▼使用AI
画像生成:Midjourney / StableDiffusion / Photoshop
動画生成:Runway Gen3
Hailuo AI( @hailuo_ai )
Luma DreamMachine ( @lumalabsai )
音声生成:Voicepeak
▼使用楽曲
クロノトリガーOST
▼コピーライト
(C)1995, 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Illustration:(C)1995 BIRD STUDIO / SHUEISHA
Story and Screenplay:(C)1995, 2008 ARMOR PROJECT / SQUARE ENIX
37 Comments
遂にクロノ復活まで来ましたね 次はサイドストーリー? 本編でのラストまでのつながりが思い出せない
魔王加入ルートかな~やっぱw
後のジール女王戦に魔王いれば魔王BGMで盛り上がるし!
クロノうらやましい。
待ってました!
ありがとうございます!
次も期待しております!
クロノ復活シーンは子供心にも重いものを感じましたね
4とは何か漠然と考えさせられた記憶があります
FF、DQ、クロノ、ロマサガ…いつか聖剣伝説シリーズも観たいです
ドッペル人形の再現好きです
そして1番好きなシーンをありがとうございます;;
音楽にも泣かせられる…
時の最果てのイメージが最高です。
うん、やっぱり名作だよクロノトリガーは
これを超える作品をまだ見たこと無いもん
クロノ復活✨マールバージョンかぁ✨良いね‼️これ、ルッカバージョンも好きなんだよな✨
このイベントが大好きだった。ドッペルゲンガーとクロノと交換
目が覚めたクロノを抱きしめて泣き出すマール。主人公クロノの生還
そして如何にしてラヴォス打倒を果たし現世に帰還するのか楽しみ😊
BGM
クロノとマール〜遠い約束〜
ラストのマールの二の腕、長すぎだろ!!!
マールがクロノに抱きつくシーン最高でした。今回もありがとうございました😂
これはサブイベントのところもやるのかな?
サイラスのやつとかトマさんのやつを見てみたいな
何度観ても、何年経っても、このシーンだけは泣ける🥲
魔王仲間ルートですね、倒した場合はカエルがエンディングで元の姿に戻る演出あったんでしたっけ
ルッカファン大激怒かなww
でもこれが正規ルートだとは思います
ハッシュと魔王のちょっとした会話も好きですがね
この辺のストーリーが曖昧で
よく分からなかったけど
実写と この映像美で理解できた😊
音楽も良くて自分の過去を
たぐり寄せる様な感覚に浸れました
ありがとうございます🎉
なんかこのシーンをこういう風にされると、なんか泣けちゃう………
魔王加入言うことは、ジール戦はやっぱり魔王いなきゃですね
時の最果ての雰囲気好きだなぁ❤
懐かしいし、感動するストーリー構成から、キャラデザインまで、名作
しかしクロノトリガーは神曲揃いだなー(映像の感想でなくてすみません)
内心魔王討伐ルートも期待していました
素晴らしい出来としか言いようがない
ワイ無職こどおじ、未だに毎日寝る前に時の最果て聞いて枕を濡らす
時の卵が美しいですね。
今回も楽しませて頂きました😊
プチラヴォス見たかったなw
このシーンは、マール派とルッカ派で分かれるところだよね。
何人かすでに書いてらっしゃいますが、私はこのシーン、絶対にマールは連れて行かずルッカに抱きつかせますw
才色兼備の眼鏡っ娘幼馴染なんて言う最強のフラグをへし折る正史ルートなぞクソ食らえですw
ルッカの「私だって…」っていうセリフに毎度悶えております❤
クロノ復活イベント
発売当時はマールルートばっかりでしたが、大人になってからはルッカばっかり連れていってしまう
このシナリオが神がかってる。
虹の作成もしかり。
時の賢者がまんまだ😮
ぶぇ〜〜〜〜ん😭😭😭😭😭🥹🎉🎉🎉
これをスーファミで作ったんだからねぇ
プレイした人が大人になっても覚えているよ
あの時の感動が蘇りました笑
本当最高!主さんマジ感謝です!
ちょっと、、、思い出して目頭が熱くなってしまいました😅あの音楽が鳴った瞬間に一気に記憶が呼び起こされました!ほんと、、、感謝です
このシーンのカエルも良いですよ❗
本当に良いシーン😢😢
上手いんだけど、言葉が全部軽いんだよな。