#FEH​​​​​#fireemblemheroes​​​​​#FEヒーローズ​​​​​
↓ツイッター

ーーーー
気軽にフォローしてください!

正直重装キャラもなかなか強くなると思う

■初心者向けシリーズ

■10凸キャラ紹介集

■魔改造キャラシリーズ

■歴代ガチャキャラ評価シリーズ

■クソ防衛とそのリプレイ集

16 Comments

  1. 配布ノワールで戦えるなら旧キャラの方が花完凸するとHP高いので同じスキル構成にすれば戦える可能性がありますね。
    ちなみに1ヵ月の間に登場したハロウィンナギ、レーラズ、ニーズヘッグ、響心ヘクトルとは戦わせてみました?

  2. 色々言われてるゲームではあるがここまで配布が環境キャラに抵抗出来るゲームはそうそうないよねー

  3. 最新キャラは最初からスキルが完成されてるからなぁ。
    初期キャラをずっと魔改造して使ってるけど、スキルから考えて構築するのやっぱたのしい。

  4. 戦えるように魔改造したノワールもすごいんでしょうけど、飛空城で色々考えてキャラを動かすエクラさんが上手すぎる方がすごすぎてノワールじゃなくても何でも使っていけそうな感じがしました😊
    クリスマスにめちゃくちゃぶっ壊れキャラが出てきたら来年こそ『壊れキャラの歴史』完成させてください😊😊😊

  5. 紋章師英雄10凸……?
    配布キャラを魔改造するためにどれだけ課金したのでしょうか?()

  6. ノワール推しのため大変参考になりました。水着超英雄もそうだったのですが、ノワールってステ振りが若干守備に寄っているため、以外と耐えてくれる場面があるんですよね。

    私は手持ちの暗器魔器がギンヌンおばだったので、魔改造してみたはいいのですがあんまり強くありません。(滅殺、鬼神飛燕離撃、理みきつい、攻速奮激)今回レイラ引けたので改造し直したいと思います。

  7. 確かに新キャラが強いだけのゲームだとは言われていますが、継承スキルもその分インフレしてるので魔改造すれば全然通用するのは面白い所ですよね
    まぁ、完成までにかかるコストも大変な事になっていますが…😅

  8. 自分は正失さんみたいに上位層で戦ってるわけではないですが、魔改造してると配布汎用や初期キャラでも割となんとかなることもありますよね。
    後は強いキャラと組ませて活躍させてあげるとか(この動画だとフレスベルグですね)工夫次第で戦っていけるのがこのゲームのいい所だなって思います。

  9. オクラ入り回避
    高すぎて魔改造より技マシンをそのまま使う方が大分安い
    植樹が本格的になってくると天駆に切り替える必要があるか?
    もはや旧キャラ
    近反付けて受け運用も出来そうではあるか
    ブルアカコラボは笑えました

  10. スキルは魔器や響心のおかげでだいぶコピーが楽になったんですが、あいかわらず花不足ですわ…
    天井の引き換えの花、ゼロ1個増やしてくれんかな…

Write A Comment