スクウェアの看板RPGファイナルファンタジー。
その3作目FF3をクリアせよ。

ハナタレ時代、なんの計画もなくラスダンへ突入。
しかし、準備不足の光の戦士では暗闇の雲に一瞬で蹴散らされるのは火を見るより明らか。
今回はインターネッツちからを最大限に発揮し、安心安全にノーデスクリアを目指す。(出来るとは言ってない)
あの頃の無念を晴らせるか?!

ゆっくりれいむ、ゆっくりまりさによる
昭和の雰囲気漂うゆっくり実況にてお届けします!

『世界中のわんぱくへのオススメ!』

#ゆっくり実況
#レトロゲーム
#ファミコン
#ファイナルファンタジー3
#スクウェア

出典:©スクウェアエニックス

14 Comments

  1. そのグルガンぞくのおとこは しずかにかたった…

    「4時間半!?長っ!!」
    と😁

  2. 使えないジョブが多かったですが新しいチャレンジした意欲作

    ピクリマやリメイクではかなりバランスよくなりましたね

  3. たった4時間30分の動画を最後まで見ただけで、あんなに辛かった階段の昇り降りが本当に楽になりました~爺さんと2人でホノルルマラソンも完走できそうですわい。これもハナタレ地蔵さんの御利益です本当に感謝しとります、ハイ。(千草アンダーソンさん102歳)

  4. ハナタレさん、いや、今の名前はこうだったかな?セフイロス…斃れさまです。
    我々人類はそのための傀儡に過ぎない。

    このボリュームだと完全なる意識との狭間宿命にももってこいですね!

    メタい断章も堪能(…だっけ?適当だけど……)できて幸せです!

  5. 昨今の水鉄砲は、水鉄砲ってよりウォーターマシンガンレベルですねw

  6. こ・・・この超特大大作・・・お疲れさまです!!

    玉ねぎはスライスしたものを酢漬けにしてもいいんですよねぇ・・・

  7. ふと思い出したのですが、このソフトが発売されて間もない頃、母校で開催された文化祭における模擬店で
    このソフトを優勝賞品にした出し物をやったクラスが有りました。
    壮絶なる争奪戦の末(私も参加しましたが敢え無く撃沈、殆ど参加賞扱いだった「けっきょく南極大冒険」の
    裸ソフトを手に入れました)同じクラスのやつが獲得したのですが、当然のように没頭する羽目になり
    やつの成績が急降下。高校への進学も危うい事態となって家庭教師がつく羽目になった事が有りました。
    …そして結局クリアできたのかどうかはついぞ聞かずじまいでした。

  8. ハナタレ時代に派手なCM打ってたのは大体野村トーイ製でしたなぁ
    うなぎ小僧つるべぇとか、すぐ飽きるようなものをよく買ってしまいましたわい
    フォートレスフェリーとか言ってたすぐ後に真面目な解説始まってびっくりですw

Write A Comment