シージチャーム作成チャレンジしてます
https://www.twitch.tv/apppplegaming

・父背コラボPC
https://tinyurl.com/y6fo7er7
・父背推奨モニター
https://amzn.to/3KlEh2G
・父背公式HP
https://titinosenaka.com/

【メンバーシップ】
 https://www.youtube.com/channel/UCXNi96LB5AZcQVHnNGwo96g/join
 ※過去配信アーカイブ・限定DISCORD、スタンプ、バッチ
  が使用可能になります
グッズ販売:https://suzuri.jp/Apple_Gaming33
Twitter : https://twitter.com/Apple_Gaming33

使用デバイス
マウス DeathAdder V3 Pro → https://amzn.to/3qStByo
 レビュー動画 : https://youtu.be/5kGMF_YCFsM
グリップテープ : (https://amzn.to/3uy49ir)
マウスパッド Razer strider : https://amzn.to/3HHrepe
キーボード DeathStalker V2 Pro → https://amzn.to/3dpI4hZ
 レビュー動画 https://youtu.be/qpeloStqxJE
イヤホン Razer Moray : (https://amzn.to/487aOnA)
ヘッドセット Razer BlackShark V2 → https://amzn.to/3YsZU5q
モニター父ノ背中推奨モデル [I-O DATA GigaCrysta ] : (https://amzn.to/3i80Tpl)
カメラ [RAZER KIYO PRO] : (https://amzn.to/3Gk4qtW)
マイク [RAZER SEIREN V2 PRO] : (https://amzn.to/3IsWkkI)
オーディオアンプ Sound BlasterX G6 (https://amzn.to/3YfxETH)
※上記の製品URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。

20 Comments

  1. 展開する距離が短くなりすぎて結局微妙。
    強化弱体化両方入れずに一旦強化だけで試せばいいのに。

  2. やっぱり範囲が狭くて使いにくいから強化されても使わないことに変わりはないかな…ソロだと特に

  3. 範囲じゃなくてアップルさんも言ってるように、カーテン通過した時に視界ちょっと悪くなるとか、移動速度遅くなるとかのデバフの方が重要な気がする

  4. センズのスキルgで切り替えできるけど能力にどう関係するんですか?🙇

  5. ニトロで壊れんのほんとに使えない。こいつ使われるようになったら戦術の幅増えるんだから強化してピック率弄れよもっと

  6. センズだけはカーテンの向こう側に居るやつが薄ら見えるみたいな能力なら最強なんだけどねぇ

  7. 投げた瞬間からカーテン展開されないから、窓枠とかローテートとかから作ろうとすると足元くらいから転がさないと隙間出来るのがマジで使いづらい

  8. もうガジェット本体を爆発で壊れないようにして壁通ったら視界不良効果とEMP効果付けるようにしろ

  9. カーテンになにかの効果を付与しちゃうと単純に強すぎるから強化しないんだろうなぁ…って勝手に思ってますw

  10. 壊れるモクってそれモクで良くね?しかもモクなら展開して欲しいところに展開できるし
    センズさん頑張ってカーテン越しも見えるように目を鍛えてもらうかカーテンにデバフつけるくらいじゃ無いと…

  11. 思った以上に範囲狭くなったのがイタイ
    そこで使いづらくなったから個人的に±0って感じの調整

  12. 自分が見える訳でも無いから救い無いでしょ。
    インは何で自分のフラッシュ無効化出来るのに、コイツはずっと無職なのか理解に苦しむ。

  13. ニトロで壊れるならバッテリー式にして半永久にオンオフ出来る様にしてくれよ

Write A Comment