※ネタバレあり
VOICEVOX:青山龍星

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1987 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

© 1993 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

33 Comments

  1. サマルトリアが脆いイメージなのは水の羽衣をムーンブルクに渡すからで、水の羽衣を二人とも着るか、サマルトリアだけが着るのであれば力の盾がある分だけ結構守備は堅い
    水の羽衣がない場合、サマルはミンクのコートか魔法の鎧しかなく、水の羽衣と比べると大きく見劣りする

  2. 初っぱなに言われてるクリア後のレベルで、なのが最大の問題なのよなー
    これがクリア位のレベルから強くなる、なら少しレベル上げるとクリアが楽になる
    ってメリットもあるんだけど
    もうロ王子とム王女いればクリア余裕です、になってからいきなり強くなられてもいらんのよ
    実際の話FCサマルは戦闘後のホイミとシドー戦で倒すまでにローレシアの一撃分減らせる(←超重要ではある)
    しか価値がない、まであるのがねー

    自分のプレイ時もラスダンほぼ棺で三人衆戦パズズ以外不参加
    ハーゴン前に世界樹で起こして~って形でクリアしたんだよなぁ

  3. 当時「弱い」と決め付け、攻撃を捨て防御と、力の盾を使いひたすらHP回復
    いわゆる「タンク」をさせると戦闘が楽になった思い出

  4. ドラクエの歴史上最初の仲間っていう、わくわくを与えてくれたトンヌラさんを弱いとか言うな。

  5. そのとおり、「最強」装備が鉄の槍。レベル45で力が110?になったら、槍ヤリやりやり銅ぶさの剣で攻撃力255の2回攻撃なんで、最強装備。

  6. ヘタレとは言われながらも、サマルがいないとツラいのがFC版2でもあるんだよな。

  7. 防具だけは水の羽衣が増やせるFC版が最優遇なんだよなぁ…噛み合わん幸薄さがサマルの味といえばそうなんだけどw

  8. スマホ版だいぶリメイクされて脳筋のローレより勇者っぽいw
    メイジバピラス、はぐれメタルがなかなか不思議な帽子落としてくれんけどw

  9. サマル王子が弱いというより、
    敵の方がアホみたいに強くない?
    Ⅱは…
    ⅢやⅣのほうが敵の強さのバランス取れとるぞww

  10. サマルにはファミコン版で最大レベルでもシドーにやられてたポンコツな思い出しかない

  11. ドラクエの1−5まで夢中になった団塊jr世代のおっさんだけど、今はエルデンリングや龍が如く楽しめても今どきのハードのドラクエを楽しめる自信がない。きっと心が汚れてしまったせいだろう。同世代で今もファンの人は、心の豊かな人なのだと思う。羨ましいし、尊敬する。

  12. ドラゴンフライくらい99まで上げたらはやぶさの剣で一撃で2匹倒せたかな?😅

  13. リメイクではLv45の限界が突破できたんだからLv46でベギラゴンとかを覚えてほしかった。Lv50ではドラクエ3では勇者固有呪文のデイン系とかベホマ系とかもいいかも全部欲しいね。

Write A Comment