぼすものゾーマ→伝説の勇者
・11:22 滅びの王ゾーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
やはり大塚氏のゾーマ陛下、威厳があって好き
カンダタが龍が如く0のやべー奴の声に聞こえる
シドーって元々人間なのか?
知り合いなのか?
アリアハン王とオルテガが敵対した時のボイスが悲しいなぁ…
かやのんのローラ姫とか耳福以外の何物でもない
ドラクエ12のやつ見たけど、3の父親の声やん
こんないいゲームだったのにサ終悲しい
ピサロが完全にゾーマ様からバカにされてて草
それだけ中ボスの魔王とラスボスの大魔王には力の差が激しいって訳やな
9:44
普通の大魔王って『ようやく私の仲間になったか』とか『上手く利用してやる』とかなのに、ゾーマ様は『勇者に力を貸すことになるとは』ってほんっと丁寧よな。
威厳語らずして威厳あるのがいちばん怖い。
シドーって人間だったのか
このハーゴンは鈴村さんピッタリだけどバトルロードのハーゴンがもしこの声だったら絶対笑っちゃうww
大塚さんゾーマかっこよすぎる
カインの声優が花江夏樹なのがまたいい…笑
ゾーマが黒ひげすぎる
神官「おぉ勇者よ、死んでしまうとは情けない•••」
ハ…ゴンのと…ト…サぶ
アリアハン王の掛け合いが面白い(笑) 6:17
サマル君にほれぼれ。
シドー少年が津田さんって信じられん
カンダタ、木村昴さんでも似合いそう
カンダタどうするんだ。藤原啓治さんは
りゅうおうの声がピッタリすぎるw
本編では見られなかったバラモスとゾーマの会話
バラモスはゾーマに対しては非常に忠実で礼儀正しく、ゾーマはバラモスを頼りにしてるという理想の上司(というより親分)と部下の関係がいいな😊
逆に敵対する時はバラモスはうろたえててゾーマは親分である自分に歯向かう気か?と怒るのがw