目次:
00:00 はじめに
00:57 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
07:59 ロマサガ2は今の時代にあっている?
10:19 残念なところ
12:35 まとめ
© SQUARE ENIX
◆連絡先◆
メール:nakaido0913@gmail.com
※企業様からのお仕事、ご相談受け付けております。
ゲームに関係するおもしろエピソードを募集してます!
面白ければ何でも大丈夫です。
◆更新中サブチャンネル◆
https://www.youtube.com/channel/UCc0YFk6FXP4bc-MaM_EwOPg/videos
◆SNS◆
Twitter:https://twitter.com/nakaido_F
質問箱:
https://peing.net/ja/f31af569d80415
◆資料◆
Game-i(よく引用している売上サイト。金額はどんぶり勘定。)
http://game-i.daa.jp/
Song: DEAF KEV – Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/invincible
Watch: http://youtu.be/J2X5mJ3HDYE
Song: Itro & Tobu – Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/cloud9
Watch: http://youtu.be/VtKbiyyVZks
 
						
			
33 Comments
こういうのがいいんだよ…
クジンシー戦の後、続きやりたさがすごかった…ベアとかいう大男はリストラした
ラスボスが最大7回攻撃で心を折りに来るところまで再現してくれてたらスクエニ見直すよw
お前が今まで袋叩きにしてきたゲームよりもこれが売れるとは思えないんだけど。
まさか売れなくても良いゲームは存在するとか言わないよな?
ロマサガ2やった事なかったけど体験版やって速攻で予約した
ff7もこれぐらいのグラで一本で最後までしたかったな
このゲームはバトルの要素がでかいので、オートバトルはパズルゲームのパズルをオートにしろと言ってるようなもん
スーパーファミコン版を母がやっていたのでゼルダの借り物全クリしたらやろうと思います😊
当時リアルタイムでやってて、いきなり蟻になったとこで最初からやり直した記憶がある
どこでもセーブの罠だったな
Windows版も出るようなので、PCで遊びます❤
待ちきれなくてやってなかった2リマスターを買ったけど
こう言うので良いんだよ・・・
どこでもセーブできたらこのゲームの仕様上で詰む可能性あります。
キッズの頃に遊んでたミンソンがsteamで出たちょっと後に気になってはいたけど古すぎて触れずにいたロマサガ2のリメイクが出るという恵まれた時代……
もはやドットゲーでも海外に負けてるスクエニ
相変わらず公式は非難を恐れて動画に鍵かけてるし
リメイクしか売れない時代なんだよね、だって昔のゲームの方が面白いシナリオが多いからね。BGMが時代劇風アレンジで凄く良いね、気に入らない人向けにオリジナル版切り替えも出来るサービス振り、スクエニも危機を感じてようやく本気になってくれている感じだね。
原作は戦闘回数で敵の難易度が変わっていくハードモードだったけど、リメイク版は勝利回数だから逃げ回っていれば難易度は上がらないイージーにされたね、良い変更点だよ。
原点に戻ってコマンドバトルが一番なんですよ、ようやくコマンドバトルの伝統を守り続けてきたファルコムの軌跡シリーズが評価される、だけど最新作はコケたから痛い、そこに丁度ロマサガが来てお口直し。
敵の選択、固定できないのかな?
そこが、すごく、不便に、感じた
このグラフィックでリメイクなんかよ笑
ホント、リメイクするならオートバトルと2倍3倍4倍速が欲しかったので残念。
体験版ぐらいのボリュームなら耐えられるけど、この10倍20倍が続くと思うともうね。
レアドロ厳選とそのリターン、RPG好きにはよく刺さるなと改めて思いました。
どこでもセーブできなくなってるんですね。
そこは制作側がかなり分かってない感じがして残念。
トレーラー見てきたよ、めっちゃ面白かった。トレーラー見ただけで既に面白かった。セリフ回し熱かったし、技がかっこいい。プレイしたーい。PS5買おっかな……
バトルとかボタン押すだけでつまらなかった もっさりしてて キャラデザもきもい
ロマサガ2、マザー2、聖剣2、RPGは2作目に神ゲー多い気がする
ロマサガの醍醐味はフリーシナリオや技を閃くこと
戦い過ぎると敵が強くなり過ぎて積む可能性ある難易度だったためオートは避けたかもしれません
装備も面白い要素があって装飾なんかは説明がない性能が付加されてる物が用意されてます
クリアする順番や選択で変わる要素もあり冒険させてくれる神ゲーだと思います
この時代のスクエニは凄かった
陣形が好きなのに、見えないとショック。
どこでもセーブできたけど、やらかすとリセットしかなかったから変更されたか。
メタファーは面白いけど重いと感じた。しかも、レベル上げが重かった。ロマサガはそうじゃなければいいな
良いバランサーと割り切りのいいグラフィック担当ってかんじでなんか肩の力がいい意味で抜けてる作品 変な口出ししてるのがおらんのだろうなぁ
ヒットしたらまた変なのが湧くんだろうが、排除出来る力もないし後々のプレッシャーからもとからいた人が状態異常おこすこともある 年数経ってて好きな人しか残ってないのが功を奏した この開発環境が再現性残してくれることを期待したい
このぐらいのグラフィックの方が目疲れないしええんよな
なんだかんだコンシューマーのJRPGを支えてるメーカーだよね
製品版のレビューも楽しみにしてるやで
さらっと出た、ロマサガ2は30年前のゲームになった に一瞬固まりました。。
今日試験だったので、明日買ってきます!!新しいユーザーにも、人気になって欲しいですね><
いいものは、いい!!!って感動させてくれる素晴らしい逸品。まじでこれをリマスターしようって言ってくれた人神だよ…
ロマサガクリアしたあとドラクエ3をして物足りなさを感じてまたロマサガに戻りました。
ロマサガ2新規の方がどのように感じたのかクリアレビューもお聞きしたいです
お時間ある時にでも是非!