00:19 沢城丈(一戦目) 01:40 パワーショベル 02:55 高部守 04:08 ハン・ジュンギ 05:15 馬淵昌 06:26 鉄球クレーン車 07:44 石尾田礼二&難波悠 08:57 真島吾朗&冴島大河 10:56 沢城丈(二戦目) 13:17 桐生一馬 15:18 石尾田礼二&ミラーフェイス 16:54 天童陽介 18:53 荒川真斗 #龍が如く #likeadragon #ゆっくり解説 #ゆっくり #龍が如く7 PS4 GAMESゆっくりゆっくり解説牛が如く牛沢龍が如く龍が如く0龍が如く3龍が如く4龍が如く5龍が如く6龍が如く7龍が如く7 光と闇の行方龍が如くOTE龍が如く極龍が如く極2龍が如く維新龍が如く見参 4 Comments @あいうえおかさなら 11か月 ago 真島の兄さんと冴島さんの極技は絶望や怒りなんかより感動の方が先に来てしまったの悔しい…まさかあの二人のタッグが見れるとは思わなんだBGMもまさに真島吾朗解禁!って感じがしてテンションが上がる @user-sunayan 11か月 ago 真島冴島戦と桐生戦が負けイベじゃないの(演出的には実際負けイベなんだが、途中で強制終了じゃなくちゃんと体力を0にしないといけない)当時は意外だったけど、今考えると彼らに一定の力を示さないといけないっていうのがあったのかな実際レジェンド達はあの後一番に一目置いてるわけで @Misaoinu 11か月 ago 伝説の極道たちと戦う流れになったときは「バカ、このバケモン(ども)とは戦うな!!」ってなったコマンドバトルRPGだからこその技も登場してて面白かった @吉倉晴 11か月 ago 桐生さんが女性キャラを攻撃しないのはマジでムカつくせめて一発ぐらい殴っとけ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@あいうえおかさなら 11か月 ago 真島の兄さんと冴島さんの極技は絶望や怒りなんかより感動の方が先に来てしまったの悔しい…まさかあの二人のタッグが見れるとは思わなんだBGMもまさに真島吾朗解禁!って感じがしてテンションが上がる
@user-sunayan 11か月 ago 真島冴島戦と桐生戦が負けイベじゃないの(演出的には実際負けイベなんだが、途中で強制終了じゃなくちゃんと体力を0にしないといけない)当時は意外だったけど、今考えると彼らに一定の力を示さないといけないっていうのがあったのかな実際レジェンド達はあの後一番に一目置いてるわけで
4 Comments
真島の兄さんと冴島さんの極技は絶望や怒りなんかより感動の方が先に来てしまったの悔しい…まさかあの二人のタッグが見れるとは思わなんだ
BGMもまさに真島吾朗解禁!って感じがしてテンションが上がる
真島冴島戦と桐生戦が負けイベじゃないの
(演出的には実際負けイベなんだが、途中で強制終了じゃなくちゃんと体力を0にしないといけない)
当時は意外だったけど、今考えると彼らに一定の力を示さないといけないっていうのがあったのかな
実際レジェンド達はあの後一番に一目置いてるわけで
伝説の極道たちと戦う流れになったときは
「バカ、このバケモン(ども)とは戦うな!!」ってなった
コマンドバトルRPGだからこその技も登場してて面白かった
桐生さんが女性キャラを攻撃しないのはマジでムカつく
せめて一発ぐらい殴っとけ